- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:51:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:29:55
ドルフロ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:31:49
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:33:15
ドルフロのドリーマーってキャラだね
台詞に修正跡があるから同人誌かな? - 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:14:27
画像検索って知ってる?
知らないなら画像検索で検索してね! - 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:22:43
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:45:35
やってみろ、出ないから
- 8125/07/25(金) 10:22:24
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:24:28
画像検索盲信してる人たまにいるけどマジで精度ゴミだよねあれ
特にカラーじゃない漫画のコマだと余計に - 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:37:29
っていうかグーグルレンズ方式になってから明らかに精度が落ちた
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:42:36
またこのスレ生きてたのか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:17:49
コマスレの方は明らかに荒らしのオチョクリお題を「未解決」としてずーっと再掲載してたせいで死んだな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:26:30
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:26:49
またコマ解説スレ来ないかな
未だに未解決のコマが多い - 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:32:59
以下コマ解説求ムスレで良いんじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:36:18
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:01:41
第四話 狂宴とかいう約20年未解決の1コマ
あにまん民総出で見つけて欲しい - 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:44:13
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:27:21
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:04:43
『遥かなるマナーバトル』(たむらゲン)
準決勝中堅戦、剣道家vsキャバ嬢によるカードマナーバトルの1コマ
マナー違反を指摘して相手にダメージを与えるマナーバトルだが、カードゲームやってて人として当たり前のマナーを守ってたらお互いダメージ与えられないよねって事で
両選手の了承を元に『今回だけはカードゲームに勝った方がマナーバトルの勝者』にルール変更
デュエルの最中にトイレに行ってたキャバ嬢が出したカードの内容が『(強制的に)プレイヤー同士で握手して、その後互いのMPを平均化』
だがこの時、キャバ嬢は手に汚物をべっとり付けていた
汚物まみれの握手を拒めばルール違反で決着という状況に持ち込んだキャバ嬢、その勝つ為なら何だってやる姿勢に観客は激怒した
「いやこれ重大なマナー違反だろ」と
>>19で挙がってるコマはその時の観客の1人、別の漫画家である水田マル先生がゲストで描いてくれてたコマでもある
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:11:09
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:49:55
すんどめ自衛隊かな 確信はない
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:10:53
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:23:42
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:32:42
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:17:13
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:30:00
妖狐×僕SSじゃなかったっけ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:27:12
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:52:07
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:02:37
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:04:38
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:22:09
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:32:58
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:44:11
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:42:12
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:31:05
結論はわからんだけど、原作ではない可能性が非常に高い
見比べると原作者がソーニャ描くうえで意識してやってなさそうな点が3つあった
・ソーニャのリボンは斜め正面から同時に2つ見えることはほぼない(だいぶ後頭部寄りの意識)
・目の光の反射のような白い欠け部分はほぼ左側、右側はなくはないがレアケース
・冬服の袖のボタンがない。2巻まではあったりなかったりだが、それ以降は袖ボタンついてて腕組みしてるときもほとんどの場面で描画されてる
1つならまだしも3つも作者の癖or意識してることを外してるけど、逆に似てるけどソーニャとは別人として作者がどっかで描いてる可能性はあるかも
アンソロ等で他の人が描いてる可能性のほうが高いとは思うが
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:48:18
トリコ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:37:58
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:20:11