- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:01:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:12:47
ミニチュア特撮がたまらん
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:15:54
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:44
災害が増えてる今の時代だからこそ是非見てほしいスーパー戦隊シリーズ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:21:02
ゴーゴーファイブいいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:21:55
555!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:26:01
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:56:52
『人の命は地球の未来』とかいう超絶名言
- 9二次元好き匿名さん25/07/24(木) 23:57:12
敵幹部が2話から出るのが大胆ね、1話のレスキュー描写に力入れたかったから2話に回したんだろうか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:57:53
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:00:41
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:18:11
我々視聴者はこの時は未だ知らなかった。この5年後の2004年、グリーンの役者さんの同級生が肝心な時にしか役に立たたず格上の強敵しか倒せないキャラでありネタとしても人としても視聴者から愛される男だということを……
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:23:06
次回予告からして子供泣きそうな絶望の19話からの
不朽の名作20話の流れが本当に好き - 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:36:17
19話と20話はシリーズ全体で見ても完成度頭ひとつ抜けてると思う
昔の助けた存在に再び危険が訪れることもある
完敗して大きな被害を出して敗走することもある
負けた相手にリベンジ挑むのは当然怖い
民間人も負傷者続出で救急や消防隊員も当然駆けつける
至近距離の攻撃で自分も大ダメージ覚悟の戦いとか
戦隊としてのリアリティを貫いてるよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:22:40
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:08:34
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:32:01
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:58:07
第一話で出てくるのがマグマゴレムだけで他の災魔一族が全く出てこないのが思い切った構成だなと思う
一話だけ見ると怪獣映画みたい - 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:17:17
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:28:16
FAXは使い方わからない&ちょうど確認していないといつ通知が来ていたのかもわからなくなるからね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:19:30
浮かんで合体しないとか合体中に妨害受けて反撃しながら合体とか1話のメカ描写がすごかった
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:17:09
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:19:54
古原靖久さん(ゴーオンレッド)のチャンネルでゴーレッドの役者さんとの対談で明かされたけど、初日の撮影がマジで地獄だったみたいね…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:49:19
1年間の中で完全オフがたった3日しかなかったとか……
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:34:03
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:26:30
強いて言うならニンニンジャーが近いかな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:29:44
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:33:32
有名な玩具の黒いダイヤこと戦隊初の列車ロボ
グランドライナーの戦隊だっけ
NHK の選挙でもTop50入り?してたな - 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:04:11
ダイモンの役者さんが役は四男だけど
本人は最年長だったと言うのを後に知って驚いたな - 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:51:12
マスク透けシーンがあるから変身したら出番終わらないのシンプルに大変そう
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:15:53
関係ない話かもしれないけどこの作品のオーディションにオダギリジョーがいたらしい。
ただ変身ポーズをとらなくて退場させられたけど - 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:23:58
なまじ演技が出来たからなのかこのスタンスなのに最終かなんかまで残ってたらしいな