凪のエゴって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:17:43

    結構シンプルだったけど結局凪はエピ凪でも本誌でもなにを悩んでたんだろう?
    割とライバルリー時点で自覚しててもおかしく無さそうだったけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:18:58

    逆にこのエゴならもっと早く自覚していてもおかしくないからまだ裏があるんじゃね?と思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:23:18

    何を悩んでたのかすら見失ってんじゃないのか
    考えすぎてそもそも何考えてたのかがわかんなくなるパターン

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:23:50

    ライバルリーでレオと離別することを思った時点で自覚しててもおかしくはないよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:25:56

    レオはレオで成長してるから結果的には良かったけど、自分の快楽のためということを無自覚なまま、1人で世界一になるって言ってるレオに和解持ちかけたの結構残酷なことしてんな、と思った

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:28:21

    引っ張ってた割に急に駆け足になったからよくわからん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:30:49

    公式正史とはいえエピ凪の方が後付けってことにはなるし演出も異なってるから本編との矛盾や差異が出るのも仕方ないやろなとは思いつつ、エピ凪(ライバルリー)で得た気付きや学びがネオエゴにあまりにも反映されてないので結果究極の成長キャンセル記憶喪失男と化してしまった
    イガグリの言ってたフローの方程式とかチンヤン戦で気づいてたんとちゃうんか??

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:33:40

    悩んでた理由もだけど、快楽のためならブルーロックを壊してもいいってのはエゴイストっぽくて理解できるけどだからブラツタ3に入りますってのがよくわからなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:44:54

    本誌スペイン戦でもエピ凪ライバルリーでも「(潔にも玲王にも頼れない状況で)俺が俺を世界一だと信じられる新しい俺ってなんだろう」に悩んでた だからその「世界一だと信じられる・信じたい俺像」こそがエゴなんだろうと思ってたら世界一になった俺から得られる快感がエゴでしたになったので何もわからなくなった その快感の発生源となる具体的な理想像が描けないからダメになったんじゃないんすかね…
     

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:48:04

    ・絵心には導けないエゴらしい
    ・日本代表にこだわる必要がある
    上の2つが引っかかるな
    ただそのエゴでも全然納得はする

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:52:14

    二連のときの玲王なんてもう知らん!サッカー気持ちいい!の時点でそれがエゴだと気付いとけよ〜になった
    その後すぐまた巡り逢えたらまた玲王と一緒にサッカーしたい……になってるのなんだこいつすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:52:23

    >>8

    そこはやっぱりU20W杯が世界の中心に近いところだからじゃない?って解釈だわ

    U20で世界の頂点を決める大会だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:53:30

    全部捨ててもいいって思わなきゃ発動しなかったとか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:55:36

    つまり…凪はゴンさんに限りなく近かったということか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:57:04

    先に別れ切り出したのは凪だけど、玲王からのブロックで自分は完全に玲王から切り離されたんだって理解したってことなのかね
    何にも持ってない無敵の人状態になってやっとプライド捨てて自分の快楽のためだけにサッカーするエゴイストになった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:08:17

    入寮試験時の凪が世界で今一番熱いのは俺だと心が叫んで神様みたいな快感を欲してるようには全然見えないから謎ではある 玲王はそれをくれる人だからいなくなると俺が困る〜(無自覚)したってことなのか? 

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:32:54

    何か今週の凪見てえらく絵心好みの”ストライカー”になったもんだなと思ったんだよな
    今なろうとしてるものってまさに「ピッチの上ではお前が主役だ」「己のゴールを何よりの喜びとしその瞬間のためだけに生きろ それが”ストライカー”だろ?」そのものじゃないか、凪が退屈と一蹴したはずの絵心の演説通り
    今の凪なら「味方にアシストして1-0で勝つより俺がハットトリックして3-4で負けるほうが気持ちいい」を全肯定するだろ
    スレチ気味だが一方この演説に感化されて真っ先に駆け出したはずの潔は自分をゴールのために生きる道具、日本を世界一にする道具とか言い出してる(当然だが道具に喜びはない)
    多分今の潔は自分が何点とろうが負けたら意味ないだろって絵心が引用したノアの言葉を一蹴するよな

    本編主人公とスピンオフ主人公で1話時点の主張と現状にねじれが発生してないかこれ
    単純な成長による到達点というにはちょっと違和感がある
    今週で言ってたエゴが間違いとかブラフってことはないと思うけどやっぱりもうひとひねりあるんじゃないかなぁ
    凪がスピンオフ主人公から本編のW主人公にまで上がってきた理由もこのねじれに関係するような気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:50:00

    >>17

    なるほどな最近急に潔に違和感ある描写入れてきたのあえて書いてるんだとしたらすごいわ

    またなんか新たな課題ができるんかな?


    今一番謎なのは「ブルーロック裏切るなんちゃら〜」とか言ってたわりにめちゃくちゃ絵心理論に適合したエゴじゃねえかってとこだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:51:02

    それ以外は確かにと思ったけど流石に凪が本編のW主人公なったみたいな事は公式の何処にも明言化されてないからそこを確定事項のように書くのはちょっとと思う

    スレの内容について書くと凪は「ダサいのが嫌」というのが無意識下にあったからだと思ってる
    絶望とその乗り換えを試合内でしてきた面々はつまりニアリーイコールで自分のダサさを直面してその上で考えた結果自分のエゴを見つけたり新たな自分のプレースタイルを見つけたから
    それに対して凪はそれを知るチャンスがあっても自分がそういうダサい所を持ってることを認められないから本当の自分の熱を知ろうとしなくて目を逸らしてて今回「俺は別にサッカーをやる事自体に熱くなってた訳じゃない」ってあった事から考えるとブルーロックにいる凪がカッコいいと感じる面々が(当たり前にはなるけど)サッカーの事を考えサッカーに対して熱くなっていたから自分もカッコよくあるために自分もそうだと仮定していた
    けどイガグリとの話や今までの経験から自分はブルーロックの人間じゃない(そんな贅沢を選べる訳じゃない)からこそ今までみたいに目を逸らすんじゃなくて本当の自分を知ろうとしてて凪のエゴはシンプルだからこそ本当の自分を知ろうとした時にすぐに見つかったって事じゃないかと思った
    次回以降の凪視点の話次第ではこの考えはバツになる可能性も高いけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:56:24

    凪ってその場その場で生きてる感じするから、すぐに自分の熱が分からないのはまぁ納得ではあるけど、他人からかけられた言葉がきっかけで熱発見してるのが引っかかってはいる

    他のエゴイスト達って立ち上がる時は自分で立ち上がりがちだからこそちょっと気になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:00:27

    >>19

    クソ長いのに容量を得ない最悪のレスになったから補足

    これを考えた理由としてライバルリーバトルの二連式フェイントバレーがあって本編で既に凪のモノローグでここら辺を語っているのにエピ凪では凪視点なのに全く別のことが描かれていたことがどうしても気になっていて(凪が二重思考出来るみたいな設定も多分ないし)そうなるとどっちも実際にあった本当の凪だけど本編のサッカーに対して熱くなって技も生まれていた凪がある意味凪の思う「理想の凪」でエピ凪が「奥底にある本当の凪」という事なのかなと

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:03:56

    考えれば考えるほどこんがらがってきた
    凪が裏切ったのは「己のゴールのために生きろって哲学」だよな?
    新しく掴みにいくってのはこの哲学に反するエゴをってことか?それとも適するエゴ?

    「負けてダサくてキモ方痛い自分を知って初めて理解できる」って言ってるから今まで気づかなかったのはそういうことだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:08:21

    >>18

    そう、絵心理論そのものなんだよ裏切りも何もあったもんじゃない

    他のスレでここに帰結するならエピ凪8巻分なんだったんだとか凪はエピ凪の出来事全部忘れてるんじゃないかとか言われてる通り


    >>19

    主人公並みに描写されるようになったとか実質的に裏主人公状態になってきてるって言い換えれば許容範囲?

    これなら公式どうこうには抵触しないはずだけど別に意味は変わらないから何でもいいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:21:55

    神様みたいなあの快感を得るための条件が自分的にいまいち分かってないかも
    潔から一度ゴールを奪っただけで満足してしまったのはわかるんだけど、その後凛とも試合が合ったのにそこで何も熱がなかった感じがするのが不思議
    エピ凪最終話を見ても、ブルーロックで一位である凛を全く気にしてないってわけでもないのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:36:24

    自分も凪のエゴよく分からんかったから助かる
    てかこのエゴ序盤で出てきてたらなんも違和感ないよなむしろスッと入ってくるレベル
    凪は「俺のもっと奥にある本当のエゴ」って言ってたが逆にもろ丸出しじゃなかったか?

    今までエゴに気づかなかった理由はわかった
    深層エゴもわかった

    だけどこの深層エゴが負けてダサくてキモくて痛いことを自覚しなきゃ理解できなかったってのがイコールでつながらん

    別にこのエゴなら勝利の渦中で気づけそうだよな
    潔みたいに分かりやすく蓋されてましたならまだ理解しやすいんだがなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:49:40

    凪のエゴは玲王と再会してから明かされそうだよなと思ってる
    神様みたいな自分の為に必須なのが玲王だと思うし、神様みたいなゴールに絡んでるのは玲王だからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:55:25

    とりあえず
    ①深層エゴ自体がブルーロックと相入れない
    ②脱落した理由はブルーロックの哲学を裏切るものだったが深層エゴ自体はブルーロックに適している

    これのどっちかがわかれば色々考察だの展開予想だのしやすくなるよな
    金城は凪の深層エゴをどっちとして扱ってるんや…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:03:30

    散々フラグ立ててた通りのエゴだったし
    答え出ても未だに玲王がエゴになるはずだと思ってる人は漫画読めないってレベルじゃない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:10:25

    >>11

    玲王と一緒に〜を選んでたことで

    快楽エゴが封じられてたとように見えるな今のところ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:13:30

    凪のエゴはこれです!って言われて普通に納得したけど、ちょっと人としてはアレなところあるよなあとは改めて思った
    どんなに玲王のことが好きでも、玲王のために頑張るとか玲王と一緒にいたいから頑張るとかだとうまくいかないっていうのは作品理念的にそういうもんなんだろうね
    玲王も一人で頑張ってるし、凪も快楽のために頑張れよって感じ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:17:50

    明かされたエゴに裏があるとか間違いだとかでなくて核心そのものだけど全容じゃないってイメージだな
    凪個人の『世界の中心は自分だ』と思える瞬間の具体的な条件が明確にされてないからかも
    今週示された条件だけならスレ内でもあるようにこのエゴだったら〜になっててもよくない?って部分はちらほら残されてるように思えなくもないしね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:17:50

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:18:46

    ごめんスレ主じゃないしあれなんだが
    マジで真剣に凪のエゴはどういう方向性なのか考えたいし他の人の考えも聞きたいから凪の人格とかコンビどうなるかとか色々置いといて真剣に考えないか
    まだ結論づける時じゃないし無限列車までで猗窩座のキャラを語るようなもんやろ
    とりあえず今の時点でこの深層エゴに辿り着くまでなぜこんな経緯を辿ったのか凪のエゴが絵心理論に対してどういう立ち位置なのかがガチで気になるんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:19:41

    俺こそが主人公の快楽エゴに玲王が必要ないなら凪のエゴが1番出てるシーンに芝を紫炎で燃やす演出意図がわからん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:22:08

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:26:30

    >>35

    それって負けてからじゃないと自覚できないことなのかってのがずっと気になってる

    35的にはずっと自覚してたけど蓋してた認識ってことか?


    自分は負けてダサいとこ自覚してようやく理解したと思ってるんだけど、それがなんでやって話をしてるんだよ

    ライバルリーの時にも自覚できたことじゃないかこれって

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:27:16

    >>34

    自分はその辺て玲王との出会いの場面で気付かされたとか芽生えさせられたエゴだから、みたいな他解釈でも通りそうだと思ってるから絶対的な矛盾とまで思わないかな

    実際玲王関連以外のところでも熱くなってる凪はいたし

    もちろん凪には玲王が必要だなんかの意味深セリフも存在してるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:31:20

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:35:02

    >>38

    玲王云々じゃなくて今凪の話がしたいんだよ

    どうしてもそこ切り離せんのはしょうがないけど


    凪が自分のダメなところ自覚しなければこの深層エゴに辿り着けなかったのはなんでなんだろなーって疑問にどう思うって聞いてるだけや


    俺の頭が悪いだけでごめん

    「1+1=2じゃないだろ」じゃなくて「1+1がなんで2になるんですか?」って聞いてんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:37:24

    荒らしと思わないで欲しいんだけど、白宝関連の考察は白宝またはニコイチに興味ないって人の方が客観的に考察できると思うんだよな
    白宝コンビ好きな人は(気持ちはわかるけど)凪のエゴはレオに関連してる まだ凪の真のエゴは他にあるはずって 最後はニコイチ前提で話す人多いから客観的な考察がしにくいと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:37:59

    >>36

    まあでも最初から自覚あったのに友達欲しさで長らく忘れていた蜂楽みたいな例もあるし他の欲求や迷いに紛れてエゴを勘違いしたり自覚できなかったりはありえるんでないかな

    特に凪はその才能の豊かさから大抵が成長の過程で通る経験をできずにいたみたいだから

  • 423625/07/25(金) 05:44:44

    >>41

    なるほど蜂楽の例え確かにだなありがとう


    あと関係ないけど

    コンビ好きな人の考察も希望的観測になりがちだが参考にしてる否定したいわけじゃないんだありがとな


    白宝スレは最近すぐ露悪方向な発言が増えて純粋にエゴの考察できんくなるのだけは本当に勘弁してほしかったんだ

    スレ主がもうちょい方向性示してくれると助かる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:51:29

    >>35 >>38

    そんなシンプルな話ですむんだったら玲王といることが一番大事になっちゃったから〜の脱落のくだりやエピ凪最終話の「ねえ玲王。まだ…」の描写いらなくね?

    ずっと騙し続けて自分の快楽のために利用し続ければ良かったしこの先の未来で玲王を求める描写も必要もないだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:53:22

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:53:46

    たまに本当に同じもん読んでんのか?ってなる感想あって面白いな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:56:11

    >>43

    全世界に流されてるしここで公から消えるかもって時なんだから別れ話でカッコつけたくもなる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:56:35

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:03:18

    気が早いけどこのスレパート化してほしいな

    凪周りの話は今回で綺麗に纏まったとは思う
    ただ、ライバルリーの時点で気づいとけとは思うし、ネオエゴのグダグダはなんだったのとはなる
    エピ凪ではライバルリーの頃はレオのことも結構考えてたっぽいから、その辺の踏ん切りをつけるためのネオエゴなら納得はするかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:07:06

    >>47

    擬似的の使い方違くないか懐疑的って言いたいのかな?

    まぁ基本が白宝好きじゃないと考察しようってそもそも思わないから難しいよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:08:38

    >>48

    凪のエゴスレパート化するのは結構厳しいんじゃないか…管理がむずすぎる

    またあの中立スレの人が立ててくれたら一番有り難いな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:09:53

    >>47

    >>40>>48の書き込みした者だけど 共感してくれてありがとう


    >>50

    今のところ良い雰囲気で語れてると思うんだけどな まあ管理難しいのはそうよね・・・

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:25:09

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:32:26

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:38:53

    >>53

    縦読み?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:55:01

    凪のエゴに玲王が絶対関わってるって決めてかかるのも違うと思うがエピ凪ラストやらの描写を踏まえてまだ二転三転あるって考えもあって当然
    最新話でキャラが語ったことが全部正解って実際その可能性も十分あるけど
    そこから考察することすら許さない奴がいるの意味わからんわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:58:23

    エピ凪が後付けっていう人いるけど
    それこそライブ感で書いてるなら本編の古い描写と違って
    一番最新の状態に即した追加情報なんだから
    エピ凪描写を考察に入れないで語るのは正しく考えられてないと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:00:33

    闇堕ちと共に開示だったから今回のエゴが間違ってるように見えるってのはありそう味方側でプレー中に開示だったら見え方変わってたと思う
    あと快感とか主人公感はエゴを達成したら皆得られるものなのでエゴそのものとして出されると正直混乱する

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:03:31

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:05:28

    凪や白宝関連の考察は好意的な方だけじゃなくてマイナスな方もバイアスかかってるから難しい
    エゴに玲王が絡んでいて、最終的にコンビ完全復活してずっと組んでてほしいが出発点の人と
    絡んでいるわけがない、最終的に2人は離別するのが自分の理想が出発点の人では
    方向真逆なだけでどっちが正しい見方してるとかでもないし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:07:32

    本誌だけなら違和感ないけどエピ凪読むと途中式が抜けてるなとは感じる
    なんかずっと途中式を放置しているし
    エピ凪は後付けだから根拠乏しいとかも懐疑的だな
    それなら描いた意味まったく無いし凪が主人公の物語なのにまったく参考にしないというのも変な話
    あと騙してるとか明らかに露悪的なの管理してくれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:11:03

    上手くいってる凪玲王は全部フリとして書かれてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:14:17

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:15:59

    >>29

    封じられてるなら五連もないのでは?

    五連が存在したことから凪のエゴは気づいてないだけでちゃんとあったと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:16:23

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:17:03

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:17:14

    単純に凪が玲王に頼りきりでコンビありきのターンが終わっただけじゃない?
    玲王は玲王で、凪が俺を忘れても必ず見つけるとか夢の続きでまた会おうって凪を送り出すことができる
    成長を遂げた描写あるし
    実際凪は玲王絡みのこては夢であってエゴではないと常に否定してるから
    別に嘘ついてはいないんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:18:01

    >>7

    イガグリの説法ほぼ全部自分で辿り着いてなかった?新規なのはダサくてもいいのとかくらいじゃないか?って感じではあった

    すぐ目の前のことに夢中になって全部忘れて進化キャンセルという意味での忘れっぽい設定だったんだろうか…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:18:36

    スピンオフとはいえこれも本編だと本編の作画担当が言っている作品の最終話ラストシーンを
    作者は深く考えていない、ライブ感で描いているというのは流石に作者を馬鹿にしてやしないかと思うんだが

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:19:31

    >>61

    これがストーリーの最後まで変わらないと思うのおかしくないか?

    ネタバレしてるんだよってこと?

    これはアニメ軸の話だと思うけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:19:50

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:21:23

    今回ので白宝コンビは完全に終わりました!と思ってる人多いんだろうけどむしろここから真剣にやれば玲王はすごく喜ぶと思うし(サッカー楽しんでほしいと思ってた本当は嬉しかったと語っている)
    玲王知らない!ってなってるのも言い方あれだけどブロックとかで拗ねてるようなものだろ
    サッカーで目指すものは違くてもまた一緒にはなれるんじゃないの?
    また会ったらどうせすぐシャボン玉飛ばす

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:21:25

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:21:44

    >>66

    自分もこう思ってたんだけどエピ凪の最後が引っかかるわコンビ解消にせよあと一回は山場があると思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:22:55

    >>68

    ライブ感で書いていることが必ずしも悪いことではないでしょ

    漫画的にかっこいい描写を優先していて伏線であるとは限らないし、白宝考察は全てが必ず伏線であるという前提が多すぎるとは思う

    エゴに関係あろうがなかろうが一番親しい友達がまだフィールドに立ってて俺まだサッカーやるよーって意味なだけの可能性だってあるし

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:23:22

    まあ玲王との夢は終わったとは凪本人が言ってるけどな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:23:48

    ポジティブでもネガティブでもなんでも語気ツヨで語られると引いちゃうんだよ
    おかしいと思っても突っ込んだらギャーギャー言われるし触らんどこってなるわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:24:07

    >>74

    作者が深く考えていないと思うは少なからず失礼じゃないか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:24:17

    別に今回のエゴは今まで気づけないのおかしいから他になんかある…はいいけどじゃあ否定するだけでなくそこからここじゃないかって言わないとただ否定したいだけになるんだよな
    ここでもまだ玲王関連の描写の事で言ってる人いるから否定するんじゃなくてじゃあそれは何なのかふんわりでいいから言えばいいんだよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:24:25

    白宝推しじゃないし別に自立コンビ復活でも自立離別ルートでもいいんだけどスペイン戦でロクに話し合いもせずすれ違ってあんだけ玲王泣かせて離別はシンプルに後味悪すぎやろ…と思ってる派だな
    離別するにしてもお互いが納得する形で離別してくれよと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:24:29

    >>64

    凪は別にサッカーやりたいわけでもブルーロックが良いわけでもないし

    エゴが玲王ならすでに自覚している同様に今回のだって自覚しても良いはず

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:25:47

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:25:53

    無意味連呼いるけど漫画の描写だし意味あると思って考える方が自然じゃないか
    なんでそんなエピ凪だけ無かったことにしたいのか謎なんだけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:26:52

    >>79

    白宝推しの人じゃないなら猶更、離別って何をして離別だと解釈しているのか気になるから聞いてもいいかな?

    今回開示された凪のエゴってそれ自体は玲王の夢と共存できるものだと思っているので

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:26:53

    五連クソシュートとか快感の極みだったし凪もそれを自覚してた
    そんで絵心が「これから深層のエゴが試される」と言ってるから凪はやっと表層に気付いた状態なんじゃないか?
    カイザーの愛されたいみたいに表層エゴとは繋がりがありつつももう一捻りあるんじゃないかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:27:03

    >>79

    むしろまた玲王犠牲にコンビ組もうしてくる方が神経疑うが

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:27:24

    >>79

    泣いたから可哀想だから後味悪いってのが分からん玲王なんて女並みにしょっちゅう泣いてて涙の価値軽すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:28:07

    >>77

    言い方は悪いけど、(読者が伏線だなんだ考えるほど)深く考えた意味のある描写じゃないって意味ならまあそうかなと思うよ

    単純に何するにも深く考えてる人じゃないって意味なら失礼だと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:29:11

    >>83

    「お互いの心が離れること」だと思う

    ライバルリーの凪って離れてても玲王と一緒だと思ってたでしょ?

    それはコンビ解散離別じゃないじゃん

    同じ試合に出て仮に連携したって心が離れてたらそれはコンビとは言えないんじゃないかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:30:11

    ネオエゴみたいに足引っ張り犠牲コンビネーションじゃなくて凪も玲王を引っ張れるくらいになれでは?
    でも今のルートが合ってないんだよ
    はっきり言ってブルロの邪魔しに戻るわけだし

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:30:39

    >>82

    エピ凪だけ無かったことにしたいんじゃなくて、なんでも意味のある前提で確定のように言われてもって感じ

    実際玲王の鎖とかエピ凪で回収されなかったじゃん、舞台だとトライアウトで外れたらしいけど、これだってこれから回収される意味のある描写かもしれないし意味のない描写かもしれない

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:32:06

    >>84

    脱落時のエゴの説明的に潔に勝つで止まったことに怒ってたから表層は潔に勝つだと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:32:31

    結局いつもの感じになっちゃったな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:32:37

    >>90

    意味があるはずだ!無いって言ってる奴はゴミ!とかならわかるけど「意味があるのでは?」くらいならいちいち突っかからなくてもよくない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:32:39

    >>88

    成程ありがとう

    エピ凪最終話で玲王は凪が自分を忘れていてもいいと思ってるので手段はどうあれ

    凪がサッカーの場にさえ戻って来たのなら玲王からの心が離れる事はないと思っているんだけど

    離別の解釈としては理解出来た

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:32:40

    >>86

    別に可哀想なんて一言も言ってへんやんけ

    このまま離別はコンビとしてバッドエンドじゃね?って言ってんのよ

    何でもかんでも噛み付くのやめてくれや

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:33:11

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:33:58

    ここ真面目な考察していいとこ?
    そもそも絵心理論では絵心の望む「セオリーを破壊するストライカー」は創り出せないって話をしても大丈夫なところ?
    絵心の理論で出来上がるのは「真のエゴイストであり既存の戦術を破壊する世界一のストライカー」を叩き潰す理論を持ったカウンター的秀才である、っていう、絵心の「欺瞞」をまず暴かないとこの物語における凪の役割が見えてこないよってことをね、誰も語ってないからどこで言っていいやら

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:34:05

    凪のエゴ炎は紫じゃくて宇宙イメージだって大分昔に公式で見たから紫だから玲王ってわけでもないんじゃない

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:34:08

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:34:18

    >>93

    それはお互い様だしゴミ!まではいかなくてもエピ凪読んでないの?とか言い出すじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:34:18

    >>91

    それは借り物のエゴまたは偽物のエゴじゃないか

    馬狼さんのセリフ的に

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:34:21

    >>28

    違和感あるからまだ答えじゃなさそうって話じゃないの?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:34:40

    >>78

    否定するのはおかしいって言ってるけど今回の描写で2人でのあれそれは終わったんだなって思うことは別におかしくなくね?だってそれ以上の描写がないんだからあるものを読むしかないし

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:34:57

    元通りじゃなくて凪が望んでいたのは「壊されて変わりたい」「新しい二人になれるかな」なのでまた組むとしたら新しい二人になるんじゃないの
    今まではサッカーとプラベ公私混同みたいになっちゃってたけどサッカーとプラベは分けてとか

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:35:02

    >>84

    わかる深層のエゴが試されるって言っていたから

    凪が玲王と一緒にで熱くなろうとしてうまくいかなかった現実みたいに

    今回のエゴが凪にとっての深層のエゴとして世界と戦えるか試される時だと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:35:16

    >>10

    日本代表にこだわるのはブルーロックが今世界で一番熱い場所だからじゃないかな

    その中心になりたい

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:36:04

    >>85

    いやでも玲王からみつけるらしいんで

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:36:15

    >>93

    エピ凪読めばわかるけど〜って馬鹿にしてくるやつが無限湧きしてくる現象はどう説明してくれるの?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:36:18

    >>84

    いや深層のエゴ判明したってのが最新情報では

    脱落時点だとドイツイングランド戦で潔に勝ったことで達成してしまったと認識してたけど本来のエゴは世界の中心だ思うような快感な訳だしその一回きりじゃないから試されるって絵心が言ってたように思える

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:36:27

    凪の快楽はサッカーでもブルーロックでもライバルとの戦いから得るものでもないってハッキリ言ってて、それなのにそのためにブルーロックに戻りたいんだからその快感の源は「玲王に見つけられたい」だと思うよ正直

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:36:43

    >>101

    だから表層(偽物)が潔に勝つ

    深層が今回じゃないんかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:37:07

    >>94

    どういたしまして

    合ってるのか分からんけど外野としての一意見や

    玲王から離れることはなさげだしエピ凪最終回も踏まえるとちゃんとお互いを思うコンビに戻ると思うよ

    大変そうだけど白宝推しのことも応援してるで

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:37:24

    >>108

    馬鹿にされてると思う自分が被害妄想なだけじゃ?

    一部の情報スルーして考察されても

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:37:34

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:37:43

    >>110

    むしろ世界中に見つけられたいんじゃないかな

    玲王の好感度高いのは初めて見つけてくれたから

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:38:13

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:38:19

    今回のエゴは間違ってないと思うけど表層か深層かは知らない
    凪はエピ凪でサッカー中ですらずっと玲王のこと考えてたけどわかりやすく千切とかエゴのこと常時考えてないしおかしくない
    玲王がいる限り二人でとか一緒にが優先されたのかなって感じ
    ただ凪にとって玲王のいない状況自体を読者は知らないから玲王がいた前提から導き出されたものをそのまま受け取っていいのかわからん

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:38:29

    >>115

    それを玲王に伝えたいの?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:38:32

    そういえば前の音ガで玲王が「サッカーでは甘やかさない」みたいなニュアンスのこと言ってなかったっけ?
    再会してもこれになれたらいいと思うんだけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:38:35

    >>103

    二人の関係なのだから片方の描写だけで終わったと思うのはおかしくないかと思うんだが

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:38:43

    潔に勝ちたいは熱で使い回せないって書いてあったの読んでない層がいそうだな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:38:56

    玲王が常に凪しか見えてねーんだわで凪を「選び続けた」から停滞したんだよ
    玲王が「選ぶ側」になって凪が選ばれるようハングリーを失わなければ解決する
    潔さんもそう言ってた

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:39:02

    凪の世界に最初入って来たのが玲王
    その玲王が自分を欲したからこそ玲王の隣が凪の世界の中心で2人で世界一を本気で考えてた時期は凪の中では両立出来て問題なかった
    玲王が必ず自分の隣に居て自分を必要としているという前提が徐々に崩れてしまった事と中ボスだった潔をラスボスに置き換えたからぐちゃぐちゃになってしまったと思う
    極論玲王が居なくても凪が世界の中心を感じられれば必要ないしただ隣に居るのが違うのは当然とも言える
    確定してそうなのはそれがsnsで話題になるのは違うこと

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:39:39

    >>113

    考察してないで感想言っただけで言われたんだけどね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:39:59

    >>69

    上手く行ってる二人が大部分の映画のインタビューで実はつまんないと思ってましたは酷いでしょ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:39:59

    >>118

    まだ....の後が玲王を思う言葉とは限らないからね

    まだやれるとかまだ終わらないとか自分の願望述べてるならおかしくないんじゃないかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:40:21

    >>61

    このインタ読んだ時にむしろ白宝だけ二人の物語として描いていてくんだなと思ったわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:41:13

    >>126

    えっ自分は

    まだまだ世界の中心になりたい

    だと思ってたわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:41:39

    >>125

    物語として上手くいってるところだけ書くのはつまらない、紆余曲折あってこそって話だぞ…?

    金城は白宝シーン鬼リピしてるくらい大好きだぞ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:42:02

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:42:20

    せっかくエゴ判明したのに、それは違うと否定されまくる凪がカワウソ過ぎて草

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:42:33

    >>128

    玲王にいうな定期

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:43:23

    >>131

    お気に召さなかったんだろうな

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:43:26

    >>131

    エピ凪でこれだ!→違いました!をやりまくったから当たり前といえば当たり前

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:43:31

    >>104

    烏と乙夜に関心示してたのもそういうことなのかも

    あの二人もサッカーではビジネスのような都合のいい関係(原作から引用)だけどプラベわりと仲良さそうだし

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:43:47

    >>132

    イマジナリー玲王以外に聞いてくれる人おらんねん

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:44:21

    興味なし

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:44:23

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:45:06

    >>136

    チョキさん忘れるな

    話しかけるだけで返事を期待しないならチョキでいいじゃないか

    それこそ直前に謎のチョキカットイン入って来たくらいだし

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:45:21

    >>138

    まだまだ釣るで〜

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:45:45

    >>131

    凪さん本編で描かれてるだけでも二転三転してる前科があるので…

    つかサッカーしたいわけじゃない神様みたいな快感を得たいって言うならゲームで世界一目指せよって思うわ

    サッカーに固執するのは理由があるんかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:46:00

    >>138

    そらもうジェットコースターよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:46:25

    ていうかお前…ってなるだろうけど別に凪はサッカーやらなくても玲王とは一緒に夢目指せなくなっただけでブロックされる前でも普通に会えるって認識してたんだよな
    でも脱落したあとでもブルーロックという熱い場所に戻りたいって思ってた
    ただそれ自覚するの遅過ぎたしブラツタのチャンスもそれを破壊するようなもんだし戻ってダサいと思われたくない
    でもイガグリの説教でようやくブルーロックでもサッカーでも玲王の隣で戦う事ではなく自分のエゴが何だったか気づけてるし他のキャラと違ってブルーロック来て脱落するまで失ったり色々な経験が出来てないからでは

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:46:41

    深層エゴが快感で確定だとするとなんか違う…出来へん…ってなってたところに玲王がパスくれてヤベェ俺神!!ってなってたのがエピ凪最終回だから凛にとっての潔みたいに凪のエゴを最大限に引き出せるのが玲王ってことになるんじゃないか?
    でもこれだとエゴの方向が違うのは凪と玲王だけに繋がらんのよな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:47:14

    >>121

    だから借物っていわれてたんじゃないかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:47:41

    恋愛感情キッパリ否定されとる男同士が一緒にいてもいなくても別にええやろ
    あほくさ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:48:34

    >>144

    それだと玲王が世界一のストライカー目指す場合だといつまでも凪にパス出し続けるわけにはいかんだろいからどうかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:48:36

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:49:02

    >>141

    ブルーロックを裏切れない…→ブルーロックぶっ壊す!!だからなぁ…

    ノリで生きすぎている

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:49:07

    >>115

    5連動画がバズった時も無関心だったし神様みたいな主人公感がエゴだとしても承認欲求とは別だと思う派

    凪って周りの目とか全然気にしないタイプやろ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:49:09

    >>144

    凛はそれ引き出してくれるのが誰でもいいけど(一番が居ると言うだけで)凪は玲王しか引き出せないとか?

    その辺のメカニズムはよくわからんけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:49:17

    凪がなんでエゴ自覚が遅れたかの話しようよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:49:36

    >>146

    この2人がどうなるかはまだ分からんけど一緒にいる事に恋愛感情関係なくない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:50:11

    >>125

    ひとつのインタビューが今後の物語の方針をネタバレしてるわけじゃないから今後の話の根拠には弱いと思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:50:14

    >>148

    逆じゃね?

    玲王なんかいらん!した後に玲王ー!!ってゴール決めてたら後半が本当の気持ちなんだなって思うやろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:50:40

    >>150

    燃え尽きてたからもうどうでも良くなってたんじゃないか

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:50:42

    >>144

    エゴ自体は担当や作画と最初から共有しているって言ってたからずっと変わってないだろうけど

    今週の情報だけだと、そこと繋がらないんだよね

    だからエゴはこれが答えだったとしてもまだ何か残しているだろうなって思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:51:18

    >>149

    真逆で草

    ほんまこいつ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:51:48

    >>148

    一番信用してはいけないのはネオエゴの和解のときのセリフだと思ってる

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:51:53

    >>155

    二転三転するって連呼してる人がいるからまた変わるんじゃない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:52:04

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:52:49

    もうなんでもありじゃん
    潔に叩きのめされろ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:52:56

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:53:08

    ネオエゴのラストで玲王にパスだした瞬間にドクロが砕けて目のエゴ炎なくなったのみると
    やっぱり玲王はエゴじゃないんと思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:53:24

    エゴは二転三転しないだろうがその中身の掘り下げというかそういうのがされるのでは…と思っている派

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:53:37

    てかよくわかんないんだけど快感がエゴなんだよね世界一じゃなくても

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:53:47

    スレ主の言う通りライバルリーか下手したら一次セレクションで自覚しててもおかしくない内容だからマジでなんで…?と思ってる
    ついでに言うと玲王と一緒とも潔と戦うともブルーロック以外とも並行して叶えられるエゴじゃね?
    特に最後は世界選抜戦でぶち上がってたんだし

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:53:50

    凪って石破みたいだと思うわ
    自己愛しかない

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:54:11

    >>154

    サイン会の話とか大分先っぽい事までバラしたくて仕方ない感じの作者なのに

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:54:15

    ていうかネオエゴで自覚出来なかったのはそれこそ勝てるような相手じゃなくても挑戦しないと行けないとこで玲王の力に頼ったから凪の中で自覚する事が出来なかったのでは
    絵心はあそこで苦しくしても勝てなくても自分の力で挑戦しないと行けない事言ってし
    潔に勝つ→エゴ自覚→玲王とも一緒にサッカーってのを潔に勝つために玲王と一緒にサッカーするが先に来たからエゴ自覚する事出来なかったのでは

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:54:32

    凪のエゴである快感の源が「玲王から選ばれた天才の俺の実感」っていうラノベ主人公感だという仮説の下で語るならエゴの自覚が遅れた理由がわかるなって思う
    それを自覚するのは「ダサくて痛くてキモイ俺」を自覚するのと同義だからだよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:54:35

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:54:48

    >>145

    借り物は玲王にもらった世界一の方じゃない?

    馬狼に指摘された時は玲王と一緒にいることに熱くなろうとしても〜の背景にあった期間中なわけだし

    だから借り物エゴではなく自分で世界一を目指せるエゴを見つけるため一度は玲王に頼らず一人でやると踏み切ったって文脈ではないのかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:55:05

    >>164

    あれはロキさんの言う通り恐怖を知って壊れたんやろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:55:12

    >>164

    その演出はシンプルに恐怖に負けたからではなくて?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:55:12

    >>168

    例えはともかく自分が一番大事なのはそうだと思う

    エゴイストみんなそうだけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:55:40

    今回挙げたエゴで今後試合中にゴール決めたら確定だと思う
    サッカー全然してないのに急にエゴはこれです!って言われても本当かぁ?ってなるので早くサッカーしてゴール決めろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:55:58

    他のブルロキャラは快感感じてないのか

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:56:23

    >>175

    本当にエゴなら恐怖にも打ち勝てると思うんよな

    熱量が足りてないというか

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:56:40

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:56:52

    >>173

    でも馬狼はX戦でパートナー証明(ノベライズ)してきた凪にとんだエゴイストじゃねえかって言ってるんだよね

    玲王と一緒にいることがエゴとかではないにしても玲王に関連する何かを感じ取っているのでは?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:57:07

    離別ルートじゃん?と思ってても離別アンチが暴れすぎてて同意できないの草すぎる
    たかが漫画のコンビに憎しみ抱きすぎだろ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:57:08

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:57:15

    >>180

    士道と凪のエゴってまさか同じ!?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:57:36

    >>148

    凪がライバルリーで玲王に世界はそんな甘っちょろいのって言っていたこと忘れないで欲しい

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:58:16

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:58:26

    >>179

    ロキさんも恐怖で壊れたことあったのかね

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:58:31

    このエゴの方針で突き進むならエピ凪は今終わらせたのは正解

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:58:56

    この時間に完走は凪あにまんで人気すぎる

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:59:26

    玲王に選ばれた天才の俺と実感した時に出る脳内麻薬のジャンキーなら、玲王と共依存関係になってずっと玲王が自分をsラビ続けてくれてる楽園と、挑戦し失敗して天才ではないと露呈する恐怖とで、挑戦ではなく楽園をえらんでしまったことが凪の脱落理由だよ

    だから今はもう挑戦するしかない状況下になってる

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:00:42

    >>169

    校閲できるインタビューと口から出たら取り消せないサイン会を一緒にしちゃダメだろ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:00:50

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:01:10

    ていうか潔に例えるなら別に一難時代でも勝ちたいとかゴールしたいってあったのに何でエゴ自覚できなかったの?って事なんだよな
    それは一難の環境でそれが許されない状況だったから
    凪に当てはめるなら少なくともネオエゴて脱落してあの会話するまで玲王と一緒に世界一目指すってのがあったから自分の快感のためだけにプレーするのが許されない状況だったからでは
    それが脱落&イガグリの言葉で自覚できた

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:01:13

    完走した後でもスレ主は怪しい発言はちゃんと管理して消してね
    特に実在の人物と絡めて馬鹿にした発言とか

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:01:17

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:01:29

    >>171

    これずっと言われてるけど「何もしてないけど天才だから玲王に特別扱いしてもらえる俺、宝物の俺!」じゃなくて特別であるために頑張らなきゃいけないんだよな

    エピ凪の映画冒頭やノベライズで言ってた「特別になるために頑張るのは特別でないってこと」が自分に返ってきてる気がする

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:01:32

    凪は玲王に捨てられてやっとエゴわかったんだから
    もう一人で行きていけよ
    さすがに玲王引っ張り過ぎだししつこい

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:01:58

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:02:09

    >>195

    言いくるめた感は今となればちょっとある

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:02:09

    白宝頑張ってほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています