【実況】奏章1をやる

  • 1◆1uptSr6aJWzV25/07/24(木) 23:10:11
  • 2◆1uptSr6aJWzV25/07/24(木) 23:14:11

    幕間1でいきなりケイネス先生が出てきたので思わず笑ってしまった
    あと幕間1で思ったけどカーマちゃんって本質的に孤独な存在なのかな?
    シヴァに焼かれた部分を軸にで擬似サーヴァント化してるせいでかつての友人や恋人の記憶の実感が無い状態になっている
    ビーストになる為だけに存在を形成されているように感じました

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:14:28

    少し前に大奥実況してた人か
    いってらっしゃい〜

  • 4◆1uptSr6aJWzV25/07/24(木) 23:20:17

    虚数羅針盤ペーパームーンが機能不全に
    まずいな…啓介
    一見シンプルそうだけど構造は複雑だぜ
    とか言ってたらエジプトから特異点反応
    しかしペーパームーンには表示されない
    すると急に光に包まれ…

  • 5◆1uptSr6aJWzV25/07/24(木) 23:23:07

    目覚めたのは近未来都市
    現れたのはカーマちゃんだった
    状況は互いに同じだが戦力がいるのは心強い
    なんたって元ビースト 頼りになるってもんです
    更に現れたのはシオン 少し幼い
    月姫って感じのシオンだ

  • 6◆1uptSr6aJWzV25/07/24(木) 23:33:29

    第1節 羅針内界/meet AI.
    幼シオンがお身体に触りますよ…
    見た目は違うがシオンはシオンらしい
    これも分割思考によるものか
    物音がしたので見てみればラニっぽい人がキモい怪物に追われてます まずは救援を

  • 7◆1uptSr6aJWzV25/07/24(木) 23:43:13

    ラニっぽい人は治療用AIだった
    設定名称R.A.N.I.シリーズ タイプRepair
    AIを治療する為のAI
    AI全体の目的はこの世界を円滑に運営する事
    この世界の名はペーパームーン
    自分やカーマちゃんと一緒にシオンもこの世界に飛ばされたらしい
    その際に色々あって縮んでしまったと

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:46:13

    あ、ペーパームーンやるなら 2015年の時計塔、ていう検索したら出てくる無料で読める短編小説があるからそれを読むとペーパームーンで出てくるある疑問について分かるようになるよ
    もし読んでたらごめんね

  • 9◆1uptSr6aJWzV25/07/24(木) 23:55:40

    ラニ=Rは他同型機の救援を依頼
    まずはAI達を助けて話を聞こう
    なんか自分もカーマちゃんも本調子じゃない感じ
    今のところ戦いに影響は出てないので良いですが
    ラニ=Rのリーダー的個体は他の役割も持つらしい
    それは「マスター」
    そしてサーヴァント同士が争っていた
    まさかの剣ジルがここで出番を貰うとは

  • 10◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 00:00:06

    ラニ=Rの1人が海魔のようなものに喰われてしまった
    これにより剣ジルが魔力を回復
    騎士のジル・ド・レェが海魔を操るなんて事があるのか?
    一応最終再臨の絵で友達から貰った本を持ってはいるが…

  • 11◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 00:07:44

    騎士のジルなのにクラスがキャスターだ…
    剣の扱いは荒いし一人称は俺
    幼いカーマちゃんに興味を持ってるのも含めて嫌な予感が…

  • 12◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 00:14:29

    第2節 糸と恩寵/Rani(ment)
    再び目を覚ました先は医務室
    カーマちゃんが何時も以上に優しい気がします
    ラニ=Rのリーダー個体はバーサーカーのマスター
    バーサーカーは結構なナルシストかつ卑怯もラッキョウも大好物な性格
    抜け目無く大胆不敵な態度は生真面目なマスターとは好相性かも
    わし様って変な一人称ですね

  • 13◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 00:20:11

    体調不良の原因は魔術回路と神経系の霊子化にズレだそう
    ペーパームーン内界に入る際にバグっちゃったというやつです
    エルトナム家に伝わる霊子糸「エーテライト」でひょひょいのひょい
    令呪と魔術回路に結びつける事で取り敢えず治療完了
    カーマちゃんやっぱり甘くなってない?

  • 14◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 00:25:11

    ラニ=Rにはバーサーカーから貰った個体名がある
    その名はアーユス 生命という意味
    バーサーカーは真名を隠そうとしますが言動から推理されてしまう
    カルナと関係がある王子でカリ臭い
    その名はドゥリーヨダナ!

  • 15◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 00:33:52

    マハーバーラタを読んでた弟曰くドゥリーヨダナはこんな人らしい
    暴君だが何故か仲間が集まるタイプ
    ビーマに虐められた所だけ同情できるがそれ以外はカス
    幼少期から寝てるビーマを縛り上げて川に投げ込んだり蛇等を使って毒殺を試みたが全て失敗した
    ビーマ暗殺計画は虐めの仕返しでもあった

  • 16◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 01:35:03

    ドゥリーヨダナ曰くカルナさんは子分だったり舎弟だったり親友だったり
    アルジュナないし五王子の事は苦手みたい
    兎に角わし様の知名度スゴイ!以上!
    現在この世界で開催されているのはAI聖杯戦争 グレイルウォー
    世界のメンテナンスの為に実行されているらしく完了するとペーパームーンは正常稼働するのだとか
    世界の知識が足りないのでまずは監督官 総合統括AIの元を訪れる事に
    まるで聖杯戦争みたいだ

  • 17◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 01:36:56

    シオンがエーテライトを使って情報処理プログラムをインストールしてくれました
    ありがたい…

  • 18◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 01:40:09

    マップ画面で情報アーカイブとして纏められた情報を見る事が出来る
    本当にそういうゲームみたい

  • 19◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 01:50:37

    最初に助けたラニ=Rがお見送り 結構可愛い性格してます
    救援のお礼にカーマちゃんがラニメントを受け取りました 所謂魔力

    監督官の居る場所へ移動中
    この世界は円形で中心の小円とそれを囲む5つのパーティションで構成されている
    これら6つの区画で6種のAIが仕事をしている それがペーパームーン
    とか話をしていたら100人中100人から聡明で優れているとの評価を受けたドゥリーヨダナ(百王子調べ)が襲いかかってきた!

  • 20◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 01:56:16

    この戦いからマスタースキルがシオンスキルに
    大体カルデア戦闘服
    あと弟曰く棍棒持ちのドゥリーヨダナは滅茶苦茶強いらしい ビーマにも勝てるレベルだとか
    ロリカーマちゃんと比べると大分デカいなドゥリーヨダナ…
    あとダメージボイスが情けない

  • 21◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 02:06:20

    ドゥリーヨダナは奇襲に対する心構えが出来ているか確かめる為に襲ってきたのだ つまりわし様の愛のムチ
    調子のいいやつ! だが聖杯戦争で戦うサーヴァントとして正しい行いです
    そしてカーマちゃんやっぱり変 露骨に可愛い過ぎる気がする
    カーマちゃんの真名をドゥリーヨダナに明かして対等な関係を気づいていく事としましょう
    凄い人なんだろうけど俗物って感じだドゥリーヨダナ

  • 22◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 02:10:10

    警防部エリアには婦警さんラニがたくさん
    バグの警戒及び排除が仕事
    歩いて行くと教会に到着 ここに監督官が居るとか
    聖杯戦争って感じがするぜ
    監督官役の総合統括AIもやはりラニ
    ラニ=XIIという名前

  • 23◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 02:19:28

    第3節 聖杯戦争/your starlit
    シオンはいきなりラニ=XIIに直接アクセスを仕掛けるが怒られてしまう
    あくまで装置の管理者であって内部AIに関する管理権限は持っていないという事か
    どうも自分達は外部からの来訪者でありながらAI聖杯戦争の参加者として組み込まれてしまったらしい
    やはり帰るにはAI聖杯戦争で勝ち残る他ない

  • 24◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 02:25:38

    AI聖杯戦争のルール説明
    マスターは五体のAIが担う
    ここに自分が参加したからマスターは合計6人かな?
    マスターAIは警防部以外の各部筆頭AIが担当
    マスターは令呪を一画持つ
    警防部エリアは中立区画 教会内は全戦闘禁止
    更に戦闘区域による通常AI達への非平和的干渉ご禁止
    そして最後の一騎とマスターが確定した時蓄えられたエネルギーでペーパームーンが通常状態へと戻るという流れ

  • 25◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 02:34:18

    AI聖杯戦争に勝利したAIは次の総合統括AIとなるご褒美が与えられる
    共に戦ったサーヴァントもペーパームーン内に住まう存在として総合統括AIに願いを叶えて貰う事が出来る
    もし自分達が勝ってしまえば総合統括AIは変わらず願いはラニ=XIIが叶えてくれるという
    最後の2組になるまではアサシン陣営とバーサーカー陣営で手を組む事としましょう
    互いの居場所とラニメントを融通しあっていきましょ

  • 26◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 02:51:03

    帰る途中で警防ラニが悪性データ排除に追われています
    手助けをしてラニメントを融通してもらいましょう
    同盟関係とは言いつつも出来る限りアサシン陣営を盾にしようとするドゥリーヨダナ 負ける訳にはいかん相手がいるのだから
    お尻つねられました

    警防タイプの筆頭AIが登場 メカスーツラニ
    名前はDXで
    どうやら悪性データの発生率が増加しているらしい
    それに加え詳細不明の攻性データまで現れてるとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:22:30

    今日はメンテナンス

  • 28◆1uptSr6aJWzV25/07/25(金) 19:51:24

    他の実況見てるともう少し自我出した方が良いのかなという気持ちがあるが出した上でどういう発言をすれば良いのか分からんという思いもある

  • 29◆1uptSr6aJWzV25/07/26(土) 00:03:22

    やります
    第4節 願望中枢神経/reasons
    ペーパームーンにも夜は来る
    カーマに弓矢をせびるドゥリーヨダナ 兄妹っぽい感じ
    アーユスはそれを見て家族への憧れを話すのでした
    欲しいものがあれば主張しろというドゥリーヨダナは言う
    そうやって生きて戦争を起こした
    欲しいもののために戦う それがドゥリーヨダナ
    因みに彼が欲しいものは全て 俗物だなぁ

  • 30◆1uptSr6aJWzV25/07/26(土) 00:41:46

    修理部本部へ戻ったがキャスター陣営の襲撃を受けてしまっていた
    ラニ=Rがまた1人犠牲に…
    キャスターのマスターも遂に姿を現す

  • 31◆1uptSr6aJWzV25/07/26(土) 00:44:53

    キャスターの目が出かかっている
    凶行に走り始めた騎士のジルなのだろうか
    キャスターのマスターは自信家で驕りっぽい性格
    髪色も髪質もワカメだ

  • 32◆1uptSr6aJWzV25/07/26(土) 00:49:26

    他陣営からラニメントを奪うのが最高効率だとキャスターのマスターは言うがそれは相手から反撃されるリスクを背負う事にもなる
    ドゥリーヨダナと共に反撃だ!
    所でルールでは戦闘区域における通常AI達への非平和的干渉は禁止されてるそうですがキャスター陣営のやってる事は許されるの?

  • 33◆1uptSr6aJWzV25/07/26(土) 00:59:02

    キャスターが呼び出す海魔モドキの数が兎に角多い
    サーヴァント二騎では多勢に無勢か
    キャスターの目がまた飛び出そうに
    だがよく知るキャスタージルともキャラが違う
    なんというか下品な感じ
    別にジルに気品がある訳では無いのだが
    腐っても彼はフランス軍元帥
    その理知的な所が見えないのです

  • 34◆1uptSr6aJWzV25/07/26(土) 01:03:02

    此方は2陣営で手を組んだ結果サーヴァント一騎あたりのラニメント量が半分になってしまっている
    キャスターはラニメントを大量補給した為1対2でも有利に戦闘可能 これはマズイ

  • 35◆1uptSr6aJWzV25/07/26(土) 01:08:40

    キャスターのプロフィールが一部判明
    ステータスはどちらのジルとも異なっています
    筋力Aが特に異質 剣ジルよりも高いです
    どういうジルなんだ?
    彼が呼び出す使い魔は海魔ではなく蠢魔というらしい

  • 36◆1uptSr6aJWzV25/07/26(土) 01:15:59

    絶体絶命の殺狂陣営の救援に現れたのは
    ライダーとなんとレフ教授!?
    何故AIがレフの姿を…?
    ライダーは蘭陵王の姿をしています
    マスターはライノール・グシオンと名乗りました
    グシオンはソロモン72柱の名前の1つでもある
    ライノールは修理部に用があるらしく故に助けてくれた

  • 37◆1uptSr6aJWzV25/07/26(土) 01:20:33

    ライダー陣営の加勢によってキャスター陣営は撤退してくれた ライダー陣営に感謝
    ライノールがレフそっくりなのは偶然で中身は当然別物らしい
    そしてライダーの真名は高長恭
    蘭陵王の名前の1つであるが彼は自身を王ではないと言います
    セイバーの蘭陵王より寡黙で機械的な感じ

  • 38◆1uptSr6aJWzV25/07/26(土) 01:31:04

    ライノールの目的は移送部AIラニ=Tの治療をしてもらう事
    ライノールはマスター化した事で知識欲や好奇心が生まれ色々見て回りたい調べたいと思うようになった
    アーユスが家族を欲するように他のマスターAIも何かしらの欲に目覚めているのかも
    見た目が見た目なので流石に警戒心を解けない
    ライダーは動かない事を条件に此方の目に見える範囲で見学を許可する事に

  • 39◆1uptSr6aJWzV25/07/26(土) 01:39:12

    見学を終えたライダー陣営は帰宅
    戦う気が無い訳ではないが終わってしまうのはまだ惜しいという感じ
    しかしキャスター陣営は違う マスターが好戦的でこれからも色んな陣営にちょっかいを出すだろう
    ライノールは更に情報を提供してくれた
    生産部にはセイバー 維持部にはランサーがいるらしい
    アーチャーはいないのか

  • 40◆1uptSr6aJWzV25/07/26(土) 01:47:12

    帰宅するライダー陣営
    高長恭は決して自主的に働く事は無いという
    動かないし戦わないし宝具を使わない
    マスターの命令に従うだけの存在
    ライノールとしては計算派の自分にとってライダーの気質は気にする事ではないとの事

  • 41◆1uptSr6aJWzV25/07/26(土) 01:58:00

    アサシン陣営も今日は就寝
    シオンも今のカーマには違和感を抱いている様子
    やっぱりあんな甘々でベタベタしてくる奴ではなかったよカーマちゃん
    キャスターは言わずもがなライダーも違和感を感じます
    彼が消極的なのは生前名声が高まり過ぎた故に毒殺されてしまった事に起因するのでしょうが
    にしてもセイバーとライダーでクラスが違うだけでこんな変わるものなのでしょうか?
    元々蘭陵王の愛馬はセイバークラスでも共に召喚される程縁強い存在
    であれば馬が本命のライダーでもその人格は対して変わらないと思うのだが…

  • 42◆1uptSr6aJWzV25/07/26(土) 11:10:59

    ほし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:48:38

    保守

スレッドは7/27 05:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。