にじさんじ甲子園2025総合スレpart154

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:32:47

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです

    各校データをDLして得た検証結果は書き込まないようにお願いします

    本戦の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    にじさんじ甲子園2025総合スレpart153|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです各校データをDLして得た検証結果は書き込まないようにお願いします本戦の実況…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:15

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:35:31

    立て乙
    しかしどこの試合も楽しみだ……
    明日が待ち遠しいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:09

    前スレ999
    ごべーーーん!!俺が22と23間違えてたーーッッ
    23は怪獣投手戦だったから打ててなくてもおかしくないねんな、22はたしかにこの投手から打てないのか…!という打席が多かった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:22

    強心臓いにゅいVS史上最強アンちゃん
    さんばか対決が初戦から見られるの贅沢だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:33

    たておつ
    なんか組み合わせ見たら思った以上にワクワクしてきたわ
    はよ見たい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:53

    たておつ 皆頑張れ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:58

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:37:29

    カゲツのディレイドアーム、ゲームで鍛えた筋肉呼ばわりされてるの面白すぎる
    まあ格ゲーとか指鍛えられそうだもんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:37:35

    葛葉「足」
    笹木「どじゃ」

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:37:55

    事前番組あるとはいえ本戦は夕方からだから流石に待ち遠しいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:17

    >>4

    2022の激打とにじ高の湿りっぷりがその後の投手守備重視の育成を加速させた面は間違いなくあるよな

    あれで打てないならどうしようもないわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:36

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:54

    前スレ、どじゃVSまめねこでバカスカ打たれなければりかしぃ降ろすのは難しいって話があったけど得点圏にランナーいるとスタミナ消費量上がるとか無かったっけ?
    打線繋がらなくとも出塁→盗塁でスタミナ削られたら降板早まるんでない?素人質問で申し訳ないけど(ガチの素人)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:38:59

    りかしぃ(満塁男)
    石神(満塁男)
    めるち(満塁男)
    エリート(満塁男)
    マイク(満塁男)

    満塁男何人いるねんこの学校!!!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:39:55

    戌亥は強いと思うけどV西の中継ぎってどうなんだろう
    栄冠だと戌亥しか投げれなくて辛そうだったイメージだけどあの後育ったんかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:39:59

    トナメ確認用

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:08

    社長は前回加賀美実業が弾道4で固めて本戦で打たなかった教訓から
    今回はパワーAのガッくん以外は弾道3に抑えたらしいけどこの判断がどう影響するか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:24

    >>14

    だからどのチームも結局打線が機能するかどうかで命運は変わる

    ヒットが出るだけでスタミナは削れるしそこにランナーが絡めばもっと減っていく

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:25

    今年はNPBをリスペクトした試合になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:25

    >>14

    キャAってキャBの2倍効果あるし

    そもそもりかしぃ由伸フォークの次に強いような球種ばっかだから打てないと思うわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:43

    スレ立てと管理マジでありがとうね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:48

    神速もわりと引き運良く見えるな
    特化型が多い願ヶ丘相手だから打撃が通れば全然可能性ある
    下手にバケモン投手と当たってたらそれこそ打てずに終わるとかもありえたわけだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:09

    >>20

    榊原球、濡れスポ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:12

    >>15

    地味に守備職人も多いぞ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:32

    >>14

    その考えは正しい

    問題はりかしぃがキャA&スタ99で今大会において一番スタミナがあるということ

    あと対左のスタミナ軽減が割とバカにできない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:45

    りかしぃが降りるならもう勝敗決してそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:50

    どじゃは発動機会の多い青特多めなのよね(なお満塁男)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:52

    >>15

    マイクって誰だよと思ったらマイクだった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:41:52

    >>14

    先の塁にランナー立つ程にスタミナ消費量は威圧感とかみたいに加算されてく

    盗塁されて進まれれば当然削られる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:30

    >>14

    対左あってキャAでスタミナほぼカンストは、よほど打たれない限り7回8回はいくと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:30

    https://w.atwiki.jp/pawapuro_online/pages/80.html

    スタミナ消費量はここにまとめられてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:45

    英雄メインで他をよく見てなかったからわからなかったんだけど野手で星500って珍しいっぽくてびっくりした
    決闘とも戦える力量があるっぽくてなんか嬉しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:42:52

    神速は個人的には1番無理な相手だと思うけどなあ
    威圧感でパワーG5人とパワーF4人の打線になる
    威圧感でロングリリーフする気満々とか1番当たりたくなかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:02

    そういやかく乱って多ければ多いほど効果増すんだっけ?相手からしたらエリートとめるち塁に出したくないだろうなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:11

    >>14

    単純に基礎スペック激高&キャッチャーAだからそれが降ろされるシチュエーションなら他も全部降りてる

    上振れ下振れは当然あるけど一番崩れる可能性が低いバッテリー

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:16

    どじゃまめ学、リリーフはどじゃの方が計算できるから長引いたりブルペン全回しになればどじゃ有利だと思うんだよな
    まめ学目線では9回で片を付けたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:55

    >>34

    願いに勝っても威圧ロングリリーフだしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:55

    どじゃはマジりかしぃの機嫌次第よな
    2スト取った後に全ストで三振狙いに行くタイプのAI引いたら怖いとこある

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:43:57

    どじゃはりかしぃが下りてる時点で相手の打線めちゃくちゃ上振れてると思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:44:05

    決闘は守備を無視して
    ファーストもねち、セカンド王覇山、ショートスカーレ、サードグウェルも出来なくはないか
    これだとスタメンにアベヒ4人、流し広角持ち2人と言う鬼のような打線になるな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:44:10

    >>33

    野手はそもそも育ちにくいって話がある

    だから三年縛りで500超えるのは天才肌か転生くらい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:44:24

    >>23

    どじゃ決闘まめねこよりは若干マシか?

    その辺の次か同じくらいには当たりたくなかったけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:44:30

    >>33

    今作は必要経験値が増えたり試合の経験値に上限が設定されてるからステ伸ばしにくいんよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:44:34

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:45:04

    なんか聞いたり考えるほどもしかしてどじゃとまめねこってデカい差ないのか…?なんとなく連覇したまめねこのが上回ってるイメージがあった

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:45:07

    髙橋を2回も破壊したまめ学頑張ってりかしぃを破壊してほしい気持ちとガチの投手戦を見たい気持ちがあるー

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:45:33

    >>12

    言うてデータを見るとちゃんとABCまで育ってる打者のほうが成績良いんだけどね基本。打率でいえばミ走でBC以上に乗せてパワーがD以上になると残せるようになるからチーム全員CDC以上を基本に足伸ばしていくってのはまあ一つの考え方

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:45:45

    >>46

    なんなら投手力の差でどじゃが有利なまである

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:45:46

    >>41

    二遊間守備Eは流石に怖すぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:45:53

    2023、2024の実況スレ建ててたけど
    本戦の加速っぷりはマジでヤバいからスレ主頑張ってくれ、特に今年は新規も増えてそうだし…
    重くて削除が間に合わないときはとりあえず削除しようとしている旨だけでもコメントしておくといいゾ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:02

    >>34

    威圧感刺さるよなあ

    三枝が大丈夫かって問題こそあるけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:16

    >>46

    まめねこは頑張ってカバーしたとはいえ本戦向きのチームじゃない部分が大きい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:16

    言うて広角って栄冠じゃめちゃ強だけど本戦じゃそんなにって青じゃなかったか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:42

    まめねこは実はバネキがしっかりフォーク投手だからリリーフは盤石なんよな
    なんならフレンのが不安まである
    フォーク投手って先発より下級生のリリーフをお手軽に強く出来る恩恵が大きそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:05

    >>43

    でびちゃんが来る前にどれだけ点取れるかの勝負な感じはある

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:18

    決闘アタックフォームはルーザーズ行ったら見れそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:24

    >>51

    今年はなんかヤバい人粘着してるしな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:37

    >>54

    パワヒとかライドラあると結構生きてくるけど、単体だとね

    流し方向でも通常の引っ張りくらいの打球速度になりますってだけだから

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:50

    >>55

    いうて変化量5では盤石とまでは言えなくないか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:59

    >>41

    まあ俺が監督ならアベヒ全員スタメンに置いとくが……

    考え方なのよね。先に点稼いで守備固めるか、もしも劣勢になったら得点力あげるために投入するかっつう

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:48:06

    >>46

    ステータスは確かにまめねこが強いけど色んな噛み合わせとか考慮すると結構なバチバチ具合だと思う、どじゃ高は何より野手陣の青特の噛み合いがかなり偉い

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:48:17

    どじゃまめねこ決闘英雄
    このなかの二つが必ずルーザー行きですか
    インフレだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:48:18

    前スレでグッズのこと気にしてたひと公式お知らせ貼っとくぞ

    https://twitter.com/nijisanji_app/status/1948363812761166157

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:48:26

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:48:35

    >>60

    バネキのフォークは7です…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:48:37

    偶然とはいえこの時の4人が1回戦でぶつかってるの凄いな

    https://www.youtube.com/live/g5Ti7RhlfAk?si=Rv2wi86qOKNxiF5l

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:48:43

    なんか粘着が例年より体感しつこい感じはする

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:05

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:15

    >>60

    バネキはフォーク7までいってるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:29

    >>66

    マジか見間違えてたごめん

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:32

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:38

    さっそく変なのいるか

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:38

    >>54

    広角プルヒは恩恵があるかが分かり辛い

    パワヒはホームランが増えるって分かりやすいんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:42

    >>42>>44

    天才だからここまで育てられたっていうのはあるんだろうけど育成厳しいっぽいのによくがんばったな…

    エクスのがんばりが実ったようで嬉しい

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:50:04

    >>46

    青特全然ちがうよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:50:09

    >>68

    例年でもここまでストレートにアカンことを長々と言っちゃう荒らしは今までいなかった気がするわ

    あまりにも分かりやすいからスルーしやすいのが不幸中の幸いって感じだが

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:50:36

    >>77

    それの話じゃないと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:50:37

    >>46

    というかこのスレだと一貫してどじゃの方が評価高いと思う、りかしぃ夢追とキャAは激強いし野手も青特が優秀

    まめねこはフレンがいわゆる本戦適正のある球種ではないのがやや評価低め、過小評価なのか妥当なのかは分からない

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:50:42

    >>46

    まめ学の守備寄りの経験値振りと青特運の悪さ、大エース筆頭に攻撃にステ振ってキャA含む青特運の良かったどじゃ

    でそこまで差は無い感じになってる。勝ち星が多いから当然とはいえカタログスペックだけならまめ学の方が高いよ。

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:50:49

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:24

    英雄決闘、くろのわ、レレササ、サードににじ高か……ピンポイントで引くとか凄い確率だなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:36

    神速は一番当たりたくなかったと思うわ叶のところ
    逆にこれで勝てたらギャラクシーの再現

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:52:00

    >>78

    その人じゃないんかい!

    いったいこのスレ何人粘着来てんだよ……

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:52:14

    >>78

    球種ストレートの話じゃないぞ多分

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:52:16

    マジで体感でしかないけど
    投手戦なら走力育ってて少ないヒット数でも点に繋がりやすいまめねこが有利
    乱打戦なら青特のかみ合いが強い&リリーフ盤石などじゃが有利、ってイメージ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:52:22

    >>79

    練習試合のフレンとはもう別物になってしまってるのと例の魔球のデータが少ないことのせいで、ある意味フレンの実力のデータがない状態だしなぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:52:27

    消されても言うだけ言いたい感じでやりたい放題やってる感じ
    さっき明確にライバーに対する害意を書き込んでくれたので速攻スクショしてえにから窓口に投げといたわ
    ここがきちんとログ残してくれてたらいいんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:52:48

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:08

    これリセット無いから決勝で既に1回勝った相手に一発勝負で負けて優勝逃すってパターンもあるのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:10

    前にスレで見たTier表は
    A 願ヶ丘、どじゃ、にじ高
    B まめねこ、英雄、決闘、
    C ヘルエスタ、V西、コーヴァス
    D 神速

    こんな感じの評価だった気がする
    これだと下のブロックがエグイことになるな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:20

    ステータスのまめねこ、青得のどじゃってイメージ
    ただまめねこもチャンス三銃士&チャンメ魁星とかパワヒ威圧の委員長とかいるから必要な分はしっかりある

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:22

    強豪潰し合いもChroNoiRもレレササも椎名がシード引く確率も単体だとそこそこあったから期待はしていた
    まさか全部盛りしてくるとはこのリハクの目をもってしても……

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:28

    >>68

    いうて例年グチグチやかましいのずっと張り付いてはいたからな

    スレ主が管理してくれるだけ良いわ

    あんたつまんねぇな!と思って報告しとこう

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:37

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:58

    フレンの対CPU戦がいまいち不安感があるかはっきりしてないから間違いなくCPUに強いであろうどじゃ優勢ってイメージ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:54:29

    にじ高は栄冠中の自動ホームランの数がダントツ少なかったんだよな(2本)
    ホームランの数自体は3位だったのに本戦でホームラン出るか気になるね~
    椎名さんの言霊通り決闘と当たることはできるのか
    勝ち進んで当たるとなるとウィナーズ決勝まで行かないといけないのきつすぎて笑うw

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:54:43

    やしきずどうなんだろうな
    オリ変ナックルあるなら多少ストレート多くても強そうだけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:54:45

    フレンは良くも悪くも超イーファスの性能がわからない以上投手ではどじゃ有利としか言えない感じ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:07

    例年育成の上振れ下振れでagesage煽りはあったけどここまで1校に粘着してるのはそう見ない気がするのでまあ育成とは関係なしの私怨なんだろうなって

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:30

    >>92

    どじゃは強いけど一年目二年目ちょい躓いたせいでステがそこまで伸ばせてないのがまめ学にとっては有利ポイントかね

    とはいえ怒涛のアイドル追い上げと有効青特の量で育成しきれなかった部分をカバーしてる感じだからマジで読めん

    ここの対決個人的に一番楽しみにしてる

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:32

    >>93

    純粋やねぇ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:36

    >>97

    あーーそうか、地味に決闘と当たるには時間かかりそうなんだなにじ高の位置

    どちらも上がってこれるくらいの地力はあるからお祈りやねえ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:36

    フレンも間違いなく強さはある。ここは本当に間違いない
    けど本戦で強いかと言われると第2ストレートも相まってよくわからん……なのよな
    クイックっていう明確な弱点消えたしせっかくなら好投を見たいところ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:39

    そしてこちらは既成事実に喜ぶ奥さんです


    ytb@4hkot09T9zw

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:40

    俺はエビオと社長を応援しているので最初からこの二人が当たって驚いている
    どっちかが必ずルーザーに行くのを考えるとルーザー組も波乱だな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:47

    有識者に聞きたいんだけど、オートでこの青特だいぶ効いてるなってなるの何?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:51

    V西は2020の決勝のインパクトがでかいのと出る年毎回直対して負けててでろーん本人も自虐してたから対椎名×なのは知ってたけど
    対ヘルエスタも勝ち星なしなのは今になって知った

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:32

    >>107

    パワヒ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:42

    >>102

    無粋やねぇ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:46

    >>107

    アベヒ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:47

    >>97

    永遠に転がしてたからな、転がせ以外のときは2アウトノーランナーか1塁のみとかの状況が多かったと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:52

    >>107

    変化量上がる特能

    対ピンチ、対強打者、奪三振とか

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:02

    >>107

    闘志

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:14

    >>102

    くじで“やってる”って言いたいんだろうけど

    本当にやってたら2023のBリーグみたいな事態は生まれてないんだよなあ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:20

    >>105

    ベンタめっちゃ困惑してて笑う

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:36

    >>107

    チャンスA、チャンスメーカー類

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:38

    >>98

    普通の打線なら抑えるだろうがよりにもよって英雄だから分からんな

    これで抑えられるなら速球重視Pもちゃんと強いと言えそうなので頑張って欲しいところ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:41

    投手威圧感は分かりやすく当たり判定小さくなるからおもろいよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:49

    >>107

    アベヒ、広角・プルヒと合わさった時のパワヒ、守備職レザビ、クイック、変化量上がる系特能

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:51

    >>107

    投手は変化量上げる系

    野手はステへのバフデバフ以外の効果持ってる系は比較的効いてる気がする

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:58:04

    >>91

    英雄一個上げ、にじ高一個下げでBとC合体させちゃうのが1番それっぽくなる気がする

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:58:06

    ytb@7GrEWtrRr-0始めは力ちゃんが相方の舞元に何か手伝えたらって公募しただけだったのにこっちも大きくなったよなぁ…)

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:58:07

    >>102

    あいたた

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:58:33

    >>98

    あそこまで球速が伸びて尚且つノビと緩急の金特は俺は流石に強いと思うんだけど

    ここでは全然評価されてないんだよなぁ


    「ストレートはいくら鍛えても所詮スライダー7レベルの被打率なので労力に見合ってない」

    「フォークと比べたらゴミ」

    って意見がほとんどだし

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:58:58

    >>115

    アレほんまバランス悪すぎて笑った

    わりと抜けて優勝候補だった3校がまとめて同リーグとか

    そこはちょっとは弄れよ!!とまでスレで言われてたからな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:59:23

    オート青特の件、色々答えてくれてありがとう!
    その青特も注視しながら明日の試合楽しむね!

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:59:55

    1年目、2年目始まったときはまさかどじゃ高がここまで高評価される学校になるとは思わなんだ、りかしぃはもちろんだけど野手陣もしっかり成長したし本当にどうなるか分からんね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:00:05

    ぶっちゃけあにまんの予想的にはどじゃ願決闘英雄の四強だったと思う、次点でにじさんじ
    今回のアベレージが高いから神速以外のどこ勝っても驚かないってのは皆も前提としてる
    まめねこのフレンのクイックがましになって前評価上げられた

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:00:08

    やしきずは強いけど速球が強いのではなくオリ変が強い
    オリ変はストレートまで打たれなくなるって検証も確かあるし

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:00:22

    神速が勝っておしぃりぃVS葛葉のずしり対決を観たい気持ちと願ヶ丘が勝ってフォーク投手頂上決戦が観たい二つの気持ちがある〜

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:00:34

    >>125

    ノビはオート対戦だと非打率には影響しないらしい

    167まで伸ばしたストレートをゴミ扱いするのは流石に下げ過ぎだと思うけどね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:00:40

    >>105

    よし、あとは舞元を囲んで叩くだけだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:01:00

    やしきずは3割全く打たれないけど、のこり7割で被打率10%くらいの球バンバンになるのがどうなるのかって感じ
    あとどう頑張ってもスタミナは7回までだろうし

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:01:04

    ダイス神「いやあ楽しみですねえ」

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:01:10

    >>128

    2年目弱小スタートだったし2年目夏も勝ててなかったからなどじゃ

    まさか先輩が抜けた瞬間あんな快進撃になるとはこのリハクの(ry

    OBのチームプレイ✕本当に笑う

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:01:26

    自分はやしきずで心配なのはスタミナかな
    全ストとオリ変ナックルでゴリゴリ減りそうだし一度捕まったらやばそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:01:28

    ゴミ扱いまではされてないけどストレートはどうしてもフォークより被安打率がね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:01:51

    >>128

    初期ガチャ時点では順当に決闘の次点だよ

    2年途中からの挽回はすごいけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:01:52

    >>129

    ヘル高も青特的にも素の能力的にも全然悪くないんだけどやっぱり投手陣がちょっと弱めなのかな(にじ甲比)

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:00

    >>129

    決闘よりフォーク7の投手3人居るにじ高の方が評価高くないか

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:11

    >>125

    全力とかは球質が軽くて飛びやすいとか見たからノビでも球質が落ちてたりしてそうなのよね

    人間なら緩急で触れないけどCPUだとやる気次第で無視して打てるのが問題かも

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:17

    >>123

    他のライバーもにじさんじ甲子園に出演できていい企画だよなって感心してる

    印象に残ってたりすると本人に興味持つ一因にもなるしね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:21

    にじ高りりむ強すぎて優勝候補筆頭だと思ってたからここでの評価そこまでなの意外だわ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:22

    ゴミではないけど強い球種の7よりは微妙
    オリ変ナックルとの緩急でどれくらい被安打率下がるかってところかなあ
    まあノビ金特と速球中心はもちろんデバフだけど青特とオリ変が強いから全然強い側じゃないかスタミナ消費やべーが

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:34

    >>126

    あの時のリーグ分けって育成前じゃなかったっけ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:46

    >>137

    そういや決闘ってキャッチャーなんだっけ、D?本線はどんなエースでも乱打怖いよなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:51

    ここはぶっちゃけフォーク以外の投手はりかしぃ以外下に見てるだろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:02:58

    クロノワ対決だけでも面白そうなのに神速勝ったら次はずしり、願ヶ丘ならフォーク決戦とはあまりにも保険がバッチリ効きすぎているな
    どっちが勝ってもオモロそうだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:03:18

    全体的によほど弱い球種じゃない限りは変化量7の変化球が強すぎるんだよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:03:47

    >>147

    Dで当たってるよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:03:49

    やしきずはキャDのオリ変持ちだからスタミナが怖い
    本戦でも抑えるだろうけどりかしぃレベルの安定感はないと思う(りかしぃキャA強すぎなのはそう)

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:01

    >>137

    中々打たれないと思うけど俺もこれは心配

    最低7~8回位は投げ切れればって感じだけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:05

    >>147

    Dだね

    やしきずが全スト多く投げそうなのもあって完投は厳しそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:29

    >>148

    弱い球種引いたらどうなるか2023ライブ王が教えてくれた

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:38

    サイレン甲子園の時間だああああああああああああああああ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:39

    甲斐キャノンはデフォでキャッチャーBくらいあってもいいと思うんですよKONAMIさん!

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:40

    どじゃはステ伸ばしきれなかったというか、2年生が6人しかいないのがキツいんだよな。弱小にしては上振れの新入生なのは間違いないとしても6人という人数は変えられないし。
    ただまあ今更んなこと言っても仕方ないんでがんばれ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:42

    葛谷ういママりかしぃみたいな球の速い変化球投手が結局強い

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:04:47

    サイレン甲子園も始まったわね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:05

    >>147

    決闘はDのまま

    好リード結局取れなかった


    A:英雄、コーヴァス、どじゃ

    B:まめねこ、V西

    C:願が丘、王ヘル

    D:にじさんじ、決闘、神速

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:06

    >>136

    そこら辺も対比めいてるよね

    1年目から順当に力をつけてにじ甲史上初の4連覇を成し遂げたまめねこと

    2年目弱小入りからりかしぃ覚醒&ベストナインでちゃぶ台ひっくり返してにじ甲史上初2年目弱小からの春夏連覇達成したどじゃで


    なんなら愛知で最高の上振れ栄冠をするという形でダム底のリベンジをしたまめねこと、転生投手アリで2年目弱小入りから最高の栄冠まで持ってくという形でダム底のリベンジ(別にダム底時まめ村所属だったわけではない)果たしたどじゃの対決でもある

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:06

    フォークPって一概に言っても
    ・ただフォークを7にしてる投手
    ・ステも理想的でフォーク7ある投手
    ・ステと青特が理想的なフォーク7投手
    これらでかなり強さ違うからな
    一括りに語れない

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:06

    オリ変は相体的に被打率は下がるけどストレートの本質自体は変わらないから明日どうなるか気になるな

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:13

    >>144

    そんな超強い先発投手って訳でもない

    安定感は無いし3割近く投げそうなフォーク以外の球はちゃんと狙われる

    多分先発全体で見たら5番手か6番手くらいかと

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:47

    >>139

    どじゃは由伸いる時点でどこからでも順調ルートに戻る勝ち筋あるからな

    どちらかと言うと何故か一年目凹んだってのが近い

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:51

    >>163

    強さに差はあるけど全部強いぞそれ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:06:14

    >>157

    最近ロクに試合出てないロッテの田村や柿沼がキャCで甲斐がキャDは流石にふざけてると思うんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:06:31

    >>159

    葛谷はフォークういママは球速上げれば上げるほど強化されるパームだったからやしきずの球種次第

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:06:37

    >>148

    フレンは球種が弱い

    やしきずは変化球中心が付かなければストレート投げるから弱い


    ってずっと言われ続けてる

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:06:40

    >>163

    それ全員防御率2点〜1点くらいや

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:06:53

    英雄は万が一カゲツが打たれまくってもサニーからが本番って見方ができるからな
    継投のタイミングが難しそうだけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:03

    実際球速だけで何キロから打率がどうなるか、そこに変化球が何球種、変化量がいくつでストレートの被打率が変化するのか、それが青得やコントロールによってどこまで影響を受けるのか
    本来必要な検証ってこれだからね
    なんとなくステ作ってなんとなく打席回して打たれてるっぽい、抑えてるっぽいってことしか今のところわかってない
    だから本戦は運しだいとしか言えない

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:21

    りりむは少なくとも3割はフォーク以外投げる&フォーク以外弱いから全然打たれると思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:28

    キャッチャーDを一般基準にしたせいで転生のキャッチャー技能が高校生以下って状況になるの本当になんとかしてほしさある

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:31

    >>171

    フォーク7なだけだと防御率3くらいはいくぞ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:31

    フォーク特化じゃなくてもフォーク自体が強いのは忘れてはいけませんよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:41

    >>163

    フォーク7なだけでフレンややしきずよりも抑えるってずっと言われてる

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:53

    にじ高は選手も強いけど選手が群を抜いて強すぎて優勝候補というより椎名だから優勝候補みたいな印象

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:02

    >>173

    検証自体も結局サンプル数稼いで傾向を見るってだけだから一発勝負の本戦がその結果と乖離するのは避けられんしね

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:11

    キテレツ草

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:12

    >>159

    ういママはストレートの被安打率が2割台前半だったけどやっぱ緩急って有効なんかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:13

    >>159

    これ

    球が早い変化球が投げられてストレートも強くできてるピッチャーが一番期待値としては高い

    葛谷のデータ当時回してたけど平均防御率かなり良かった

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:20

    >>173

    ×打者のミートパワーごとG~Sの組み合わせと青得だ…

    だから誰もやらない

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:25

    >>172

    サニーって別に変化量増える青特ないから言うほど強くないぞ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:40

    といっても実際は打者と守備の兼ね合いもあるから投手だけであーだこーだ言っても結果はわからん

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:40

    >>166

    初手から覇道進撃し続けたりかしぃがどうなったか見てみたくもあるが、ストーリー的には今の本世界線が面白すぎて満足

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:42

    >>169

    あの2人そもそも変化球中心なんや

    球速い変化球投手

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:43

    速球変化球中心フォークPってことで野良猫はかなりやる側だと思う

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:44

    >>172

    逆に勝運ついてないからこそ下ろしやすいって話はあるよね

    キャッチャーA持ちでスタミナのことそこまで気にしなくてもいいわけだし

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:48

    24人は多いのか少ないのか

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:53

    椎名への対戦評価は「裏とられたくねえ」だからな
    もはや違うところで戦ってる

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:08:57

    >>179

    いや普通に選手見ても強いぞ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:09:37

    フォークに攻略法はなくても、他の球種狙い撃ちは全然あるからね
    カゲツりりむは結構大崩れする可能性ある

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:09:37

    毎回思うけどなんで協賛してくれるんですかGALLERIAさん?!

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:04

    >>193

    強いのはわかってる

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:04

    どうしてガレリアさんはサイレン甲子園にまで協賛して下さっているのか

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:09

    23見たけどここで下振れって言われてた怪盗のライブ王、リーグ一位の横須賀流星に勝ってるんだよな
    ちゃんと強心臓はヒット連発打線のボコスカ流星に刺さってる
    だからとこちゃんも案外ヘル高相手に抑えるかも

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:25

    椎名のところは超バランス型なんよな
    これといって穴がない、5角形グラフがピッタリ満点みたいなチーム
    グラフ突き抜けてる箇所がある他チームと比べるとフォーク三銃士以外特筆することはないかもしれないってだけで、普通に当たりたくはない

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:32

    >>163

    去年のレヴィ(1) コトカ(2~3)ってくらい差が大きい

  • 201二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:10:52

    ガッくんこのステでミート多用付いてたから相当打ちそうだけどな
    内角の球なら打球クソ速くなるし

  • 202二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:11:25

    >>201

    もうこれはマジでお祈りしかない

  • 203二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:11:33

    同じピッチャーでもやたら抑える試合もあればやたら打たれる試合もあるから一つの試合だけ取り上げて傾向として分析することは出来んのだ

  • 204二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:11:45

    でも俺はディレイドアームVS内角必打の対決を見れるだけ嬉しいよ

  • 205二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:12:10

    >>201

    青特が手堅くもちょっとだけピーキー感もあってかなりワクワクするステータスだな

  • 206二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:12:22

    昨年のリョーマも変なことしてたな

  • 207二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:12:23

    >>198

    そこはむしろ怪盗が一位抜け予想だったし

  • 208二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:12:53

    自分はとりあえずホームラン見たいんだけどホームラン打ちそうな選手いる?

  • 209二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:13:06

    思ったよりオーソドックスやなトラウト

  • 210二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:13:20

    >>165

    投げるけどそれを打てるかどうかはまた別ではある

    フォークばかりだったからフォーク待ってたらそれより遅くて落ちないサークルチェンジを打ち損じて結局フライアウトというのは練習試合でもあったし

  • 211二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:13:20

    ところでパワプロ有識者さん、どじゃ青年ってなんですか?

  • 212二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:13:23

    まぁなんだかんだで、
    一回戦は4戦目以外はどっちが勝ってもおかしくないってぐらいのバランスでOK?

  • 213二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:13:40

    >>203

    俺はパワプロAIは試合ごとにストレート狙い、変化球狙いがマスクデータとして存在してる説を唱えている…

  • 214二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:13:56

    投手の強さについては春のういママの強さについてパームが7にしては投球割合低いのに他の球種やストレートが悪さしてないからそこら辺の検証が気になるししてみたい
    スライダーとかもっと打たれそうなもんだが
    パーム×速球が強いって検証はあるが他の変化球が悪さしなかった理由が気になる

  • 215二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:14:08

    >>211

    私にも分からん

  • 216二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:14:11

    >>211

    今のトラウトがどじゃ青年の一例どじゃねぇ

  • 217二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:14:17

    このレスは削除されています

  • 218二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:14:40

    >>199

    野手は本戦で必要なステを必要なだけ育ててるんだよね

    だから特筆したものはないけど穴もないそんなチーム

    それでいて投手陣の層がめちゃくちゃ厚いから優勝候補に上がってる

  • 219二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:14:40

    >>211

    パワプロ知ってればどじゃ青年が分かるみたいな物言いはやめるんだ

  • 220二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:14:41

    >>203

    23の勇者育成の魔王様が横須賀流星にだけボッコボコに打たれたの未だに謎過ぎ

    他の試合はちゃんと抑えてたのに

  • 221二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:14:46

    >>212

    絶対なんてものはないしどこが勝ってもおかしくないよ

  • 222二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:15:11

    >>217

    強すぎを超えた強すぎでは?

  • 223二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:15:16

    ソフィアさん…?

  • 224二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:15:51

    ソフィーってサイレン甲子園初出場だったのか

  • 225二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:15:54

    ナリの謎の大炎上
    本当に謎でしたね……

  • 226二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:16:18

    1-3試合は実力はほぼ横並びでどっちが勝ってもおかしくない感じ
    4試合目だけはさすがに願有利だろうけど

  • 227二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:16:18

    >>220

    所詮上振れでしょ

    変わりに決勝で湿ったし

  • 228二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:16:28

    こうして強豪に落ちた神速高校の黒土はソフィに吸い取られたのだった

  • 229二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:16:36

    >>220

    ナリ様の炎上も下振れを引いたとしか言えないんよな

    同じ年の✩850天才ローレンもエキシビションで似たような炎上かましてたし

    下振れAI引いたらどのピッチャーでもああなる可能性がある

  • 230二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:16:54

    >>225

    元になった西勇気も全盛期でも年に数回謎の大爆発炎上起こしてたからその因子を受け継いでたのかも…

  • 231二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:01

    魔王様は変化球の伸ばし方が今見ると微妙感はあったけどそれにしてもあそこまで燃えたのは謎

  • 232二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:39

    球場の土を合法的に持ち帰りたい…??

  • 233二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:49

    >>194

    そもそも大崩れのない投手なんていないぞ

    その中でもフォーク投手は数を重ねた時に安定してるって話

    シュートが4まで伸びちゃってるカゲツはちょっと微妙だけど

  • 234二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:53

    >>228

    ソフィお前だったのか…コーヴァスに黒土を持ち込んだのは…

  • 235二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:55

    >>228

    (強豪"から"落ちて没収なので強豪に落ちても問題はないぞ)

  • 236二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:57

    そういうのも含めてやっぱり「打線は水物」って言われるんだろう

  • 237二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:13

    サイレン甲子園は皆これくらい独自の世界観で良いとされる
    説明されても良くわからんくらいがちょうど良くて気持ちいい

  • 238二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:15

    おはすずだ

  • 239二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:22

    まめねこのキャッチャーは声がでかい!

  • 240二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:30

    2023ナリみたいなの引いたら予想とか全部無意味だよな

  • 241二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:40

    おはすずやな

  • 242二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:49

    天才ローレンも本戦だと完投試合もあるくらいの活躍だったんだがな
    燃え尽きたのかエキシビションでとんでもない暴投し始めたのは笑った

  • 243二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:07

    力一お前…ショートだったのか…

  • 244二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:12

    なにぃ……?
    何今の力ちゃん……??

  • 245二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:18

    >>236

    22の加賀美実業も裏ではヘルエスタの委員長をボッコボコ打ってたのに本戦では湿ってたしな

  • 246二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:23

    サイレン甲子園、音声だけの人もそこそこいるんよな

  • 247二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:42

    七瀬のはちゃんと甲子園見たことがある人のサイレンだった
    正統派の中では歴代トップクラスの完成度だぞこれ

  • 248二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:44

    >>214

    各打席見ないとわからん気がするけどゾーン避けて投げてる率が高いとかない?

  • 249二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:47

    フォーク強い強い言うけど去年委員長がフォーク7で普通に燃えてたの忘れられてないか

  • 250二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:20:39

    聞き取りやすくて良い声やおはすず

  • 251二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:05

    >>229

    ローレンも別に爆発炎上しそうなステではないというか、158AA変化球中心でカット7ドロカ4フォーク3って強いと思うんだけどなあ

    今だとムービングファストはちょっとケチが付くところだろうか(この時代は2024より強かったんだっけ?)

  • 252二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:21

    >>214

    V甲の笹木もストレートの空振り率そのものはういママに匹敵するほど高かったしいうほどストレートが有効的ではないわけでもなさそうなんよな

    V甲主要投手の中でも唯一BABIPが4割近くあるという超絶下振れの影響で被打率こそ高かったが

  • 253二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:44

    マリリンや

  • 254二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:52

    >>242

    全員大困惑してるのマジでおもろかった

  • 255二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:22:06

    間違えたのかマリリン

  • 256二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:22:08

    >>251

    青少なかった印象

  • 257二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:22:31

    俺のマリリン可愛すぎるな…

  • 258二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:22:37

    >>242

    ここの実況スレでヤニが切れただのユニが気に入らないだの好き勝手言われてて笑った記憶

  • 259二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:22:50

    にじ高は野手の青得が他と比べて心もとない
    アベヒのネスは打ちそうだけど
    他がアベヒとか強青得野手何枚もいるから

  • 260二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:23:20

    極論、よっぽどの能力差がない限りはその試合のCPUのご機嫌次第だからね
    それでもご機嫌伺いをなんとかするために監督たちは育成するわけだ

  • 261二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:23:24

    海外勢だと絶叫という分かりやすいテーマで大喜利するパターンになるのもまた面白いところだ

  • 262二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:23:30

    力一「可愛すぎるじゃねえか」

  • 263二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:23:36

    エアル王子の覚醒と等価交換だからローレンは……(震え)

  • 264二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:24:17

    >>251

    変化量大正義の2023で葛谷を上回る変化量だったから弱いワケはまあないんよな…

    エキシビションの下振れAIが本戦で出てこなくて良かったよ本当に

  • 265二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:24:27

    勘違いするマリリン可愛いなあ

  • 266二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:24:54

    一番リリーフの中でどうなるか分からない核弾頭とされている町田、練習試合見る限り意外と便利なのでは?とまことしやかに囁かれている

  • 267二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:15

    >>258

    君生バードユニはちょっとね……

  • 268二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:19

    >>218

    にじ高投手陣の層が厚いって言われてるけど野良猫引き摺り出されてる時点でもう決着付いてない?

    代打後とかのワンポイントで野良猫使ってその後しがりこがロングリリーフみたいな動きは出来るけど

  • 269二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:23

    >>257

    監督!こいつに死球を!

  • 270二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:29

    先生!?

  • 271二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:35

    結局どこが強いどこが弱いって言ってもその日の運でひっくり返る程度の差でしかないしなあ。

  • 272二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:39

    >>266

    SFFよりカット優先したのは理由説明されてもなお謎かな~

  • 273二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:40

    これどじゃって頭おかしくなったろ

  • 274二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:43

    先生なにやってんすか

  • 275二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:49

    >>249

    委員長燃えてたけど、流石にミパバケモンで常時ほぼ威圧感、かく乱打線はキツかろうて

  • 276二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:53

    あっ!ノーマルに立ち位置を脅かされてるエリート★アヤトだ!

  • 277二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:53

    もはや誰なんだよ!

  • 278二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:54

    流石にこれは不意打ち過ぎて笑うわ

  • 279二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:57

    スーパーエリートさん!!??

  • 280二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:00

    これがどじゃ青年かぁ

  • 281二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:08

    こーれはスーパーエリート塾後の収録です

  • 282二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:17

    どじゃ青年ってこういう事なんだなぁ

  • 283二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:25

    動きに追従しきれないグラサンパーツすき

  • 284二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:39

    これがパンダ立どじゃ青年かぁ

  • 285二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:44

    >>273

    "どじゃ"は感染するッ!!

  • 286二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:48

    皆見ておけ、どじゃに取り込まれるとこうなるぞ

  • 287二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:27:15

    >>286

    おそろしいどじゃねぇ…

  • 288二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:27:24

    >>286

    わしらには救えぬ者じゃ……

  • 289二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:27:32

    >>268

    野良猫引きずりだされても最終的にこっちが向こうより打ててれば問題ないからな

    にじさんじ高校はロースコアゲームで抑えるのも強いけど、仮に乱打戦になった場合でもピッチャー残機が多いっていうのはアドにはなる

  • 290二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:27:50

    チョケるとしてなんで”ホラー映画で真っ先に死ぬ迷惑系Youtuber”という選択肢に至ったんだよ怖いよこれがホラーだよ

  • 291二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:27:50

    >>286

    つまりまめねこもこうなるかも知れないってこちょ...!?

  • 292二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:28:32

    ちゃんとホラー特有の無音のワビサビも入ってて小賢しい
    こういうのすき

  • 293二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:28:34

    これは偏差値32のエリートですわ

  • 294二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:28:40

    >>286

    多分明日には「どーじゃどじゃどじゃどじゃ」って笑いだしてる

  • 295二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:29:21

    >>293

    るりドッグも32だったからセーフ、なんでバカなんだよコイツら!

  • 296二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:29:36

    ケイリクスの顔の良さでさっきのが幻に思えてきたありがとう



    一橋先生も顔は普通に良いわ

  • 297二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:29:54

    こんなところにはいられない!部屋に帰らせてもらうどじゃ!

  • 298二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:29:56

    毎年、対変化球と対ストレート持ってる選手は打ってる気がする

  • 299二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:05

    >>293

    これは自分でエリート★アヤトって名乗ってるわ

  • 300二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:43

    >>298

    打球速度にバフかける能力は全部強いと思ってる

  • 301二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:48

    サイレンって小声でつぶやくところがかっこよすぎるんじゃ

  • 302二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:48

    にじ高の継投は流れ次第で結構いじれそうだしな
    りりむで半分以上抑えれたらそのまましがりこ
    りりむが調子悪ければ猫→しがりこにもできる
    ミランは相当狂った状態にならない限りはお守り

  • 303二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:31:02

    謎に画面にボヤけたエフェクト入ってるの無闇にエモくてすき

  • 304二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:31:44

    >>298

    アベヒ強いのにここ弱いわけないんよな

    個人的には対ストパワヒがめっちゃ夢ある

  • 305二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:32:33

    弾道は監督によって好みが分かれたけどどうなるか(下はスタメンだけの話)

    ほぼ1でぷてちだけ2のV西
    2~3多めでKPだけ4の願ヶ丘
    ほぼ3で1~2は少なめのどじゃ
    1多め、2少な目で転生のあまみゃだけ3の神速
    2多めで3も4人居るにじ高
    3~4が5人居て平均値高いヘル高
    パワーAが4、パワーBが3、それ以外が2と奇麗に分けた英雄
    やまが2、ガッくんが4以外全員3ある決闘
    転生のまちゅが3、それ以外はほぼ2で1も居るコーヴァス
    2が多めで打の主力が3のまめねこ

    こうしてみると育成方針がそれぞれ全然違うな

  • 306二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:33:37

    内野守備が硬いから打球速度あげる青は有効なんじゃないかと

  • 307二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:34:24

    ドンと出してスッと去る健屋

  • 308二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:36:19

    「本選採用狙っていってるんじゃないの?」

  • 309二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:36:24

    ようじょを通り越してあかごになった…

  • 310二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:36:25

    赤ちゃんのたまこ

  • 311二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:36:31

    >>305

    へ、んなことねえぞ

    V西はスタメンの5人が弾道3やで

  • 312二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:36:33

    やっぱ生後2ヶ月の赤ちゃんだったかきらたま…

  • 313二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:36:57

    発想の勝利

  • 314二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:09

    持ち味を活かすきらたまいいぞ

  • 315二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:14

    これがらぶたまですか……

  • 316二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:20

    地味に先頭打者ホームランか?

  • 317二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:37:37

    らぶたまとさせて頂きます

  • 318二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:38:38

    >>300

    色々付いてて基礎ステバケモンでアベヒ流し持ってるはかちぇ相当打ちそうだな

  • 319二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:39:00

    twitter@C3_784@1946808323132858774

    各高校のスタメンとエースのデータは、この人のまとめがわかりやすいかと

  • 320二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:39:13

    恐らく本人のにじ甲史上一番ネタにまみれているが性能に関して言えばガチもガチなミリー、舞元も言ってたけど絶対試合中100%出番がある

  • 321二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:39:31

    1回戦クロノワ、レレササ、英雄決闘、さんばか勢揃いでトーナメントが上手すぎないか

  • 322二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:39:49

    ちょまがサイレン流しちゃうんだよね〜!

  • 323二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:40:29

    これ大丈夫か?w

  • 324二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:40:45

    >>318

    アウトハイ流し打つことに噛み合い過ぎてるな

  • 325二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:41:12

    熱中症の注意喚起なんてなんぼやってもいいですからね

  • 326二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:41:43

    >>320

    多分今大会最強クラスの代打じゃないかミリー?

  • 327二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:43:24

    まーじで小柳のステータス綺麗だからこそ青特貧弱なの勿体ないな

  • 328二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:43:50

    Vr!?

  • 329二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:00

    VRからもいるんやな

  • 330二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:09

    VRの人まで参加してくれるの嬉しいな

  • 331二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:10

    バーチャリアルから参戦ってめっちゃ珍しくないか!?

  • 332二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:18

    VirtuaRealとはまた珍しい

  • 333二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:24

    VRから来ることあるんだ…

  • 334二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:38

    にじ高のキーマンは野手ならロキさんだと思う
    他の特能と意外性のシナジーがあり過ぎて5回以降怖すぎる

  • 335二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:50

    最近VRの方をよく見かけるなぁ
    ちょっと垣根が下がった感じがしていいな

  • 336二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:45:33

    VR絡み増えるのいいね

  • 337二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:46:08

    不協和音を響かせられる人って良いよね

  • 338二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:46:21

    奇祭の方はVRにも開かれているのか
    参加してくれてありがとうやで

  • 339二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:21

    でたわね

  • 340二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:31

    フォーク並みの落差よ

  • 341二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:32

    ……???

  • 342二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:35

    勝利!!

  • 343二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:36

    しがりこ…?

  • 344二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:37



  • 345二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:37

    しがりこが勝つよ

  • 346二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:47

    なんだ今の…

  • 347二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:51

    奇祭に奇才

  • 348二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:53

    こ、こわい

  • 349二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:47:56

    しがりこWIN...

  • 350二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:48:17

    しがりこってナチュラルに狂気を持ってるのが隠しきれてないよね…

  • 351二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:48:34

    これは投手威圧感持ってますわ

  • 352二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:48:39

    ちゃんと今年のピッチャーにならってちびりこを投げてる……ってこと!?

  • 353二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:48:50

    スタンドの能力説明かな?

  • 354二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:49:18

    本戦で使われた時のため「勝利!!」は文字だけなの配慮〇

  • 355二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:49:29

    勝 利 ! !

  • 356二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:49:38

    >>352

    言われてみればTシャツの文字はちゃんとNだ


    いやたしかに打ち気が削がれるからってボールと一緒にちびりこ投げるんじゃない

  • 357二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:49:43

    エリコニ「どうしてこうなったの??」

  • 358二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:50:20

    >>320

    これ全部発動したらミート+40パワー+25か?バケモンかな?

  • 359二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:50:50

    >>350

    にじさんじで隠せてるやついるかよ

  • 360二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:51:51

    酒とな

  • 361二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:51:54

    しがりこは
    ヒスピ「会って話してみるとういはと喋ってるみたい」「いい子なのに素であの感じなのが怖い」

    この反応されてるのが全てな気がする…

  • 362二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:52:22

    わりと日本語ペラペラなのにフリオ笑

  • 363二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:52:32

    お洒落の二文字を酒にしたのね
    いや日本人でも間違えるが

  • 364二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:52:38

    >>327

    あのくらいステあれば打たないこともないだろうけどアベヒパワヒ対スト対変◯みたいな◯◯性の打球が出やすくなるとか上手くなる系の青特なしでよく打った選手があんまり思い浮かばないんだよな

    本番は青得ゲーの印象ある

  • 365二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:53:32

    お洒落って酒じゃないのか…ほんとや…

  • 366二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:54:23

    瀟洒の洒よね
    瀟洒もほとんど使わんけどね

  • 367二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:54:24

    願ヶ丘は育成が完全にスモールベースボールのチームなので
    得点源に関してはKPニキにすべてが掛かってるな

  • 368二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:54:57

    あのミランと仲良い機材仲間やからなフリオ

  • 369二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:54:57

    急にメロがる力一

  • 370二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:55:15

    フリオドールイケメンだなお前!?

  • 371二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:56:13

    ライはサイレンやらないんかい!!

  • 372二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:56:19

    途中蚊いなかったら?

  • 373二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:56:22

    今気付いたけど伊波アベヒプルヒかよ
    これは期待ですわ

  • 374二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:56:42

    ライじゃなくてデレムなのか
    ミリーの妄言に素で返してたの良かったぞ

  • 375二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:57:20

    >>358

    ムード〇勝ち運代打〇チャンA全部乗ったらミパ+40じゃない?

    リベンジは代打前提なら発動しにくいか

  • 376二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:58:02

    デレムとか言う天使

  • 377二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:58:48

    このネタ選手も普通に代打で出て来るのはありそうだし

  • 378二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:58:52

    ライくんの本来の作品も見たかったけどID勢の絆あったけえ

  • 379二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:59:06

    デレムはなんで脚立を…?

  • 380二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:59:13

    >>358

    代打 ミート+15 パワー+15

    チャンスA ミート+15 パワー+10

    ムード〇 ミート+5 パワー+5

    勝ち運(りかしぃ) パワー+5


    リベンジは代打との併用は出来ないから除外するけどこの4つでもミパどっちも+35だからミパSやね

  • 381二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:01:20

    ダイス!?

  • 382二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:01:45

    ベルさんうるっせえ!

  • 383二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:01:49

    音圧やばすぎwww

  • 384二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:01:58

    フルボイススキップ草生える

  • 385二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:02:05

    多分怪獣が復活した時の鳴き声だと思うんですよ

  • 386二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:02:06

    なんじゃこりゃ笑

  • 387二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:02:12

    ベルさん相変わらずサイレン甲子園ではっちゃけ倒してて笑う

  • 388二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:02:21

    地獄からの呼び声

  • 389二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:02:28

    ごめんこういうのに本当に弱い
    腹いてえよww

  • 390二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:02:38

    耳が痛いw

  • 391二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:02:39

    >>377

    なんならスタメン起用→即代打委員長もありえる

  • 392二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:03:01

    マジで会話スキップすんのバカ笑った

  • 393二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:03:10
  • 394二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:03:32

    鼓膜の替えを用意してください草

  • 395二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:03:33

    ちょいちょいスキップされるの草

  • 396二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:04:00

    1d100なのほんま草

  • 397二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:04:10

    2回でも笑えるのすげえよベルさん

  • 398二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:04:11

    会話スキップはズルいよベルさん

  • 399二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:04:52

    本戦で聴きたすぎる

  • 400二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:00

    >>380

    >>375だけどチャンAと勝負師間違えてたわ……

  • 401二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:21

    チル…?

  • 402二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:37

    野球……

  • 403二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:38

    野球…♥️

  • 404二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:39

    野 球 …

  • 405二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:42

    野球…

  • 406二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:07:15

    >>391

    おもろいけど今となっては謎ノもしっかり代打として使わないと勿体無いまであるんだよな…

  • 407二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:07:33

    そう言えば今年って去年Abemaでやってたようなにじ甲監督が出る同時視聴みたいなのってない?
    去年でいうAのときBの監督、Bの時Aの監督が出てきてたヤツ

  • 408二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:08:13

    このレスは削除されています

  • 409二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:08:36

    裏声→ヘッドボイス→地声の切り替わり好き

  • 410二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:08:42

    センキューを野球か
    シャレてるな
    それはそれとして肺活量すごい

  • 411二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:08:45

    >>407

    今年は公式メン限でやしきずほんひまの裏実況があるだけだったはず

  • 412二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:09:17

    このレスは削除されています

  • 413二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:10:12

    このレスは削除されています

  • 414二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:10:15

    このレスは削除されています

  • 415二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:11:19

    誰も寝てはならぬのサビ前みたいなサイレン

  • 416二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:11:31

    ウキ初か
    指揮者は音の下げを表してるんやな

  • 417二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:13:04

    チルサイレンだ

  • 418二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:14:12

    セイブルや

  • 419二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:14:56

    CMかな???

  • 420二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:15:31

    このレスは削除されています

  • 421二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:17:14

    このレスは削除されています

  • 422二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:17:24

    あやかきはさぁ…

  • 423二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:17:34

    えぇ…

  • 424二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:17:39

    ナナたま?

  • 425二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:17:51

    大問題作じゃねえかwww

  • 426二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:17:52

    死にかけのチキンすぎる

  • 427二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:17:55

    ナナ忙しい人向け草

  • 428二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:01

    サイレンで忙しい人向けとかあるんだ…

  • 429二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:04

    狂気が滲んでいるあやかき

  • 430二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:12

    あやかきの年少組はおかしい(褒め言葉)

  • 431二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:12

    このレスは削除されています

  • 432二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:14

    やっぱ蘭阜人おかしいよ……

  • 433二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:47

    助けてちょま

  • 434二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:52

    だからありったけを

  • 435二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:19:07

    せめてナナが来たくらいは言えよ!!!!

  • 436二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:19:28

    あやかきってやっぱおかしいよ…

  • 437二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:19:50

    ライバー人生をこの瞬間に懸けてんだよ!!!

  • 438二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:19:58

    ナナたま即終了マリオのお陰で絵はちょっと上手くなったなw

  • 439二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:20:11

    やはりきい様…!きい様は全てを解決する!

  • 440二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:20:25

    >>433

    ちょまは劇団四季だったわけだが

  • 441二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:20:43

    ベリー増えてて草

  • 442二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:20:48

    ベリーなにやってんだw

  • 443二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:20:52

    こわい

  • 444二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:20:55

    バター担当いる…えっ

  • 445二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:20:56

    うるせえ!!!(褒め言葉)

  • 446二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:21:08

    ホラーやめろ

  • 447二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:21:15

    ホラーオチやめーや

  • 448二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:21:23

    >>439

    なんですかもねちがまともじゃないって言いたいんですか

  • 449二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:21:42

    球場でどろっどろやんけ

  • 450二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:22:00

    サイレン担当のサイレンがイカれてたの聞き逃さなかったぞ

  • 451二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:22:07

    アヤティーはまさかこれに…?

  • 452二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:22:13

    このレスは削除されています

  • 453二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:22:16

    右下はいったい何をしてたんだ…?

  • 454二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:22:24

    このレスは削除されています

  • 455二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:22:48

    >>453

    ひたすらにスイングするサイレンだ

  • 456二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:22:59

    >>453

    サイレンだぞ

  • 457二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:23:04

    声いいんだよなぁベリ子

  • 458二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:23:38

    twitter@maimoto_k@1948385200368722151

    おい、正気に戻るな

  • 459二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:24:10

    ベリーは初配信の時に好きな漫画作品にぼくらのを挙げてた時点で結構な狂気持ってそう

    好きな作品で鬼頭莫宏作品は色々とヤバい

  • 460二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:24:38

    3人まとめてスン……となる怖すぎる

  • 461二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:24:42

    断るよは草

  • 462二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:25:25

    バターorホラーという二択

  • 463二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:25:33

    >>459

    そういやアンインストール歌ってたか

  • 464二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:26:08

    セラフと星導!?

  • 465二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:26:08

    広島男子組?

  • 466二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:26:14

    広島組じゃねぇか!

  • 467二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:26:25

    ツアーの時に撮ったのか

  • 468二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:26:33

    あー広島組か

  • 469二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:26:41

    和気藹々じゃん

  • 470二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:27:10

    >>467

    広島は10月や

  • 471二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:27:46

    もう練習始まってるんやな

  • 472二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:27:52

    広島組も、もうレッスンに入っとるんだねえ

  • 473二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:28:37

    なっっが

  • 474二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:28:49

    よく出せるな!?

  • 475二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:28:51

    セラフバケモンか

  • 476二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:28:55

    セラフやべえ

  • 477二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:29:09

    セラ夫バケモンか貴様?

  • 478二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:29:18

    バケモンだバケモン

  • 479二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:29:18

    セラフすっげえwww
    時間制限なかったら1分以上行けるな…

  • 480二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:29:32

    これはきっとノビA

  • 481二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:29:44

    セラフはにじクイもあるけどツアーあるとはいえ星導は意外やな

  • 482二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:29:57

    これは怪童ですわ

  • 483二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:31:10

    1万円マクド食べる企画でもいっぱい食ってたなセラフ

  • 484二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:33:14

    亜人じゃねぇか!

  • 485二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:33:16

    電気屋さんで買ったレヴィさん

  • 486二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:33:31

    最初なんか広告入ったのかと思った
    それくらい裏で流れてる歌声がきれいすぎた

  • 487二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:33:35

    手に入れてよかったね…

  • 488二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:35:11

    甲子園(神宮)

  • 489二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:35:27

    レヴィっち

  • 490二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:35:30

    もう来ないも時事ネタで草

  • 491二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:36:53

    今年の奇祭も終わりか

  • 492二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:36:57

    もうトリか
    速いな

  • 493二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:37:29

    セフィナなのかメカフィナなのか

  • 494二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:37:37

    今年は忙しい人特に多かったんかな

  • 495二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:39:44

    >>494

    3Dやらライブやら上半期だけでも盛りだくさんだったしな

  • 496二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:40:13

    >>494

    時期考えるとENはお披露目や来日でてんやわんやしてるころやろな

    新人のBTBはまだ余裕あるほうだったと思う

  • 497二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:42:28

    マイクラで長尾を刺させようとしてて草

  • 498二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:43:32

    CM(エリコニ)

  • 499二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:44:04

    ハカじゃねえか!

  • 500二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:44:15

    そうか今年のエリーはV西だから関西色か…

  • 501二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:44:41

    特番の時のか

  • 502二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:44:57

    そうかV西は関西弁が共通語だからか

  • 503二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:45:57

    このレスは削除されています

  • 504二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:46:43

    あらためて聞くとちゃんとハカやなエリコニ

  • 505二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:47:37

    これに比べたら山岡はんの鮎はカスや

  • 506二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:48:02

    でろーんさんのハカの再現なんだけどパタポンに聞こえてしまった
    エリコニ声でパタポンやれそう

  • 507二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:49:52

    個人的にはベルさん優勝

  • 508二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:49:53

    力ちゃんがひたすらBTBにメロってて草

  • 509二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:50:20

    ベルさんおめでとう!!!!!

  • 510二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:50:22

    ベルさんがガレリア賞受賞

  • 511二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:50:24

    ベルさんガエリア賞か

  • 512二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:50:34

    このレスは削除されています

  • 513二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:50:35

    ベルさんのやつほんま笑う

  • 514二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:50:41

    これは納得の受賞

  • 515二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:50:57

    ベルさんの映像見ると身構えてしまう

  • 516二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:51:20

    ゴジラとかの鳴き声なんよ

  • 517二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:51:50

    RPGとかで大声で動けなくなる技ってこんな感じなんやろな

  • 518二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:52:13

    音圧芸に弱いからほんとに笑ってしまう

  • 519二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:52:36

    なお優勝者のベルさんは絶賛デスストをエンジョイ中

  • 520二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:53:01

    このレスは削除されています

  • 521二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:53:16

    このレスは削除されています

  • 522二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:54:09

    セイブル、エリコニ賞や

  • 523二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:56:10

    サイレン甲子園はライバーの発想の全てを包み込むからね

  • 524二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:56:32

    このレスは削除されています

  • 525二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:56:34
  • 526二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:57:07

    セフィナ力一賞!

  • 527二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:57:16

    >>525

    ほ、ほなチルかぁ

  • 528二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:57:34

    体張ったセフィナ、力一賞受賞

  • 529二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:57:39

    >>521

    つい先日メガシンカが発表された某ポケモン味を感じる…

  • 530二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:57:53

    >>521

    普通にみんな強いからなあ、くらいのニュアンスかと思ってたわ

  • 531二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:00:15

    このレスは削除されています

  • 532二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:01:32

    ベルさん丸わかりで草

  • 533二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:01:59

    メカフィナが怪獣召喚したみたいになっとる

  • 534二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:02:23

    夏だなぁ……
    代わりの鼓膜を買ってこないとなぁ……

  • 535二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:02:29

    バターいかがですかー?
    ショート、力一…

  • 536二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:03:11

    出来立てのバターいかがですかー?エンドは草

  • 537二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:03:27

    本戦での防御率ランキング
    1位 2024にじ高のコトカ
    30回 与四球9 暴投2 被安打17 自責点4 防御率1.20 132キロ フォーク7 シュート2 キャッチャーB

    2位 2023のにじ高の葛谷
    35回2/3 与四球2 被安打29 自責点5 防御率1.26 奪三振32
    161キロ フォーク6 Hシンカー6 スライダー2 ナックルカーブ1 シュート1 ツーシーム キャッチャーA 変化球中心

    3位 2022の王ヘルの月ノ美兎
    22回2/3 与四球1 被安打17 自責点4 防御率1.59 奪三振26
    153キロ フォーク6 スロカ3 スライダー3 キャッチャーA 変化球中心

    4位 2021の加賀美大附のやしきず
    28回2/3 与四球1 被安打27 自責点6 防御率1.88
    奪三振24
    154キロ SFF4 スロカ4 スライダー2 シュート2 キャッチャーA 変化球中心

    5位 2023のまめ工の笹木労基
    31回 与四球5 被安打29 7失点 防御率2.03 奪三振23
    162キロ シュート7 スライダー3 ドロカ2 Hシンカー1 キャッチャーD 変化球中心

    6位 2022の神速の黛灰
    20回2/3 与四球2 被安打21自責点5 防御率2.18 奪三振13
    151キロ Hスライダー7 サークルチェンジ2 スロカ1 ツーシーム キャッチャーB 速球中心

    7位 2021神速の不破湊
    23回2/3 被安打23 自責点6 被本塁打1 防御率2.28 奪三振20
    155キロ ドロカ6 シンカー1 Hシンカー1 キャッチャーD

    とりあえず本戦防御率2点台の投手のステを大雑把にまとめてみた。フォークとキャッチャーは強いけど、無くても好投してる選手はいる。なんなら148キロ フォーク7 スライダー3 キャッチャーA ノビEで20回1/3 与四球6 被安打31 自責点18 防御率7.97で完全に打ち込まれてた21年V西でびちゃんという例もあるから本戦はマジで何あるか分からん

  • 538二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:03:28

    最後っ屁みたいなナナたまで笑ってたらベリーちゃんがバター売り始めて終わった

  • 539二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:03:36

    >>525

    聞いた後静寂に包まれるという意味ではチル(鼓膜がなくなるため)

  • 540二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:05:03

    ~𝓑𝓾𝓽𝓽𝓮𝓻 𝓔𝓷𝓭~

  • 541二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:07:19

    >>537

    コトカの奪三振いれるの忘れてた。21です

  • 542二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:10:53

    最後のバターは絶対力一の予期したものじゃないだろうに
    入り込んでくるのやっぱりホラー

  • 543二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:13:19

    https://www.dospara.co.jp/TC143/MC17754-SN3470.html

    ガレリア賞の賞品これか?

    669,980円……!?

    サイレンで!?

  • 544二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:14:43

    >>543

    マジでなんでサイレンにまで協賛してくださってんのガレリアさん!!??

  • 545二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:16:51

    このレスは削除されています

  • 546二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:18:22

    どじゃ高の育成で一番好きなのは本人が意図してないとこで対強打者◯をほぼ全てのスタメンがスルーできるとこ(デフォの数値参照だからムード+勝ち運分は加算されない)、ギリぽんちゃんが範囲内なくらい

  • 547二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:22:01

    >>546

    青特ドーピングしてる脱法強打者集団なのよね、どじゃ校打線

  • 548二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:22:48

    >>546

    幸か不幸か投手が誰も対強打者◯を持っていないまめねこが初戦の相手なのがどうなるか

  • 549二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:26:13

    >>546

    実際試合が始まると勝ち運ムードで全員ミパBBくらいに跳ね上がる絶妙なラインと言う曲者さ

  • 550二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:26:42

    このレスは削除されています

  • 551二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:27:57

    りりむとでびの防御率やばいことになりそう

  • 552二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:31:35

    対強打者◯持ってるのは
    願→でびちゃん
    英→カゲツ
    にじ→野良猫
    決→やしきず、ひなP
    コヴァ→ベンタ

    かな?意外と少ないのね、この中だとやはりやしきずが強力か

  • 553二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:33:07

    >>543

    ベルさんびっくりしちゃうよ……!

  • 554二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:33:39

    何気にひなPがどんな感じになるのか気になるななんやかんやフォーク7の対強打者持ち
    なおスタミナG

  • 555二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:33:49

    個人的には今年こそアンジュがジンクスを打ち破ってくれないかと期待している。
    チームの順位もそうなんだけど、アンジュ自身も毎年能力的には強い選手に育つんだけど、肝心の本番ではなぜか成績がイマイチなことが多い。特に過去に2回エースとして出場した大会はいずれも打ち込まれてしまってるので、今年こそはリベンジ期待。
    少なくとも今年はフォーク7に持ってる青得も優秀なものばかりなので、性能的には抑え切れるはず。

  • 556二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:34:55

    >>554

    サンキューピッチ運用だ

    ここぞという時に出てくれる

  • 557二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:35:53

    >>546

    対強打者ってデフォステータスだけ参照なんだ…

  • 558二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:36:19

    個人的にはやっぱり決闘を応援する
    前評判では弱点が上げられがちだからこそ打で「全て壊すんだ!(相手選手)」を魅せて欲しい

  • 559二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:36:35

    このレスは削除されています

  • 560二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:38:05

    あんまり言われてないけどフレンのいるチームも毎回成績芳しくないジンクスあるんだよな
    去年も残念な結果だったし報われてほしい

  • 561二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:38:55

    ネタになりがちだが今大会のリリーフの中でも恐らく最強クラスなのが笑える

  • 562二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:40:07

    このレスは削除されています

  • 563二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:40:39

    V西対ヘルエスタ
    さんばか対決
    でろーんさんはリゼ様に勝ったことがない
    戌亥がいるチームが勝っている

    チームの能力的にはヘル高打線が戌亥に刺さりそうだがどうなるか

  • 564二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:42:18

    >>561

    これにキャA乗るのがほんま酷くてすき

  • 565二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:44:06

    >>560

    何を隠そう過去5回中4大会でアンジュとフレンは同じチームなんだよね。お互い監督時には選手としてドラフト指名している中でもある。


    唯一他チームだったのが、22年の時でアンジュがチョモ高(7位)、フレンがコーヴァス(5位)だった。

  • 566二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:44:16

    このレスは削除されています

  • 567二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:45:14

    そういや前スレ最後で「神速は2ブロックリーグ→決勝とダブルエリミネーション形式どっちが優勝の目があるのか」みたいな話題が上がってたけど、一般的な傾向としてリーグ戦は総当たり、トーナメント制は1回(ダブルエリミネーション形式の場合は2回)敗退で終わりって言う性質上、成績が平均値に近づきやすいのはリーグ制なんよな
    恐らく神速にとってワンチャンあるのは今回の形式

  • 568二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:45:32

    このレスは削除されています

  • 569二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:46:36

    >>564

    オリ変ナックルはスタミナ消費が激しいというのをキャAとあくまでエースは由伸りかしぃのリリーフ投手であることで解決するという隙を生じぬ2段構え

    だいぶ凶悪な構成しとる

  • 570二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:47:34

    インタビュー見返してふと思ったけど笹木の時のナレで時々姿を変える監督ってあったけど今後も時々姿を変えること確定してるからそういう意味でもおもろいな
    いつナレーション取ったかはしらんけども狙ったんだろうか

  • 571二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:47:34

    このレスは削除されています

  • 572二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:48:29

    このレスは削除されています

  • 573二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:48:38

    >>569

    あんまり話題に上がってないけどちまちゃはどうなんだろうね

    練習試合見てた限りカットボールは割とやれそうな感じあったけど

  • 574二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:50:41

    このレスは削除されています

  • 575二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:52:17

    >>573

    りかしぃ→ゆめおの並びが強すぎるけど町田も多分かなり強いと思う、ロングリリーフ具合で言ったらぶっちぎりだろうし

  • 576二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:53:50

    そもそもりかしぃが降りる事態になることが早々無いだろうしな…打たれこまれても7〜8回までは全然持ちそうな雰囲気がある

  • 577二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:55:33

    >>575

    >>576

    仮に両チーム打線ひえっひえになって延長長引いたら登板あるくらいかね

  • 578二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:58:12

    使えるピッチャーは3人だけなんだけどその3人で余裕で回せるのがヤバいんだよなどじゃ高

  • 579二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:01:22

    キャA&スタミナ99りかしぃがいるどじゃは特にだけど、よっぽど乱打戦にでもならない限りは三人いればどの高校も足りるからな
    散々リリーフ不安視されてる決闘も勝くんとチャイカいるし足りなくなるってことにはならないと思う

  • 580二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:04:50

    立ち上がりって結局まだ発動しないままなのか?

  • 581二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:05:22

    2023の虚空だっけか、控えのピッチャーがとてもインフレに耐えうるレベルじゃなかったからあまみゃに凄まじい酷使を強いてたの

  • 582二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:06:06

    そういや4,5,6,7に入ったチームって勝とうが負けようが1日目は一回しか戦わないんだね

  • 583二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:06:30

    トーナメント表で逆シードが2389なんだっけ?

  • 584二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:07:43

    >>583

    せやね。そこから勝ち上がった強いチームに当たるって意味で1と10もちょっと貧乏くじ側

  • 585二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:07:55

    >>581

    ステ的には2番手えまも別に他校比めっちゃ劣るって感じじゃなかったけど、

    露骨なまでに投手に青自体が付かない、付いてもあまみゃだけって状態でバニラだったから盛大にフルボッコにされてたしな

    剣持をしてあまみゃの勝ち運抜きでもスタミナ切れのあまみゃ>>>万全えまって信頼度だった領域になってたし

  • 586二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:08:03

    >>581

    控えのえまおうよりスタミナ切れた天宮のが全然強かったからな…

  • 587二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:08:17

    笹木の中でどんぐらいゆめおへの信用があるのか気になるな。りかしぃが5、6回とかで捕まり出したら果たしてゆめお出すのかどうか

  • 588二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:09:31

    >>585

    >>586

    結果次の年に因果応報喰らってたの面白かったなぁ

  • 589二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:09:44

    >>587

    5,6回とかだとゆめおのスタミナがもたねぇんじゃないか?

  • 590二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:12:28

    >>587

    りかしぃが5、6回で下ろされるとか考えられないけどな

  • 591二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:13:46

    多少りかしぃが打たれてもほぼスタミナ限界まで引っ張るだろうなあ、信頼するほど使ってないから交代できなさそう

  • 592二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:15:21

    各高校のリリーフ達がどんな感じになるかも予想すんの楽しいの、今大会は特に先発インフレが凄いから出番は限られてしまうだろうけど

  • 593二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:16:05

    >>590

    流石に早々ないだろうけど別に考えられないってレベルでも無いぞ

    ほどほどにランナー背負って投げるだろうし

  • 594二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:20:44

    今回エースは強いけど完投するの難しいと思う
    理由はそれぞれあるけど、オリ変とか速球寄りの性能でスタミナ消費が激しかったり、奪三振型の投手でどうしても球数が増えたり、ある程度の被弾は覚悟する能力だったり
    加えて今回全体的にミートが高めだから完封ペースで打たれない方が難しい

  • 595二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:25:32

    >>591

    裏で試してるなら話は別だけど練習試合だと育ち切ってないという前提があったとしても笹木が中に入れろと悲鳴上げるくらいの全然ストライクが入らず四球連発の大荒れだった時もあったからどこまで信用できるかもポイントだよな

  • 596二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:26:33

    >>595

    あれは爆速でスタミナ枯渇したのも込みだから大分話が変わってくる気が

  • 597二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:28:02

    なまじ有識者はこぞって翔平を高評価なんだけど、肝心の笹木が翔平の強さを正確に把握できてないっぽいからなあ
    完全にネタとして扱ってる

  • 598二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:29:58

    >>596

    それはそうなんだけどいかんせんスタミナあった先頭の時からボール先行で押し出し献上してその時点で悲鳴出してたんで…

  • 599二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:32:13

    どじゃのデータ見てるとミート打ち、強振、バント、盗塁、塁上、守備時、どの場所にいてもどの行動にも何かしら青特発動するめるちのカタログスペック気持ちよすぎる
    その上おっぱいもでかい

  • 600二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:33:40

    >>598

    練習試合当時のデータ見直してみたけどコン31スタミナ19(+キャAなし)か……。

  • 601二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:34:35

    V甲のでろーんもそうだったがオリ変ナックルはボールが安定しなさ過ぎて椎名がずっと悲鳴上げてたからなあ

  • 602二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:35:12

    >>599

    りかしぃも投手で常に発動してる青特が多いし、打者で発動する青特もある。おまけにおっぱいがでかい。

  • 603二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:36:50

    >>600

    本戦データだとコントロールは46のEだし練習試合よりはマシになってるかな

    四球率はコントロールF→Eで一番大きく改善されるって検証結果もあるし

  • 604二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:43:43

    V西は初戦からヘルエスタが戌亥の対左Fに刺さる左打者5人体制だからキャB込みでも結構スタミナきつそうだけど
    唯一の強心臓でクローズアップシステムを狙いやすそうだからそれを拾えるか、阻止できるかは勝利の鍵になりそう
    戌亥何気に強心臓+打たれ強さAでめちゃくちゃタフな投手で面白い

  • 605二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:47:03

    >>604

    強心臓がめちゃくちゃ強い分対左Fが画竜点睛を欠いている感がすごいんよな

    多少撃ち込まれても強い点を生かして頑張ってほしい

  • 606二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:53:21

    戌亥は決め球以外の2球種も3以上にしてるのかなり偉いわ
    強心臓の+3の恩恵でどの変化球も決め球レベルに伸ばせる

  • 607二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:59:12

    りかしぃも世界大会で強心臓取ってたら3球種目伸ばす方向にシフトする世界戦もあったのかね。たらればが過ぎる感はあるけど。

  • 608二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:59:57

    >>607

    流石に必要経験値デカすぎるしやらなかったと思う

  • 609二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:01:36

    >>608

    先に球種覚えてから伸ばす方が経験値効率いいんだっけか?

    2級種どっちもカンスト近かったらまぁ難しいか

  • 610二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:01:45

    そもそもピンチ発動前提にするとスタミナがきつくなる
    ピンチになるまで3で投げて投球比率もあがってしまう

  • 611二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:14:44

    リクカイクウ→いつもの陸海空シリーズ
    マルシゲ→丸茂(マルモ)
    アンディ→誰?
    ジョン→誰?

  • 612二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:23:29

    決闘VS英雄、まめVSどじゃ とかいう優勝候補同士が初戦でかち合うのマジで面白いわ
    これでどちらかは必ずルーザーズに回るし、勝ったとて他6校が後れを取っている訳でもない
    流石に下振れた分、神速は少し苦しいかなと言えるくらい。でも1発勝負なら逆転はあるので注目カード

  • 613二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:40:20

    V西vs王立ヘルエスタ、奇しくも椎名さん以外では2020から参加してる最多出場の2校の対決が今年の初戦なのも面白い
    何気に今まで20と23で戦ってるけど両方ヘルエスタが勝ってるんだよね

  • 614二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:48:03

    >>613

    監督経験豊富な二人でありさんばか対決でもあり地域選択にあえて不利を飲んででも強さ以外のこだわりを持ち続けていた監督同士でもあるな

    今年V西は滋賀になったけど

  • 615二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:50:29

    100万人のカット打ちと100万人の決勝打と100万人の併殺
    今から既に楽しみだぜ

  • 616二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:52:36

    >>615

    戦いは数だよ、兄貴

  • 617二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:12:48

    >>615

    100万人が併殺したら200万アウトなんですけど………

  • 618二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:15:11

    >>611

    誰って………アンディとジョンのこと忘れちまったのかよお前

    幾ら知名度が低い方だからってそりゃねえぞ

  • 619二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:18:58

    >>617

    大体7万試合分のアウトか

  • 620二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:39:39

    >>604

    んで勝ち上がったら待ち構えるのが左8人構成のコーヴァスとか言う、神速の影に隠れてるけどV西も相当不利背負ってんだよな

  • 621二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:50:20

    >>620

    イブラヒム自身はバントやらなんやらやる上で左が有利だったからそうしてただけだったんだけど

    対左が理不尽に下がる仕様のせいで噛み合っちゃったんよな

  • 622二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:08:58

    ヘル高別に左打者増やしてないんだけど素で多かったんだよな左打者

  • 623二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:19:03

    >>622

    対左だけ特能として存在してるの右利き矯正の風習があった日本特有の物なのかなぁって思ったけど、調べたら他の国でも2割超えるような国がない程度には左利きってレアなんだな

  • 624二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:30:04

    やしきずはクイックFだし盗塁されやすいだろうけど、捕手の肩が育ってない英雄はどの位走られるんだろうか
    決闘って盗塁B以上はいないけどCは結構いるからクイックBだけじゃ抑えるの無理?

  • 625二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:50:49

    自分のチームと遊ばせた時は3回中2回成功して足B盗塁Cのやつが一回刺されたけど何回もやったわけじゃないから実際のところは正直わからん

  • 626二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:04:41

    王ヘルを前年までのチームとオート対戦するとかなりの確率で内野でエラーが誘発させてるんだけど何が起因しているんだろう

  • 627二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:08:25

    エラー率は捕球ステしか関係しないはずだけど

  • 628二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:32:41

    >>626

    選手たちが百鬼夜行を忘れられてないんでしょ

  • 629二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:38:03

    内野安打か?
    オートだとあんまりって言われるけど

  • 630二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:53:54

    クイックBだと全然走んないよ。実際に間に合うかより得能とかで判断されてる気がする

  • 631二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:20:41

    神速高校、パワー低めの育成がたたってかセラフ、風楽、イッテツ、北見はでびの威圧感下(パワーマイナス20)だとパワーがgになるらしい
    なんならクローマークの負け運もかかる可能性があるからチームでパワー最低の奏人のパワーは3になるかもしれないっていう

  • 632二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:37:01
  • 633二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:41:06

    ENの同時視聴枠

    サムネにいるのは返事が早かった人たちとのこと

    ytb@HCUrLSNWC3A

  • 634二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:45:31

    >>580

    あれ発動しないって言われてるの7イニング制の時だから9イニングの今年は関係ないよ

  • 635二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:48:29

    >>630

    有識者によるとクイックでは盗塁の刺しやすさは変わるけど、走者の盗塁企画率は変わらないらしい。キャッチャーの肩が企画率にも影響する

  • 636二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:55:12

    >>631

    ちょうどいい理論が発動してポテンヒットになるかもしれん

  • 637二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:04:11

    ポテンヒットはなんのバフもデバフもかかってない場合
    DEなら全然ある
    Fは内野の守備範囲次第で無理
    Gは内野越えない

  • 638二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:04:48

    ヘルエスタのくじを引くときに主催二人が笑ってたの好き
    そりゃリゼ様はシード引けないわ……

  • 639二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:15:27

    いよいよ明日がにじさんじ甲子園本戦ですよ!
    むっちゃドキドキしてきた…。
    あにまん民の皆さん、今日くらいはレスバは休んで明日に備えますよね?

  • 640二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:19:36

    英雄と決闘が初戦で見られるの嬉しいわ
    豪運対豪運じゃん!どちらが神に愛されているのか決まるじゃん!
    神の友達の椎名さんは知らん

  • 641二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:26:38

    >>640

    英雄対決闘は2戦目じゃね

  • 642二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:28:22

    >>639

    本選は今日からです…

  • 643二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:29:45

    >>641

    一回戦でってことじゃない?

  • 644二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:32:31

    >>643

    そういう意味です!英雄と決闘にとっての初戦!

  • 645二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:34:43

    守備職人とレーザービームについて聞きたいんだけど

    守備職人の効果はモーションが増えるだけ?
    増えるモーションは守備Cになった時に増えるモーションと同じ?

    レーザービームは持ってれば肩C相当の送球ができるようになる?それとも肩+10とかステータスを上げる?

  • 646二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:36:05

    >>597

    あいつそんなに強いんだ

    りかしぃいてゆめおが出てくる場面はもう負けている気がする

  • 647二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:37:57

    >>646

    流石にエース完投はりかしぃでも毎回できるわけじゃないわ

  • 648二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:43:13

    >>1

    以前総合と実況のサムネを作った者です

    今日から始まる本戦用に改めて見分けやすいサムネを作りました

    もしスレ立てする人がいましたらご自由にお使いください

  • 649二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:47:41

    >>645

    守備職人→守備力C以上で行えるモーションを守備力に関係なく行える、背走の速度が上がる、送球動作が速くなる、相手のプレッシャーランを無効化する(過去作では発動。今作では明記されてないので消えた効果かも)


    レーザービーム→外野から各塁への送球の軌道が低い軌道になる(肩力C以下だとC相当になる)肩力のステータスは上がらない

  • 650二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:54:00

    >>646

    どじゃ最強の布陣は翔平が空白を投げてりかしぃがサードで固めるってのはここだと散々言われてるし多分間違ってないからな

    問題は笹木がそれに気づけるかなんだけど栄冠中一回やったきりで練習試合だとやってないから不安よな

    覚醒前りかしぃよりは覚醒2年のが守れるって判断だったんだろうけど

  • 651二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:55:41

    おはすずでにじ甲応援用の2Dアクセがライバーに配布されてるのが出とる
    うちわと肩掛けタオルええな

  • 652二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:03:49

    >>649

    サンクス

  • 653二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:04:22

    >>650

    そもそも最強守備サードりかしぃは覚醒して初めて成立したものから練習試合の時はそりゃやらんのよね


    緑仙を守備固めじゃなくスタメン起用してる時点で本戦どうした方がいいかは結構考えてきてるだろうし翔平の運用含めあんま心配いらんと思うわ

    あくまで俺はそう思うってだけだけど

  • 654二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:05:37

    このレスは削除されています

  • 655二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:10:55

    >>565

    22年のコーヴァスは6位だぞ

    その年の5位は加賀美大附属

  • 656二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:11:53

    >>654

    そのへんはたぶん願ヶ丘とまめ高の練習試合がわかりやすい

    あの時点の成績だとまめ高のほうが成長してたけど結果は願ヶ丘が圧倒してた

  • 657二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:13:00

    >>656

    あの時点でかなりでびが強かったな

  • 658二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:14:52
  • 659二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:24:32

    >>537

    これ見るたびに思うんだけど4位のやしきず、加賀美大附にはいなくね?

    2021年なら加賀美実業だろ?

  • 660二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:35:06

    りかしぃ投げ続けるのも比較だとしても雑魚呼ばわりされるほど弱くないわ

  • 661二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:37:59

    イブラヒムはオウガストの切りどころに悩んでる感じみたいやな

  • 662二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:41:16

    コーヴァスで一番パワーあるのがオウガストという事実
    サブポジのサードは限界まで上げてたっけ

  • 663二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:05:13

    よつはぴやと打力が不安やから交代のタイミング大事よな

  • 664二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:11:11

    そういうのがあるって思うとどじゃ高は2年をキャA出来たのほんと大きいんだよなって

  • 665二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:11:16

    >>623

    左利きは世界でみても10%くらいとされてて日本の11%とは誤差レベルでかわらんからな

  • 666二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:19:36

    >>657

    vsにじ高でも未完成でびちゃんすら全く打ち崩せなかったからな

    にじ高側はあそこからそんなに強くなってないのに対して願ヶ丘は投手も野手も滅茶苦茶強くなってるから普通に勝ち進みそうだわ

  • 667二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:24:01

    >>664

    りかしぃ8回まで投げさせてサード→翔平で抑えるのがどじゃの勝ちパターンだしなキャA取れたのマジでデカい

  • 668二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:25:04

    >>666

    流石に評価がめちゃくちゃすぎる

    そもそも、練習試合にじ高全勝してるやろ

    それにあの時点から強くなってないわけないやん

    打力も守備も上がってて、りりむに関しては変化量バランスそのままにスタコン青特全部強化されてるわ

    あと打力に関して言えば守備力にリソース割り振った分、願ヶ丘の方があの時より伸びてないわ

  • 669二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:35:10

    そもそもにじ高戦ではでび失点してるだろ

  • 670二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:39:01

    願ヶ丘とにじ高の試合では
    どっちチームもフォークピッチャーが事前予想通りに強いことが分かっただけやろ
    でびの独壇場じゃなくてりりむしがりこ野良猫も圧倒的なところ見せてたやろ

  • 671二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:39:42

    多分練習試合やった勢だと最後の1年での打撃力増加量は

    まめねこ=どじゃ=にじさんじ≧ヘルエスタ(へ・リーグあったし)>英雄(試合数)>V西(英雄よりも秋~春がね)>願ヶ丘(足守備全振り)>>神速(多分V西と比較しても試合数で半分とかな気が)

    みたいな感じだと思うんだけど

  • 672二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:44:55

    色々予想立ててても結局は本戦のCPUのご機嫌次第だもんな
    もう全部放り投げて楽しんで見るわ

  • 673二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:47:57

    にじ高は舐められるほど弱くないっていうか普通に投手、打撃ともに屈指の高水準だぞ

    というか願ヶ丘は神速に負ける可能性はあるしな

  • 674二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:48:06

    まあ言っちゃえば本当にそうだね
    監督ですら後できるのは打順の組み換えとピッチャー交代のタイミングくらいだし
    推しチームの活躍をただ願っとくわ

  • 675二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:48:07

    今回地味に気になるのが二遊間守備カンストがどれぐらいの効果発揮するかだな
    Sでも間抜かれまくったりポテン出まくったりするなら来年以降は内野でもB止めでいいやってなりそう

  • 676二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:49:57

    事前に英雄vs決闘があるから、そこのハコワレの打たれなさ次第でゆめおの優先順位変わる可能性
    (そもそもやしきずがどのくらい投げるかにもよるけど)

  • 677二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:50:28

    監督が采配できるのって
    ・スタメンの打順、守備位置
    ・投手交代
    ・代打、代走
    ・チームの方針設定(バント多め、盗塁多めとか)
    くらい?バント指示とかできないよね?

  • 678二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:50:48

    願ヶ丘とまめ学での試合で分かったのはでびの強さもあるけど、それ以上にあの時点じゃまめ学、特にフレンはじめとした投手陣が本戦向けとしては全然仕上がってなかったことじゃね
    クイック改善とオリ変習得であの頃とは変わってるから流石にあのときみたいにはならん

  • 679二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:51:34

    りりむがマジで強いにじ高は
    ぶっちゃけ先発最強投手だと思う

  • 680二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:52:43

    >>677

    できない

    できてたら代打がバントして阿鼻叫喚とかにならない

  • 681二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:53:03

    >>677

    あとは守備交代と申告敬遠、今回はいないけど両打ちスイッチくらいかな

    盗塁とかバントはあくまでCPU傾向を設定するだけで

  • 682二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:53:08

    >>677

    後は申告敬遠と打席左右の変更も可能

    バンと指示は不可

  • 683二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:53:20

    >>649

    地味に守備職持ってたよなサニー

  • 684二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:56:39

    一部選手が捕球Fなの結構怖いけど本戦だとFあれば十分なんだっけ?

  • 685二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:57:03

    にじ高はリリーフ含めて投手クソ強いからな
    全然優勝候補

  • 686二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:57:41

    >>675

    後は他チームとの比較だよな

    さすがに二遊間守備CCの神速と変わらんはないだろうし、鏑木よりまめねこのマリリンの方がうめえとか変わらん、ぐらいならマリリンの守備職人効果だろうなってなるけど、

    どじゃの石神トラウトと変わらんとか言われたらB止めでいいやとはなるよな

  • 687二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:59:25

    >>680 >>681 >>682

    ありがとう

    試合が始まっちゃったら監督すらほぼ見ておくしかないのか

  • 688二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:59:38

    あの守備育成はロマン育成とでびちゃんのゴロピケア的な側面だからそもそも他の監督が真似する必要はないしそんな話も出ていない

  • 689二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:01:27

    コメントをざっと見た限りまめねこと決闘はステの割にあんま優勝予想に入って来ないな
    どじゃとかにじ高を強い強い言ってるコメントが多い印象

  • 690二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:03:10

    >>689

    本戦向きのステかどうかはあると思うけど

    どじゃはぶっちゃけ半分は育成の面白さ(ギャグ的な意味で)からの流れで多くて

    にじ高は毎年優勝候補の声が多いよ

  • 691二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:06:59

    まめねこはフレンの超イーファスオリ変が一部の検証で強いと言われてるだけで未知数だから練習試合のイメージを引きずられてる部分が大きい
    決闘はやしきずは強いと思うけど被打率上がりやすい速球中心とキャDオリ変全ストで少なくとも完投は難しいことがネックに見える部分が大きい
    それでも全然優勝圏内にある強いチームではある

  • 692二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:10:34

    >>689

    ぶっちゃけ勝ち負けならどこが勝ってもおかしくないレベルなんだけど下振れのしにくさでどじゃとにじが話題にあがるだけじゃない?

  • 693二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:15:01

    まめねこのフレンは超イーファスの一点でブラックボックス過ぎるんだと思うよ
    検証勢でも触ったことない人いて未知数みたいだし
    ここが思わぬ性能を見せたらたちまち評価が爆上がりする

  • 694二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:15:45

    椎名さんに関しては主催も言っていたが椎名さんってだけで当たりたくないってなるからな
    流石成績が6年間3位以下がないだけある

  • 695二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:17:03

    どちらかというリスナーなら自分の推してる監督の高校を優勝候補!とデカデカと言わないから
    にじ甲全体を応援してるライト層からはさくゆいが名前上がりやすいだけだと思うわ

  • 696二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:17:41

    フレンに関しては直球以上にスラーブが弱点な気がするわ
    ストレートも上げきれば弱い変化量の7よりは強いとはよく言われるけど弱い変化量の6だしスラーブ
    6で変化球中心だとかなり投げそう

  • 697二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:18:02

    やしきずはストレートピッチャーであると言う事実だけで不当に過小評価されてると思うわ。
    その投げるストレートが165キロ前後である点や、オリ変7とか変幻自在持ちとか言うのは全く考慮されてない様に感じる。

    キャAと変化球中心が取れなかったから痛いと言われてるけど、むしろ取れなかったから他校のエースと横並びでの比較になってるわけで、仮にどちらかでも付いていたら正直手がつけられないレベルだったと思う。

  • 698二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:18:53

    決闘vs英雄は本当にのちの投手起用全部に影響与えそうな試合だよな
    って思えば一試合目がとこアンのエース対決っていうのも面白いめぐりあわせな感じする

  • 699二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:19:02

    やしきずは強いには強いけど速球中心な以上普通に打てれるには打たれるからね
    変化球中心ついてたらスタミナ消費やばくても打たれないからスタミナ持つけど

  • 700二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:19:41

    >>697

    まあ意見分かれるだろうけど自分は正当だとは思う

  • 701二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:19:52

    >>697

    最大の弱点はイニング食えないこと

    そこは変化球中心でも変わらなかったとは思うけど全ストとオリ変だから打たれなくても6回くらいで力尽きる

  • 702二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:21:01

    イーファス少なくとも自操作だとマジで打てる気がしない
    後心なしかストライク率高い気がする

  • 703二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:21:31

    速球中心はレイードが燃えてた印象が悪すぎる説

  • 704二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:21:39

    控えの厚さ含めた全体の投手評価がにじ高は高いイメージあるな

  • 705二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:22:36

    社とりかしぃ成績どっこいぐらいになる気がする

  • 706二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:23:00

    どじゃは投手マジで強いよね
    りかしぃと翔平はシンプルに春のV甲のういママとでろーさんが同じチームにいるようなもんだぞ

  • 707二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:24:15

    フォーク=りかしぃ>やしきず>その他みたいなイメージをしてる

  • 708二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:26:52

    >>707

    フォーク先発+でびで3人だっけ?

    その3つが防御率上位3位を占められるとは思えないなあ

  • 709二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:27:27

    社のクイックFどれぐらい悪さするんだろうな

  • 710二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:29:06

    >>666

    でび打ち崩せなかったとかどこの世界線の話をしてんだよ

    むしろ普通に打たれて失点してただろ

  • 711二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:30:53

    練習試合を見てないけど打ち崩されると打たれるの間にはかなりの差がないか?
    作りやすさではなく成績でみたときフォークP最大のメリットってそこじゃない?ポップフライ上がりやすいから連打受けにくいっつう

  • 712二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:32:34

    やしきずはキャッチャーが気に掛かるんだよな
    フォークPでも重要だが、オリ変は特にフォロー必要だし
    りかしぃには育成2年のキャAが付いてるのはデカいよやっぱ

  • 713二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:34:27

    >>709

    検証してる人データ出してないのかねえ、そういうとこ。クイック1ランクあたり球速何キロぐらいの差が出てるとか

    これは盗塁ステ走力ステ、キャッチャーの肩ステ送球ステにも言えることだが

    ふわっとこれぐらいだと厳しいしかわかってないから、同条件で成功率がどの程度まで変わってますがあると考えやすいんだが

  • 714二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:34:35

    >>711

    練習試合のでびは1イニングでヒット3本打たれて失点した

    これは普通に打ち崩されたって言うでしょ

  • 715二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:37:40

    りりむの強さには言及されるけど、同じくフォーク7で対ピン、キレ、奪三振の青得持ってるアンジュの方はあまり触れなれないよな。

    ステータスで言えば上位互換に近いんだけど、ステータスが伸びることで弱くなるってことになるのであれば、仕様なんとかしてほしいよな。単純にステータスが伸びれば伸びるほど弱体化と言われるのはなんか悲しい。

  • 716二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:38:44

    同じフォーク持ちでもデビルとその他には結構歴然とした差があるよね
    練習試合の時ですら滅茶苦茶強かったのに出てくるのはちゃんと変化量完成させた奴だし

  • 717二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:39:49

    >>714

    9回1点差とかの抑えで出てきてそれなら崩されたって言うかな

    たとえば先発ならQSが6回3失点以内だから2イニング3イニング中に1失点ならしゃーないって考えなわけで

  • 718二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:40:05

    >>715

    ステータスは伸ばしきればちゃんと強いよ

    アンジュみたいに中途半端なステだと微妙ってだけで

  • 719二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:40:54

    練習試合のでび
    vsまめねこ
    1試合目1イニング無失点
    2試合目3イニング無失点
    vsにじ高
    1試合目4イニング1失点
    2試合目3イニング無失点
    11イニング1失点

  • 720二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:40:56

    そういえばどじゃは夢追翔平もサード適正あるけど守備交代でこの2人使い分けるのってありだったりする?

  • 721二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:41:41

    でびは突然全スト連投で遊びだすときがあるんだけど
    起こらなければかなり強い

  • 722二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:41:44

    まぁ、自分が応援したいチームを応援しつつ楽しんで盛り上がれればそれでヨシ。
    仕事でリアタイできないさんばか対決が個人的には一番楽しみだったから辛いけど良い試合になるといいな。
    試合がどうなるかはわからないけど、アンジュもとこちゃんも基本は抑えつつも、一回ずつくらい飛翔して打線の盛り上がり所が生まれたりしたら配信的には美味しいわね

  • 723二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:42:26

    アンジュは闘志ハゲなければかなり強いんじゃないか?

  • 724二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:43:11

    りりむはフォーク以外の球種がめちゃくちゃ打たれやすい(変化量1ふたつと低速ストレート)だから運ゲー感強いわ
    フォークどんだけ投げてくれるか祈るゲーム

  • 725二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:43:32

    アンジュはノビCが悪さする時は悪さする

  • 726二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:43:38

    >>715

    ノビCと球速150でストレート率がかなり上がってると思われるのが評価されてない原因

    実際どれくらいの比率になるかはわからんけどな、スト4割切ってれば全然戦えると思う

  • 727二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:44:12

    >>720

    夢追のサードって完全習得してなかったような気がするんだけどどうだったっけ?

    してないなら流石にキツイ気がする

  • 728二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:45:20

    >>724

    ぶっちゃけフォーク以外もそんな打たれんぞ

  • 729二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:48:17

    りりむはストレートや他の変化球狙えばいいはそうだけど、そう都合よくいってくれないのが打撃ふつうくんだしな

  • 730二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:48:23

    >>728

    オート対戦だと打たれにくいと言い切れるわけではないかな

  • 731二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:48:48

    このレスは削除されています

  • 732二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:49:26

    このレスは削除されています

  • 733二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:50:16

    このレスは削除されています

  • 734二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:50:30

    >>689

    ずっとやしきずとチャイカの評価が低いから仕方ない

    やしきず→変化球中心が付かなかった時点で打たれるストレートばっかり投げるからクソ

    チャイカ→監督の駄目育成のせいでゴミに仕上がったks投手


    こんな評価だもん決闘

  • 735二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:51:50

    打撃普通のCPUがアホすぎて130キロ台のストレートでも普通に三振すんだよね
    クソみてぇなボール球にも手出すし

  • 736二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:51:52

    弱い変化7と同じくらいのストレートってくっそ強いんですけどね

  • 737二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:53:23

    >>736

    それでも変化球の方が強いから速球中心でストレートを投げるやしきずは駄目!!フォークP最強!!

    ってずっと言われてるじゃん

  • 738二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:54:00

    このレスは削除されています

  • 739二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:54:06

    このレスは削除されています

  • 740二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:54:26

    りりむって練習試合の時に四球絡んで満塁とかやらかしてなかったっけ
    ああいうの見ると安定感あるとは思えないよね

  • 741二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:54:52

    やしきずに関しては速球中心だろうがオリ変がチートだからなんとかなるって散々言われてるだろ

  • 742二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:55:52

    >>737

    変化球の方が強い✖

    フォーク7の方が強い〇

    どっちも100%の確率で投げるわけでもない球を永遠に比べ合ってるだけです

  • 743二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:56:39

    このレスは削除されています

  • 744二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:56:48

    >>740

    してないぞ

  • 745二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:57:06

    >>720

    翔平はそもそも野手能力そんな高くないからなぁ(肩E守備D)。りかしぃが肩守備Bでサード適性高いから守備固めとして使えるってだけで。

  • 746二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:57:08

    本戦意識して育成配信ボロボロとかならともかくそんな高校別にないから杞憂だわ
    りりむ抑えめに育成したにじ高だって三年連続甲子園出場、でび封印した願ヶ丘も三年目で念願の優勝でリスナーから不満上がってないよ

  • 747二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:57:22

    やしきずの問題はストレート多投じゃなくてスタミナ問題じゃね
    結局上手く行っても引っ張れないからリリーフに任せなきゃいけない

  • 748二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:57:45

    >>740

    CPUの機嫌には全選手左右されるからな

    でもフォークPだから連打はされづらい上にそこから対ピンAついたから安定感は増したぞ

  • 749二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:58:41

    このレスは削除されています

  • 750二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:59:02

    英雄はステ育ってないけどそれでもセフィナを使ってキャAの方がやっぱり強いのかな
    セフィナ使うと打線は弱くなるけど

  • 751二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:59:10

    やしきずに関しては速球中心とノビ金特というクソデバフをオリ変と青特の強さでカバーしてる
    だからやしきずが強くてもストレートやノビが救われるわけでは無いんよ
    でも弱いって言ってる人はストレート以外の強さを見れてない
    有能な青特てんこ盛りでチート球種のオリ変ナックル持ちが弱いわけないじゃん

  • 752二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:59:10

    一生勘違いしてる人いるけど
    他の球種の性能が低いからこそ強いフォークを投げやすくなり、フォークのボール率の高さも加味した上でカンスト投手にも負けないどころか下手したら上回るレベルで抑えるって評価されてるんだぞ
    そういう弱点みたいに語ってるところ込みで、それが気にならないレベルで強い

  • 753二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:59:46

    >>741

    やしきずが全体の25%くらいオリ変投げて、その25%は全く打たれないと思う。あとの75%は知らんけど

  • 754二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:00:48

    130キロ台のストレートだとなフォークだとかは人力なら打てるのがやきもきする
    165の伸びのあるストレートとか人力だと勘で打つしかない

  • 755二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:00:55

    社はどの道キャDなのがネック

  • 756二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:00:56

    >>751

    オリ変の強さは踏まえた上でそのスタミナ消費の激しさについても語られてるし、青特金特込みの評価でストレートの投球が増えるって話されてるんじゃないの

  • 757二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:02:22

    >>754

    そもそも対人戦なら遅いフォークって打ちやすい部類だしな

    見極めしやすいから


    対人戦だとチェンジアップが本当に打ちづらいんだけどオートだと大した事ないし

  • 758二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:02:52

    この辺が弱点になるだろ~と平均的目線で見てるやつと
    上記を見て社弱い!する悪意ある切り取り方するアホ

  • 759二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:03:24

    フォークの強さは打撃CPUレベルふつうの時に発生するもの
    それより強くすると普通に打たれるし、それ以外もアホみたいに打たれて投手が崩壊する

  • 760二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:04:33

    そもそも対人戦だと配球も自分で割合決めるから別ゲーすぎてあんまり関係無いけどな

  • 761二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:06:02

    りりむとカゲツを比較した時にカゲツのノビE変化球中心込だとストレート割合がカゲツのがかなり下になるからフォーク割合もそんな変わらなくて変化量1ふたつと低速ストレートがフォーク以外のりりむに対してシュート4と変化量1が1つのカゲツのがフォーク以外投げたとしても安心出来そうだけどそこら辺どうなんだろうか

  • 762二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:06:06

    打撃のレベルあげるとCPUが賢くなると思ってるやついるけど、ただ単にロックオンみたいに吸い付いて打つやつが多く発生するようになるだけなんよな

  • 763二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:06:09

    決闘に関してはチャイカが滅茶苦茶disられてるのも低評価の要因だろうな
    そもそも威圧感+キレ〇でステ伸びた投手が弱いとは思えないのにカス呼ばわりされる始末だし

  • 764二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:06:21

    本選って変化球MAX(奪三振・対ピンA)のフォークとかって他の変化球に比べて後逸しやすいとかってあったっけ?
    後逸自体栄冠と比べて少ないのはわかってるけど今まで本選で後逸ってあったっけ?

  • 765二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:07:25

    >>764

    後逸は起こったことあるけど特定の投手、球種に集中して起こるとかはない

  • 766二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:07:55

    >>761

    シュート4はぶっちゃけ大分狙い球にされるからあんまり良くない

  • 767二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:07:56

    打球レベルもセットで弄れば?って思うけどどうなの?

  • 768二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:27

    外野の守備Fでもスライディングキャッチの挙動してくれんだね
    …結局ポロってフェアになったけど

  • 769二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:40

    >>761

    変化量1ならそこまで投球比率かわらんからシュート比率が高いカゲツの方が安定度が低くなる

  • 770二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:40

    >>766

    それでも変化量1や低速のストレートよりは被安打率かなり低くなると思うけどな

    まあ投球割合についてストレート減る分フォーク増えてりりむとそこまで変わらなくなるって仮説に基づいてるからそこ外れたら全部意味ないけど

  • 771二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:10:39

    >>767

    特定の球種メタるためにあとから設定変更とかするわけないやろ

  • 772二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:10:45

    決闘はおそらく登板機会が結構ありそうな勝君が地味にキーマンになりそう
    下方向変化量7(SFFだけど)+ノビE+奪三振なら悪くなさそうだけど

  • 773二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:11:56

    >>768

    CPU君が操作上手いからね

  • 774二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:12:30

    ノビE変化球中心がなんだかんだ大きそうでストレート割合にはりりむとカゲツで大分差が出ると思う
    変化球含めての投球割合でフォーク率どうなるかはよくわからん

  • 775二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:13:15

    りりむってノビDで変化球中心も持ってないんか
    案外つかんのやな変化球中心

  • 776二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:14:32

    >>775

    割とすぐ名門上がっちゃったのと後半あんまりりりむ出さないようにしてたからな

  • 777二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:14:32

    カゲツサニーって有識者の評価だとどっちがよく抑えるかはステータスでは判断できないとのことだけど、同レベルのフォークPが二人いてキャAなのは脅威だな

  • 778二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:14:51

    りりむは練習試合時点でほとんどフォークばっかだから変化球中心なくても困ってなかった
    変化量も変わらんし球速もほぼ変わらんのでストレートが多めにはならんよ
    カゲツも試合によるけどそこまで大きくフォーク割合は変わらん
    どちらかというと両者の違いは青特だよ

  • 779二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:14:55

    カゲツはシュート1.5割ストレート1割フォーク7.5割ぐらいじゃねぇかな

  • 780二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:15:24

    >>775

    やしきずとかもずっと気を付けて5回以上変化球指示は出してたけどそれでも付かなかったからな

  • 781二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:15:25

    変化球中心もっててシュート4オリ変ナックル7のV甲樋口がオリ変率7割くらいだったし、カゲツも相当やれると思うが…

  • 782二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:15:29

    このレスは削除されています

  • 783二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:16:22

    KOTAKAと比べられがちなりりむはなんだかんだサークルチェンジも持って3球種だし普通に打たれそう

  • 784二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:16:23

    りりむみたいに球速低いと変化球中心はいらないけど
    球速速いピッチャーにこそ変化球中心がほしい

  • 785二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:16:35

    >>781

    これが参考記録だと思うわ

    大体7割くらいだと思うし、それでも十分すぎるくらいに強い

  • 786二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:17:00

    なんか幽霊のようにずっと決闘ディスられてるって壁に向かって叫んでる人いるよな…

  • 787二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:17:03

    このレスは削除されています

  • 788二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:17:39

    >>775

    変化中心つけなくても球速で変化多投するようになるのがこの育成の強いところじゃなかったか?

  • 789二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:18:04

    >>763

    まあチャイカは威圧感のお陰でそこそこ強いけどフォークリリーフが多い今年は相対的に弱いのはある

  • 790二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:20:07

    このレスは削除されています

  • 791二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:20:22

    英雄は投手というよりどちらかというと去年みたいな打線の下振れを引かないようにお祈りなんだよな

  • 792二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:20:31

    リリーフの投手威圧感は普通に最強クラスの青特だからチャイカが弱いわけはない

    ただ相対評価と絶対評価を意図的に混ぜてるやつがいる印象

  • 793二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:22:19

    決闘はなんというか本戦に欲しい要素が一歩足りてないからまあ中堅ポジ感はある別に全然優勝出来るラインにはいるけど
    キャチャー、変化球中心、ムード

  • 794二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:22:45

    投手戦とは言うが実際投手が戦ってるのは打者なわけでステがどうであれ打たれなければ強い、でいいんだよな
    全部予想にすぎない

  • 795二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:23:53

    神速が願に勝てたらもうギャラクシーでいいよな
    明らかに一番当たりたくない相性悪いとこに当たったし

  • 796二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:11

    良くも悪くも全然話題にならないコーヴァスとかがさらっと優勝したら笑う

  • 797二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:40

    皆が決闘の投手の事ゴミとかカスとか言うよ~ってずっと言ってるやつ以外誰もそこまで言ってないんだよね

  • 798二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:41

    >>690

    純粋にチームだけ見るほどどじゃはゴリゴリの優勝候補だよ

    にじは無くもないけどゴリゴリの優勝候補からは一段落ちる

  • 799二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:41

    V甲でろーんはシュート4オリ変ナックル7変化球中心でオリ変率7割くらい
    カゲツはシュート4とカーブ1フォーク7変化球中心
    カーブひとつ分の差があっても7割前後くらいはフォークになりそうではある

  • 800二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:53

    >>795

    むしろ軟投気味でステが低くても最低限打てる可能性がある願にじはまだいい方だと思う

    育ち切ってない分ステ暴力で押してくる転生投手陣の方が多分きつい

  • 801二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:26:00

    >>792

    去年のメロコが威圧感だけど、11回被安打22で防御率4.63だから、威圧感だから弱くないというわけでもない


    まぁあれは力配分ストガイ育成だったのもあるけど

  • 802二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:26:52

    >>794

    ここの理論聞いてると

    去年の銀河市立のヒスピなんて最低評価でもおかしくないステ(直球の比率が高くなり変化球育ってない)

    なのににじ高打線を抑えてたしな

  • 803二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:28:23

    願ヶ丘は練習試合のあとステを守備に振ったから打撃伸びてないって言うけどさ、その守備が願ヶ丘の怖いとこじゃね?練習試合で取れた1点が今は守備か強いから取れなくなってる……かもしれない

  • 804二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:28:36

    >>800

    いやでび様ロングリリーフ前提の願ヶ丘とは相性最悪

    野手のパワーF4人パワーD4人でムード勝ち運無いから威圧感くらうとスタメン全員F以下でG4人になる

    神速はとにかく威圧感に弱い

  • 805二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:29:00

    下振れを引く確率を減らすためにミート走力を上げる…上振れを引くためにパワーを上げる……
    つまりSAS打線を八人そろえたチームが勝つっつーワケよ……

  • 806二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:29:03

    こういうの見てると同期揃ってて良いなぁ…って思う

  • 807二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:29:29

    強い投手を全ての場面で抑える投手とずっと勘違いしてる人いるよね
    最低ステータスの投手でも部分的に抑えることだってあるし、強いと言われる投手でも打たれることはある

  • 808二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:29:41

    >>802

    上振れ下振れあるからね

    本戦向き選手が下振れて打たれまくることもあれば逆もあるし結局運だからあーだこうだ言っても意味ないよ

    ペナントならともかく一発勝負で

  • 809二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:29:56

    >>802

    防御率6超えてるのは信頼できなくないです?

  • 810二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:13

    >>807

    そりゃ最強投手のKOTOKAが銀河市立相手に4失点することもあるんだし

  • 811二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:32:02

    願ヶ丘に隙があるならでび様とケイリクスといったフォーク投手は強いけどフライ多いから守備上げは無駄になりがちでステータス配分には隙があるってとこかなあ
    逆にいえば比較的点取りやすそうなアッキーナからも点取るのが大変になったとも言えるから難しいけど

  • 812二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:33:19

    フォーク強いとは言うけどそれならフレンよりバネキのがまめ高だと抑えてきたりすんのかな

  • 813二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:33:26

    見れば見るほどどじゃ強いな
    投げるも打つも下振れ確率が極めて低そうなステと青特してる

  • 814二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:33:35

    >>803

    疑問を感じる前提が違うと思う

    そもそもその話が出た前提が 

    「練習試合でさえでびが圧倒してたのに、すごく成長した願ヶ丘が、ほとんど成長してないにじ高には普通に勝てる」とかいうガバガバ評価がされてたから

    突っ込みどころ多すぎていちいち説明するのも面倒だけど、その一貫で話されてたことでマイナスポイントとしては語られてないよ

  • 815二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:34:56

    >>810

    そういう下振れを見て強投手を低く見ることを咎められてるんじゃないの

  • 816二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:35:12

    願ヶ丘は守備極振りの分明らかにスモールベースボールのチームだから
    KPニキが不発だと得点力に不安ありかも

    KPニキこのステだと強振多そうだからギャンブル性は高そう

  • 817二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:35:25

    りかしぃは2球種変化量7なのも偉いと思うんだよな
    実質的にストレート率は1から2割で変化量7の球種で合わせて8割くらいになりそう

  • 818二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:35:33

    >>804

    そして別に威圧感がない転生投手陣を打てるわけじゃない

    つまりほぼ全校きつい

  • 819二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:35:45

    フレンの評価は良くも悪くもオリ変次第
    オリ変がオートで強いなら強いけどそうじゃないなら評価は低い

  • 820二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:36:00

    >>812

    フレンのオリ変が未知数だから分からんし

    そもそも長いイニングで見たらフレンのが安定する

  • 821二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:36:11

    >>813

    葛葉の師匠?も検証動画の人も優勝予想どじゃだからな

    当日の運は勿論あるけど栄冠勢に予想しろって言ったらほとんどどじゃあげると思う

  • 822二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:37:47

    でび様先発でアッキーナ封印という禁じ手は絶対ないけど多分そっちのが願ヶ丘は強い
    威圧感捨てるのかというが威圧感捨てでもでび様に長いイニング投げてもらった方が強い

  • 823二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:38:13

    下位トナメ見るとレオスは実質ゲマズということがわかります

  • 824二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:38:39

    どじゃの不安要素は前日特番から笹木が歯茎出まくりだった事ぐらいじゃねw
    あの感じだとどこかに足を掬われるオチになりそう

  • 825二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:38:56

    叶がするかって言われたらアッキーナ封印はしないと思う

  • 826二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:39:37

    >>796

    大事なところでちょっとづつ上引ければ余裕で優勝ありえるチームだと思うわ

    一番の問題はイブが勝負どころのターニングを取れるイメージが沸かないことかもしれんw

  • 827二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:39:38

    笹木は椎名に負けそう

  • 828二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:39:43

    >>822

    実は先発→野手に変更→再登板で先発スタミナ補正持ち威圧感という禁じ手ができたりする

  • 829二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:39:52

    俺はただ空白の35年がバカバカ打たれるところが見たいだけなんです

  • 830二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:40:24

    よく言われる葛葉の師匠も超イーファスオリ変のデータはなかったし完璧な情報ってわけでもない

  • 831二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:40:34

    空白はむしろ春のV甲見る限りだと全く打たれずに無双しそう
    ただりかしぃ強すぎて出番ないかも

  • 832二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:40:45

    イブはシード引くっていう幸運があるから多分揺り戻し来る()

  • 833二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:41:21

    強投手でも打たれる事がるんだから絶対はないよ?
    当日の運次第で勝敗が変わることもあるよ?位の感覚は持ってた方が良いな

    この感じだとフォークPが打たれたら
    設定が間違ってるだろ‼打たれるのはおかしい‼とか騒ぐやつ居そうだし

  • 834二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:41:50

    イブは本戦✖ってイメージが付きすぎてる

  • 835二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:42:14

    >>833

    いないだろ

    鬼の首取ったようにフォーク大したことないって騒ぐやつはいそうだけど

    いや、いたんだよな前回

  • 836二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:42:17

    空白はもう存在自体が面白い
    無双しても練習試合みたいに四球四球四球ストレートを打たれて崩れても盛り上がる

  • 837二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:42:22

    ナリ様大炎上とかローレンのヤニが切れるとか普通にあるし

  • 838二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:42:29

    でび先発とか四球自爆のCPU引いたらもう終戦だわ

  • 839二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:42:34

    ワイの出身校も勝ち進んでるので推しも勝ち進むのでは?ボブは訝しんだ
    まめねこ五連覇旋風、見てえ〜〜〜〜!

  • 840二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:42:38

    >>814

    ガバガバ評価じゃなくて対立煽り狙ってるアンチだろ

    乗るないちいち

  • 841二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:42:51

    本戦✖はどっちかというとふわっちのイメージあるぜ

  • 842二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:43:27

    >>841

    椎名は本戦○だから釣り合いとれてるな()

  • 843二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:43:36

    >>841

    個人戦だと無冠の帝王だからなあふわっち

    去年惜しかったわ

  • 844二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:43:53

    >>827

    どじゃの不安ポイントはそこだな

    対戦どころかドラフトのクジでも一度も椎名に勝ったことないから当たった時点で怖い

    なんなら願ヶ丘が上がってきた方が嬉しいまである

  • 845二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:44:13

    >>833

    むしろフォーク大したことないやんって煽りのが多そうではある

    フォークについては全体的にピリピリしてるし

  • 846二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:44:17

    本戦は去年の🔥剣持🔥を見ればわかる……
    CPUの神が遊ぶことはままあるので、俺らはただ信じて祈ればええねん

  • 847二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:44:42

    >>841

    スプラ杯優勝したしふわっち本番×なイメージは払拭できた気が

  • 848二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:45:04

    >>843

    好成績収めて優勝寸前まではいくので本戦×ってのは書いといてなんだけど不適当な評価のはずなんだよな

    去年は何故かござやよが超上振れた

  • 849二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:45:18

    今年は誰がスタミナ尽きても投げ続けさせられるのかな…って思うと
    やはり比較的エース比重の高いV西とかになるかな?しかし監督が野球好きだから采配ちゃんとしそうという気もする

  • 850二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:45:54

    そういやボコスカ流星のときもふわっちエースだったな……

  • 851二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:46:04

    >>816

    でもHR打ったらかっこいいからな!

    個人的には星川がどうなるか気になる

  • 852二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:46:23

    本戦の采配というと笹木がトップクラスにうまい
    申告敬遠の判断が上手
    あんな歯茎なのに

  • 853二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:46:54

    去年の剣持
    5回12失点
    7回1失点
    7回1失点
    9回無失点完封

  • 854二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:47:02

    今年はエースもリリーフも比較的育ってるから継投が不安になるほど序盤でスタミナ尽きて交代するか迷う、みたいな展開にはならんと思う

  • 855二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:48:20

    いつぞやの社長が笹木に負けたのって完全に笹木の采配によるものだったな
    あれもう三年前なんか

  • 856二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:48:29

    本戦が興醒めしないようにミラーでのみ回してるけど
    むっちゃ抑えたりボロ負けしたり何が正しい強さか分からなくなってくる

  • 857二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:48:38

    今回もそして今でも打撃ステ伸ばしても逆効果言ってる奴がいるくらいだから
    転生Pが打たれてもフォークPが打たれても言うやつは言うよ
    それがただの確率的な問題や印象上のことであってもそんなこと関係なくね
    ミートC前後でパワー低めの打者が圧倒的に多いんだからそら二十打席程度の成績並べりゃ数多いその辺が上位層に入るだろって考えんでも感覚的に理解できるのに…

  • 858二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:48:55

    やしきずの力配分ってどのぐらいスタミナ消費減るんだっけと思って調べてみたらキャA相当減るんだな
    スタメンだとカゲツとセフィナ、得点圏クレアさん
    代打候補だと2、3番手にはなるだろうけどにゃらかと得点圏健屋さん
    もちろんどのぐらい打たれるか・代打どこで出されるか次第すぎるんだけど、平均してキャCぐらいの恩恵受けれそうだからやしきず思ったより投げれるんじゃね?
    もっと言うと、コーヴァスのベンタクは力配分+キャAだから完投もありそうで楽しみ

  • 859二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:48:56

    >>853

    偏りがひでぇ

  • 860二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:49:07

    駆け引きっていうとレオスVSイブラヒムの23年のやつがすごかったな  

  • 861二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:49:50

    去年は優勝候補としてはにじ高、英雄、ギラホスの名前が挙がってて梨海はほとんどなかったと思う

    本番前からKOTOKAはやべーぞって話が出てにじ高は優勝候補では?ってなってたし

  • 862二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:50:00

    >>857

    去年た行が振るわなかったのも結果論なのにやたらステ上げが逆効果!って意見多かったね

  • 863二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:51:10

    KOTOKAやべーって本戦前から言われてたか?
    なんだかんだ舞元のが強いやろが優勢だったような

  • 864二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:51:39

    >>861

    その三校ほどじゃないけどいやいや梨海も強いよって言ってる人はまぁまぁ居たよ

  • 865二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:52:22

    知っている人がいたら教えて欲しい
    にじ甲のメンバー限定配信ってどんな感じ?同時視聴ってあるけど本配信熱いから2画面視聴むずそう

  • 866二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:52:43

    強振多用はデバフだとは思う

  • 867二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:53:14

    そもそも去年は理不尽ゲーで育て切れたって高校はなくてどこも不安定だった

  • 868二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:53:46

    伊波が本戦かなり打ちそうな青特してるけど栄冠だとカゲツより打率低いんだっけ

  • 869二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:54:52

    >>861

    5イニング投げて三点以内に抑えるござに、TPDP取られても自責点1に抑えているやよ

    梨海に神が宿っていた

    たぶん勝利の女神まひまひの加護

  • 870二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:54:57

    >>862

    あれはパワヒが悪い

    明確に効果あって上振れたら神だけどパチンコすぎる

  • 871二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:55:07

    >>868

    まあ育成とCPU戦は別物だから

    育成だと信頼感で投手がかなり打つがCPUだとほぼない

  • 872二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:55:45

    そのパチンコ打法の恩恵受けてたのがいつかのエクス監督本人なんだよな(勇者育成)

  • 873二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:14

    一方同じ強振多用パワヒのウヅコウはHR王になった

  • 874二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:57:08

    栄冠の投手は打つけどそれにしたってカゲツは打ちすぎではある
    だいたい打率は二年秋で収束するのに三年夏の最後の試合でも元気に打ってたし

  • 875二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:57:23

    >>863

    本番前にフォークの異常な被打率の低さのデータが出てて騒がれ始めて

    恐らく試しに回した組が

    「KOTOKAフォークばっか投げて全く打たれない」ってなってそこでにじ高めちゃ強いんじゃね?ってなってた

  • 876二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:57:29

    コトカは一部の人が実はヤバイ調整だぞって言ってたけど、大体は他の転生投手のが強いって言ってた
    それでギャラクシー戦で大したことないじゃん!とめちゃくちゃ馬鹿にしてた
    そのあと無敗で逆ギレして仕様に文句言い始めた

  • 877二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:57:42

    地味に英雄には期待している
    雪城のオカルトは継続するのかな

  • 878二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:58:08

    >>871

    本戦がステで打つ感じ?

    そうなると各校のピッチャーで打ちそうなのって誰だ

  • 879二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:59:55

    被打率を抑える投手が多いから当たっときに一発で決着できそうな強振は1人くらいいてもいいかなとは思う

  • 880二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:59:57
  • 881二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:00:00

    このレスは削除されています

  • 882二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:00:02

    >>878

    社じゃね

    後逆境発動するならカゲツとか

  • 883二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:00:15

    >>876

    その反動で「フォークP最強‼」「転生投手よりもフォークP‼」になっちゃったのか…

  • 884二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:00:20

    比較的野手ステが高い投手でも流石に今回は野手より数段は下回るステだから打ちそうな投手とかいない
    そういう話が出てくるのは2023の葛葉とかローレンみたいなのが出てきたときくらいじゃね

  • 885二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:00:55

    >>883

    その時からフォーク嫌いが暴れてるってだけ

  • 886二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:01:24

    SMCは同期大好きでいいねぇ

  • 887二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:01:30

    >>880

    やっぱ加賀美監督でマジラボが居るチームなら監督へ出るよなぁ

  • 888二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:02:16

    神速も来たぞ

  • 889二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:03:14

    決闘の歌みたの概要欄に100万人居るwww

  • 890二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:06:17

    >>888

    葛葉良かったな…!

    というか毎年皆すごいわ 頭上がらん

  • 891二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:06:29

    やはり今年の神速は合唱部か

  • 892二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:06:36

    エアプの想像なんだけど、決闘英雄でカゲツの4まで伸びちゃったシュートにガッくんの内角必打がワンチャンぶっ刺さったりする?

  • 893二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:07:09

    チーム全体での考え方になってくるけど全体が下位打線までミート走力稼げてるチームであれば投手にはバント〇持たせときゃそれでだいたい問題はなくなるんだけどな…
    それはそれとしてやっぱりジエンゴはエースの華だから三振していいから強振しとけとは思う

  • 894二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:07:49

    神速はドーラが指名された瞬間夏曲募集してたし来るとは思ってた

  • 895二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:08:13

    …なんかオート対戦エラー増えた?

  • 896二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:08:34

    エリートがなんか匂わせてたしどじゃ高も何かありそう

  • 897二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:08:34

    伏見は左打ちじゃないっけか

  • 898二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:09:02

    >>888

    ひば……お前もまた監督をやれ……

  • 899二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:09:32

    >>895

    結構増えたと思う

  • 900二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:10:13

    >>889

    ピアソン君いないんか

    やっぱり歌歌うの得意じゃないんやな

  • 901二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:10:18

    >>895

    イブラヒムが初回配信で言及してたような

  • 902二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:10:36

    怪盗のリベンジ見たいよな
    でもひばめちゃくちゃ忙しいんだよな、確かこの期間ヴォルタの周年もあったし

  • 903二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:10:39

    >>878

    覚醒したりかしいと元江夏のやしきずかな

  • 904二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:11:20

    >>903

    江夏じゃねえだろ

  • 905二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:11:54

    >>903

    江夏と江川一生間違えられる問題

  • 906二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:12:05

    た行の育成は完全なスラッガーがコンセプトだからパワヒ付いてるのが間違いではない
    上手く行けばホームラン王にめっちゃ近付くし
    よりにもよって本番で最悪な日を引いただけ

  • 907二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:12:23

    >>903

    りかしぃはミパFF(どっちも35)だから勝ち運ムードのバフ乗ってるとはいえ難しいんじゃないかね

  • 908二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:12:51

    >>880

    夜見は去年ギャラクシーが歌出す時もリゼ手伝ってたみたいだし流石や

  • 909二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:13:40

    このレスは削除されています

  • 910二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:14:08

    >>907

    他は全員それ以下なので…

  • 911二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:14:12

    >>909

    ひばは神速だよ

  • 912二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:14:18

    >>909

    ……🤔

  • 913二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:14:40

    >>908

    神速!神速です!

  • 914二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:15:20

    >>909

    にじだとかのライブはドラフトよりも前だ

  • 915二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:15:21

    >>899

    >>901

    これ原因で点取られて負けたらマジで気まずいな…変なところでエラー起きないよう祈るわ

  • 916二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:17:00

    >>915

    そんな杞憂するだけ無駄だろ


    どうせ椎名あたりがやるだろうし

  • 917二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:17:09

    >>897

    そっか!ありがとうそこ見てなかったわ

  • 918二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:17:25

    >>915

    仮ににじ高対どじゃ高の試合があってめぇもととかクスィーあたりのエラーで負けたらそれはそれで超盛り上がるとは思う

  • 919二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:17:57

    エラーで致命的な失点するのなんてプロでもよくある話だし・・・

  • 920二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:18:11

    夜見さんのプレゼントおもしれ……
    決闘ならではの内容だ

  • 921二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:18:15

    投手の打撃に関してはフレンがインタビューでバント◯つけてるから、バント多めにしておけば要所で送ってくれるんじゃないかなと思ってるけどどうなんやろ

  • 922二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:18:41

    決闘の監督へは歌みたじゃなくてPV風の応援だった
    でも決闘らしくていいな

  • 923二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:18:45

    エラーはコヴァの捕逸負けみたいなことにならんのなら別に……

  • 924二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:19:07

    体感ショートは捕球と送球、サードは送球が悪いとエラーしやすいと思った
    多分今年からかな?エラーがたまに出るようになったのは

  • 925二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:19:19

    >>919

    サヨナラ牽制悪送球とかなんのための前進守備だとかね…

  • 926二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:19:59

    >>921

    しかもチームプレイ○持ちなんだよなフレン

  • 927二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:20:33

    >>921

    バントの得能なくてもランナーいるならバントしがちだと思う

    栄冠ではあんまりないフライアウトとか減るだろうからバント〇はえらい

  • 928二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:20:39

    夜見から社長へのプレゼントは封入されてるカード全部がサイン入りシクのゴッドパック
    めちゃくちゃ決闘らしい贈り物だ

  • 929二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:20:45

    【11回裏】4時間越えの熱戦はまさかの結末!! 2017/8/17 F-M

    こういうエラーで負けたらもう笑いの方が出ると思う

  • 930二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:20:53

    つか栄冠であんなクソみたいなエラー頻発してたしそれが本戦一切悪影響与えませんなんて都合いい話ないだろうしな
    そりゃ無い方がいいけど

  • 931二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:21:01

    エラーするけど栄冠みたいにファーストの頭上超えるような悪送球は無いし捕球とか送球もちゃんと反映されてて丁度いいと思う

  • 932二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:21:51

    >>828

    野手変更からの再登板は2回やらないと投手威圧感発動しないよ

  • 933二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:21:52

    投手は二刀流でもない限りバントしてくれるのが一番嬉しい
    キャッチャーAの一年生とかで打撃が不安なメンバーが2人並んでると一か八か打つしかない場面増えそうではあるけど

  • 934二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:23:58

    >>931

    俺さっきオート対戦遊んでたらされたぞ…ファーストの遥か頭上への悪送球

    それ原因でちゃんと一点取られたし

  • 935二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:25:16

    最後までハンター×ハンターネタの大エース

  • 936二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:25:59

    >>934

    いくらオートだとしてもそんなんされたらたまったもんじゃないな

  • 937二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:26:41

    >>934

    まじ?自分で遊んでる時はサード肩E送球Eでも見たことないから無いと思ってたわ

  • 938二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:27:02

    >>922

    やしきずのフレーバーテキストやっぱりナックルで草

  • 939二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:27:34

    今年の春に3試合連続でエラーが原因で試合に負けた球団のファンやってると致命的なエラーに耐性がつくぞい(白目)

  • 940二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:28:26

    >>926

    >>927

    バントが上手くなるってだけで要所でバント選択するようになるのはチームプレイ◯の方だったか

    どちらにせよ打撃に期待できない投手が得点チャンス作れるのは偉いわ

  • 941二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:28:48

    >>937

    肩D送球Bだったんだがね…

    補給体制がそんな悪かったわけでもないし

  • 942二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:29:08

    >>744

    しとるやんけ

  • 943二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:30:43

    チームプレイ〇は投手に付く分はいいけど野手に付くと微妙どころか使いにくくなるよな

  • 944二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:33:07

    神速PVすごい凝ってるやん

  • 945二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:33:46

    みんな歌上手いな
    これは sing song 高校ですわ

  • 946二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:34:01

    マジで歌うまい人(獣含む)が集まっただけにすごいな神速

  • 947二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:34:15

    このレスは削除されています

  • 948二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:35:51

    >>942

    それ被安打2で四球1回だけだしその回結局無失点だしで

    だからなんなんだよとしか言いようないけど

  • 949二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:37:33

    >>930

    栄冠は高校生設定だからエラーが出やすいという噂は聞く(し実際前作までは明らかに本戦より栄冠の方がエラーが多かった)

    それはそれとして守備捕球怪しいところは不安ではある

  • 950二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:38:01

    またこれで来年更に監督たちが邪な指名をするんですねわかります

  • 951二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:38:34

    まめねこ監督へのサプライズはあるのかどうか

  • 952二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:38:59

    1回でも満塁にされるようなピッチャーは安定感ないってことなんだろう知らんけど

  • 953二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:39:29

    神速のPV、最後に葛葉がとこ残してそこだけちゃんとインストになってるの好き

  • 954二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:41:01

    >>951

    なかったらなかったでレオスだしなぁ、となるだろって初回で監督自身が言ってたからどうなるか楽しみだわ

  • 955二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:41:34

    それはそれとして歌とか動画があるのがすごいけど、
    ない高校があってもそれは仕方ないのを改めて認識しておかないといけない。
    メンバー決まって数日で大勢に声かけて作るのやべぇんだってマジで

  • 956二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:41:34

    むしろ一切ないで欲しいまであるレオス

  • 957二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:43:04

    >>955

    あって当たり前じゃないからね

    あるのが凄いんだよマジで 一視聴者としてはありがたく見てるけど

  • 958二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:43:14

    応援動画も毎度エスカレートしてるからなあ
    笹木が食べかけのぷっちょあげたぐらいの軽さでいいと思う

  • 959二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:43:36

    仕方ないどころか「なくて当たり前」ぐらいの認識にしておかないとダメだぞ
    「あるのが珍しい」にしておかないと「やらなかった高校」は別になにも悪くないんだし

  • 960二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:44:20

    このレスは削除されています

  • 961二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:45:03

    このレスは削除されています

  • 962二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:45:12

    リゼ監督へ

    ヘル高も来たぞー!

  • 963二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:45:28

    応援動画もらったところって実は毎年本戦勝率悪くないか?

  • 964二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:46:09

    ぶっちゃけもうこういう文化が完全にできちゃったから止められないでしょ
    やりだしたらもう止まらんのだ

  • 965二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:46:13

    >>963

    サンプル数

  • 966二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:46:24

    我々にできることは短い期間の中で素晴らしいものを作り上げてくれたライバーに対して感謝を言葉で伝えることなんだ
    全てはそこからだ

  • 967二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:47:41

    やってくれたら嬉しいだろうし、やられなくてもそれが悪いとかではなく、むしろあんだけ振って結局無しってのもネタ的に美味しいからどっちでも監督的にはオッケーなんだ

  • 968二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:49:03

    ???「私にはないのかよぉ!」

  • 969二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:49:08

    このレスは削除されています

  • 970二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:49:12

    このレスは削除されています

  • 971二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:49:54

    このレスは削除されています

  • 972二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:50:13

    天ヶ瀬とチームの誰かが連絡取れた事にビックリしてる
    セラフとかVTA組辺りから通じたんだろうかね もしくはマネちゃんがうまい事やってくれたか
    いずれにしても感謝

  • 973二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:50:40

    このレスは削除されています

  • 974二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:51:11

    どう考えても一部リスナーが馬鹿でしかないのをライバー側の問題にする奴って居るよな

  • 975二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:51:54

    去年の笹木1人色紙ぐらいの緩さでもええんやで
    ぶっちゃけ若手が多い願ヶ丘や海外勢が多いコーヴァスは難そうなんだよな

  • 976二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:52:08

    このレスは削除されています

  • 977二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:52:10

    このレスは削除されています

  • 978二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:53:17

    まあリスナーがやいやい言うことでもないからなこういうの
    供給されたものを受けとっておけばいいんだよ

  • 979二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:53:20

    求めるとか求めないとかいう問題じゃないでしょ
    「素直に応援の気持ちを形に残してくれたんだありがとう」

    これだけでいい話を何で荒らそう荒らそうとするのか

  • 980二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:53:24

    >>974

    こういうのは大型企画に大体現れるイメージ

    GTAでも占領戦でもリスナーが暴れてるのをライバーに責任転嫁する奴はいっぱいいた

  • 981二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:53:33

    このレスは削除されています

  • 982二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:02

    2校の応援動画だけで荒れすぎだろ自演か知らんが

  • 983二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:31

    椎名さんはこういうのしないだろう人選を指名してるから気が楽だぜw(本人談)
    やってくれているライバーの皆さんは本当にありがとうございます

  • 984二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:33

    このレスは削除されています

  • 985二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:53

    うらやましいだけでしょ

  • 986二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:53

    凝った動画毎年作ってくれて本当にすごいなあ
    個人的に神速選手の歌が聴けてすごく嬉しい

  • 987二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:56:37

    これ大好き

  • 988二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:56:53

    椎名さん前色紙もらってたからな
    あれも良かった

  • 989二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:56:58

    >>972

    実際去年のふれんずの動画にも出てたし連絡手段は普通にありそうだけども

  • 990二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:57:26

    話変える?本戦新しくwick?ってところが協賛なんだなどんなところだろ

  • 991二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:58:02

    >>987

    全部私の自演の色紙来た


    どじゃはりかしぃがこれを今年やり返したて全部私の自演色紙作ったらめっちゃ美味しいな

  • 992二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:58:35

    >>962

    アンジュがこういうのやるの意外だわ

  • 993二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:59:07

    どじゃは一橋先生がなんか出るって発言してるから全員のなんかがありそうではある

  • 994二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:59:09
  • 995二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:59:21

    >>992

    同期なのに!?

  • 996二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:00:03

    >>987

    味変のSASAめちゃくちゃすき

  • 997二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:00:07

    >>995

    逆も言える

  • 998二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:00:19

    まめ学は色紙


  • 999二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:00:25

    >>987

    一つ一つ筆跡変えてるの素直にすごいと思ったわ

  • 1000二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:02:19

    >>998

    なかが開くタイプでそっちに寄せ書きがあるんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています