ネプチューンマンのモデル ハルク・ホーガン死去

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:19:29

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:27:49

    ハリウッドザコシショウの芸名の元ネタだし蝶野正洋が黒色になったきっかけの社会現象ユニットnWoを作ったメンバーなんだよな…アメプロといえばホーガンってイメージだったからとても悲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:29:36

    がセであってほしかった
    めっちゃショックだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:32:27

    漫画でアメプロ描く時はモブの一人にでもホーガンのヒゲさせとけば説明不要ってぐらいアメプロのアイコンだったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:38:38

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:39:03

    ネプはふくらはぎがブロディ以外ホントにホーガンまんまだったよな
    ギロチンドロップは使ったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:40:41

    象徴的人物の一人だったよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:47:56

    時代が旧世紀の人間にケリをつけたがってるのかもしれん
    見よ!寿命は我々を見逃してくれまい!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:17:20

    プロレススーパースター列伝に出てたからサンデーカテで…いやいやアホーガンが印象的だから講談社カテ…刃牙の花田のところでも出てたしチャンピオンカテ…でもやっぱ漫画でホーガンといえばネプチューンマンだしなジャンプカテだな

    日本でプロレスのアイコンって言ったら猪木だけどアメリカはロックやらストンコやら居たけどアイコンって言ったらやっぱホーガンなんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:50:56

    >>9

    おーそんなに影響ある人だったのか

    キン肉マン読んでるがリアルプロレスよくわからないからその例えでなんとなく興味出てきた

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:52:22

    北斗の拳にもホーガンをモデルにしたキャラがいる
    ケンシロウにあっさり負けて爆死したけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:40:54

    >>10

    日米両国で実績を重ねた実力派というだけでなくとにかく華があるレスラーだったからな

    アックスボンバーという見栄えのする必殺技、人差し指を上げて「イッチバーン!」と叫ぶ決めポーズ、日本でも気さくにファンサービスしてくれたりCMなんかにも出るサービス精神の高さ

    人気と実力を兼ね備えたまさに名レスラーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:52:53

    猪木とタッグ組んだ試合面白かったな
    延髄切り→アックスボンバー→卍固めは興奮した

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:06:25

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:19:34

    >>9

    一番盛り上がってそうなのがタフカテのスレでダメだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:28:18

    朝ラジオの訃報で経歴に「漫画キン肉マンの人気キャラネプチューンマンのモデルでもあり」の一文が語られてコレ大事なことなんだと驚いた

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:21:29

    >>15

    nWoど真ん中世代だからなタフって

    UWF世代と思われがちだがタフはU崩壊後だから

    猿渡先生はUもガッツリ見つつその後の分裂したパンクラスとかをガッツリタフ内でも扱い続けてる

    猿渡先生も内情とかは知ってたと思うけどなんだかんだ真剣も強いと思ってたプロレスが弱くて総合に傾倒していったと思う インターじゃなくパンクラス推しだったし

    まあそこから自分でプロレスっていうものはこういう物だって納得させてロックアップ描いたのが凄いと思うけど

    あくまでエンタメ色が強かったWWEWCWはあんま興味なかったのかもしれんね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:56

    ゆでの追悼絵くるなら再来週かな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:28:18

    ネプチューンマンの初期案が「イチバンマスク」でまんまだもんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:30:58

    ちょうどネプの大暴れ見て往年のホーガンに思いを馳せてたわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:31:27

    取り合えずネプは試合先にきっちり終わっててよかったなー
    テリーの試合まだ来てないから

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:39:29

    >>16

    夕方のニュースでゆでのコメント紹介されてたよ

    ネプの画像付きで

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:45:20

    「やっぱ!アホーガンよ」も覚えてるぜ
    テレビで取り上げられそうにないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:46:33

    ゆでのX見に行ったけど悲しんでるなあ
    とまだネプチューンは暴れ…活躍しそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:51:44

    ゆで的にどの試合を勝つか負けるかはあらかじめ決めてるっぽいのかなとX見て思った

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:54:52

    ハルクホーガンってまだ71歳だったのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:55:20

    俺はロックvsホーガンを見てプロレスファンになった
    それくらい衝撃だった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:56

    全日儲のゆでが章ボスとして採用するぐらい凄かったんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:12:36

    ネプチューンの試合もう1回ありそうなぐらい元ネタのホーガンに思い入れあったんだなゆで
    他の作家さんのリアクションも見たいわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:13:34

    玄田さんの時みたいに追悼扉絵は間違いなくあるだろうな
    多分イチバ~ンポーズで

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:22:03

    71歳か
    元格闘系でそれは大往生じゃねえかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:26:42

    マジかよ。プロレスの象徴的存在が…
    テリー・ファンクに続いてハルク・ホーガン氏までか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:27:07

    >>31

    まあステやってて死因も心臓発作ってことはステ原因の可能性もあるしダイナマイトキッドとかルガーみたいに車椅子にならずに直前まで健康だったなら幸せな方かもしれない WWEとも和解できたし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:11:02

    >>19

    読者考案の「イチバンマスク」と「ハルクマシーン」の合体だったと思う

    まあ後者は胸のトゲトゲだけだったのでほぼイチバンマスクだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:28:35

    公式も出したな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:41:03

    ザ・ロックがベビーフェイスでホーガンがヒールの立ち位置だったのに蓋を開けると客の反応が真逆になるぐらいのスター性

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:48:32

    漫画にキャラモデルとして使われたプロレスラーでは猪木の次くらいにランクしてそう
    金髪・長髪・ヒゲでキャラアイコンとして使いやすいので

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:17

    新日本プロレスが追悼として名勝負を無料公開してる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:32

    >>31

    でも悲しいもんは悲しいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:52:41

    ハゲはハゲだけど結局最後まで行かなかったな
    ハゲ隠しのバンダナさえトレードマークになるんだからスーパースターだよほんと

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:55

    個人的には天龍戦が好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています