「アルジャーノンに花束を」のあらすじ…昔父から聞いたことがアルジャーノン…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:02:18

    名門長岡家の次男・長岡アルジャーノンは、母が亡くなると同時に居場所のない長岡家を飛び出し、実の父親である伝説の格闘家・鬼龍を探す旅に出る。その途中、鬼龍の双子の弟である灘神影流継承者・宮沢静虎と出会い、その人間性に惹かれ弟子入り。灘の門弟となった龍星の「龍の血」に惹かれるように、数々の強敵が襲いかかる。と…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:06:15

    どうせタフカテには本編読んでるマネモブいないからそれでいいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:06:54

    東野圭吾のパロ短編読んだことあるけどあれ好きなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:07:09

    スレ画ブロリーかと思って開いたのに…俺を騙したのか!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:08:14

    >>2

    メスブタとボボパンしてるら辺でダレて読むの辞めた半未読蛆虫は俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:08:36

    ふうん表紙のネズミが主人公のアルジャーノンということか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:09:05

    >>2

    映画は見たことあるんだよね

    たしかラストは「アルジャーノン…龍を継ぐ男だ」でシメだったと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:09:27

    大昔に読んだけど知恵遅れから天才になった主人公が闇堕ちウンスタみたくなって最後に戻る話だった気がするんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:09:31

    大まかな展開とラストは今でも覚えてるけど主人公の名前は忘れた…それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:10:10

    しょうせつはよみづらいからえいがばんのまごころをきみにをみればいいのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:10:12

    >>1

    >>7

    なんじゃあこの適当を超えた適当あらすじは

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:11:39

    めちゃくちゃ文章が上手くなっていくギミック込みな評価なところはあるよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:13:08

    Xで「えっ主人公の名前はアルジャーノンじゃないんですか?」みたいなポスト見てタフくんのことを思いだしたのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:18:44

    >>13

    タフは自分でもめっちゃタフって自己紹介してるのに…

    こ こんなの納得できない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:21:16

    >>5

    わかるぜケンゴ

    その辺りから先気が滅入るのもあって全然読めないな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:21:39

    >>13

    未読蛆虫だってキー坊の事タフ君だなんて勘違いしないんだ

    はっきり言ってそれ以下のミスなのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:24:02

    (厨ボー時代のコメント)
    これワシのことだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:36:18

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:37:10

    序盤読みにくすぎぃ~っ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:40:08

    アルジャーノンが主人公なんてそんなんアルジャーノン?
    小説の読み込みがナイジャーノンとちゃう?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:59:21

    マジの名作だから大喜利を楽しんだ後読むのをお勧めしますよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています