- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:27:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:29:56
ZA発売までもう3ヶ月ほどなのに一切出てこないリージョンポケモンにはリラックスできますね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:30:01
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:30:42
何って...ヒノアラシやん...
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:31:51
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:32:34
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:32:58
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:33:37
どうしてXYの時には進化しなかったの?という問いに野生メガシンカするくらい秩序が乱れた結果ヤンケみたいな返答が出来そうなのはリラックスできますね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:33:43
どうせクェーサーとかいうのが黒幕滑りしそうだし別にいいんじゃないスか?と思ったけど新規ポケの追加を素直に喜べなくなりそうなのは嫌っスね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:34:44
素のオーダイルの特性をかたいツメか何かにしれっとサイレントで変えといて欲しいんだよね
それくらいいいでしょ? - 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:02
ZA御三家にリージョンと引き換えにメガシンカを放てっ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:29
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:19
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:21
追加進化みたいな気持ちで見てたから無くなるとそれはそれで普通に悲しいんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:37:19
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:37:46
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:01
しかし…ワシはメガメガニウムが見たいのです
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:10
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:24
ムフフかっこかわいいのん…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:39:01
まあライバルが御三家使うならそいつメガシンカさせるだろうなと思う
それが僕です
XYライバルのアブソルに影薄き現在... - 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:39:11
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:39:25
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:39:41
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:06
それジョークか?面白いことを言うなぁこのゴミ虫は
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:19
マネモブ...どっちも救われない性能にすれば平等だよ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:29
メガメガニウム「ボクゥ?」
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:11
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:14
メガとか抜きにチコリータのリーフガードは変えてやってもいいと思ってんだ
そもそもリーフガード自体使い辛すぎるでしょう - 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:16
リージョン…聞いています
氷炎みたいな対になるデザインのやつは売れると
それ以外はチンカスジャワティーなのでどうでもいいと - 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:20
アルセウス組はなんだかんだで元よりマシになったり個性のある性能になったりでリージョン進化に期待していたのに…こ…こんなの納得できない
シンプルにデザインもかっこよかったしな(ヌッ) - 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:50
ヒスイ御三家に技まで渋られてイマイチ弱すぎもせずパッとしない現在…
あの作品で成功してそうなのがガチグマオオニューラあたりなの考えるとリージョンより新ポケの方が良さそうなんだよね悲しくない?
ワシめっちゃヒスイヌメルゴンは好きやし… - 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:54
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:43
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:58
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:44:32
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:16
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:44
見事やな…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:16
リーフガードはもはや晴れ時ならふしぎなまもり化するとかに仕様変更しても許されると思ってんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:06
リージョン進化+メガシンカの可能性にちょっと期待しているのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:05
いつ見ても飛びかかるチコリータと頭を押さえつけられているポカブで笑うんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:29
ところでスターバックさん新規リージョンがあるとしてヒスイ〇〇やパルデア〇〇みたいに新規はカロス〇〇になるの?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:39
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:46
く…苦しい…い…息ができない…
わ…私はどの店の店舗特典も良さげで購入店舗を選べないんだ…
お店ごとにもらえる早期購入特典を紹介! | 『Pokémon LEGENDS Z-A』公式サイト『Pokémon LEGENDS Z-A』公式サイト。『ポケットモンスター』シリーズの新たな挑戦作! 2025年10月16日(木)発売決定!www.pokemon.co.jp - 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:52:25
もしかしてサンムーン辺りのクククメガシンカってのは苦痛が伴う設定は暴走メガシンカ限定ってことにして猿空間に送るタイプ?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:52:39
全部買えばいいだけですよね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:09
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:54
- 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:21
蝶や蛾の工業暗化現象…?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:39
- 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:58:33
- 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:09:04
けどワシリージョン追加進化好きじゃないんだよね
今持ってる色違いエンブオーが使えないじゃないですか - 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:09:39
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:12:57
- 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:46:58
- 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:56:26
- 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:22:47
もはや普通に追加進化ばっかでリージョンである意味がなくなってる
それがリージョンの進化形態です - 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:25:49
- 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:27:38
- 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:27:50
- 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:30:16
お言葉ですがバクフーンはアルセウスでリュージョン貰ってるのでほんとにハブられてるのはツタージャですよ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:33:01
うむ...
いつかバクフーン原種にトリッキーなヒスイとは違う火力よりのメガシンカもらったりダイケンキ原種にまきびしのヒスイダイケンキとは違う防御よりのメガシンカとかもらえると嬉しいよねパパ
あれっマジで何もないシンオウは?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:36:00
リージョン…糞とまでは言わんけど微妙
原種の強化にはならないんや - 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:38:10
メガニウムの攻撃か特攻の種族値に+10くらいしても罰は当たらねぇと俺は思ってんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:39:03
そもそも今の時代合計種族値同じまんまで配分も似たり寄ったりにしつつ強くするのが難しすぎルと申します
特性も技もタイプも有能にした上で天候の仕様変わったアローラキュウコンとかでやっと一線級なんだよね厳しくない? - 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:39:13
- 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:40:37
正直追加進化あったところで元が救済されてるわけでもないし別にええやろくらいの存在
それがバスラオです
まあそれはそれとしてイダイトウはめちゃくちゃイッシュバスラオの進化っぽい見た目だからバランス取れてないんだけどね
- 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:50:05
- 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:50:23
リュージョンとは別だけど収斂進化ってことでダグトリオ並の種族値で出されたウミトリオは酷いと思ってるのが俺なんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:51:46
- 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:53:18
どうせここの蛆虫がリーク画像貼ってリージョン全部バレるからリラックスできますけ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:54:14
まあ(ノノクラゲリククラゲは)ええやろ
クラゲ→キクラゲモチーフはリージョンというには流石に別種すぎるしその癖名前もモチーフもキレてると思ってんだ
全力疾走するノノクラゲはSVで見たら笑えたしなっ
ダグトリオは無理です
チンコですから
- 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:55:58
ドククラゲはまだ使えるレベルの種族値してるからいいんだよ、ダグトリオは無理です、原種がどう考えても進化しないとどうしょうもない種族値ですから
- 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:56:07
ウミディグダとかクソみたいな名前でおもろいでえ
>ウミトリオ
殺す....
- 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:58:48
- 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:00:12
- 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:02:47
正直ウミディグダの進化はウミトリオとかじゃなくてウミアーボックとかの方が良かったんじゃねえかなと思ってんだ
そしたらわざわざリージョンと分けた意味も生まれるしな (ヌッ - 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:03:35