- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:04:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:40:59
性格が悪いというか人が破滅する様を見るのが趣味なので
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:58:44
多分原作にもあるけど新作アニメで幸せな家庭を意図的にぶっ壊した鬼畜だからな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:10:34
人の物差しではかっちゃだめだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:11:29
教会でアーメンできるほど力がある悪魔
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:13:31
稀にハピエンもあるから
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:26:33
同類認定してなおかつ敵対しなければ比較的温厚に接してくれる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:28:17
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:29:27
本人楽しんでるしシステムって感じはあまりないな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:36:38
自業自得で破滅しそうにない人は強制的に破滅させるのはアンフェアだな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:38:29
システムを名目に悪徳をなしてるイメージだったわ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:46:22
友達居ないだけの男を人形使って痴漢に仕立て上げ逮捕させるのが1話だからな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:48:37
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:01:37
趣味で人を破滅させもするけど、自分なりのルールに則ってやってる
相手がちゃんとルールを守ったり一線を越えなかったりしたら細やかなご褒美をあげたり、喪黒自身がループ破っちゃったときは全力でフォローもする - 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:08:21
趣味だからこそそれに対して誠実というだけなのでは……?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:18:38
特番かなんかでちょっと見ただけの頃は人を唆して約束を破ったらペナルティを与えるような話かと思ってたけど
何も悪い事してない人にドーンしたり、約束破っても許される話とかもあって驚いたな - 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:23:48
たまに依頼人死んでるときあるよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:06:48
逆に協力者達の方が何者何だろうと思う時もある
身内の復讐の為に協力した人とか喪黒から報酬貰ったりした人とかもいるにはいたが - 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:07:03
「私だってたまにはいいことするんですよ」ってセリフで
逆に「お前普段は悪いことしてる自覚あったの!?」って驚いた記憶ある - 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:08:04
単純に悪人にドーンじゃないから本当に趣味でやってるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:08:36
ブラックジャック的なのかと思ったら全然違ってびっくりした作品だった
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:38:34
ただし○○はやってはいけませんよ→はいわかりました!→いいえやるのですドーン!のパターンはズルだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:42:08
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:49:04
ある程度のつよつよメンタルを持ってすれば逆に一杯食わせられるのはまだ有情
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:52:15
割と本人の趣味嗜好を感じるのでシステムじみた上位存在という感じはしない
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:54:15
大体おっさんを破滅させるからという理由で一部の思想強めな女性に人気とかネットで見た
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:00:12
もしかしてこいつ上位存在じみたヤバい力を持っただけの悪趣味な変態なのでは……?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:03:14
零落した火の鳥みたいな性格してるよね……
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:09:42
A先生の作品って全体的にちょっと怖い感じする
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:11:31
ココロのスキマを埋めているだけだぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:18:08
ターゲットの女性がスカーフ外しちゃいけないって約束破ってネックレスつけたら
そのネックレスがエレベーターの扉に絡まって外れないままエレベーターが動き出して…ってオチはペナルティが重すぎるってなった - 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:55:03
人の悩みや弱みに漬け込んで...ってのがいつものパターンだけど初動はゴリ押しが多い
アイテムを最初は半ば無理やり使わせたりある程度ハマったところに一線超えさせるため介入したりする
昼休みのサラリーマンをバーに呼び込む回とか「ドーン」で無理やり酒飲ませてたから何がなんでも酷い目に遭わせてやろうというマジでヤバいやつ - 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:57:17
よく教訓めいたこと言うけど全部意地悪したいだけの言動なんだよな…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:01:32
藤子先生の評だと「一見悪意の人物のようでありますが、反面孤独の人たちを救済しているというヘンな使命感もある」キャラクターらしい
「笑ゥせぇるすまん」のアニメ制作スタッフに向けての藤子不二雄A先生の手書きのお願いすごくて先生の誠実さがよくわかる子供の頃に見ましたが本当に怖いアニメでしたtogetter.com - 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:01:40
弟はいい人なんだけどね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:03:41
露骨に蜜で誘惑はするけど相手が越えないならそこを無理やり越えさせたりとかはあんまりしないから誠実ではある、そして同時に性格は悪い
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:04:58
でも失恋した時は食事が喉を通らなくなったことがあるって言うくらいには繊細なんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:12
途中下車はひどいって言われる回だけど
ボッタクリバーで助けたのにお礼言わないし文句言うし
無礼者に対する対応としては、あくまで喪黒さん的には逸脱してないんじゃね?
元々礼儀知らずにはかなり冷たいし - 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:01:48
A先生の思考というか「善人も悪人も等しく酷い目にあうのが世界だよね、悪人はその運命が確実に来るだけだよ」みたいな感じはする
実際ちゃんと幸せになったりしてるのをみるにそういう因果を背負ってないとドーンしても聞かないんじゃないだろうか - 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:05:44
もぐたんは心のスキマを埋めてるだけだから…
どんな人にもスキマがあるのでドーンされるけど - 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:09:13
悪趣味ではあるけど悪人とか悪魔と言われると違う
- 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:10:42
基本的に誘って落とすだけで狙って落とすことはあまりしない…とはいえ、「あまり」であって「絶対」じゃないから上位存在なシステムっぽさはない
- 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:12:13
たまに相手がルール違反とかしてなくても
「あ、言ってなかったけど使用料として◯円支払ってもらうからな」
とかやってくるし - 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:14:28
喪黒も引いたり干渉しなくても破滅するなりそのうち変な爆発してただろうな…って奴もいたりする
- 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:20:05
話になってないだけで喪黒の言うこと聞いて上手く行った人たちかと思ってた
- 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:24:25
割と雑にドーンされてたりもするの面白い
- 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:36:35
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:37:51
コズミック害獣ファッキンクソバードは一応生まれ変わっただけの別個体だからブレはしゃあないという言い訳ができるが(まぁ実際は執筆時期がクソ長い期間にわたってるからが大きそう)、この人は一応同一存在よね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:42:13
- 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:42:17
喪黒さんの多少強引なドーンとかは、喪黒自身が見たい破滅ルートに乗せようとしてるだけな気はする
- 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:45:43
つまり完全に満たされるのはよくない結果を招くから何事も程々に、ココロにもスキマがあるくらいがちょうどいいという寓話か…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:50:15
- 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:52:36
結局、正体は人間でいいのかなこいつ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:53:39
- 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:54:14
実写見てないけどTwitterでみたキャプは滅茶苦茶似ててビビった
- 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:17
そうなのか…知らなかった
- 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:57:27
一応怒られたり怖い目見るけど無事では済みそうな程度のケースもあるから目をつけられたらそれに行き着くよう願うしかない
- 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:08:36
小指のコヨリが結構見ててゾッとしたな
最後指が千切れちゃうやつ - 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:46:38
前にAbemaで配信されてた時に喪黒ってニャルラトホテプみたいなやつだよねってコメントあったけどそれっぽいと言えばそれっぽいか
- 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:48:20
ウン万円取られましたくらいのパターンもちょいちょいあるよね
- 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:56:39
アニメは旧が好き。
携帯電話も無い時代だから良い。
リメイクはスマホが出てきたのがガッカリした。
時代設定もそのままにしてほしかった。あとリメイク版にゲゲゲの鬼太郎のアニメスタッフが居たのかな? モブキャラがゲゲゲの鬼太郎に出てきそうな顔がいたから。 - 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:43
カラオケ中毒になっちゃって目が充血&涎ダラダラで歌い続ける依頼者のエピソードとか高級レストラン中毒になっちゃって結婚資金を引っ掴んで喪黒さんに土下座して生ゴミを食い漁る依頼人のエピソードとか周囲を巻き込む悲惨な末路だけど癖になる
- 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:04:23
「おじいちゃんバイバイ」っていう孫の声を録音したテープが擦り切れて伸び伸びになったやつ怖かった
- 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:06:58
人の影からヌッと出てくるもぐたん可愛い
- 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:17:33
人間ではない喪黒が怪我するのだってお客さんの罪悪感というココロの隙に入り込むためだろうからなぁ
ちょっと違うけど足をドアに挟んでくるセールスマンみたいな、客に話を聞いてもらうための手段のようなものなんだろう - 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:48:54
- 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:52:13
- 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:53:35
- 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:05:28
この人は正しく悪魔なんじゃないかなって思う
- 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:06:45
メガテンとかで悪魔として出ても違和感ねぇなとかは思った
- 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:11:52
外道 モグロフクゾウ か
- 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:17:43
- 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:41:20
アニメだと実は悪夢見せてるだけみたいな種明かしだったような
最後の汽車のやつでそれまでの依頼者が客席で寝てた - 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:41:29
まあ、でもぶっちゃけ兄ありきな時点で存在自体が若干出オチ感あるからしょうがないな……
- 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:10:21
福次郎はあくまで『笑ゥせぇるすまん』の派生作品(スピンオフ)だから仕方ないのよね
連載も雑誌の廃刊で確か一年くらいで終わってコミックスも一巻分しかないし
それでも作者さんの良い気分転換+デトックスになったようだしそれだけでも十分価値があったよ
マイナー過ぎて知られてないってだけで福次郎系の作品求める人は多いだろうし(『笑ゥせぇるすまん』読んだ後なんかは特に)
- 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:30:14
一見普通のくたびれた客にみえてよくみるとヤバいお客様いるよな…
食品売場おじさんとか喪黒の誘いあったとはいえ一回でどんだけ食品買いこむんだよ…
食品売場おじさん「いやーこんなに買い込むのはひさしぶりです」
喪黒(…こんなに買い込むこと以前あったんですか…?) - 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:07:32
これ悪魔の強さの指標としてわかりやすくて笑う
- 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:10:52
旧アニメ版で「ワニオの怪奇料理」で小学生もターゲットにしてたけど
幼い子供も本来破滅させるつもりで近付いたんだよね
結果的に想定外のことが起きたからハッピーエンドで終わらせてたけど - 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:24:45
夢幻紳士の素敵なお兄様とかダレン・シャンのタイニーみたいなチートにドーンした場合はどうなるんだろう
- 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:24:52
昔見てた時は客の因果応報が多いイメージだったけど
今見たらそんなことはなくて割と喪黒の気分次第で理不尽だった - 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:28:00
最初はわりとフェアに条件提示するけど引っかかりそうにないと唐突にうるせぇしねして来る事がある
あくまでゲーム形式で契約してるだけ - 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:31:52
借金を作ってしまうとか女に狂わされるオチがまだマシなのが酷い
- 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:34:32
アニメは一部他の作品からの翻案があったから直接子どもが標的になるのは原作ではほぼなかったと思う
親が約束破った被害を子どもも被るパターンはあったか - 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:36:05
顔が老人で身体がマッチョになったオチと顔が若者で身体が老人になったオチ、どっちも悲惨すぎる
- 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:37:07
笑ゥせぇるすまんの話題出るたびに必ず上がるけど喪黒を素で呆れさせるコイツよ
あとアニメだとロング版になってるエリート商社マンとかもかなり酷い
自身の大チャンスを目の前にして性犯罪とかやらかすなよ…
- 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:37:27
意図的に破滅に誘導しようとはしてると思う
破滅しなかった時は偶に負けるからゲームって面白いんだくらいに割り切ってるんじゃないかな - 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:41:07
蜘蛛女やブラックアリス、ラピスや喪黒で一番マシなの誰?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:42:22
人間じゃなくなる末路のエピソードで1番マシなのって安楽椅子になった男かな
- 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:50:23
どこかのビルの屋上に建てた小屋の中で安眠枕を使って眠り続ける廃人エンドが怖かった
というか旧アニメの作画さぁ、オチの描写にすごく力入れてない?話によってはホラーなんだけど - 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:53:11
- 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:53:16
- 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:53:24
閻魔あいとも成り立ち違うキャラ?
- 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:55:20
- 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:56:58
時代の違いというと五月病とかもすごい感じる
男が編み物趣味ってだけで女々しいと馬鹿にされたり同性愛と結びつけられるとか
終わり方としてはかなりマシ、なんなら煩い親離れできてグッドエンド?って感じだけど
- 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:02:13
だから秋山に演じさせてある程度の親近感と可愛げを持たせる必要があったんですね
- 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:37
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:23:40
- 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:55:00
- 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:10:00
- 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:12:08
- 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:21:15
悪魔は自分で結んだ契約は破れなくて、そこが弱点であり可愛げなんだけど、喪黒さんは善人だろうが悪人だろうが「コイツ気に入らねえな…」ってなると契約を曲解(これは悪魔がよくやる)どころか平気で破ったり無理矢理奈落に叩き落としたりするからとんでもねえよ。
ネームド級の大悪魔よ - 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:27:04
ちょっと前に全巻無料かなんかやってて久しぶりに読んだ時に一番印象深かったのは
どいつもこいつも趣味が麻雀と酒と女、いわゆる飲む打つ買うしかないことだった
多少大げさではあっても昭和ってそういう時代だったんだろうなあと - 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:42:22
- 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:32:32
- 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:37
曇らせが好きな人とほぼ同じだよね
- 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:40
スカイハイと混同してるのかと
- 107二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:06:43
性格が悪いというかそういう存在
おそらく人間が食ったり寝たりするのと同じ感覚 - 108二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:12:00
実は喪黒福次郎という弟がいる
- 109二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:31:27
- 110二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:20:44
子供の頃過ぎて内容全く覚えてないけどラストで男が亀になる?のが怖かった記憶がある
「もうすぐ一緒に」みたいな事言ってる時の声
子供心にも声がうっとりしてるのわかって怖かったんだよなあ - 111二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:33:46
夜行列車なんかはまぁハピエンに入る方だと思う⋯悲しい別れだけどあそこで帰らなかったらもっと悲惨な結末もあった訳だし
- 112二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:01:27
- 113二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:56:58
- 114二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:33:06
個人的にNEWのアイドルの奴はある意味ハッピーエンドじゃない?と思ってしまった
母ちゃんもアイドル目指せるし娘はアイドルやめれたし - 115二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:34:47
私だってたまには良いことするんですよって言ってるから人を陥れてる自覚というか確信犯
- 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:36:35
- 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:51:37
夢のあともなかなか酷い話だったな
奥さんと豪華なホテルに泊まることを夢見てたらドーンで別の女を奥さんと思い込まされてホテルへ
そのまま10年以上軟禁されて解放されたころには自分の家には別の住人が住んでる
喪黒と何か契約したわけでもなくただ会話しただけで仲睦まじかった家族がバラバラにされるという - 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:16:28
今はココロのスキマどころか心に大穴空いてるひとも多いだろうしなあ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:29:41
美緒48歳やみいちゃんがバズってるあたり一定の需要はありそうだけどね
- 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:09:23
80年代当時ですでに中高年だった人対象と考えたら相当昔の価値観になるのか
- 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:45:51
- 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:16:31
喪黒に弟がいるということは血縁とか家族という概念が存在するんだよな
- 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:25:22
口から月下美人咲かされた男は割と可哀想だった
- 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:11:58
そんな喪黒を追い詰めた愛妻弁当があるという…
- 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:02:26
- 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:15:51
破滅させるための願望を叶えるお試しだけなら凄く的確でそこで我慢出来るなら良いことがあったで終わるんだけどなあ
漫画でぶん殴られてドーン失敗の喪黒福造敗北の話があるとかなんとか、見てみたいかも - 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:47:41
福造は趣味で福次郎は仕事なのが少し意味深に感じる
- 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:11:59
- 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:44:56
お客様にとっては不幸な事態でも、それに関わる人にとっては救済されたってパターンもあるよね
それこそ「示談屋」のケイコさんからみれば姉の仇(この話のお客様に対して)をうつ事ができたわけだし