- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:54:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:13:42
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:58
あれでも初心者向けだぞマチュ
空母のプラモデルとか地獄だぞ - 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:13
エヴァ色のザリガニのプラモデルとかよりマシじゃね?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:21:23
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:24:23
RGではなくHGなので初心者向け
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:25:13
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:00
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:22
おれ一般販売のHGにデカール入ってるの初めて見た気がする
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:39
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:28:21
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:28:26
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:30:09
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:31:41
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:32:54
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:36:34
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:38:13
現実問題、このレベルの色分けは不可能だからしょうがない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:38:54
ガンプラは接着剤無いだけ優しいから……
ガチのプラモデルは素組だけでも丸一日かかるのが多い…… - 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:42:14
「スケールモデルと違って組み立てるだけでも作中そのままの出来になります!」っていうガンプラの売りが今回ばかりは裏目に出た
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:46:12
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:48:37
感覚がマヒするとランナーが手で取れるだけでも少し感動する
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:48:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:52:34
もっと作りやすいようにエントリーグレードでジークアクス出して欲しいよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:54:49
ジークアクスでガンプラデビューしたけど説明の通りにやればいい組み立てよりもシール貼りが一番苦戦した
小さいわどこに貼ればいいかの案内もないしわで… - 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:53:19
作るの大変だった奴ほど完成したら愛着が湧く不思議
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:56:18
顎のパーツがマジ小さい米粒みたいなやつだし、顔周りが大変だった
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:06:56
保守