Dr.サンソン診療所(概念だけクロス)

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:24:12

    【新番組】
    山村(やまむら)は優秀な外科医師で、東京の大学附属病院に勤めていたが、とある理由から山間部の古村の診療所に赴任する。
    村は長期間の無医村状態であり、過去に良い医師が来たことがなかったからか、あまり歓迎されなかった。

    しかし山村は最初の患者を見事な手術で助け、お礼として診療所に看板を受けとる。
    その看板は「Dr.サンソン診療所」と書かれていた。

    主題歌:ガラスの馬の背に乗って

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:25:34

    Dr.コトーっていつの時代だよ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:26:02

    Dr.コトーなっつ
    図書館に置いてたわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:26:09

    おじいちゃんDr.コトー何年前だと思ってるの
    それはそれとしてサンソン先生には転職だと思うのでハートフル離島スローライフ送ってほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:27:04

    >>4

    このスレのサンソン先生は山奥だけどな…

    温泉地とか近いと良いなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:28:05

    2022年に映画化したから最近の作品だな、ヨシ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:29:09

    >>5

    微妙にKが混ざってるなぁ……

    まあたぶん山村(サンソン)だからだろうけども

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:30:45

    地元のじいちゃんばあちゃんから野菜やら山菜やらいっぱいもらってそうな雰囲気がある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:31:29

    劇場版のコトー先生おじいちゃんだったな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:31:59

    主題歌歌ってるのは中島みゆきかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:32:25

    看護師としてマタ・ハリさんいてほしい
    セイレムでのコンビがすごく良かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:34:03

    >>7

    あっ孤島ともかけてたんだDr.コトー

    今気づいた

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:34:27

    主題歌の元ネタは「銀の龍の背に乗って」なんだろうけど、「ガラスの馬の背」でマリーちゃんの宝具になってるのも強い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:12

    かつて執刀したとある女性の喉の手術
    彼が山奥の村に左遷のように配属された理由が次第に明かされるんだよね(幻覚)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:56

    >>14

    かつて大学病院で共に働いていたという目付きの悪い銀髪の医者が山村先生を連れ戻しに来る回で全てがわかるんだけどあれは辛かったな……(幻覚)

  • 16125/07/24(木) 21:40:46

    書き忘れた
    Dr. コトーはあまり気にせず、山奥の限界集落でお医者様するサンソンを想像してくれてOKなスレです
    (概念だけクロスって書いているのはそのため)

    さらに余談だけど、最初は架空のドラマ仕立てで各話の嘘あらすじでも書こうかと思ったけど、拙僧の筆力では無理と断念した経緯がある

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:33

    山村のサンソン……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:44:43

    >>7

    Kみたいに濃ゆい顔でマントを翻しながら登場するサンソンはそれはそれで面白いかもしれんw

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:57

    たぶんドラマだとすると、出てくるだけで面白い男ポジション

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:03:48

    >>16

    おけおけ


    個人的には時々医療品をもらいに来るマタギのテルおじとのやり取りとか見たい

    食べさせてもらったお肉がすごく美味しくて何か聞いたら熊の手で目をパチクリさせる先生とそれを見てくつくつ笑うテルおじ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:06:07

    サンソン先生ー!って子供たちにわらわら懐かれるサンソン先生見たいね…
    患者さんに対しても一人一人誠実に対応して少しずつ信頼を勝ち取っていくんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:23:09

    >>11

    医療ドラマだとしたら、苛烈な看護師としてナイチンゲールさんとのバディものというのもありだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:38:07

    >>22

    医療班と絡むのは本編でも見れるからほら…

    あとたぶん婦長はどこかの大学病院で看護師版Dr.Xみたいなことしてると思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:39:42

    災害に居合わせて、避難所の緊急病棟で息つく暇もなくトリアージすることになった過去ありそう
    (処刑人要素)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:38:07

    >>24


    上の出来事と>>14のごたごたが合わさったトラウマがあって左遷されて来たとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています