- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:14:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:17:19
相変わらずPVはめちゃくちゃ面白そうっスね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:18:44
EAのゲームか pre-orderはするなよ
が共通認識だから仕方ない 本当に仕方ない というかubiといい昨今のゲームは地雷が多すぎルと申します - 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:19:33
冒頭まんまcivilwarやないケーッ!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:20:56
めちゃくちゃBF4意識してますね
マップ破壊が帰ってくるタイプ? - 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:23:26
えっ前作があの惨状なのにコメント欄オンなんスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:27:38
2042のよく分からない時系列が正史だからどうするのかよくわかんねーよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:28:09
普通に2020年代かなんなら2000年代にしてくれれば良いと申します
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:31:33
いっそ3と4の頃の繋がってるのかもよく分からない世界観に戻して欲しいのが俺なんだよね
全てが2042に収束するんじゃキャンペーンがクソつまんなくなるでしょう - 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:32:34
(ストーリーとか要らんから今の技術で3と4のいいとこ取りしろ)
これで解決するんじゃないんスか - 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:35:13
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:36:11
あっBF4リマスターを作ってくれるだけでいいですいいです
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:37:09
マサイの戦士もう騙されない
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:38:35
あれっ128人対戦は?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:39:12
色味とか雰囲気はMWライクなのにUIはBFっぽいから脳がバグルと申します
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:40:36
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:45:07
要求スペックとかはどうなんスか?
2042は大分ハイスぺ要求だった上に重かったのが人離れた原因の一つって聞いたんスけど - 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:51:22
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:52:15
ヒーローシューター要素を撤廃やねぇ…
マップをそこそこの大きさにしてやねぇ…
クロスプレイ対応してやねぇ… - 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:53:11
コミュニティの声を聞いて開発したらしいからこれで死んだらもうダメだと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:54:39
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:56:33
ぐるる…そこそこ広いマップとネタ武器が欲しい
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:57:04
ワシが中ボーのころに半日遊んだ体験は帰ってくるんかのぉ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:13:43
bfなんて大人数でワチャワチヤできて
大迫力のステージギミックと
頑張ったら歩兵でも倒せる程度の兵器と
兵科分けと壮大なBGMに美麗なグラフィック付けて
カスタマイズ豊富な銃火器があればええヤンケ - 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:18:00
大統領の演説からトレーラー始まるのがC◯D:B◯みたいでやんした
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:27:54
せっかくだし今ならR国愚弄してもノーダメなんだからR国敵にすればよかったんじゃないスかね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:29:18
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:33:16
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:36:57
命の軽いシューティングをやりたいのがこのボクです
競技性のあるゲーム不要!とりあえず脳死で突っ込んでパッと玉砕すればそれでいい - 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:39:03
一体いつまで寒冷地の刑務所で戦わなければいけないのか教えてくれよ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:41:12
BF4は今やると流石に古いし最高傑作は1だと思ってんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:44:18
兵科と分隊システムは続投っぽいっスね
後はVの分隊ポイントシステムと4のスポットがあれば言うこと無いっス
だけど結構ゴツイスコープ載せててこの拡大率は
マップが無駄に広そうで安心できませんね - 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:45:23
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:46:10
歳取って競技性の高いシューターをやる気がどんどんなくなってきた、それがボクです
やっぱ何も考えず蘇生しまくるのが一番やで なっ 衛生兵最高 - 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:50:12
- 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:54:19
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:45:17
◇このクソバランスは…?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:16:39
BF4に現地でのアタッチメント弄り機能付けたらだいたいワシの望みのものになると思ってんだ
フレンドが買ってたら一緒にやるかもしれないね - 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:23:06
やっぱWW1~現代戦ゲーの醍醐味は小隊の一兵士として戦うことだよねパパ
土煙と瓦礫の中、多勢に無勢だいっけえ!!するから絆が深まるんだ - 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:28:34
- 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:36:04
- 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:37:04
また馬鹿みたいにマップ広げてスカスカな中で戦ってるのん?
BFの利点は大人数のわちゃわちゃ感だからマップの広さをアピールしたがるのは悪癖だと思うんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:41:52
人数倍に増やしたし人員完全
もっと派手な戦いができるできるできるできる
と思ってたのになぁ お前は成長しないのかマップ面積が4倍になったら人数2倍でも密度は半分になるんだよ しかも意外とロケーション間の移動距離が増えてダルい…
BF全盛期に遊び倒してたワシにはマッチが人数不足になる未来なんて欠片ほども見えてなかったんや
- 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:43:42
サイコロはサーバーブラウザを復活させろよ
なんでなくしたのかマジでわかんねーよ - 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:47:56
ワシは無名のモブ兵士として戦場の一部になるのが好きだったんだァ
名前付きのゴミは消えろ
ミラーマッチの大量発生だなあーっ - 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:03:29
PVだけなら戦闘機からSRで頭ぶち抜いて敵の戦闘機にしがみ付く昔の珍プレイ集じみた事見れた42の方が好き それが僕です
- 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:08:58
やらせろ
C4・地雷バギーやらせろ - 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:15:51
スポットはエイムヘタクソなワシでも役に立つ最後の仕事なんだァ今作は残して貰おうかァ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:20:42
スポット廃止はBF1の雰囲気と偵察兵の仕事拡大のためにやっただけなのに何を勘違いしたのかずっと廃止しっぱなしなんだよね酷くない?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:24:41
だからドローン小僧に徹して戦況を俯瞰・伝達するんだろっ あっ一発でこそないけど流石にバレた
まっ遭遇戦でドローン展開してる暇ないしキャラ固定になるから小回りが利かなくてダメなんだけどね - 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:27:03
2042PV発表時の反応を今見返すと滑稽でおもしれーよ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:30:47
面白そうと思わせるPVを作る技術だけは昔から一級品っスねDICEは
- 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:45:54
今度はうまくいくんじゃね?と期待はさせてくれるッスね
まるで運動会で応援するパパさんの気分ッスよ - 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:42:42
PV…すげぇ
ダムやら地下鉄やら中国っぽい渓谷やら懐かしい景色ばっかりやし…
BF4のマップのリメイクが来たらうれしいですね - 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:53:55
PVだけは立派だよねPVだけは
しゃーけど肝心のゲームプレイは大丈夫か?
ワイはもうBF4卒業したいんや - 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:54:51
相変わらずPVはBFユーザーがやりたい事やってるよねPVはね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:21:31
今回は一般人もアルファテストに参加させてるからいっぱいリークがあるのでそれで判断するといいですよ
なあオトンこいつら自分のIDも隠さずに投稿してるけど正気なんかな - 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:29:51
続編出せてるあたり2042の制作費は回収できたんスかね?
それとも赤字垂れ流しながらIPの再生を図ってるタイプ? - 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:32:12
アルファプレイしたけど特にこれと言って目新しい要素は無かったスね
少なくとも2042よりは間違いなくちゃんと作られてるのん - 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:36:01
- 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:40:28
でも…クレムリンでボボパン(原義)やりたいですよね?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:42:05
- 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:47:04
再起する力が残ってるのならいくらでも立ち上がってくれて構わないけど本当はもう再起できない状況で晩節を汚してるとかだったら嫌なのは俺なんだよね
これで復帰完全して大規模FPSの王道の座を取り戻して欲しいっスね…マジでね
- 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:50:59
2042でも言われてたけどPVの通り遊べるなら間違いなく楽しいんだよね
EAさん少人数ヒーローシューターはワシには荷が重いんです雑兵の1人として戦場に置かせて下さい - 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:53:26
2042を体験したワイにはサイコロを信じるのは無理です
先行プレイできる料金まで払って通常プレイできる頃には投げたのが俺!尾崎健太郎よ - 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:54:03
ぶっちゃけBF4のガワを現代基準にするだけで十分売れるんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:55:33
ヒーローシューターあかんやん 壁登りはあたおかやったでからの2042のDLCで方向転換しようとした跡があるし次はやらないと思われるが… まさか証拠にもなくまたやらかすって訳じゃないでしょう?
- 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:55:37
特にな…本当に言うことが無いんだ…
間違いなく言えるのは破壊表現とかは格段に進化してるスね 2042みたいにあーっ全然戦場感ねーよとかは感じなかったのん
兵科と武器のバランスとキャラモーションが主な不満点だけどアルファ段階だから全然参考にはできないですねマジでね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:55:53
- 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:58:07
どれだけPVが面白そうでもユーザーレビューが出るまで買わないという愛情もある
- 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:09:27
- 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:13:46
Vでバトロワしたりお変クスキン増やしたり2042でヒーロー化したり自分の強みを開発側が分かってねぇんだ
BF1も名作ではあるけどあれも当時の近未来…糞の風潮に乗っかった結果だからね
いつの時代も言えることやが…中身のない奴が流行に乗っかる! - 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:14:59
あっでもワシはBF1大好きだから…誤解しないでほしいでやんす
オペレーション=神 - 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:16:11
BF3かBFHくらいのいい加減さでいいんスよ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:43:28
ウム…大人数でわちゃわちゃド派手バトルなんてほとんど競合いないんだよね
需要は間違いなくあるんだ持ち味をイカせッッでしかないんだ - 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:00:08
- 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:17:19
デルタフォースは2042の路線だしWW3は死んでるヤンケ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:32:28
ああ、日本向けじゃないからな
- 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:36:30
BF3以降BC2系統になっちゃってるから戦線維持の意識なくなっちゃってるからなぁ、せめて分隊リスポンは分隊長からだけにしてくれ
BFHとBF1はクソなとこは多かったがなんやかんや楽しめたけど - 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:42:28
わちゃわちゃ出来るから楽しいのに定期的にスピーディーFPSレベルに体力クソカスにするのは理解不能 お前のことだよBFHと5
- 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:45:39
BFの真髄は歩兵を1体もキルせんでもやりようによっては滅茶苦茶勝利に貢献できる点にあるんや
はーっ上手ビークル乗りに一生工兵で着いて回ってジジジジジジジジジジジ(リペアトーチ文字)
- 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:46:52
PVでBF4のダム崩落が映っててニクイと申します
マサイの戦士もうだま…だま…しゃあけど…しかし… - 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:54:41
BFVの教会の狙撃ポイントの塔をチマチマ破壊していたのが俺!! 悪名高き突撃兵、尾崎健太郎よ
建物破壊が少ないBF2042に絶望してVに篭ってたんだァ、早くプレイさせてもらおうか - 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:42:51
- 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:59:21
FPSといえばCODBFの世代だから最近のカジュアルながら競技性高めの無料FPS群についていけないのが俺…!
かといってタルコフやARMAみたいなリアル寄りにも馴染めないのが俺…!
FPSはネッ友とやるものと言われてジェネレーションギャップを感じてしまった尾崎健太郎よ
へ、兵隊さんごっこしたい子って最近はいないのん…? - 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:49:29
- 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:03:59
マサイの戦士騙されない…騙されたいけど二度目は騙されたくない
ホアァァァァーーーーーッ - 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:30:48
ちゃんとBFしてて見事やな…ニコッ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:56:58
ぽつぽつと出てくるプレイ動画を見てるとやっと昔の現代戦BFが戻ってきた感じがしてリラックスできますね
まっプレイしてるのが市街戦マップ1つだけだからまだ安心はできないんだけどね