ブルアカやFGOは羨ましいのぉですねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:30:43

    荒れネタかアンチか知らないけど盛り上がってるんだからなぁ…俺の方なんてクソ仕様を超えたクソ仕様で実装されたのに話題にすら上がらない芸を見せてやるよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:31:50

    何なんだ
    いやマジで何なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:33:08

    FGOに関しては古臭い例の画像擦られてだけで荒らしがいる盛り上がりもくそもないと思われるな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:34:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:34:23

    >>2

    紹介しようFF14のフォークタワーだ。手動で48人集めないといけないコンテンツで8人×6のptを組む必要があるのに48人同じエリアに入れない仕様で実装されたでやんす

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:23

    FGOってブルアカみたいに荒らしに粘着されてる感じはしないんだよね

    というか毎日キャラの新画像が出るたびにワーワー騒いでるだけって感じなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:23

    >>5

    ff14はよく知らないけど結構人がいるんじゃないっスか?

    あにまんで語ろうとする奴がいないだけかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:37:20

    >>3

    >>4

    >>6

    あぅぅ…確かにそうかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:37:34

    あれっ、ヘブバンは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:10

    ブルアカは毎日タフカテで腐るほどファンスレが立ってるけどFGOはあんま見ないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:39:05

    >>3

    >>4

    異常者がいる=有名な証とかいう理屈は死ぬほどキライだけど、擦る奴も荒らす奴も粘着する奴もガチで無名のゲームには湧かないんだ……だから…すまない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:30

    >>9

    あぅぅ…よく分からない

    >>11

    スクエニ嫌いの嫌悪者からも擦られないってなんなんスかねマジで…一時期16叩きスレやたら見かけたけど同じPのこれは全然見ないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:58

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:21

    >>12

    お言葉ですが16はゲハカスが飛びついただけですよ

    14の話題なんてTCGカテでギリ出てきたカード関係だけな気がするのんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:33

    今はブルアカのハフバが来てるからそっちの話題の方が多く感じるのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:00

    スチームの某ゲームを叩いてる層と同じだと思われる
    バカだねえイラストレーターの話されたら本当に「ククク...」しか返せないのに
    結局あいつらも流行りに飛びついてるだけなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:00

    FGOに関してはそもそも最近スレあんま見ないんだよね。イベント衣装で盛り上がってるのがポツポツ見かけるくらいなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:21

    最近タフカテさんソシャゲに寛容になったスよね
    前は片っ端から対立して荒れてたイメージあったスけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:35

    >>10

    ブルアカはちょうど水着イベやってるからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:44:14

    ブルアカfgoに話題滑りしてるあたりガチで誰もスレ画に興味が無いのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:44:15

    >>14

    去年の大晦日のAbemaで14の専属バンドがやらかした件…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:45:08

    ぶっちゃけ最近のfgoってブルアカほど目立ってない気がするんだよね。たまにスレが立って30くらいで終わりってのを繰り返してるのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:45:11

    >>21

    案の定アーカイブからカットされて空白の歴史になったからマイペンライ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:45:52

    少しスレタイからは逸れるけど、セルランスレで2桁とか3桁とかでサ終wとか粘着されてるのを見るとキレそうになるのが俺…!圏外ソシャゲプレイヤーの尾崎健太郎よ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:40

    fgoは周年前の虚無だから仕方ない本当に仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:00

    >>1

    最近ようやく死者の宮殿を踏破したワシには遠い世界やのォ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:08

    >>20

    黄金のクソシナリオが効いたのかもしれないね。元から人がいない?ククク…

    >>23

    消されても爆轟のセリフ使って粘着は出来るヤンケ

    >>24

    話題に上がる時点でまだまだやれるよねパパ。ほんの一時期だけ話題に上がった悪魔王子のソシャゲとかあっさり荼毘に付したしなっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:11
  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:52

    虚無っていっても毎日fes衣装出て界隈自体は元気なんだよね。多分例の画像の荒らしが沸くわ荒らしが出てきやすいわで嫌になってタフカテからいなくなった人が多いのだと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:48:29

    ワシがソシャゲに疎いのもあるけどスレ画の詳細を知らねえんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:48:59

    >>24

    俺と同じ意見だな…少なくともよく槍玉に挙げられるようなソシャゲからはサ終の匂いを何も感じない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:01

    >>28

    しゃあけど…黄金のシナリオクオリティや前回のPLLでのフォークタワーの荒れ具合見るとあにまんではマジで人いないように思えるわっ!!

    >>30

    ネトゲでやんす

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:19

    >>27

    まあヒロアカ未読なのはこのスレではどうでもいいけど「過去は消えない」は荼毘のセリフですね…🍞

    爆轟はクソ強ぇだろなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:20

    >>24

    ウム…

    なんなら4桁でも割と安泰なんだから話になんねーよ

    セルラン荒らしは何が見えているんだ…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:21

    >>29

    タフカテでFGOを褒めるスレを立てるとめっちゃ愚弄されるからね


    FGO語りたいなら他所でやる人が増えるのは当然なのさ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:50:50

    >>33

    私は愚かな未読蛆虫です

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:15

    FGOに関してはプレイヤーが去ったかいてもFGOスレを立てないって印象はあるっスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:32

    >>33

    ボケが来たかよ!

    爆轟じゃ俺と半分野郎のカップリングだぞバァアカ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:33

    >>35

    というよりタフカテで特定のソシャゲを持ち上げるスレなんて大体チンカス荒らし立ててますよねホヨバ系然りブルアカ然り

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:52:24

    >>39

    いや普通に語るプレイヤーもそこそこいると思われるが


    こんだけジャンル関係なく人が集まってるのにファンスレを立てる奴は全員荒らしってほうが非現実的なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:52:31

    >>39

    変に持ち上げず普通に語るだけだからね

  • 42125/07/24(木) 21:53:52

    >>40

    荒らしが知ってるかどうかってのもあると思うんだよね。ワシ数ヶ月前に奏章3のスレ立てたけどめっちゃ平和に語れたし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:54:00

    お言葉ですが14自体はFGOはキツくてもブルアカは邪魔だクソゴミ出来る程度にはネームバリューありますよ 単にタフカテだとネトゲやFPSのスレが伸びなさすぎるだけなんだぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:54:06

    FGOに関してはガチでファンが去ったんじゃないスか

    正直ファンが大して反論しないから愚弄が横行しまくってブレーキがなくなった感じなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:17

    >>44

    タフカテから去ったのかゲームそのものから去ったのか教えてくれよ

    >>43

    ふぅんそういうことか。黄金のカスみたいなストーリーや絶のツール使用とかマネモブなら死ぬほど食いつきそうなんスけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:28

    早速例の画像が当たり前のように使われてて笑ってしまう。FGOを煽ることに関してはガチで躊躇ないし反論もないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:51

    >>43

    本当にそこらへん見ないっスね

    そこそこ前にオーバーウォッチ2のスレを見て感動を覚えたんだぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:06

    Limtoughとかいう誰も知らない圏外ゲーがタフカテでよく人気上位にいる理由を教えてくれよ
    少数が連投してるタイプ?
    タフツガイとかが伸びてたのもよくわからないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:49

    >>45

    タフカテから去った…

    というかそもそもFGOファン自体が大きな声を出すことも無くなってるんだよね。終わりが近いのや公式のコンテンツ供給が豪華なので割と満足しちゃってるのもあるとは思うけど閉じたコンテンツになってる感じはあるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:58:29

    >>46

    お言葉ですが例の画像のスレは立てたら立てるだけ放置で積極的にFGO愚弄しないから放置されてるだけで反論が無いわけじゃありませんよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:59:24

    >>46

    無言で通報してるロンギヌスのメンバーとだけ伝えておこう。やっぱり下手にレスするより無言通報で落とすのが最高やで、なっ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:59:46

    ミ、ミーにはFGOが荒らしのメジャーではないから新しい叩けるソシャゲを探そうとしてる野蛮人がいるように見える...

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:00:25

    fgoってもう10周年じゃないっスか?
    ソシャゲの中でもかなり高齢なのによくセルラン上位に入れるっスね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:00:44

    今のFGOってプレイヤーも課金する人間も多い割にビックリするくらい騒ぎになることがないんだわねある意味不思議じゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:06

    >>45

    ぶっちゃけネトゲやFPSの炎上には疎い…それなマネモブです… 海外国内問わずこれに関しては疎いんだよね凄くない?

    あとワシの勝手な推測だけどあにまん自体ソシャゲオタク主流の傾向だから自然と話題が喰われやすいのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:03:14

    オンラインゲームやCSゲームに関しては炎上の話題だけを知っててそれ以外はマジで知らない人が多いと思う、それが僕です

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:01

    クソみたいなスレかと思ったら真面目に考察してるのはルル禁っスよね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:29

    >>54

    それに関してはFGOが騒がれすぎてない以上にブルアカとかの一部が無駄にネットで騒がれてるだけですね🍞 真面目に不人気手前のマイナーキャラの衣装かえでいいねが10万つくコンテンツとかブルアカだけっスよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:41

    そういうオンラインゲームってやる層が限られててその中回ってるってイメージなんだ
    ソシャゲは良くも悪くも新人が入りやすいからね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:15

    >>53

    あとストリーマー受けしにくいゲームなんでYouTubeだろで話題になりにくいってのもあると思うっスね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:22

    >>5

    > 手動で48人集めないといけないコンテンツで8人×6のptを組む必要がある

    ふぅん人気MMOだからこそできる大規模コンテンツということか

    > 48人同じエリアに入れない仕様で実装されたでやんす

    ……?うぅんどういうことだ……?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:14

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:29

    >>3

    fgoはマジで〇〇予告する荒らしいるしなんも羨ましくねーよボケが…

    ff14昔やってんスけどその仕様は可哀想

    mtgコラボだと結構いい位置もらってたのになぁ

    https://gyo.tc/2025-0623-2034-37/https://bbs.animanch.com:443/board/5198533/

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:09

    FF16に関しても売上げ愚弄ばっかで中身について語るスレは全然伸びないんだよね。立てても愚弄滑りばっかなんだ

    というかあにまんでオンラインゲームやCSゲーム語る人自体あんまいないんじゃないスか?
    中韓ソシャゲばっか話題になって他のゲームが話題になってるところなんてNintendo系列ばっかなんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:19

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:50

    >>54

    fgoやってるけど荒らしがいつも暴れてるから相互以外とはまずfgoの会話しない、それがボクです

    月カテも最新荒らしが常駐してるからね

    そうでなくとももうすぐリアイベあるしいつも何らかの供給があるし10年の慣れでたしかに爆発的に盛り上がることは減ったっスね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:09:10

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:09:35

    >>59

    言われてみるとそうっスね。てかスレ画とか序盤は苦行and月額制だからごめーん普通に敷居高かった

    >>60

    プレイヤーの腕とか出るタイプじゃないから見栄え悪いんスよね

    >>61

    コンテンツ内にインスタンスエリア生成されるんスけど48人全員同じインスに入れるとは限らないんスよ

    >>62

    逆に艦これとか未だに鹿島、島風(くん)、浜風辺りは現役で驚くよねパパ

    >>66

    あぅぅ向こうにも荒らしがいるのかぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:09:42

    >>65

    売り上げとかの話ではなく勢いや盛り上がりが落ち着くという話だと思われるが……

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:15

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:41

    >>69

    ぶっちゃけ今のブルアカって人気が上がってるっていうかだんだんと下火になってきてないスか…?

    しかも運営がやらかすわ新規コンテンツが不評だわ続きで界隈の空気も悪い…!

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:50

    というより今のタフスレの年齢層が若いからFGOとかブルアカとかソシャゲの方が人気なだけじゃないのん?
    と言うてもきょうびオンライン・ゲームなんて若いオタクはそんなやらないですからねえ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:54

    悪いねぇFGOvsブルアカの話題は消させてもらうでやんす

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:55

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:11:48

    >>71

    別にやってないからどうでもいいでやんす

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:12:14

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:12:50

    >>64

    それは流石に欺瞞だ…あにまんだとむしろ16とリバースは賛寄りだし割とインディや中小スタジオの買い切りの話題もぼちぼち出る程度には層はあるっスね ただCK国のソシャゲスレがなんか他より熱意有るのはウム…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:12:58

    オンライン・ゲームは長時間拘束されるし金はかかるし…みたいなイメージが固まってて新人が来にくいからね
    ソシャゲは入り口が広いしその中でもFGOブルアカはゲーム以外の部分も手広くやってるから
    入り口がガバガバどころかスカスカ、インターネットをやってればどこかしらでぶつかるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:13:34

    >>63

    mtgコラボだとff14は一番人気ぐらいあるからね…

    なんやこの激エロおねーちゃんはギュインギュイン

    値段はエロくねーよボケが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:13:52

    >>68

    >コンテンツ内にインスタンスエリア生成されるんスけど48人全員同じインスに入れるとは限らないんスよ

    あまりにもふざボケ仕様過ぎて俺だったら発狂しちゃうね

    歴史の長いオンラインゲームでもこんな初歩的なやらかしするんやのぉ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:13:53

    >>77

    なんであの二国のゲームばっか話題なんスかね

    正直世界全体見れば面白いゲームなんてたくさんあるのになぜ…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:13:54

    >>72

    しかし…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:14:11

    >>76

    タフカテの年齢層が若いという話をしてるだけでゲーム自体が古臭いとかそういう話はしてないだろーがって(ゴッ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:14:20

    >>76

    悪いねえ 私はオンライン・ゲームとソシャゲという括りで話してるんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:15:23

    >>72

    わりかし陽キャよりのやつからやらないっスか…?みたいに誘われたしもしかしてソシャゲやるやつとオンラインゲーやるやつとでは隔絶があるんじゃないんスか…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:15:36

    >>80

    なんなら4〜5年前にも同じような48人の高難易度コンテンツはあったんスけどそっちはインスタンスエリアの外から突入出来たんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:15:49

    >>13

    誰も訂正しないことをいいことに定期的に歴史改竄しようとする嫌悪者がいるからこの画像を保存してるのが俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:16:00

    ワシもオンラインで遊ぶゲームでスレ立てしたからわかるけどタフカテって「オンラインゲーム自体はプレイしてないが過去のやらかしや炎上は知ってる」っていうタチの悪い連中が多いんだ

    だからファンスレを立てても荒らされてクソみたいな目にあうんで立てなくなるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:16:14

    ブルアカもfgoもスマホでお手軽に出来るから強いんじゃないっスか?
    スマホで出来るから敷居がクソ軽いんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:16:46

    ぶっちゃけ去年型月カテがコラボラッシュや年末での炎上で人が減るとか荒らしが騒いでもゲームデータとしてコラボキャラは人気あったのとレイドで2日で1億以上倒されてるので荒れネタに信用がなくなったスね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:12

    >>89

    まぁそうだろうな

    対戦を滞りなくやる為にハイスペPCやゲーム機を買ってやねぇ…はラインが高いんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:37

    fgoってそんなタフカテで話題になってるっスか

    正直全然話題になってないと思われるが…今のFGOのfes服公開みたいなことをブルアカがやれば正直シャレにならなんレベルでスレ立てしてそうなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:48

    >>81

    20年代辺りから主にC国のソシャゲがオタクに台頭したから…あと過激なエロ売りをその二カ国はJ国以上にやるからっスね 匿名掲示板においてエロは強くなりやすいのん まっ 正直そろそろそのブームも切れそうだからバランスが取れてるんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:10

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:47

    >>93

    ぶっちゃけゲームシステム自体の出来は他の国の方がよっぽど出来がいいっスね


    特にヘビーユーザー向けは日本とアメリカが強いんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:51

    >>63

    マジで殺〇予告してくる犯罪者が常駐しているタフカテってちょっと怖いよねパパ

    >>92

    スタレあたりでちょっと浮上したのが缶に触ったと思われるが

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:03

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:10

    キャラのビジュアルのエロさと流行でブルアカが目につきやすいだけじゃないんスか?今水着イベントやってるし...
    別にエロいキャラが実装されたらFGOでもウマ娘でも他のソシャゲでもいくらでも生放送の後とかにキャラ単体のスレが立ちますよね

    ラストオリジンとかボンバーガールとかも立たないわけじゃないけど、あのあたりはコンテンツがちょっとニッチな層狙いと言うのもあると思われるが...腹肉ムチムチのキャラはエロいけど万人に受けるわけやあらへんからな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:28

    >>90

    なんか異常者が荒れてる!落ちてる!もう終わりだ!って連呼するけど

    ソシャゲコンテンツ自体はまだまだ強くて悠々と生き残りそうですからねぇ

    本当にやってる人が限られてるオンラインゲームは地味に閉じコンなんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:41

    >>90

    ネットの常識だ……声のでかいヤツが目立つから同じ意見の人が多いように見えても実際は少なかったりする……

    特にこんな匿名掲示板なんて当てにならないを超えた当てにならないんだよね虚しくない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:20:32

    >>99

    確かにツイッターあたりだとまだキャッキャできてリラックスできますね

    このタフカテは一体

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:14

    >>92

    fes立ち絵+新聞コラボの新規ビジュアルって他ゲームだとなかなかお目にかかれないレベルの豪華さなのにびっくりするくらい静かなんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:49

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:22:04

    >>79

    こいつユウナ、ティファより高いんだよね凄くない?

    比較的硬派なカードゲームでちょっとエロあるよってのはつええなぁ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:22:04

    >>101

    そういう光ある場所じゃ荒らせない雑魚がここに来るんやん…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:22:09

    >>102

    毎年やってるからじゃないスか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:23:07

    >>95

    その下の二カ国はビデオゲームの歴史においては母と父みたいな国だから仕方ないを超えた仕方ない

    ただK国はネトゲで一度天下とった分対人運営は強めのイメージはあるっスね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:23:27

    >>106

    来年はな…30人くらいなのに今年は10周年で100人を超えてるんだよ。+して新聞コラボもやってるんだよ


    まぁファンが多い割に騒がないだけで人自体はめっちゃいるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:21

    >>79

    ところでスターバックスさんこのメスブタはff14でも結構出てくる感じなんスか…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:27:58

    配信受しにくいんで最近FGO遊んでる大手ストーリーマーは一人しか知らないんだよね

    ブルアカは一時期めっちゃいたけど最近はピタッと見なくなったんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:28:40

    >>102

    新聞広告は2回目だけど前回がコロナ直撃で周年リアイベごと死んでたからインパクト凄さが実感しにくいのもあると思ってんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:29:29

    >>109

    それはもう龍継ぐでのキー坊くらい出番がありますよ。死ぬ死ぬ詐欺の1人らしいよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:29:51

    >>109

    そりゃあ番外作品でも主役級に出てくるぐらいにはメインキャラですよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:25

    まあ定期的に話題が更新される形態のソシャゲは基本的にこういう場で有利というか必然的に語る回数が増えるんだよね
    CSゲーはしゃぶり尽くした後に感想を語り後は緩やかに話題が落ち着いていくから常に見るという感じでは無くなってくるんや
    逆にCSゲーで話題を更新するためのコンテンツを逐次投入してるけどそれが逆方向に作用して荒らされまくってるのがワイルズとかなんや

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:37

    プリコネも最初はめちゃくちゃ盛り上がってけど7年もたてば落ち着くんだ
    たぶんどのソシャゲも年月によるコンテンツの収縮からは逃れられないんじゃないっスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:45

    >>110

    なんか案件とかもVばかりになったし

    需要の違いで客層が移ったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:46

    >>109

    もちろんめちゃくちゃメインキャラだから登場回数も多い

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:32:15

    >>116

    ワシめっちゃVも見てるけどブルアカプレイしてるVも結構減ってるんだよね


    まっ>>110のFGOプレイしてるストーリーマーもVなんやけどなブヘヘヘ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:32:43

    ネトゲが閉鎖的になってソシャゲが勢力伸ばしてるのはあたぬか! ただ最近は正直ソシャゲとネトゲのさかえめが薄くなったり、所謂マルチで遊ぶオンラインゲーの需要は以前強いからなんだかんだ進化の余地はあるけど 逆にソシャゲはこれから壁にぶつかりそうではあるのん

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:33:56

    FGOもブルアカもどっちも好きだからこのまま頑張って欲しいですね…ガチでね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:34:17

    ぶっちゃけソシャゲの生配信ってストーリーかガチャ以外にな…何か他に見るところあるのん?って感じだから配信に関しては一過性なものになりがちなんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:35:12

    >>115

    「プリコネ」が「7年!?」

    時が経つのは速えなぁ

    そういやネネカや星六実装の頃までやってたけど最近は名前を聞くことがあまりなかったことを思い出したんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:35:23

    と言うか型月カテゴリだと普通に人気だし、タフスレでやったら異常者の相手しないといけないのがバレて全員そっち行ってるだけじゃないスか?
    ブルアカも異常者がラッシュしてたらそのうちタフスレから消えるっすると思われる

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:36:07

    >>118

    ソシャゲ配信って>>121の問題抱えてると思うんスけど…大丈夫なんスかそれ


    FGOとか文章量もキャラの設定も膨大だし死ぬほど配信しにくいと思われる

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:36:28

    ブルアカFGOは衰退したと言うより安定したと言う感覚っ

    人気だからとりあえず触れたろ!って人が消えファンが残るバルディッシュの斬撃

    あんま変なのに案件を投げなくていいんだ


    ◇このおっさん共に案件を投げるブルアカに目的は…?

    【ブルーアーカイブ】 4.5周年の夏を生徒たちと遊び尽くせ! わしらとブルアカ推しキャラ探し!【PR】


  • 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:59

    >>123

    既に異常者がラッシュを仕掛けたけど消えなかったのがブルアカなんだよね

    なんならその異常者が異常過ぎて引いて他の異常者がブルアカカテの方で愚弄するようになった猿展開ですよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:38:16

    ブルアカは日本に関しては安定してるんじゃないスか? 海外に関してはおお…うん

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:39:36

    >>127

    逆にFGOは海外展開が上手いんだよね

    まっそこら辺は世界中のキャラを出せる設定+外国人が好きな侍キャラを大量に出してるって戦術もあるんだろうけどね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:39:46

    やっぱり語る事無くてFGOブルアカ滑りしてるじゃねーかよあーっ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:39:51

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:40:43

    >>129

    お前がスレ画について語れ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:40:55

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:41:08

    ハッキリ言ってそれ普通のゲームでも案外よくある欠点だから
    本当に対戦するくらいしかやる事無くて消えたオンラインゲームよりはマシですよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:41:31

    まあ言っちゃなんだけど盛り上がってるコンテンツだから愚弄する奴らも湧いてくるんだ
    もはや盛り上がってないならそもそも愚弄することないんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:42:49

    >>128

    FGOが上手いってよりブルアカ側が致命的に猿と言う感覚… FF14も猿は多いけどなんだかんだ人惹きつける能力あるけど 海外のブルアカは無理です

    やらかしがゲーム面以上に外部由来が多いですから

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:42:58

    >>117

    >>113

    >>112

    あざーっす

    とりあえず触れてみようねムフフ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:43:14

    >>129

    しかし…スレ画は評判が悪いというなら=荒れネタみたいな感じだしプレイしてない人間が無理して触れる必要もないのです

    エアプ愚弄なんてしてFF14やってるマネモブの気分を害したりしたくないしな(ヌッ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:07

    IPがあるソシャゲで原作者達が10年間ゲームに関わり続けてるFGOははっきり言って異常なんだぁ
    この点がなくならない限り安泰ッスね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:20

    >>133

    さっきから妙にオンライン見下しすぎじゃないスか? 

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:56

    >>135

    こないだSteamでもやらかしてたっスね

    おま国やったりと正直ユーザーはよく我慢してると思うっスけ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:45:53

    >>120

    ウム…

    対立煽りするチンカスは退場ッ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:56

    >>140

    あれに関しては日本だと話題に全然ならなかったけど海外だとそこそこ話題になる程度に火力強き者…

    ただネクソンのやらかしの中だと弱めではあるのん

    日本版スチーム出ないのはヨスタ側の都合とかあるから仕方ないを超えた仕方ない 

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:51:45

    メイプルでの禁断の確率操作0%二度打ち
    がネクソンを支える…ある意味最強だ
    これ超える大やらかしとか多分一生来ないんじゃないスか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:55:57

    ネクソンは創立者が亡くなってから離反者や問題起きてるから求心力のあるリーダーが必要なんじゃないっスか

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:59:11

    ブルアカの荒れネタがどうこう言うスレじゃないから他所に行ってくれよ
    ハッキリ言って荒らしと変わらないから、お前邪魔だよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:13:34

    …あの、全然ff14の話始まんないスけど
    いいんスかこれで…

  • 147悲しいのぉですねぇ25/07/24(木) 23:15:48

    >>146

    良いんだ…タフカテにはそれが許される。まっ最近のソシャゲとかの事情とか色々聞けて面白かったからマイペンライ!!

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:45:43

    もうちょっとスレ画に触れてやれよと思ったね
    ワシは知らないっス

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:55:00

    うー各ソシャゲの今年実装水着キャラ早く全員発表しろ
    アニキおかしくなりそうだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:42:57

    >>124

    むしろFGOボーは10年やってる上にどんどん増えてるシナリオのおかげでストーリー攻略配信だけで十分ネタになる部類じゃないスか

    内容もぶっちゃけ覚えなきゃいけない要素自体は案外少ないしな


    まあそのシナリオが長すぎを超えた長すぎでスローペースめな配信だと新章実装速度に競り負けそうなのは問題やけどなブヘヘ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:49:28

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:51:53

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:53:22

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:55:34

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:56:43

    犬どもは>>145を読めよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:02:11

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:21:28

    fgoは1分規制のおかげで自演蛆虫が消えたのがデカいと思ってんだスレ数が5分の1以下になってるんだよね
    ブルアカは知らない未プレイだから言わない

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:24:22

    いいんですか?荒らしの対象がいつもウマブルアカfgoだからモンストユーザーってばれても

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:00:11

    >>34

    4桁で安定はそもそもかかってる費用や維持費が安いだけですね…その理屈で言うならトライブナイン等のソシャゲはサ終になってないんだよね哀しくない?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:11:23

    最近だとインドラとか死ぬほどバズってて驚いたのがアレなんだよね
    男キャラであそこまで人気出るの久々じゃないスか

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:43:07

    そもそもFF14プレイヤー自体が公式のコミュニティシステムが豊富だったり抱えているアフィサイトが蛆虫を超えた蛆虫だったりで匿名掲示板に書き込む理由自体ないのん

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:50:57

    14は6.Xから怪しかったけど7.0からはシンプルにほぼ全部ゴミなんだよね
    自宅とFCハウスが人質に取られてるから1ヶ月事に無駄金は入れてるけどマトモにプレイはしてないんだァ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:25:31

    >>162

    待てよ

    24人レイドとアルカディア零式と真スフェーン様の可愛さはキレてるんだぜ

    その他?ククク…

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:55:56

    14はストーリーで話題になったゲームなのに7.0のストーリーがあれだったのが致命的だったと思われるが
    7.1以降のストーリーが7.0の尻拭いになってるんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:50:34

    >>120

    俺と同じ意見だな…

    と言うかどのソシャゲもどんどん良くなっていって欲しいし

    叶うなら同じソシャゲオタクなんだしお互いに仲良くして欲しいのは俺なんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:12:50

    フォークタワー おーっワシの好きなFF5のダンジョンやんすべてをしるものとか元気しとん?
    FF14で実装 やめておこう嫌な予感がする

    オンゲーで実装って聞いた瞬間にコレ絶対面倒なことになるやん…って悟ったのが俺!FF14エアプだけどFFファンな尾崎健太郎よ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:57:48

    まあ愚弄を是認しないけど愚弄されてるうちが華とは思うよねパパ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:30:52

    >>120

    FF14もFGOもブルアカも全部好きだから頑張ってほしいロンギヌスのメンバーとだけ伝えておこう

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:41:15

    >>168

    というかゲーム自体嫌う人ってそこまで多くないと思うんスよね……タフカテですら

    一部のカスと一部の嫌悪者があにまんで荒らし有利いいことに暴れてるのんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています