日本人......聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:26:32

    異常大豆愛者だと

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:30:13

    豆腐 納豆 醤油 そして味噌だ 食卓を彩るぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:31:08

    ふぅんそうなんですね
    で、自給率はどれくらいなんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:32:01

    >>2

    味噌以外の3つを合体させる納豆冷奴とかいう異常大豆愛食…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:34:56

    >>3

    ククク....

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:19

    なんでほぼ文化と関係ない牛乳より自給率低いんやろなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:50

    クククク…大豆はビタミン ミネラル タンパク質 そして食物繊維が含まれている完全食だァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:55

    大豆から作った味噌を汁物にしてやねえ それに大豆から作った豆腐と油揚げを入れるのも美味いでっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:03

    ワシめちゃくちゃ大豆加工品好きだけどあの男たちのせいでこの手の話が出ると警戒するようになっちゃったんだよね

    豆腐…すげえ 1ランク上のにすると明確に濃厚になって美味くなるし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:06

    文化とかじゃなくて単純に輸入する上でさっさと腐らないとかが重要なだけやん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:54

    大体補助金目当ての田んぼの転作で作ってるから湿害とか多いしそもそも日本の山だらけの狭い農地でそんな大量に作れる訳ないやん…
    質の上下も激しいしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:22

    TOUHUスレ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:37

    そういえばタフ初期ー坊のメニューにはこういうのは入らないんスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:43
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:48:15

    ククク…大豆は食料・飼料・工業油になる完全商品作物だぁ
    土壌改良もこなせるともお墨付きを頂いている

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:46

    >>13

    おそらく格闘技未経験者の猿先生が体作りに詳しくなくボディビルダーの食事を参考にしたと思われるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています