F-4ファントム・ジョー

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:55:52

    知名度の高いベストセラー機体だけどよくよく見るとかなり珍妙な設計だと思ってんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:58:23

    F-110弱でしょうね、ええ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:04:15

    1番強いのはどのファントムなのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:10:26

    >>3

    ナチのF-4F ICE…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:14:50

    知名度皆無の"じゃない方"のファントムに悲しき過去…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:25:35

    この頃のMD=神

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:36:49

    F-4ファントムII… 神

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:39:36

    >>5

    FH-1 ファントムは戦中設計で古すぎるから仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:58:33

    >>3

    七面鳥のターミネーター…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:04:02

    >>1

    同時期のMiG-21がシンプルなデザインなのと対照的だよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:15:59

    >>5

    世界初の実用的な艦上ジェット戦闘機という歴史的な機体なのにのォ

    後継機が続々と登場したせいですぐに第一線を退いたのが痛かったっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:55:40

    >>1

    うーん元々艦載ミサイルキャリアーとして開発されたから仕方ない本当に仕方ない

    悪いのは戦闘機としてもF4に性能ボロ負けした空軍お前だッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:57:17

    なんかずんぐりむっくりでイルカみたいだなあというマイナス印象から見れば見るほど味が出てくるそれがF4です

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:19:14

    機関銃不要ッこの"ミサイル"があればいいっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:20:40

    >>1

    極東の某島国では魔改造されながらつい最近まで使われてたので、基礎設計は割と優秀では?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:31:15

    >>14

    最近のAAMならそうだね 最近のならね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:13:41

    ぬおおおお腐れエルジアぶっころしてやるッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:26:12

    百里の501… 神

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:49:39

    ナムでベトコン相手にしこたまスネークアイとナパーム投下してくれた神やん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:57:54
  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:06:45

    初飛行が67年前ってネタじゃなかったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています