- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:20:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:24:37
昔はヨーロッパに本拠地構えてたけど戦争やらで土地が使えなくなったから東へと流れてきたとか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:21:53
言われてみればまぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:27:55
怪人の海外事情って地味に気になるよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:28:10
ふむふむ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:33:57
昭和だとその時に1号や2号がいないのは海外の怪人と戦ってたからって言ってたな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:38:01
日本が身を隠すにはちょうどいいのかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:38:55
一応、外人の男性に化けてるファンガイアもいるにはいるんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:07:46
海外には普通に別勢力がいてまた別のヒーローが戦っているんだ!(夢見る子供並感)
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:51:54
ギャグ描写とはいえ、素晴らしき青空の会にアラスカ支部があるらしいので、国外で全く活動してないわけではなさそう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:59:24
ちょっと嫌な想像だけど、第二次大戦の復員って名目で成り代わったのかもしれない
ずっと若いから同じ土地に居続ける事はできない、でもファンガイア同士の繋がりは保ちたい
なら、皆で一斉に入り込んでも違和感がなく、家族が違和感を抱いても指摘しにくく、繋がりを保ち続ける理由付けもできる「戦場帰り」は便利な属性 - 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:59:56
小説版だと海外にも普通に居るのは語られてるね。
小説版だとイクサシステムも海外で制作されたのを日本に持ってきた事になった。
で、それを知ったファンガイア側が対抗策としてキバをこっち側につかせようと、一般人ファンガイアに協力させてた
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:58:16
過去に他種族間での戦争あったみたいだけどその戦場が海外だったりして
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:10:05
レジェンドルガとの決戦はどこでやったんだろうな