- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:13:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:26:10
まさか漫画家2人の過去話を読めるとは…
というか連載前から最終回までの話決めてたのか…
最初から最後まで五条くんと海夢ちゃんとコスプレの話であることを徹底してたのね - 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:28:54
あと、この作品のスタートはダメ大人組のモデルみたいな人がいたからなのか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:34:48
漫画家二人の過去濃すぎる
すげぇイチャついてるのよかった
後書きでアニメの監督にちゃんと一言言ってあるのちょっと笑ったw - 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:35:02
まさかラストがおっさん漫画家二人の話なのは草生える
もう少し日嘉ちゃん見せて下さいよぉ - 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:37:51
扉絵?もよかった
ミヤコさんらし過ぎるし、あまねくんのツッコミが冴えすぎてるw
日嘉とおじいちゃんほっこりした - 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:39:02
1巻から発売日に欠かさず買ってきた漫画が終わってしまった…
最後に山場があるのかと思ったらゆったりと終わり…
おっさんたちの漫画に変わって少し戸惑ったが
けどこれも先生の書きたかったこと…
メディア化にケチつけてるの焦っとるやないかい!! - 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:49:06
司波と溝上の話が良くて最終巻の印象全部持っていった感がある
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:49:10
ごじょーくんとまりんちゃん結婚おめでとう♡福田先生素敵なお話をありがとう♡って読んでたら
最後大物漫画家おっさん二人の短編が始まってどんな顔したらいいんだ
おっさん二人の話ももっと読みたくなったじゃないか - 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:49:49
番外編読んで無かったから「新菜君と海夢結婚するの!?やったーー!!!」で声出して笑っちゃったwww
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:52:23
ね〜〜〜こんな事言っちゃ駄目だとは思うんだけど、司馬先生の台詞アニメ監督じゃなくてドラマ監督への本音じゃない?、
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:54:07
やろうと思えばいくらでもまだ書けただろうに
色々限界だった中描き切ってくれたことにまずは感謝だね。
でも最後の読了感がおっさんずラブにもってかれたのはなんかこうもっと手心というか - 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:54:22
番外編もっと読みてえ〜
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:01:24
おっさん2人なんか単行本1冊分ぐらい書けそうな勢いだったな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:09:04
なんとか五条くん海夢ちゃんの結婚式にでる旭さんをみたいんだが俺の脳を出力してくれんものかな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:42:35
これは予言なのですが数日中におじさんふたりがXでバズります
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:44:19
最後に濃厚すぎるおじさんの話が来て笑っちゃった
連載前から考えてたキャラならそりゃあ思い入れもあるわな - 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:53:28
大ヒットラブコメのシメがおじさんたちの馴れ初めとはおもわんて!
面白かったけど!! - 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:10:38
マイナス意見になっちゃうけど一冊まるまるごじょーくんとまりんちゃん関連で終わって欲しかった気持ちと漫画家2人の話はすっっッごく面白くて好きなのでもっと読みたい気持ちがね…
結婚式じっくり読みたかった!!! - 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:18:35
個人的には漫画家の話は前の巻とかにしておいてもらいたかったな。余韻が保てなかった感じ。
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:26:37
もんじゃって家で出る料理なの?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:37:25
じいさん生きとるやないか!!!!!!!!!!!
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:06:44
妹尾さんの思ってること口に出るとこ好きだよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:33:41
後で焦らないために前もって話の構成を決めておくのです
↓
メディア化が決まりました。焦りました
笑うわw - 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:37:02
ホットプレートさえあれば、まぁ出来ないことはない料理。
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:39:14
村上とかいう海夢ちゃんの最大のライバルw
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:39:55
刻央先生ってもしかして意外と可愛いんじゃねぇか?
ハニエルにポカポカされて「見事だ」ってツイートしたり、溝上に勝てねー!って泣き上戸になるし、そもそもその前にも実は海夢ちゃんを前にした旭さんっぽい情緒になってた事も言及されてるし。
メディア化対談でブチ上がってたのも(将護の凄い作品がグッチャグチャにされるのは我慢ならん!自分のもそうだったし!)みたいな思考が若干ありそうで…… - 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:49:01
最近単行本大人買いしたけど幸せな空気感がひたすらに続いてるような作品でとても良かった
あと時々入るギャグがテンポ良くて好き。ひき肉のところとか - 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:57:04
日嘉ちゃん見た目は幼少期の海夢そっくりだけど内面かなり五条君寄りなのね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:00:11
足りない…
あと一巻か二巻くらい、イチャコラだけやって欲しい… - 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:01:00
幼少期から一度も夢がブレなかった男の凄み笑った
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:03:16
あの…イベントでレイヤーに現ナマ渡してる人がいるんですが…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:14:33
刻央、溝上ガチ勢で笑ったわ!
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:21:19
ヤングガンガン連載終了の時と、マンガUP!での最終話とエピローグ掲載の時に続いて3回目の着せ恋ロスを感じてる
その受け皿として ちょぼらうにょぽみ氏の公式スピンオフがそれなりに機能するのちょっとフクザツ - 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:38:16
にちかちゃんエピローグ読み終わって
「まだこれだけページがある…番外編楽しみだなあ…」と思ってた
全部おっさんずラブだった
くっっそ面白かった - 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:05:32
自分が勝てないと思った漫画家に話しかけられて飲んだことのない酒を呷る刻央
吸ったことのないタバコを勧められて何食わぬ顔で受け取りむせる刻央
自身原作のアニメにキレ散らかして担当の胃に穴あける刻央
なんだこのおもしれーオッサン - 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:09:31
五条くんのおじいちゃんお元気そうでよかった〜
ハートの写真たてだけうつったとき遺影か!?ってなっただけに
司波先生と溝上先生の番外編はなんかお互いへの想いが大分湿度高いなってなった
自分が腐ってるのも多分にあるんだけど、BLの導入かな?ってなったし、要所要所で大分BLだなってくらいお互いの漫画へのリスペクトがすごかった - 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:15:33
司波先生の漫画は「博物館の化石見てすげーすげー言うようなもん」らしいけど
滝上先生の漫画は、女の子の可愛さとか人間の心理描写とか
読者の共感を引き立てる、司波先生でも勝てない要素がある感じなのかま - 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:04:48
- 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:07:51
最終巻で漫画家の話入れた辺り見ると、やっぱり本当は天命編もっと長く描いて五条くん達と刻央も絡めるつもりだったんかな?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:24:31
- 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:26:31
- 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:28:47
逆じゃ無い?
コスプレは趣味な以上本職と絡む事は無いから本編では無いけど描きたいから書き下ろしで描く - 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:29:49
とにかく爺ちゃんが元気で生きてて良かったわ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:30:46
子供産んでもスタイルが変わらないバケモン
あともしかしてごじょーくんってば工房じゃなくてまりんちゃんのマンションに移り住んだのか? - 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:31:55
- 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:41:51
まぁおっさんコンビはちと消化不良というか、これくらいの掘り下げにしては出し過ぎじゃないか?という気がしてたから、漫画に出さなかった話が色々作ってあるんだろうなぁとは思ってた
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:43:41
- 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:44:47
- 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:45:44
- 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:45:45
対談のときおはちょっと富野御大みを感じた
センセ、気持ちは分かるけど編集者の胃も気遣ってあげてくださいw - 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:54:18
最初期の掃除押し付けられた五条くんは危うかったけど
海夢ちゃんと出会ってからの五条くんは
色々なことを考えすぎてしまうけど
最終的には断れたり海夢ちゃん守るためにナンパ()に割り込める
胆力あるから五条くん似の日嘉ちゃんも大丈夫なはず…多分…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:58:46
雛人形職人のおおじいちゃんとお父さん
モデルのお母さん
幼い頃からお人形さんの綺麗な顔立ち、着物、装飾品、小道具、
お母さんの綺麗なお仕事とメイク、趣味のコスプレ
ありとあらゆる「綺麗」を吸い込んで生まれ育った
料理上手お裁縫上手の控えめだけど芯は強い
日嘉ちゃんの15年後のスピンオフラブコメを見たいよぉ〜〜〜
- 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:00:33
そして「綺麗」じゃない母の手料理
- 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:06:33
見た目お母さんそっくりと思いきやギョッとした時の表情にお父さんの血を感じさせる日嘉ちゃん
- 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:07:42
司波先生目線のスターゲイザーも見たいな!
なんでラブコメ見に行ってるのに一番琴線に触れたのがおっさん達なのかは置いておくとしてもな - 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:08:59
- 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:14:05
五条くんフレンズの誰に一番日嘉ちゃんが懐くのか知りたい
個人的予想
1位村上 五条くん譲りの魂のフレンズ
2位タケルくん 生粋のイケメン
3位健星くん 明るくて親しみやすい(声が大きいのが子ども的に減点)
4位柏木 表情が時々厳ついのが子ども的に減点 - 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:34:11
アニメなんかダメだったの…?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:35:09
花嫁衣装って五条君作ったのかな?
流石にその道のプロに任せる?
披露宴のお色直しとかで着るドレスとかならやってるかな? - 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:43:09
- 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:44:41
そっちか〜…ありがとう、この話はやめるよ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:05:57
一応言っとくと漫画家自体は連載開始前から構想してたキャラで五条くん達と全く関係なくコスプレにも興味ない人間が忖度なく2人のコスプレを評価するって展開の為に入れたキャラで連載開始前の構想段階からのキャラ
当時メディアミックスとか全く考えてなかった先生は評価された事の凄さをわかりやすくする為にとにかく気難しいキャラにしたんだろうけどその後でメディアミックス決まって焦ったって話ね
今回出したのも過去は考えてたけどコスプレと関係ないキャラだし本編で出すのもなって思ってたけど折角だからと描いたらなんかボリュームめっちゃ膨らんじゃったんだとさ - 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:10:00
肉500gぶちこむのすごい自分にも心当たりがあってダメだった
いや多くぶち込んだ分ほかの分量調整してないっぽいから心当たりやっぱりなかった - 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:21:24
卒業後も男子5人で旅行いくしそれとは別でも村上くんと遊んでて微笑ましい
やっぱり修学旅行も見たかったなー!
コスイベの方も学校の方ももっと見ていたかった - 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:35:52
村上に懐くと海夢ちゃんの村上に対するヘイト値がさらに上昇することに…w
- 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:19:16
司波先生となぎの馴れ初め好きだなぁ
タバコ教えたの自分なのにお前もやめれば? って - 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:23:27
- 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:24:59
- 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:45:33
もしかしてだけど作者は嫉妬してる海夢ちゃんが好きなのかな?
コスプレ衣装もやたらとダークなの選ぶし… - 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:46:38
- 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:59:46
アニメはともかく実写があったのに、チェリーピッキンされて切り抜きをネットで遊ばれかねないネタを出すのはなかなか度胸がある
- 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:41:12
「娯楽で読んでもらう漫画ならたとえ不自然であっても都合が良くて綺麗なものを届けたい」
この精神でごじょーくんとまりんちゃんのお話を作ってくれて本当にありがとう - 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:43:04
- 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:40:37
不満ってほどじゃないけど、五条くんが海夢ちゃんのお母さん(の遺影)にも結婚の挨拶するところが見たかったな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:20:08
ワガママ言わないから修学旅行編と男旅編描いてほしい。男旅の最中絶対海夢ちゃんメンヘラ並に連絡入れてくると思うので怒られて欲しい。
- 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:56:55
スマホのお兄さんのことジッと見て一瞬だけハニエルの顔するファンサが見たい俺がいた
- 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:18:07
謝恩会で「司波 女兄弟いねーだろ」って言われた直後しか溝上先生と目を合わせられてなかったのに、酔いから目覚めた直後に溝上先生の顔を見て司波先生の一言目が「眼鏡…」なの色々察せられるものがある、乙女かよ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:53:52
- 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:56:48
- 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:46:23
あくまで司馬の言葉とはいえ、ファンが認める出来が良かったアニメをここまでけちょんけちょんにしてたなら、そりゃアニメの監督には断っとくか
「邪魔だったから」で両親に死んでもらうくらい、その辺ドライに設定してるからなあ
やるとしてもキャラデザめんどいから墓石だと思う
- 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:04:26
2人が無事に結ばれて、おじいちゃんにひ孫まで抱かせることができる結末で本当によかったよ。
その上で、そこに至るまでの全ての過程を読みたいと思ってしまうんだよなぁ。
修学旅行だってそうだし、体育祭も文化祭もそう。
イベントじゃなくても2人の日常だって見たい訳ですよ我々は。
ですからここは一つ、全国民のためと思ってエピソードをもっと与えて欲しいんですよ。 - 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:07:19
パパがごじょーくん大好きそうなのすごいすき
そして付き合うようになってからめっちゃごじょーくんに対して怒りを抱くようになった海夢笑う - 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:07:29
最終巻序盤から海夢ちゃんがすごい飛ばしててでもごじょーくんも絶対に嫁に迎えるっていう気合にも満ちててお互いこの人じゃないと駄目だったんだなっていう感じがすごくいい。
日嘉ちゃんと海に行くのも流石だなーってなる。ファンブックとかがもし出るとしたら日嘉ちゃんが将来どういう道歩むのかとか見てみたい。
描き下ろしのおっさん2人もなんかジンとくる。 - 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:21:49
まあ遺影じゃないからな
- 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:35:55
高校時代でゴジョー君がモテてるとこ
新婚ラブラブ時期
親戚絡みや友人達との日常
など見たかったなー
短編一冊くらいにして出してくんないかな? - 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:05:47
- 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:02:46
神のみの若木先生だったかが「積極的に口出ししないとアニメ企画はあらぬ方向に進んでいく」みたいなこと言ってたなぁ
それも善し悪しなんだろうけど関わる人間が増えるほど地雷に当たる確率も増えるのは避けられないし、ジョジョみたく製作側が徹底して原作を尊重するメディアミックスなんてごく少数だものね - 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:19:00
読み終わって思ったのが自分はごじょーくんが衣装作りで四苦八苦してる姿が好きだったんだなぁってのに気づいた。最終巻でも観たかった
- 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:16:32
漫画からアニメを制作する際の注意点は『笑顔のたえない職場です。』で分かりやすくまとめられてる
アニオリを入れる場合もどういう経緯・内容ならいいのかってのが示されてて、どこの現場でも参考にしてほしいくらい
- 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:39:01
- 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:30:33
- 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:32:09
コメはしっかり普通に炊けるのはパパが仕込んだんだろうなあ
- 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:46:16
海夢ちゃんのその辺の描写はアニメでより深みが出たよね…
チャーハン(オムライス)作るときの玉ねぎの刻みかたとか見ててヒエッてなったし
原作だと牛乳とヨーグルト飲んでるし! …のシーンがアニメだと品目的にそれは…だし
- 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:40:34
- 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:41:04
五条君と海夢ちゃんが歩んだ道のりをもっと見たいという思いと2人だけの楽しい思い出にして欲しいと思う心が2つある〜〜〜
- 97二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:28:43
可愛い(けど苦労もした)娘そっくりな馬が合う義理息子似の性格してる初孫とかくっそ可愛すぎて仕方がないだろうな
日嘉ちゃんがちゃんとプレゼント渡すとこ見たかった - 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:37:42
そりゃあこんだけ関係築いてて自分や将護のメディア化にバチギレしたのも見てたらハニエルコスにあのリアクションもするよなって
- 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:16
界王拳を使う悟空みたいになってて笑った
- 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:05:13
小学生(概念)に金を握らせる女
- 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:31:29
不満があるとしたら最後になんでもいいからコスして楽しい感じで終わってほしかった
ハニエルは周囲からは大成功だけど当人達は暗い感じで終わっちゃったから
最後にそういうの何も無いんかい!とは思った。なんならにょぽみのCHUの最終話の方が
ウェディングドレスコスで幸せな感じで締めてたから余計にそう思う - 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:20:31
お互いに「クソッ!あいつに勝ちたい……!!」って思ってる関係いいよね
- 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:49:27
「素晴らしい、課金させろ」を実行に移す人を初めてみた…
- 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:28:55
- 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:35:04
ま、幸せになりましただけで一巻持たせるのはちょっと胃もたれする感じだから、漫画家二人の外伝があってまあよかったとは思う反面……
それならヌル女とか烈とかの劇中作ももうちょっと掘り下げてほしかったみがある - 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:09:38
- 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:14:14
まぁあれはあれでいいんだけど最終巻の余韻の中これなのか…?という気持ちにはなった
- 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:56
話がそれるけどイタリア人の店で食べたボロネーゼは肉5倍くらいの比率でしたよ。大丈夫。
- 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:13:31
- 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:31:49
着せ恋キャラクターズガイドとか出る予定あったらそこに読切載せられたんだろうけどねえ
最後幕間のコスとか高校卒業記念コスとかで締めてほしかった感はある - 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:34:47
- 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:37:23
ずっとごじょー君、海夢、その他大勢!って感じでやってきたのになんなん?ってなるわ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:38:44
最後の最後でいらんズラしやっちゃった感
- 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:04:50
テレビに出てるの見るの恥ずかしくなって直前で離席しようとする父親と
おじいちゃんにプレゼント渡すの恥ずかしくなって直前で帰りたがった娘
本当にそっくりだな - 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:08:13
「作者がメディアミックスなんて一切考えてなかった」ってのがミソよな
ファンからなんのかんの言われて勝手に代弁だ!なんて言われてたが実写に対しても言った言葉ではないってわけである
キャラとしていいけどめちゃくちゃ交通事故起こしてるからそりゃアニメ監督とかにもきちんと名言するわな……
- 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:43:06
- 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:55:41
あとがき見て溝上さんの「愛する奴に手が届かなかった哀れな女」「可哀想に」が回収とも言えない感じで終わった理由がわかった
あのポリシーなら鬱展開なんてやらないよね
あとこのセリフって海夢ちゃんのみならず作成者の五条くんにも向いてたんだなと今さら気づいた - 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:22:07
結婚式は見たかった
あと、アキラさんが自重して不参加にしようか、でも姫の一生に一度の晴れ舞台なんだから絶対見たい、というアンビバレンツで懊悩するシーンも見たかった - 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:25:00
まーエピローグ後的な特別な巻用意してそこで語るなら引っ掛かる人も少なかったのかもなんかね
個人的にはおっさんたちの漫画も面白かったけどごじょーくんたちのイチャイチャ幸せエピソード見たかった気持ちもわかるし - 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:40:12
この作品がモノづくりをする創作者を描いている側面もあるからその面から見ると違和感がある話ってわけでもないとは思う
個人的にはかなり好きなおまけエピソードだったけど五条くんたちの話をもっと入れろよって意見はまあそれはそうだとも思う