- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:42:16
- 2スレ主25/07/24(木) 22:43:24
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:44:50
5番目くらいじゃないかな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:45:36
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:45:56
ユレイドルがいるので、レア度的な意味で低くても5クラス以上だとは思う。
進化の石の入手難易度次第では6〜7いくかな?な印象 - 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:49:09
ユレイドルが飛行氷虫炎に、スコヴィランが草氷虫鋼に強いからな
毒がないと厳しいかも - 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:49:17
飛行虫炎がユレイドルに弱点をつかれるから厄介
とはいえユレイドルは割と鈍足だし4匹構成だから最強感は薄い
6番目くらいじゃない? - 8スレ主25/07/24(木) 22:50:56
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:52:37
順番決めたら何するの?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:52:40
ルンパッパ見て草の弱点対策パかと思ったらリーフィア見て趣味パダナとなった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:53:45
くさタイプの後半ジムリーダーって誰かいたっけ?
だいたい序盤のイメージ - 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:54:21
あかんやん
- 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:57:11
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:59:22
4匹いるとそれだけで後半ってイメージがある
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:02:35
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:09:35
本気じゃないパでも基本40レベル進化のユレイドルがいるの草生える
相棒枠かよほどバグった進化レベル設定でもなければその時点でだいぶ手持ちの平均レベル高そう - 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:27:26
四天王に就職してみたらどうでしょうか?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:29:01
7番目でもいいんじゃないか?正直技で調整も出来るだろうし
戦法としては普通に攻めるのか変化技で絡めてなのかで変わってきそうリーフィアは多分フルアタっぽいけど - 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:30:34
進化前ポケモン無しについては最速で3つ目のジムで最終進化系オンリーの作品とかあるし
露骨な一貫切りについてもエアームドとじしん持ちチルタリス出してくるナギとかガラルマタドガスとクチート出してくるポプラさんとかいるから
6番目以降のジムリーダーならなんも文句言われない手持ちだと思う - 20スレ主25/07/24(木) 23:52:05
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:35:32
初見が晴れパで本気がグラスフィールドパな予感がする
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:41:49
そういや、岩以外のジムリーダーが化石ポケモン使う前例ってあったっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:42:52
シズイのアバゴーラ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:23:50
3番目で3匹とも最終進化だったカブって炎ジムリーダーがいてですね…