- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:17:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:18:31
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:26:23
(おおまかなスレオリジナルの登場人物。現在主流の設定)
シャラァ・アズナブル
シャアララ娘。
インド国籍の女の子で、褐色肌に金髪ショート。
ニューデリーにある私立ハイスクールに通っており成績もいいほうだが、両親が事前事業に忙しくてあまり遊んでもらった思い出がなく不満を抱えている。
両親の慈善事業のお手伝いでついていった夜叉街(ヤクサストリート、ゲキヤバなスラム)で元カバスの残党に誘拐されてしまうが、シュウマチュ息子に助けられた。
マシュー・ユズリハ
シュウマチュ息子
無国籍・無頼漢・無鉄砲そろった宇宙の風来坊。
とある事情で父と疎遠になっており、彼をきらい母に似せて髪を赤く染めている。
元お尋ね者で現在はヒゲ仮面とのエージェントになった母親とそのマヴダチニャアンさんといっしょに宇宙を股にかけ暴れまわってる。
人身売買・人造人間開発組織の調査の任務でインドの夜叉通りに訪れた所、いけ好かないおっさんたちがあどげないお嬢さんを甚振ってるのが許せなくてぶん殴った。
ブル
普段マシューとマヴを組む少年。
緑がかった灰髪に片目隠れが特徴の美男子。
寡黙で思慮深いが結構毒舌。
その正体はギレン過激派残党が創り出したクローン強化人間シリーズの一種、『シャリア・ブル』のクローンの1人。
かつてマチュ達に研究所を襲撃された際に出会い行動を共にする様になる。
その過程でマシューとは強い友情が生まれた。
シャリアも彼との距離感を測るのに悩んでいる。本人は「へぇこの人がオリジナルか」くらいのものだが、たまにお父さんと呼びたくなるらしい。
片眼は義眼。 - 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:30:48
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:33:56
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:37:50
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:39:06
たておつ!!!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:53
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:35
登場人物年齢換算
全て宇宙間の時差などは考慮せず+17
UC.0085年→UC.0102年
シャラァ 17
シャア 25→42
ララァ 22→39
ヴァーニ 13→30(推定)
カンチャナ 〃 (推定)
マシュー 17
マチュ 17→34
シュウジ 〃
ニャアン 〃
タマキ 46→63(推定)
ブル 17
ヒゲマン 34→51
エグザべ 23→40
コモリン 〃 - 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:45:36
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:04
・スガイ(仮)
二次創作の代表格『シイコの坊や』
この世界では立派な糸目強キャラに成長した
『ヤオヨロズ』の若きエースパイロットを務める青年
故郷パルダを取り戻す為、そしてあの日『母』を突き動かしたものが何であったのかを知る為に父の反対を押し切り戦場に立った
2歳と幼い時に母と別れた為、正直復讐心とかはなく、ただ純粋に母の求めた物を知りたいと考えている
おだかやかさと苛烈さの二面性を持ち味方からは『仏』、敵側からは『羅刹』『速疾鬼(そくしつき)』と恐れられている
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:30
・戦艦ヴィマナー
マチュとニャアンが乗る宇宙戦艦。 MSのほか各種作戦で用いる武器兵器の類を多数格納・内蔵。 普段はソロモン諸島で停留し、古びた住居とガレージにホログラム偽装している。 居住スペースはストレス対策のため一般の住居と大差ない設計にされている。 (もうどうなってもいいやの部屋とか)
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:36:55
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:46:58
マシューは父親ゆずりの絵のうまさがあるといい。
ただスプレーアートでなく普通の絵だけど。 - 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:28:09
機械いじりも嗜んでると良いなと
音楽も好きそう
マシュー「え!?ケンシ・ヨネズ知らないの?」
「それは人生損してるって」
「ちょいと待ってな〜」ガサゴソ
シャラァ「それ何…?」
マシュー「ニホンの偉大な発明ウォークマンとカセットテープ。中古見つけて自分で直した」
シャラァ「自分で録音してるの?」
マシュー「こうして直接手で持てるのが良いんだよ。はい」イヤホンの片方差し出し
シャラァ「どれどれ…」
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:00:47
皆のコードネーム元ネタ
西遊記のメンバーのもじり。
インドを目指し仏の使者になった者たち。
ソン・GQ 孫悟空
サー・GJ 沙悟浄
チョウ・HK 猪八戒
SZ 三蔵法師
GR 玉龍 - 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:39:14
前スレからマシューとシャラァの設定周り考えてた者だけど、正直なんかスレチな方向になってしまって申し訳ない。
たぶんスレ主はラブコメ的なのを求めてたと思うが、気がついたら普通に続編みたいな様相になってた…。 - 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:08
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:25:44
立て乙
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:24:10
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:29:13
サイコガンダムの装甲ビットみたいに操ってからの槍合体とか熱い
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:30:00
アマテユズリハは、作戦のない日の夕方はコテージに座って海を見続けている。
成人してからはたまにお酒を飲んだりタバコを吸いながら。
理由はもちろん、愛するシュウジの帰りを待つためである。 - 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:39:44
大人マチュはなかなかセクシーで様になってそう
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:03:27
・ガンダム開発計画(GQ版)
ジオン公国が鹵獲したガンダムから得た知見を元に当計画は、次世代主力機の為の技術開発を狙った物であり、ジオン系技術と連邦系技術を融合させた技術検証機の開発を主目的としていた。
しかし停戦と予算の都合上計画止まりで凍結。(研究はゲルググ開発に活かされる)
その後ザビ政権崩壊と共にキシリア派残党にジークアクス開発のノウハウと共に利用、開発される事になる。
全6機の機体が開発
『一騎当千』の意味を込めインドの大英雄達からコードネームをつけた
試作1号機 ジ・ユディシュティラ
試作2号機 ジ・ビーマ
試作3号機 ジ・アルジュナ
試作4号機 ジ・ナクラ
試作5号機 ジ・サハディーヴァ
そしてその原型雛形となった
試作0号機 ジ・カルナ
これらの機体は後の『大規模な強奪事件』により散り散りになり紆余曲折を経て各陣営が入手している