男女問わず人気っすねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:16:13

    なんか方向性違う気もするけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:17:02

    何が言いてえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:18:18

    なんだと

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:05

    ちかころ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:26

    次の舞台って神室町だっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:49

    みんな大好き反社キャラだもの

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:22:36

    顔と職業だけで面白い

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:38:06

    ほんとにパンチのある登場したね君
    まさしく鉄砲玉というか切り込み隊長

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:45:57

    どうせ次の情報でファブルの佐藤みたいなヤツの情報がお出しされんだろ!?という気持ち

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:46:42

    女性からはメロつかれ男性からはいじられ
    西の民からは新喜劇をやらされる男、カラスバ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:49:35

    乳首ドリルすなー!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:55:26

    極道人気は根強いな
    アウトローには憧れてしまうものか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:04:04

    >>12

    現実の極道はアカンけど

    創作物の極道はキャラ付けの塊だからな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:11:27

    本編でどんな活躍を見せるか期待しつつ
    今のうちにエアプ妄想で遊んでおくのも悪くはない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:31:12

    ふーんいいじゃんくらいの感想だったけど
    Xで新喜劇やらされてるのがツボで好きになってきた
    フタあけてみたらそんなにコミカルなキャラじゃないかもしれないのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:33:06

    男でも男キャラ好きになってヒロインになってもいいんだぜ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:33:20

    新喜劇カラスバさんはお年寄りに席譲るグズマを彷彿とさせる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:35:14

    大人気アジア風反社+でもポケモンならガチ悪ではないだろうという安心感が二次創作を加速させている

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:36:56

    蓋を開けたら本業会計士の可能性だってまだある

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:39:12

    イラストの増え方がやばいよなこの人
    俺も好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:42:37

    流石に今はエアプ二次創作すぎるから躊躇ってるけど発売したらファンアート描きたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:45:12

    顔だけでも女性ファンが大量につくデザインなのにポケモン初の「〇〇組」とかいうのまで引っさげてヤのつく稼業の方々にしか見えないという興味引かれる要素をぶつけてきたし低身長やキレ顔でネタ的な親しみ方もできるから男性ユーザーでも注目してしまうというね…
    実際にゲームプレイしたらまた変わってくるだろうけど少なくとも掴みは完璧すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:45:25

    エアプで楽しむのはエアプのうちにしかできないからな
    思ってたのと違った時に暴れなければまあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:51:21

    発売前に期待しすぎるのはちょっとあれだけど出番多めだと嬉しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:53:10

    一人称は不明だけどコガネ弁だから発売前と発売後で口調がブレるという事態がかぎりなく少ないのも大きい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:08:20

    この人ヤーさんと関西弁という設定と多少の出番紹介だけで
    龍が如く、芸人、新喜劇、◯夢ネタでいじれるからお得なキャラ付けすぎるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:11:08

    女主人公にも負けてる疑惑ある低身長のおかげなのかまた女オタク向けのイケメンかよ…系の反応する男オタクも若干優しい気がする(当社比)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:13:36

    美少女いなくてイケメンだけならキレるけどイケメン自体は居てもええんやで
    というか男も普通にイケメンのほうが好きだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:35:37

    >>24

    まあ期待しすぎるのも良くないしジムリぐらいの出番数だと思っていた方がよさそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:53:00

    プレイ後の感想はおもしれー男になっててほしいと思ってる
    今の時点でもだいぶおもろいけども

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:34:58

    >>25

    一人称はオレやで

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:54:54

    これで本当にガチ悪だった場合どうなるかな
    それはそれで好きだがゲーフリがどこまでやるか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:17:45

    >>32

    いうて自分の息子もポケモンも道具としてしか見てないゲーチスレベルはそうそうないやろ


    願いを叶えるバトロワに参加してるから変な思想してるウォロレベルはあり得るけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:16:36

    一緒に描かれるキャラもサカキ様とかチリちゃんという強すぎるメンツ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:56:03

    烏羽、烏葉、枯らす葉、その他でどの辺を当てるのがしっくり来る性格なのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:56:19

    >>34

    反社扱いされるチリちゃんに悲しき現在

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:04:25

    龍が如くと新喜劇パロを量産される男
    エアプカラスバの中で見下げてごらんが1番好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:48:36

    夢系量産されると思ったけどさすがにまだキャラが分からないからそこまで多くないな
    逆に新喜劇や893ネタは発売前だからこそ擦れるネタだから発売前までにとことん擦り倒そう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:55:07

    >>36

    反社よりも新喜劇のネタの方が見かけるわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:59:39

    これが新作のスジモンバトルですか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:59:48

    これ海外勢はなにがどうなってウケてるのか分かってるのかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:49:35

    >>41

    ナンジャモ人気とかも海外はそこまでピンと来てないと聞く(真偽不明)


    カラスバブームは今のところヤクザや関西弁といった要素を切り取って日本の定番ネタを当てはめてる感じだから分からないかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:04:33

    私だけに優しい893ものの二次元流行ってるしね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:04:45

    女性人気の方が凄そう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:06:17

    >>42

    海外では服装的にチャイニーズマフィアっぽく見られてそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:13:43

    西の新喜劇って何?気になる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:26:12

    チャイニーズマフィアのほうはニホンヤクザと違ってガチモンの悪なわけでできれば混同してもらいたくはないわね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:32:55

    >>44

    まあガチファンに限ってはそうだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:47:22

    >>27

    「あのな、オレよりもお前のほうが勝ってる部分もなくはない」ってスタンスで懐に入り込むSmooth Criminal

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:10:46

    SVで言うところのナンジャモ・コルサ・グルーシャ枠
    職業の属性の強さでナンジャモ、顔の良さでグルーシャみを感じるしコルサみたいに弾ける可能性もある

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:39:55

    某ギャグ漫画家が昔「子供はうんことちんちんで笑い大人は逮捕と風俗で笑う」って言ってたけどある意味では大人の笑いの良いとこ取りみたいな存在なのよヤーさん

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:45:08

    手持ちにキチキギスいそうな見た目してる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:18:16

    >>1

    なんか桐生ちゃんと戦いそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:22:36

    呆然としてるっぽいカスラバを流し目で冷ややかに見る主人公
    あの画像がやけに染み付いてあれ以来1日に7時間しか眠れなくなった
    たすけて

    何なのあの今までのポケモンにない腹の探り合いしてるっぽいシーンは

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:23:36

    >>51

    風俗は分かるけどなんで逮捕?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:25:39

    つのドリルすな!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:08:47

    新喜劇・龍が如く・お祭り男
    イケメンの悪役(?)キャラの筈なのに
    今のところ笑い成分が強い

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:10:54

    舞台フランスなのに日本人みたいな名前のキャラ出ることにびっくり

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:12

    >>55

    逮捕オチってなんか面白いじゃん?

    とりあえずどんだけめちゃくちゃな展開しても逮捕オチにすればなんか上手くオチ出来た感あるじゃん

    まず警察に連行されてパトカー乗せられる絵面が誰でやっても大体面白いじゃん?

    何なら有名人の逮捕沙汰起きたら速攻で大喜利大会開くのがインターネットの世界じゃん?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:36:20

    多分ポケマス運営陣は早速実装シナリオで誰と組ませるかノリノリで考えてそう
    あの人たちなんか反社とオッサン書く時異常に筆乗ってるし
    なんなら新年早々めでたくない雰囲気の反社を出すしジューンブライドに半ズボンのオッサン3連続実装かますしその前の年のジューンブライドもオッサンで皆既日食やってたし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:19:43

    >>58

    元のXYからして御三家の一匹が忍者だったり振袖着てるやつがジムリーダーだったし…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:39:49

    >>61

    でもマーシュはジョウト出身だし…名前が全然日本人っぽくねえな!

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:56:55

    これでクレしんの組長先生みたいな見た目が怖いだけの善人だったらおもろい

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:57:36

    元ネタスペインにアオキがいるゲームだからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:13

    >>5

    失礼な 蒼天堀もあるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:10:48

    発売前で盛り上がる傾向にあるキャラって大した出番や見せ場がないまま終わるイメージしかないけどその勢い保ったまま走り抜けたの誰かいたっけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:15:27

    >>66

    ナンジャモとか?


    女性人気が盛り上がったタイプに限定すると

    剣盾はキバナ、SVはチリスグリと発売前に出てなかったり盛り上がってなかったキャラが天下取ってる傾向ではあるかも

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:28:15

    >>67

    ありがとうごめん出番の話だった

    ナンジャモは公式が推してる割には本編で大した出番なかったキャラ筆頭かなって

    スグリはモロ逆のパターンよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:35:10

    レジェンズだったらウォロも発売前の時点で話題になって発売後はどえらい話題になった感じだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:36:06

    今のところシナリオに絡むタイプじゃなくてジムリーダー的な枠に見えるなカラスバさん
    事前公開で一番盛り上がってて発売後もガッツリ本編で活躍して作品内で人気トップになったのはNやリーリエやウォロとかかな?
    近年は少ない気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:04:12

    >>42

    海外だとギザ歯は歯並び悪く見えて不評だと聞いた

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:18:49

    >>69

    ウォロの場合は発表の時点でいやシロナやんけから始まってて発売したらしたであの展開だから本当強いキャラだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:32:47

    >>70

    校長もそうじゃない?

    エアプ黒幕ネタで散々いじられたあと本編できっちり善人ムーブしていった

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:50:57

    この人だけイラストより3Dの方が断然かっこいい気がする

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:53:24

    まだまだ良いキャラ隠し持ってるんだろうなゲーフリ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:29:42

    エアプ二次創作って嫌われやすいけど発表→発売までの全員エアプ期間の二次創作からしか得られない養分がある

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:37:01

    まさか新情報で一番話題持って行くのが反社っぽい男とか誰も思わんて

    というかまさか今の時代にポケモンがこんなキャラを出してくるってのがもうだいぶ想定外

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:40:45

    新喜劇にかぎらずツッコミ役にされてる二次創作多い
    関西弁の宿命か…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:42:36

    チリちゃんもまわりの癖が強すぎてツッコミ役(というか常識人ポジ)だったからね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:44:33

    >>77

    逆に悪の組織としてすらストレートな反社を出さなくなった昨今にこれを出してきたってことは

    見た目が限りなくヤクザなだけの慈善団体という可能性もかなりあるよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:46:18

    >>77

    剣盾SVで人間キャラへの注目が高くなってきたのとSVが青年キャラ少なかった反動もあるかも

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:38

    カッコいいけどそんな騒がれるほど別に刺さらないんだよな…
    多分なんも分かってないからプレイしてみると印象変わりそうだけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:25:30

    このキャラいいよね刺さるよねってスレにやってきて「俺は刺さらない!」とか言われても困る
    勝手に自分でそういうスレ立ててやってくれ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:09:09

    本当にどういうキャラになるのか想像つかない
    見た目が怖いだけで実は良い人で裏で治安を良くしようと奔走してるポジションかもしれないしやっぱりヤのつく立場の人かもしれない
    個人的にサカキ様結構好きだからああいうガチの裏稼業のキャラをまた見てみたいとも思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:12:51

    >>81

    剣盾レジェンズは青年キャラ充実していた分反動が凄かった

    SVはその分ニッチな属性のキャラが大人気になったけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:23:04

    サカキ様もガチ反社の悪党だけどトレーナーとしてはプライド持ってて勝った主人公のリーグ挑戦を激励してくれたりするからまあカラスバさんも最大限見積もってそれくらいなんじゃないかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:04:01

    もうTwitterでの扱いが宮川大輔になってて笑う

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:09:36

    何か人気ゆえなのか早速ネットのおもちゃにされてるからちょっと同情してる
    ガチのどシリアスキャラだったらどうしよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:11:41

    チリちゃん女性なのと事前公開組じゃなかったから本編でのイメージがちゃんと先行してたおかげで関西弁キャラでもネタキャラにされずに済んだんだなと新たな知見を得た

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:15:06

    >>88

    カラスバなんて名前だったばっかりに…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:32:53

    ここにきてお出しされた普通に格好いい極道キャラだからな…そりゃ話題にもなる

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:39:38

    ネタキャラって言っても普通にかっこいいイラスト描いてる人が大半だし
    二次創作でいじられるのはバズったキャラの宿命と言うか…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:44:31

    カラスバさんは普通に格好良いのとポケモンでスジモン出したのと2つの角度から話題になって、結果ビッグウェーブを巻き起こしてるように見える

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:40

    >>88

    シリアスキャラだったとしても結局ギャグ落ち二次創作は量産されるから大丈夫

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:41:42

    >>94

    それはそれで結局何か可哀想だなw

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:42:13

    出番はジムリーダーぐらいでも別に良い(キャラの掘り下げは欲しいけど)
    かっこいいメガシンカ演出はすげぇ期待してる

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:02:17

    >>41

    Tumblr系女子のハートを鷲掴みにしそうという感想は見た 類似キャラにデルタルーンのスパムトン、どうぶつの森のジャック、ダンガンロンパ2の狛枝凪斗、ハズビンホテルのアラスター

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:47:46

    >>97

    Tumblr sexymanって言うんだっけそういうの

    確かTumblrで1番セクシーな男キャラ決める最強の大会をやったらSansと霊幻の殴り合いになって僅差でSansが勝ったやつ……

    と思って調べたらノボリさんも準決勝まで進んでて草

    カラスバさんも今のうちに準備しておいた方がいいよ知らんけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:39:43

    >>98

    ポケモンのキャラなのにサブマスすっかり忘れてたわすまん

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:54:32

    油断するなよこれで実は子持ちの主夫だったするかもしれん

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:03:49

    >>100

    嫁や子にデレデレの反社男性とか女性人気エグそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:12:57

    めっちゃ気が早いがポケマスに来るのが楽しみ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:50:06

    >>100

    子持ちなら全然大丈夫さ

    マザコンとかだったら嫌だけどw

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:34

    ポケモンで子持ちの人気キャラあんまり思いつかないけど誰かいたかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:13:08

    >>104

    ルザミーネ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:47

    >>100

    ヒナまつり……?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:51

    確信してるけどこの人絶対いい匂いする
    香水とか整髪料じゃなくて洗剤プラス本人の体臭で

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています