- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:05:23
母親がインドラ、父親がヴリトラの子、バルヴァンドラ(日本語訳:強大なるインドラ)を語るスレです。
現状バルヴァンドラは普段はエネルギー体の2本の腕と通常の腕を2本持つ4本腕で角と尻尾がある両性バッキバキ蛮族系ボディ王子様フェイスのイケメン中性っ子、両親の能力を順当に受け継ぎ溜め込んで放つ能力があり、自分の中の魔のせいで時折食肉衝動とか血飲衝動とかが強くなって動物を生きたまま貪るようになるときがあった逸話を持ったCV豊口めぐみさんの全方位性癖破壊魔神で甘いもの好きで尻尾でも感情表現をするアーチャー(ジャマダハル等の近接武器も使う)となっております。
前スレ
【一応閲覧注意】>>5と>>10の子供を語るスレ|あにまん掲示板母親>>5父親>>10bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:11:32
スレ立てありがとうございます
やっぱ母インドラ父ヴリトラの字面が面白過ぎる - 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:12:32
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:13:34
こうなるとバルヴァンドラのステータスとかスキルとか宝具も気になってくるな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:15:13
お酒はどのくらい飲むんだろうか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:24:15
ガッポガッポ飲んでそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:36:47
一応宝具は前スレでサンスクリット語で虹がインドラの弓だから、それを使って虹の弓が宝具かもって話は出てたな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:41:17
子供鯖達と食べてるんだろうなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:53:24
パールヴァティーやドゥルガーとの仲とかも気になる
神々の王の子供に対する主神の妃のスタンスどうなんだう - 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:59:33
たまに口悪くなるの好き
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:59:34
ドゥルガーさんはあなたの中の魔の血が抑えきれなくなった時は覚悟するように、って警告する感じ?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:32:14
尻尾で敵をぶん殴るバルヴァンドラはいると思う
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:41:54
唐突に角触られて「ひゃんっ!」てビクッてしてたら可愛い
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:35
大体ヴリトラ相手なのがなんとも
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:50:14
バルヴァンドラは角にも神経があるタイプなのか
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:25:03
バルヴァンドラは強いんだろうけど、師匠がいるタイプか独学タイプかどっちだろう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:04:01
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:18:51
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:20:41
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:00:47
バルヴァンドラは消化器官強そう(偏見)
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:19:32
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:11:47
容姿も性格も何もかもがまさしく全方位性癖破壊魔神過ぎる…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:16:12
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:59:07
絆レベル3くらいの会話で尻尾に蹴躓くマスターを受け止めるセリフがあったりしたらと思ったら絆レベル4〜5で赤面しながら尻尾のこと説明してきそう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:39:04
デッカイマンガ肉にかぶりついてるのも似合うな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:35:08
ニッコニコのいい笑顔で食べててほしい
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:48:53
バルヴァンドラって生前に友と呼べるような相手はいたのだろうか
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:48:13
霊衣でもいいからメカクレ&メガネを見せてほしい。
それで本が読みやすくて良いね。とか言ってほしい - 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:19:14
ここまで来ると誰かイラスト書いてほしいなあ・・・・・・
絵は書けないしAIもよくわからないからなあ俺・・・・・・ - 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:41:57
前スレの幼児化バルヴァンドラが好き
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:59:23
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:19:50
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:56:54
バルヴァンドラがインドラママとは仲良しっぽいのにヴリトラパパはガチで嫌いっぽいの面白いが納得しかない
- 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:00:40
魔力放出系のスキルは確実にありそう
- 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:25:07
いつ頃に登場したのだろうか
第1部から?それとも第2部から? - 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:09:49
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:12:30
バルヴァンドラは尻尾で敵をぶん殴ったり味方を守ったりと器用に尻尾を使いこなしそう
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:23:24
バルヴァンドラはこっそりぬいぐるみとか可愛い系の物をギュッと抱きしめてるのが似合うと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:09:57
バルヴァンドラはステータス高いしスキルと宝具も強いけど幸運が低いタイプな気がする(偏見)
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:50:55
幕間の物語とかで、最初のモノローグで
ああ、喉が渇く
忌々しいあの旱魃の化身の血が、自らの内でのたうっているのを感じる
己の理性を堰き止めて、魔の本性を曝け出せと嗤っている
ふざけるな
思い通りになってたまるか
我はバルヴァンドラ(強大なるインドラ)
ヴリトラハンの子
渇きに喘ぐ民に水を齎し潤す雷霆の子に生まれておきながら、血に飢えてるなどあってなるものか
って、最初は耐えてたんだけど、本当にやばそうだったから勝手な規則違反だけどレイシフトで微小特異点にある洞窟の奥で蹲ってたけど、彼自身の魔の気配に惹かれてやってきた魔獣に食らいついているところ、追いかけてきたぐだ達が目撃。狂った獣同然に唸り声をあげて、クラスもバーサーカーに変化して襲いかかってくるから一度倒して、冷静にさせようみたいな話かな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:57:22
バルヴァンドラは自分の内側の魔に呑まれた状態でもぎりぎりまで人には手を出さなそう
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:12:56
- 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:29:21
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:13:25
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:56:33
- 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:51:25
バルヴァンドラの食事量って多いのか少ないのか普通なのかどれだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:16:56
インドラ、アルジュナ、ヴリトラを考えると普通くらいかな?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:27:37
場合によってはパールヴァティーの腕から直接吸うシチュもあり得るわけか・・・・・・