- 1現在6歳 1年生25/07/25(金) 08:17:47
スレまとめ
スレまとめ | Writening初代 https://bbs.animanch.com/board/4596325/ 大戦が終わった7年後(途中まで6年後表記)に俊典と生まれ変わったAFOと与一に出会う。 話を聞けばAFOには全ての記憶があり与一には無いと言う。更にAFO達はAFO…writening.net前回
🎲転生した死柄木兄弟をオールマイトが育てる世界10|あにまん掲示板1https://bbs.animanch.com/board/4596325/2https://bbs.animanch.com/board/4634594/3https://bbs.animanc…bbs.animanch.comスレまとめまだ途中だけど前スレが完走まじかだから急遽次スレへ。
- 2現在6歳 1年生25/07/25(金) 08:18:53
ざっくりとした前回のあらすじ
学校生活スタート!!! - 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:20:06
立て乙の10だけ埋めときますか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:23:01
埋め
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:23:38
むすくれながら授業受けて()るんだろなあ……
- 6現在6歳 1年生25/07/25(金) 08:23:50
ありがとう。もう仕事出る時間なので埋め頼みます
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:24:13
保守埋め
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:24:43
俊典毎日そわそわしてそう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:25:07
うめめー
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:25:23
10!!
- 11現在6歳 1年生25/07/25(金) 13:15:09
与一の自己紹介カード
好きな物:にいさん、アンパンマン
苦手なもの:(本当は教頭だけど校長なんだよな。🎲さんどーする?dice1d2=2 (2) 1ならそのまま校長)
将来の夢:やさしくてカッコイイヒーロー
これから頑張りたい事:いっぱいべんきょうしておともだちをたくさんつくること!!
AFOの自己紹介カード dice1d2=2 (2) 1なら平仮名で書いてる
好きな物:与一、静かな時間
苦手なもの:dice1d2=2 (2) 1なら無し 2なら薬
将来の夢:与一と居ること
これから頑張りたい事:勉強
AFOの掲示物を張り出すマンダレイは苦笑いする。
マンダ(う〜ん。dice1d2=2 (2) )
1書き直させた方がいいかな?
2これも個性。それにこの学校の校風は自由だからいいか。
- 12現在6歳 1年生25/07/25(金) 13:21:27
授業も終わり、下校時間となった。
AFOはすぐさま与一の元へ向かい、後から煙が合流した。
与一「兄さん早いね」
AFO「帰るよ与一」
与一「うん!」
揺蕩井「おい、お前早すぎ」
AFO「もうここに用はない。ならさっさと帰ればいい」
揺蕩井「ま、まぁ。それはそうだけど」
四ノ森「迎えは来ているのですか?」
AFO「来てるんじゃないかな。過保護だし」
迎えは?
dice2d2=2 2 (4) AFO与一・煙
1来てる
2来てない
- 13現在6歳 1年生25/07/25(金) 13:27:31
揺蕩井「うちのママ、お母さんももう迎えに来てるかもね」
四ノ森「そうですか。私少し用事があるのでまた明日」
与一「うん!バイバーイ」(。・ω・)ノ゙
揺蕩井「またねー」(。・ω・)ノ゙
まだ来てない事を知らないAFO達は校門前まで行くが探している本人が居ない事に気づく。
俊典達が遅れてる原因
dice1d3=1 (1)
1時間割が早くなっている事に気づいてなかった
2交友関係を築いてるだろうし遅めに行こうと思って
3時計見てなかった
AFO達の行動
dice1d3=1 (1)
1来てないなら来てないでこのまま帰るか
2少し待ってみよう
3ここに居てもなんだし学校に戻ろうか
- 14現在6歳 1年生25/07/25(金) 13:30:34
AFO「来てないね」
与一「ねー」
揺蕩井「俺のお母さんもだね」
AFO「…待っててもしょうがないし僕達はこのまま帰ろうか」
揺蕩井「大丈夫かそれ」
AFO「雄英内から出ることは無いのだから大丈夫さ」
揺蕩井「いや、でも」
与一は帰る?
dice1d2=1 (1)
1家に帰る
2俊典が来るまで待つ
- 15現在6歳 1年生25/07/25(金) 13:33:03
与一「僕も帰りたい。今日あった事俊典さんにいっぱい話すんだ!」
AFO「じゃあ帰ろうか」
揺蕩井「いやいやいや、流石に待った方がいいでしょ!行き違いになったらどうするの」
AFO「どうせ1本道さ」
説得勝負 数字が高い方の勝ち
煙dice1d100=23 (23)
AFO達dice1d100=49 (49)
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:24:18
うん、双子に押し切られる煙さん解釈一致
- 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:40:12
敷地内だけど大丈夫かなソワ(•ω•`≡´•ω•)ソワ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:03:34
押し切られちゃったか
- 19現在6歳 1年生25/07/26(土) 12:41:26
説得に失敗した煙は仲良く手を繋ぎながら帰っていく双子の後ろ姿を見つめるしかなかった。
揺蕩井「どうしよう俺はママと入れ違いになる可能性高いからなぁ。折角だし四ノ森さんとこ戻ろうかな」
煙は最後に周りを見渡し、校舎内へ戻って行った。
3人を見送った避影は弔の居る教室へ向かった。
教室を覗くと弔はdice1d3=1 (1)
1既に居なかった
2帰る準備をしていた
3友達らしき人達と何か話していた
- 20現在6歳 1年生25/07/26(土) 12:45:36
四ノ森「一足遅かったか」
教室に残った生徒に避影は声を掛ける。
四ノ森「すみません、ここに……転弧君居ますか?」
生徒1「転弧君ならさっき教室を出たよ」
四ノ森「行先とかって分かりますか?」
生徒2「転弧君ならdice1d4=4 (4) って言ってたけど」
1帰る
2図書室に行く
3職員室に行く
4安価
- 21現在6歳 1年生25/07/26(土) 12:46:46
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:13:10
あるなら食堂
孤児院で食べるの嫌で何か早いけど食べれないか見に行ってる
放課後に食堂開いてるかはスレ主お任せ
流石に小学校で食堂はないよ、だったら選択肢にあるけど図書室
避けてたAFO達と鉢合わせないように時間ずらそうとした暇つぶし - 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:22:14
保守
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:03:45
双子が手を繋いでのんびり歩けてる幸せ……
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:34:21
ね、双子が幸せそうでこっちも幸せ
- 26現在6歳 1年生25/07/27(日) 11:25:36
食堂ってあるんですかね?なんなら夕食食べれるのか?
食堂
dice1d2=1 (1)
1ある
2無い
ある場合
dice1d2=1 (1)
1夕食も申請されてるなら食べれる
2食べれはしないが解放はされてる
- 27現在6歳 1年生25/07/27(日) 11:28:44
四ノ森「ありがとうございます。行ってみます」
避影は弔の向かった食堂へ行く。
食堂に他に生徒は居る?
dice1d2=2 (2)
1弔が早すぎてまだ居ない
2dice1d100=5 (5) 人
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:29:23
大戦、決戦からの年月的に孤児になった子とかも混ざっていそうだからか帰りにくい子への支援が厚い……
- 29現在6歳 1年生25/07/27(日) 11:32:00
人数少ないな!
シクレする程でもないか
遭遇チャンス
dice5d10=4 7 10 7 6 (34)
1無し
2駆動
3ブルース
4無し
5万縄
6無し
7菜奈
8無し
9安価
10安価
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:40:20
このレスは削除されています
- 31現在6歳 1年生25/07/27(日) 11:41:48
ダイスミスったからやり直し
被りは無しって事で志村菜奈が参戦しました。
先菜奈から
記憶の有無
dice1d2=2 (2)
1覚えてない
2dice1d10=6 (6) 割は覚えてる
↑の割分
dice1d10=4 (4)
1前世の子供の頃から
2前世の旦那と結婚したとから
3旦那が死亡したとから
4煙とグラントリノと一緒にAFOに挑んだところから
5子供と別れるところから
6継承後、俊典と出会うところから
7俊典に継承したところから
8前世の最期から
9出久が覚醒するところから
10最終決戦
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:43:03
このレスは削除されています
- 33現在6歳 1年生25/07/27(日) 11:44:08
- 34現在6歳 1年生25/07/27(日) 11:48:49
菜奈が覚えてる所
・前世の子供の頃←特に覚えてる
・煙とグラントリノと一緒にAFOと挑んだ所←特に覚えてる
・俊典と出会う所
・最終決戦
見た目
dice1d2=2 (2)
1前世と一緒
2安価
個性
dice1d2=2 (2)
1変わらない
2安価
親の有無
dice1d4=3 (3)
1両親がいる
2シングルマザー
3シングルファーザー
4どっちも居ない
研究所と関係がある?
dice1d2=1 (1)
1ある
2ない
- 35現在6歳 1年生25/07/27(日) 11:51:14
研究所とはどんな関係?
dice1d3=3 (3)
1別の研究所
2AFO与一のクローンとして作られてた
3煙と同じ研究所のクローン
お父さんは研究員?
dice1d2=1 (1)
1研究員
2違う
弔に菜奈は気づいてる?
dice1d2=2 (2)
1気づいてる
2気づいてない
弔は菜奈に気づいてる?
dice1d2=2 (2)
1気づいてる
2気づいてない
- 36現在6歳 1年生25/07/27(日) 11:55:31
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:57:52
白髪
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:00:27
前世と同じ
なんか思いつかなかった - 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:08:15
赤色
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:10
せっかく転弧が飛行系だし、浮遊のまま
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:16:10
浮遊かなぁ…浮かばなかった…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:37:37
崩壊にして弔と菜奈がお互い教え合うってのもいいと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:21:14
子供達がいるから保護者が迎えに来るまで校長として残ってるエンデヴァー
エンデヴァーに会ってばかりになるけど立場考えると… - 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:06:41
あ、そういうのもありか
継承者揃えたいけど推しもぶち込みたい……って万縄さんと香山さんとか悩んでた - 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:04:57
ほしゅ
- 46現在6歳 1年生25/07/28(月) 11:38:41
菜奈とエンデヴァーの位置
dice2d4=3 3 (6) 菜奈・エンデヴァー
1弔の近く、普通に聞こえる
2弔から少し離れた場所、集中すれば聞こえる程度
3弔との会話が聞き取れない程遠い場所
4なんなら弔と喋ってる
- 47現在6歳 1年生25/07/28(月) 11:41:09
うわぁ。これ気づかないパターン来るか?
四ノ森が食堂を覗くと弔が夕食が出来るのを待っているのか座っていた。部屋の隅にはエンデヴァーもおり、生徒達を見ているようだった。
エンデヴァーは四ノ森に気づく?
dice1d2=1 (1)
1気づく
2気づかない
弔は誰かと喋ってた?
dice1d2=1 (1)
1喋ってた
2ふて寝してた
- 48現在6歳 1年生25/07/28(月) 11:48:25
エンデヴァーと目があった避影は軽く会釈をしてから会話を楽しんでいる弔の元へ向かった。
四ノ森「志村転弧君であってますか?」
弔「あ?…チッお前あいつの取り巻きじゃん。なんだよ、あいつに連れてくるよう言われたのか」
四ノ森「いえ、ただ個人的な話がしたかったので。出来れば2人きりで話したいのですが」
弔「嫌だね。俺はなんて言われようが行く気は無いね。ていうか俺今から飯なんだよ」
四ノ森「そうですか」
生徒1「転弧の友達じゃねぇの?」
弔「違ぇよ。俺の嫌いな奴の取り巻き」
生徒1「そのとりまきってなに?」
弔「金魚のフンだよ。ただそいつの後を追っかけるしか脳がない馬鹿」
生徒1「校長先生居るんだからそんな事言ったら怒られるよ」
弔「フンッどうせ今はただの老害だろうが」
生徒1「ろうがい?」
弔「あーめんどくせぇ!」
四ノ森「そもそも私が誰だか知ってます?」
弔「あいつのフン」
四ノ森「私は四ノ森避影。あなたと同じく記憶を持っています」
弔「…だからなんだよ。俺にはもう関係ねぇだろ」 - 49現在6歳 1年生25/07/28(月) 11:49:41
あ、菜奈の個性忘れてた。
個性
dice1d3=2 (2)
1浮遊
2浮遊
3崩壊
- 50現在6歳 1年生25/07/28(月) 11:54:58
四ノ森「不思議に思いませんか?なぜこうなってるのかを」
弔「どうでもいい」
四ノ森「せめて話だけでも」
弔「俺になんの得があんだよ」
四ノ森「それは、ここでは言えません」
弔「俺はこの先この世界がどうなろうったって興味無いね」
四ノ森が弔と喋っているのをチラチラと様子を伺うエンデヴァーはdice1d2=2 (2)
1会話が聞こえる距離まで近づいた。
2様子を見るだけにした
- 51現在6歳 1年生25/07/28(月) 11:59:57
校長!!!!
弔「俺はもう話すことなんてねぇよ。あ、そうだ、一つだけ言っておく。あいつらを近づけんな。それだけだ」
番号が呼ばれたのか弔が話を切り上げて食事を取りに向かった。
明らか会話する気の無い弔に身を引く避影はもう一度食堂を見回す。
避影は菜奈が居ることに気づいたか
dice1d2=1 (1)
1気づいた
2気づかなかった
菜奈は避影が居ることに気づいたか
dice1d3=1 (1)
1気づいた
2気づかなかった
3気づいてたけど話しかけていいのか分からずオロオロ
- 52現在6歳 1年生25/07/28(月) 12:04:16
良かった!菜奈さんだけでも!
避影が1人の少女と目を合わせた瞬間お互いに直感が働いた。菜奈は座っていた席を立ち上がり避影に近寄っていく。
四ノ森「菜奈さん?」
菜奈「もしかして四ノ森さんか!?」
四ノ森「その様子からして記憶は」
菜奈「勿論ある!まさか私以外にも居るとは思わなかった!」
テンションの高い菜奈の声は少し大きかった。
2人に会話内容は聞こえる?
dice2d2=2 1 (3) 弔・エンデヴァー
1聞こえる
2聞こえない
- 53現在6歳 1年生25/07/28(月) 12:10:09
エンデヴァーが近づき2人に話しかける。
炎司「今なんと?」
菜奈「あ」
四ノ森「彼女が私と同じく記憶を持ってるという話です」
炎司「…なら校長室にでも行くか?ここで話すのもなんだ」
四ノ森「いいのですか?」
炎司「俺は構わん」
菜奈「えぇと?」
四ノ森「彼は私達に記憶がある事は存じてます」
菜奈「私達?他にも居るのか?」
四ノ森「今のところ確認出来てるのは煙君と例の彼。あとはお孫さんが」
菜奈「転弧が!?転弧が居るのか!何処に!」
四ノ森「今あなたの後ろを通って行った少年ですね」
菜奈「転弧!!!!」
ターゲットにされないよう1番隅に座った弔に菜奈が近寄っていく。その気迫に弔の友達は顔を引き攣らせた。 - 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:22:03
奈菜さん……
- 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:28:39
菜奈さん、気持ちは分かるけど少し落ち着こう
- 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:07:12
弔くんはおばあちゃんが覚えていてもいなくても、巻き込みたくないから知らないフリして他人扱いするのかな?もうあんな目にもあいたくないだろうし、おばあちゃんも自分も普通の日常を送れるようにって。おばあちゃんはただ側にいたいし、弔がいてくれるだけ救われてるんとだよな…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:44:02
ふと気づいたけど崩壊覚醒後の弔カラーだな、今の奈菜さん
- 58現在6歳 1年生25/07/29(火) 11:51:14
弔「な、なんだよ」
菜奈「転弧なのか!」
弔「そ、そうだけど」
菜奈「まさかこんな所で会えるなんて」(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷᷄๑)
今にも泣き出しそうな菜奈に引く弔。
弔「誰だよ」
菜奈「dice1d2=1 (1) 」
1私は志村菜奈だよ
2私は君のおばあちゃんだ
- 59現在6歳 1年生25/07/29(火) 11:58:39
弔「志村菜奈?」
弔の記憶の引き出しにあるとても古い名前はあの写真に映っていた人物の名前だった。
菜奈「ごめん転弧、ごめんね」( > <。)
完全に置いてけぼりを食らった弔の友達はどうすればいいのかアワアワしていた。
転弧がどう声をかければいいのか模索しているとそこへエンデヴァーが仲裁に入った。
炎司「一旦落ち着きなさい」
菜奈「転弧〜」( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
四ノ森「転弧君も驚いてますし、菜奈ちゃんも今から夕食では?」
菜奈「ハッ、そうだった。い、急いで食べてくるから少し待ってて」
菜奈の出来上がった夕食を菜奈は急いで食べ始めた。
それは早く、先に食べていた弔を置いて食べ終わっていた。
食器を片付けまだ食べ終わっていない弔を肘を着いて見守る。弔はとても食べにくそうだった。
- 60現在6歳 1年生25/07/29(火) 12:03:13
弔も食べ終わり、片付ける。
菜奈「転弧はいい子だね。ちゃんと片付けも出来るなんて」
( *´˘`*)ノ゙
弔「なぁ、俺たちってもうその関係じゃねぇんだから辞めろよ」
菜奈「それもそうだけど…」( ´・ω・`)
弔「…わぁったよ。でもばあちゃんなんて呼ぶのは不自然だから菜奈でいいか?」
菜奈「勿論だ転弧!」.*・゚(*º∀º*).゚・*.
菜奈は終始弔の頭を撫で続ける。弔の友達は終始ポカーンとしていた。
煙は合流出来た?
dice1d2=2 (2)
1出来た
2出来てない
- 61現在6歳 1年生25/07/29(火) 12:06:35
四ノ森「転弧君、菜奈ちゃんも居ることですのでお話だけでも」
弔「…はぁ、断ってもしつこく着いてきそうだしな、いいよ。行ってやる。てことで○○じゃあな」
友達1「え、うん。じゃあね」
弔の友達とも別れ、4人は校長室へ入っていった。
炎司「俺は同席しない方がいいだろうか?」
四ノ森「dice1d2=2 (2) 」
1同席しても大丈夫です
2念の為同席は辞めてもらえると助かります
- 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:53:50
(*ノω・*)テヘ♡(髪色安価
- 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:10:06
菜奈さんめっちゃ活き活きしとる
- 64現在6歳 1年生25/07/30(水) 11:46:55
そういえば菜奈って煙と同じクローンなのか父親がただの研究者ってだけなのか。
dice1d4=4 (4)
1煙と同じくクローン
2父親が研究者なだけ
3父親の親族が研究員だった
4母親が研究員だったけどある日行方知らずになった
- 65現在6歳 1年生25/07/30(水) 11:49:49
クローンではない?
dice1d2=2 (2)
1クローンではある
2クローンではない
2だった場合
ちゃんと血は繋がってる?
dice1d2=2 (2)
1繋がってる
2実は養子
- 66現在6歳 1年生25/07/30(水) 11:53:06
父親と母親が煙の研究所の研究員で、母親は行方知らず。その研究所のクローンではないけど養子ではある。なかなか複雑なご家庭で。
菜奈はその事を知っている?
dice1d2=2 (2)
1知っている
2知らない
父親はどんな人?
dice1d3=1 (1)
1煙母みたいに過保護
2厳格な人で間違ったことは許さない
3安価
- 67現在6歳 1年生25/07/30(水) 11:57:16
知らないなのか。何処までなら知ってるんだ?
dice1d5=3 (3)
1自分が養子だってこと
2+両親が研究員だったこと
3+その研究所はクローンを研究してること
4+母親の失踪理由
5全部知らない
- 68現在6歳 1年生25/07/30(水) 12:00:35
母親の失踪理由は聞かされてないのかOK
エンデヴァーが退出し、3人の話し合いが始まった。
先にお互いの記憶から話していき、AFOの事も話した。
AFOについて知った弔達の反応
dice2d5=2 3 (5) 弔・菜奈
1AFOは殺すべきだ
2今後どうなるか分からない。要注意
3もしも一般人として過ごすというなら見過ごしてもいいかもしれない
4シンプルイラつく
5困惑
- 69現在6歳 1年生25/07/30(水) 12:14:52
四ノ森「俺も転弧君の言う通りだと思う。殺すとまでは行かなくても注意に越したことはないです」
弔「んで、そのクローンっつうのはどーする気なんだよ」
四ノ森「少なくともAFOの復活を阻止出来ればとは思うが私達はまだそこまでの力もありません。正直大人達に頼らざるを得ないとしか」
菜奈「もしも私達継承者が現れた事に何か意味があるとしたら素直に集まるべきじゃないような気もする」
四ノ森「確かに…そもそもお互い新しい人生に関与すべきではないと言うのが昨日話し合った結果でしたが、転弧君が明らか記憶持ちそうだったので情報収集の為につい話しかけてしまいました」
弔「まぁ昼休みにアイツが目の前に来りゃ誰だって警戒すんだろ」
四ノ森「軽率な行動をとってしまいすみません」
弔「いいよ。俺も今この状況に巻き込まれてる以上そのうち接触は必要だったかもしんねぇしな」
菜奈「転弧…大人になったね」
弔「大人もなにも俺達ほぼ初対面だろうが。会ったのなんてアイツが居る時くらいだしな」
菜奈「うん、そうだね」
3人のそれぞれの情報を共有しているとコンコンとノックする音がした。
炎司「保護者が今玄関で待ってますので続きは明日にでも」
四ノ森「すみません。今出ます」
外はすっかり暗くなっておりそれぞれの保護者が待っていた。
四ノ森は大勢の子供を連れた保母さんと、転弧はスーツを来た施設員さんと帰路に着く。
菜奈は父親と手を繋ぎながら転弧に小さく手を振っり、転弧もそれを返すように振っていた。
菜奈の父親の反応
dice1d2=1 (1)
1彼氏が出来たのかとショック
2微笑ましいと笑顔
- 70現在6歳 1年生25/07/30(水) 12:19:04
過保護父w
ちなみに煙は既に母親が煙に謝り倒しながら迎えに来ました。
エンデヴァーは最後に生徒が残ってないかを確認しつつ廊下を回っているととある教室の前で何かを見ているグラントリノに遭遇した。
1年1組の掲示板の更に1枚のカードを見入っているようだった。
炎司「どうされた?」
空彦「いや、いやなぁ。まぁわからんでもないが…」
エンデヴァーがグラントリノの見つめる先にあるカードを見る。
炎司「…あ」 - 71現在6歳 1年生25/07/30(水) 12:27:02
与一「ただいまー!」
俊典「え、え!?あれ?嘘!帰ってきたの!?」
AFO「ただいま」
俊典「あれ?迎えってまだじゃ」
AFO「今日は早割りだよちゃんと説明されてたろ」
俊典「ごめん!忘れてた!!!普通だと思ってて…ごめん」
与一「あのねあのね今日ね今日ね!」«٩(*´ ꒳ `*)۶»ピョンピョン
俊典「うんうん、いっぱい話したい事があるんだね。ちょっと落ち着こうか」
与一「うん!」(꒪˙꒳˙꒪)
AFO「ほら手洗いに行くよ」
与一「はーい」
2人が手を洗っている間に飲み物を用意する俊典。
あの様子からして今日はとても楽しかったのだろう。その話をこれから聞く為に大量のティッシュと塩と水を大量に準備する俊典だった。 - 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:39:36
どれだけ泣くつもりなんだwww
- 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:09:25
グラントリノwww与一のカードかwww
- 74現在6歳 1年生25/07/31(木) 10:36:45
ヒロアカ原画展行ってきます!(*`・ω・)ゞ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:16:36
ボリュームすごいらしいが楽しめてるかな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:52:13
保守
- 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:48:02
与一が楽しそうなだけで笑顔になっちゃう
- 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:10:14
保守
- 79現在6歳 1年生25/08/01(金) 12:41:12
原画展凄く感動しました。ただスタッフが基本こっち見下してて感じが凄く悪いこと以外満足でしたね。
- 80現在6歳 1年生25/08/01(金) 12:51:59
AFO達がリビングに戻ると泣く準備OKの俊典が構えていた。
2人の反応
dice2d2=2 1 (3) AFO・与一
1引く
2見慣れた
与一達の為に用意されたおやつとジュースを飲みながら与一は今日あったことを話す。
与一「○○君って子がね〜○○ちゃんって子が居てね〜」
俊典「うんうんうん」( ߹ ᵕ߹)
AFO(ふ〜ん…)
今日のオリエンテーションの事、クラスの事、避影の事と途中脱線しつつも順番に話していく。
与一「でね〜兄さんとお昼休み探検もしてね、教頭先生がまた兄さんに意地悪しようとしたから僕が追い払ってあげたの!」( +,,ÒㅅÓ,,)=3フンス!
俊典「えっ…」((꜆ ˙꒳˙))꜆ピタッ
与一「それでねそれでね〜」
俊典「う、うん」( ;꒪⌓꒪)
冷や汗をかき始めた俊典なぞお構い無しに与一は語っていく。
与一「自己紹介カードでね好きな物で兄さんとアンパンマンを書いて〜苦手な物は教頭先生って書いたの。だって怖いんだもん」
俊典「そ、そうだね」:(´◦ω◦`):プルプル
隣に居るAFOはdice1d2=1 (1)
1笑いを堪えて震えていた
2笑ってた
- 81現在6歳 1年生25/08/01(金) 12:59:36
与一が語り終わる頃には俊典の涙は引っ込んでおり、冷や汗ダラダラだった。
俊典「うん…」
与一「ど、どうしたの?」(∵`)?
俊典「いや、教頭先生は怖いなぁって」
与一「僕が守ってあげるよ!」( +,,ÒㅅÓ,,)=3フンス!
俊典「うん、ありがとう」
AFO「ふ、ふふ」
俊典「でもまぁ、与一君が楽しそうに過ごせそうで良かった!本当は馴染めなかったりしたらどうしようかと思ってたから…本当に良かった」
与一「学校たのしいね!」⸜(*ˊᵕˋ*)⸝✨
俊典「そうだね」( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*) ナデナデ
俊典「さて、次はマオ、君の番だ」
AFO「僕は普通だよ。ただ話を聞いて後は与一と同じさ」
俊典「私はマオの感想が聞きたいんだよ。どう感じたかって言うのは人それぞれだしね」
AFOは話す?
dice1d3=2 (2)
1ちゃんと話す
2面倒だから割愛しつつ話す
3面倒だから話さない
- 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:15:54
大量の泣く準備に与一が引いとる…
- 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:58:33
割愛しても話してくれる、偉い
- 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:20:01
与一くん頼もしいなあ( ◜ω◝ )
- 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:12:20
ほしゅ
- 86現在6歳 1年生25/08/02(土) 12:28:43
AFO「って感じだね」
俊典「凄い端折られてるがマオもなんやかんや楽しそうで良かった。与一君も居るしね」( *ˊᵕˋ)ノ ナデナデ
dice1d2=1 (1)
1手を振り払う
2そのまま撫でてもらう
話が終わり時計を見るとdice1d2=2 (2)
1夕食どきだった
2夕食どきをとうに過ぎていた
- 87現在6歳 1年生25/08/02(土) 12:33:47
俊典「あ!!!ごめん2人ともすぐご飯作るからってその前にお風呂沸かして、あ!洗濯物取り込まなきゃ!」
AFO「僕がお風呂沸かしとくから君は洗濯物取り込みなよ」
俊典「ありがとう。足元滑らないように気をつけてね」
俊典がドタバタと洗濯物を取り込みに、AFOがお風呂を沸かしに行く。取り残された与一は机の上にある食器をかき集め、流しへ持っていったが、俊典の高さに合わせて作られた流し台は与一にとってとても高く踏み台が無ければ届かない。
与一は辺りを見渡した。
踏み台は
dice1d2=2 (2)
1あった
2無かった
- 88現在6歳 1年生25/08/02(土) 12:35:18
与一はグーンと背を伸ばし流し台へ入れようとする。
与一「んーしょっ」
dice1d100=11 (11)
80以上で成功
- 89現在6歳 1年生25/08/02(土) 12:39:59
背中を仰け反らせ過ぎた与一は後ろへ倒れんだ。
ガシャーンという音と共にゴンッという音もした。
食器は割れてdice1d2=2 (2)
1る
2ない
2人に音は聞こえるか
dice2d2=2 2 (4) AFO・俊典
1聞こえる
2聞こえなかった
与一の反応
dice1d3=2 (2)
1泣く
2無表情
3泣くのを我慢してる
ゴンッの正体
dice1d3=1 (1)
1頭をぶつけた
2肘をぶつけた
3物と物がぶつかった音
- 90現在6歳 1年生25/08/02(土) 12:42:36
誰も気づかないパターン来た。
無表情の理由
dice1d3=3 (3)
1何が起きたか理解してない
2頭をぶつけた衝撃で動けない
3シクレ
頭の衝撃
dice1d100=43 (43)
90以上で脳震盪起こしてる
80以上でたんこぶできる
- 91現在6歳 1年生25/08/02(土) 12:47:45
シクレ
その1 dice1d3=1 (1)
その2 dice1d4=3 (3)
その3 dice1d2=1 (1)
その4 dice1d2=2 (2)
- 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:49:00
このレスは削除されています
- 93現在6歳 1年生25/08/02(土) 12:50:04
わーお。続きはまた明日。
- 94現在6歳 1年生25/08/02(土) 12:51:04
>>92やっぱりこれ無し。メモ見たら降らなくて良かったや
- 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:54:42
与一ーーーー!!!!2人共気付かないとか音運悪く小さかったんかな……
- 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:03:42
たんこぶとかにはなってないみたいだけど大丈夫か……?
- 97現在6歳 1年生25/08/03(日) 12:13:37
シクレdice1d10=3 (3)
少し放心状態になっている与一。
与一「…あ、片付けなきゃ」
与一が食器を集め片付けを再開する。
dice1d4=2 (2)
1AFOが戻ってくる
2俊典が戻ってくる
3 2人が同時に戻ってくる
4戻ってこない
- 98現在6歳 1年生25/08/03(日) 12:17:33
俊典「よし!畳むのは後で……あれ?与一君?何処?」
まだ片付け切れていない与一とテーブルの上の食器が無くなった事に気づいた俊典。
俊典「あ、もしかして片付けしてくれたの?ありが」
俊典がキッチンの方へ行くと散らかった食器とdice1d2=2 (2) が居た
1涙目の与一
2無表情の与一
与一が頭をぶつけた事に気づくか
dice1d2=2 (2)
1気づく
2気づかない
- 99現在6歳 1年生25/08/03(日) 12:24:33
俊典「よ、いち君、大丈夫!?転んだの?何処かぶつけてない?」
与一「僕なら大丈夫だよ。ちょっと手が滑っちゃって、ごめんなさい」(´._.`)
俊典「いや怪我が無いならいいんだ、ありがとう。ここは与一君には高いから私がやっとくよ」
与一「うん」(´._.`)
俊典「えぇと、そうだ!それじゃあ洗濯物畳むのお手伝いしてくれるかな?」
与一「うん!」- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
俊典はささっと食器を流しに入れ、与一に洗濯物の畳み方を教える。そこへ遅れてAFOがやってくる。
俊典「こことここの端を持って、こう!どお?できそう?」
与一「うん、頑張る」(๑و•̀ω•́)و
AFO「後は僕たちでやっとくから君はさっさと夕食作ってくれないかな。流石にお腹がすいてきたよ」
俊典「ごめん、すぐ作るね」
AFOと与一が洗濯物を畳み、俊典が夕食を作っていく。
洗濯物を畳む与一の様子
dice1d2=2 (2)
1ぼーっとしてる
2いつも通り一生懸命
- 100現在6歳 1年生25/08/03(日) 12:27:11
夕食が出来上がると同時に洗濯物も畳み終わっていた。
俊典「出来たよー」
与一「はーい」
3人で手際よく準備をし、食べ始める。
そしていつも通りに入浴し、いつも通りに歯を磨き、眠りについたのだった。 - 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:45:50
お兄ちゃん、アナタの大事な与一が頭をやったよ気づいて。与一は日々の実験で慣れちゃったのかな!?
- 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:59:51
後から痛みや何か出てこないといいが……
- 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:07:37
与一くん、頭はね、アカンの
ぶつけたらちゃんと伝えるのも大事なことなの:(´◦ω◦`):プルプル - 104二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:36:30
頭をぶつけて何か思い出したりしない?
でも与一って別個体いるからな・・・ - 105現在6歳 1年生25/08/04(月) 11:35:00
俊典「ちゃんと教科書持った?忘れ物ない?」
与一「ハンカチとティッシュと…鉛筆!」✐。(ˊᗜˋ*)
俊典「ヨシ!マオも大丈夫か?」
AFO「もうこれで3回目だぜ確認するの。もう認知症かい」
俊典「心配性なだけですー」(`ε ´ )
AFO「早く行くよ。それとも入学3日目でもう遅刻する気かい」
俊典「え!?もうそんな時間!よし!今日も一日頑張ろー」
(*òωó)ノ おー
与一「おー」٩(ˊᗜˋ*)و
今日から本格的に授業が始まる日。昨日よりも少し重たいランドセルを背負い登校する。
与一は勉強出来ることが楽しみなのかランドセルの重さとは裏腹にぴょんぴょん跳ねながら楽しそうに歩いている。
校門前まで俊典が送り届け、2人に念押する。
俊典「今日はちゃんと待っててね。絶対迎えに行くから」
与一「はーい」
AFO「はいはい」
俊典「ヨシ!行ってらっしゃい」(*>ω<)ω<*)ぎゅ〜♡
与一「行ってきます!」(*>ω<)ω<*)ぎゅ〜♡
AFO「…」
俊典「なんだ抱きしめて欲しいのか?」
AFO「そんなわけないだろ。行くよ与一」
俊典「行ってらっしゃいマオ」
AFO「dice1d2=2 (2) 」
1行ってくる
2…(無視)
- 106現在6歳 1年生25/08/04(月) 11:44:44
全然心開かかねぇなAFO。
双子それぞれの授業描写めんどゴホンゴホン、長くなりそうだからダイジェストダイスで。
後授業内容も同じって事で。
一校時目『国語』
クラスのひらがな認識度
dice1d100=66 (66)
与一のひらがな認識度
元々書けはするから低い程誤字が多くて書くのが遅い
dice1d100=51 (51)
AFOのひらがな認識度(?)
dice1d100=75 (75)
60以上でひらがなの方が面倒だ。普通に漢字使お
40以上でまぁ、小学生レベルの漢字使うくらいならいいか
以下こいつらのレベルに合わせないと怪しまれるか
煙、避影、弔、菜奈のひらがな認識度
dice4d100=36 12 74 99 (221)
80以上で普通に漢字使っちゃう
以下周りに合わせる
- 107現在6歳 1年生25/08/04(月) 11:50:05
菜奈さん!?!?
なぜ普通に漢字を?
dice1d2=2 (2)
1父が研究者だしいけるかと
2ついうっかり
そこそこひらがなが出来るクラス。与一は少し遅いが授業には何とか着いて行けるレベルである。
二校時目『算数』
クラスの算数力
dice1d100=41 (41)
80以上で足し算引き算はできて当たり前
与一の算数力
dice1d100=37 (37)
AFOの算数力
dice1d100=89 (89)
60以上で周りに合わせる義理はない
煙、避影、弔、菜奈の算数力
dice4d100=60 30 15 92 (197)
80以上でむしろ教える側に立つ
- 108現在6歳 1年生25/08/04(月) 11:54:31
今のところ合わせる気全くないAFOと菜奈。
三校時目『道徳』
クラスの道徳力 高い程民度良い
dice1d100=73 (73)
与一の道徳力
dice1d100=3 (3)
AFOの道徳力
dice1d100=85 (85)
煙、避影、弔、菜奈の道徳力
これで低かったらどうしよう…
dice4d100=87 5 65 29 (186)
- 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:52:00
四ノ森さーん!?
黎明期出てる+人との関わりがあんまりなかったのダブルコンボ?
菜奈さんも結構低いな…… - 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:11:53
与一、これからいっぱい覚えような……
菜奈さん、道徳はともかくほかはあれかな、転弧と会っておばあちゃん(大人)感覚強くなってつい……かな - 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:23:11
AFOはこう答えておけばいいだろ、ってのが分かってんだろな……
- 112現在6歳 1年生25/08/05(火) 11:53:29
何故与一は道徳力が低いのか
dice1d2=2 (2)
1研究所のせい
2問題がよく理解できなかった
避影は?
dice1d2=1 (1)
1黎明期の常識を当てはめてしまった
2与一の回答に引っ張られた
菜奈は?
dice1d2=1 (1)
1昔に当てはめてしまった
2弔やAFOについて考えてたらいつの間にかこういう回答してた
- 113現在6歳 1年生25/08/05(火) 11:57:57
そういえば菜奈って何組?
dice1d4=3 (3)
1組(与一・避影)
2組(AFO・煙)
3組(弔)
4組
四校時目『読書』
皆が選んだ本
dice6d5=1 5 3 5 2 2 (18) AFO・与一・避影・煙・弔・菜奈
1絵本
2小説
3ドキュメンタリー
4科学本
5図鑑
- 114現在6歳 1年生25/08/05(火) 12:03:07
AFOは何故絵本を?
dice1d4=3 (3)
1与一に読み聞かせるため
2適当に手に取ったら絵本だった
3何となく
4与一が好きそうなジャンルだったから
与一と煙はなに図鑑?
dice2d4=3 4 (7) 与一・煙
1乗り物
2動物
3仕事
4ヒーロー
弔と菜奈のジャンル
dice4d3=2 2 3 1 (8) 弔・菜奈
1恋愛
2ホラー
3ヒューマンドラマ
4ファンタジー
避影はなんのドキュメンタリー?
dice1d4=4 (4)
1動物
2歴史
3人
4物
- 115現在6歳 1年生25/08/05(火) 12:04:27
弔達間違えちゃった
引き直しdice2d4=4 2 (6) 弔・菜奈
- 116二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:50:44
菜奈さんは意地でもホラーが読みたいようだ
- 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:33:38
うんうん、いろんなお仕事あるからねー与一
- 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:57:46
仕事の中にもヒーローはいるからね。アンパンマンを作る元ネタのパン職人とか
- 119現在6歳 1年生25/08/06(水) 11:20:35
『1組』
与一「避影君は何にしたの?」
四ノ森「私はdice1d3=2 (2) のドキュメント小説ですね」
1芸術品
2機械
3建築物
与一「僕はこれ!色んなお仕事が乗ってるんだよ。アンパンマンに出てくるお仕事もいっぱいあるんだよ!」
『2組』
揺蕩井「…お前、絵本なんて読むんだな」
AFO「たまたま手に取ったのがこれだっただけだよ」
揺蕩井「お前絵本コーナーの前でちゃんと吟味してるの見たぞ」
AFO「……お前も図鑑だなんて随分と幼稚な物を読むんだね」
揺蕩井「俺は今のヒーローを調べる為に決まってるだろ。しらないんだからさ」
揺蕩井(流石にラリアットは居ないか)( ´・ω・`)
『3組』
菜奈「転弧は何にしたんだ?」
弔「ファンタジー小説。俺が好きだったゲームの続編出るらしいから読んでみたくなったんだよ」
菜奈「ゲームかぁ」
弔「まぁ、俺施設だから買って貰えねぇけどな。ばあ、菜奈は何にしたんだ?」
菜奈「私か?ホラーだ」
弔「は?」
菜奈「無性に読みたくなったんだ。折角だし後で転弧も」
弔「いやいい」
菜奈「そ、そうか」( ´・ω・`)
- 120現在6歳 1年生25/08/06(水) 11:26:47
給食も終わり、休み時間。
AFO、与一の行動
dice1d3=2 (2)
1探検の続き
2お外で遊ぶ
3安価
避影の行動
dice1d3=3 (3)
1与一達と一緒に行動する
2 3組に遊びに行く
3安価
煙の行動
dice1d3=2 (2)
1与一達と一緒に行動する
2クラスの子と遊ぶ
3安価
弔、菜奈の行動
dice1d3=2 (2)
1外で遊ぶ
2避影に会いにいく
3安価
- 121現在6歳 1年生25/08/06(水) 11:30:44
- 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:18:31
鉄棒
- 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:19:44
ブランコ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:04:24
滑り台
- 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:26:17
砂場
- 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:56
ちらっとまだ接点のない4組の様子を廊下から見に行く
まあちらっと程度だとそんなにかからないだろうけど - 127二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:52:54
保守
- 128現在6歳 1年生25/08/07(木) 12:19:30
AFO達が遊んでいるもの
dice1d4=4 (4)
1鉄棒
2ブランコ
3滑り台
4砂場
煙の遊んでいる場所
dice1d3=3 (3)
1教室
2廊下
3体育館
- 129現在6歳 1年生25/08/07(木) 12:32:21
昼休みが始まった。
与一「じゃあ兄さん達の所に行こう」
四ノ森「すみません、今日は遠慮しておきます」
与一「えんりょ?」
四ノ森「やめておきます」
与一「なんで?」
四ノ森「少ししたい事があるので」
与一「分かった。じゃあ僕兄さんとお外で遊んでくるね」
四ノ森「お気をつけて」
与一「うん!」
与一はAFOを連れて校庭へ。
校庭では子供たちがサッカーや鬼ごっこ等楽しそうに遊んでいる。
与一「いっぱいだ!」
AFO「そうだね」
与一「混ざりたい!」
AFO「駄目。まだ与一は小さいから僕と…あの砂場で遊ぼうか」
与一「えーどうせ兄さん一緒に遊んでくれないんでしょ」
( ・ᯅ・ )
AFO「僕も遊ぶよ。遊び方よく知らないけど」
与一「じゃあお山作ろう!」
AFO「この間よりも大きいの作ろうか」
与一「うん!」 - 130現在6歳 1年生25/08/07(木) 12:35:00
dice1d100=16 (16) cmのお山が出来ました
80cm以上なら他の子が話しかけて一緒に作る
50以上ならその前トンネルを作る
以下なら棒倒しをする
- 131現在6歳 1年生25/08/07(木) 12:41:35
AFO「まぁ、確かに前よりも大きいけど」
与一「大きいでしょ!」( *¯ ꒳¯*)✨
AFO「そうだね」
AFOはキョロキョロと周囲を見回すと他の子供たちが棒倒しやお絵描き、泥団子を作っている様子だった。棒倒しをするにはちょうどいい山。
近くに落ちていた棒を拾い上げそれを頂上に刺す。
与一「何してるの?」
AFO「棒倒しだよ。この棒が倒れないように少しずつ山を削っていくのさ」
与一「棒が倒れたら負け?」
AFO「そう。先に僕からいくよ」
AFOと与一が交互に山を削っていく。
勝ったのはdice1d2=1 (1)
1AFO
2与一
AFOの本気度
dice1d100=92 (92)
- 132現在6歳 1年生25/08/07(木) 12:43:03
おい魔王w
与一「兄さん強いよ。もう1回!ねぇもう1回!」
AFO「しょうがないな。もう1回だけだよ」
勝者dice1d2=1 (1)
1AFO
2与一
- 133二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:48:49
この兄大人気ねえ!!
- 134現在6歳 1年生25/08/07(木) 12:49:16
こいつ大人気ねぇ!見た目子供だけど。
与一「んーもう1回!」
AFO「フッフッフッ、何回挑もうと同じ事さ」
AFO達は昼休みが終わるまで棒倒しで遊び続けた。
一方煙は体育館でdice1d4=1 (1) で遊んでいた。
1ドッヂボール
2縄跳び
3バスケ
4一輪車
友達は居る?
dice1d2=1 (1)
1居る
2居ないからその辺にいる人に声かける
- 135現在6歳 1年生25/08/07(木) 12:54:54
もう出来た友達と一緒にドッヂボールをしている。
遭遇チャンス
dice1d10=1 (1)
1無し
2駆動
3ブルース
4無し
5万縄
6無し
7無し
8安価
9安価
10安価
- 136現在6歳 1年生25/08/07(木) 13:02:10
残りこの3人とはいつ出会えるのだろうか、これでトリが駆動なら面白いな。
煙はドッヂボールをしながら着々と交友関係を築いていった。
一方四ノ森は見た事のない4組の様子を伺う。その際3組の前を通った際に弔と菜奈に会った。
弔「ん、丁度いいや」
四ノ森「何がですか?」
弔「あんたの話途中で終わったろ。だから続きを話したくてさ」
四ノ森「その前に4組の様子を伺っても?」
弔「別いいさ」
四ノ森が中の様子を伺う。
dice1d10=1 (1)
1無し
2駆動
3ブルース
4無し
5万縄
6無し
7無し
8安価
9安価
10安価
- 137現在6歳 1年生25/08/07(木) 13:08:41
居なかったー
避影に思い当たる人物は居なかった。
避影は弔達を連れて人気のない場所へ。昨日話し足りなかった部分や意見交換をして休み時間は終わった。
五校時目『音楽』
歌の上手さ
dice3d100=12 63 32 (107) AFO・与一・避影
dice3d100=59 28 66 (153) 煙・菜奈・弔
- 138二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:27:47
……うん、AFO歌わなそうだもんね
- 139二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:44:37
与一はあれかな、アンパンマンたくさん歌って上達してたかな?
- 140二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:48:50
オールマイトのおかげでアンパンマンの歌、全部歌える与一君!?
- 141二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:14:40
奈菜さん……
- 142現在6歳 1年生25/08/08(金) 12:27:13
よく考えたら全部のクラスが一斉に音楽なんて有り得るのか?校歌覚えるため?
歌った場所
dice1d2=2 (2)
1体育館
2各自教室
50以下の方々に聞いてみよう。
何故下手なんです?
dice3d4=1 2 1 (4) AFO・避影・菜奈
1普通に音痴です
2声変わりを考慮してなかった
3歌うのが恥ずかしくてモゴモゴしてた
4そもそも歌う機会が無かった
- 143現在6歳 1年生25/08/08(金) 12:31:49
AFO鼻歌とかめっちゃしてそうなのにシンプル音痴なのかw
音痴って事は自覚してる?
dice2d2=2 1 (3) AFO・菜奈
1してる
2してない
1組
与一「避影君、大丈夫安心して!僕が教えてあげる!」
避影「あ、はい」
声変わりを考慮した結果
dice1d100=15 (15)
- 144現在6歳 1年生25/08/08(金) 12:32:51
まって声変わり考慮しても駄目じゃ音痴では?
音痴の自覚ある?
1ある
2ない - 145現在6歳 1年生25/08/08(金) 12:37:27
ダイスつけ忘れた。こういう時連続投下できないの面倒臭い
dice1d2=2 (2)
2組
揺蕩井「ブフォww」(´^ω^`)ブフォッwww
AFO「急に笑ってなんだい?気でも触れたか?」
揺蕩井「いやwだってwwひーお腹痛い」
AFO「?」
3組
弔「菜奈…」
菜奈「いや、その、分かってはいたんだ、いたが、これはどうしようも無いんだ」
弔「いやまだ何も言ってないぜ」
菜奈「分かってる、私はどうしようも無い音痴なんだと…くっ!転弧にいい所見せたくてつい気合いを入れてしまった…」
- 146現在6歳 1年生25/08/08(金) 12:38:58
音痴自覚ないAFOと避影かぁ。
ホームルームも終わり放課後。
煙は音楽での事を伝えに行くか。
dice1d2=1 (1)
1行く
2行かない
- 147現在6歳 1年生25/08/08(金) 12:44:10
AFO与一避影が集まっている所に煙が笑いながら混ざる。
揺蕩井「聞いてよ避影君与一君。音楽の時さマオの音痴っぷりがやばくてさww」
AFO「音痴?僕は普通に歌ってたぜ。君の耳がおかしいのだろう」
揺蕩井「本当本当wなら今ここで歌ってみろよ」
AFO「面倒臭い」
与一「僕も歌う!」
AFO「なら歌うか」
与一「皆で歌った方が楽しいよ」
避影「ここでは少し迷惑なので外で歌いましょうか」
与一「うん」
菜奈達も合流するか
dice2d2=2 1 (3) 弔・菜奈
1する
2しない
- 148現在6歳 1年生25/08/08(金) 12:48:58
まぁ嫌だよな。
玄関を出て少し広い所で4人並んで歌い出す。
明らか外れた音程が2人分。与一はAFOの方をdice1d2=2 (2)
1信じられないという顔で見つめていた
2悲しそうな同情する目で見ていた
菜奈「練習でもしてるのか?」
四ノ森「菜奈ちゃん」
揺蕩井「え!?!?菜奈!?」
菜奈「?あ!もしかして煙さん!?煙さんだ!」
揺蕩井「菜奈…」
煙の反応
dice1d2=1 (1)
1泣き崩れる
2再開に喜ぶ
- 149現在6歳 1年生25/08/08(金) 12:55:20
揺蕩井「ごめん…ごめん菜奈…」
菜奈「大丈夫です。顔を上げてください」
揺蕩井「俺があの時菜奈に継承しなければ…」
菜奈「でも貴方が託してくれたから私は俊典に繋ぐ事が出来た。確かに後悔が無いとは言いきれはしないですが、だからと言って貴方を恨んでなんか居ません。それより」
菜奈が煙から視線をAFOへ移す。AFOはと言うとなぜ与一が自分の事をそんな目で見るのかを必死に考えていた。
与一「????」( ºωº Ξ ºωº )
四ノ森「えっと、志村菜奈ちゃんです。私のお友達の」
与一「な、なんで煙君泣いてるの?何か悪いことしちゃったの?」
煙「いや、まぁ、悪いことではあるかもしれないですけど...もう大丈夫です」
AFO「…」
菜奈「無視か!」
AFO「煩いな」
俊典が迎えに来るか
dice1d2=2 (2)
1迎えに来た
2まだ来てない
- 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:54:12
くっそ!俊典来いよ!!
マオの音痴とお師匠だぞ!! - 151二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:26:19
早く来い八代目!
- 152二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:23:26
保守
- 153現在6歳 1年生25/08/09(土) 12:45:04
何やら騒がしい5人。
1人は泣き崩れ、1人はその少年を元気づけようと、1人は状況が分からずあわあわとしており、もう1人はそのあわあわした少年の顔を凝視している。そしてその中心に何故か居る避影。
四ノ森(どうやって収拾すれば…)
dice1d2=2 (2)
- 154現在6歳 1年生25/08/09(土) 12:47:33
空彦「なんの騒ぎだ!?」
この騒ぎを誰かが近くに居た教頭先生に話したらしい。グラントリノが急いでやって来た。
誰に注目した
dice1d4=2 (2)
1AFOと与一
2虚無顔避影
3泣き崩れている煙
4泣き崩られている菜奈
- 155現在6歳 1年生25/08/09(土) 12:57:41
AFOがまた何かしたのかと警戒しながら1番状況を理解していそうな避影に声をかける。
空彦「なにがあった」
四ノ森「なんと言いますか…」
AFO「さっきから煩いな💢与一が戸惑ってるだろ!与一、ねぇ与一?なんでさっき僕のことあんな目で見たのかな?」
与一「え、いや、だって…」
煙「ごめ、涙とまら、ない」( >̶̥̥̥᷄ н <̶̥̥̥᷅ )
菜奈「だ、大丈夫です!私はこの通りピンピンなので!!」
この場はもはやカオスである。
四ノ森「まずは、彼女から説明した方が早いですね。彼女は7代目の菜奈ちゃんです」
空彦「志村!?」
菜奈「……空彦!お前いつの間に!」
空彦「さっきから居ったわ!」
菜奈「いやぁ、会いに行きたかったんだがなにぶん子供だからな。こんな話信じるとも思ってなかったから行かなかったんだ悪いな」
煙「うっうぅ」( > <。)
空彦「それで揺蕩井が泣いてる理由は」
煙「俺のせいで菜奈が、菜奈が…」
空彦「元凶はアイツだろ」
アイツ「与一!答えろ与一!」
与一「ちょ、兄さん、頭グルグルやめてー」(𖦹_𖦹)
与一の頭を揺さぶるAFO。
与一は同情の眼差しの理由を答える?
dice1d2=2 (2)
1正直に言う
2可哀想だからオブラートに包みたいけど言葉が思いつかない
- 156現在6歳 1年生25/08/09(土) 13:03:58
1度肩を揺さぶるのを止め与一の言葉を待つ。だが与一から言葉は帰ってこず代わりに先程と同じ同情するかのような目でAFOを見つめた。
AFO「答えろ与一!!!!」
与一「兄さんやめてー」(𖦹_𖦹)
四ノ森「そろそろ止めろ」
AFO「あ"💢」
四ノ森「与一君の代わりに言うが…私たちは音痴なんだ」
AFO「は?」
四ノ森「しかも与一君の反応を見るに私よりも音痴なんだと思う」
AFO「は???」
与一「ごめんね兄さん。僕、なんて声を掛けたらいいか分からなくて…」
AFO「?????僕が?音痴??」
与一「あ、安心して兄さん!僕も一緒に歌うから!ね、練習しよう?」
AFO「は???」
AFOの自己認識
dice1d100=81 (81) +50
- 157現在6歳 1年生25/08/09(土) 13:11:46
滅茶苦茶高かった!!!!
衝撃的な事実に宇宙猫になるAFOの元へ俊典が迎えに来た。
そしてAFOを睨むように立っているグラントリノに気づき一気に鳥肌を立たせた。
俊典「マオ〜与一君〜もしかして待っ…お、お世話になってます」
((((( ;˙ᵕ˙ )))))
菜奈「俊典!」
俊典「へ?あ、はい。ん?」
菜奈「私だ!菜奈だ!」
俊典「え!?!?!?」
空彦「…一旦中入れ。ここじゃ人目が多い」
菜奈「それもそうだ」
会議室へ向かおうとするが未だに放心状態のAFOに俊典が話しかける。
俊典「マオ、どうした?らしくない間抜け面で」
揺蕩井「自分で歌が上手いと思ってたのにこの中じゃ1番音痴って言われたらそりゃああなるよな」
AFO「音痴?僕が???」
俊典「え、えっと、一緒に練習しようかマオ」
ついでに俊典の歌唱力
dice1d100=7 (7) アンパンマン補正+30
- 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:13:18
俊典ぃ!!!!
アンパンマン補正なかったらマジで終わってたぞ…… - 159二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:16:59
アンパンマンだけ上手いのかそれとも実はそっちもそこそこ音程外してるのかって数値だ
- 160現在6歳 1年生25/08/10(日) 12:02:29
アンパンマン単体だと?
dice1d100=59 (59) 最低37
音痴の人達の音痴の種類
dice4d4=1 3 3 1 (8) AFO・避影・菜奈・俊典
1テンポがズレてる
2音程がズレてる
3オリジナルが入る
4全部
会議室へ向かう道中弔とかち合うか
dice1d3=3 (3)
1かち合う
2かち合わなかった
3dice1d2=2 (2) が声をかけてしまった
1菜奈
2避影
- 161現在6歳 1年生25/08/10(日) 12:07:09
アンパンマン単体微妙に高いのがリアル。
廊下の曲がり角でのすれ違いざま肩がぶつかる。
弔「って」
避影「あ、すみません。転弧君大丈夫ですか?」
弔「んだよお前…か…」
避影「…あ」
空気が一気にどよめく。
AFOは弔が居ることにちゃんと反応出来る?
dice1d3=2 (2)
1まだショック中
2なんだ弔か
3え!?弔?
- 162現在6歳 1年生25/08/10(日) 12:11:10
俊典「今、なんて」
避影「すみません、ついうっかり」
AFO「弔?随分懐かしい姿だね」
弔「チッ。んだよ」
俊典「え?あ。お師匠これは」
菜奈「実は昨日知ったことなんだがな。あはは」
揺蕩井「今まで継承者だけだと思ってたけど弔までなんて」
空彦「情報量が多い!!さっさと話まとめるぞ」
俊典「えっと、転弧君も一緒に来ていただけると大変助かるのだけど…」
弔は着いてくる?
dice1d2=1 (1)
1着いてくる
2着いてこない
- 163二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:43:55
断っても後が面倒だと思ったか、転弧
- 164二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:36:32
逃げたかったけどお祖母ちゃんもいるから心配して付いて来てくれたのかな?
- 165現在6歳 1年生25/08/11(月) 11:33:01
弔が着いてくる理由ってなんだ?
dice1d3=2 (2)
1菜奈が心配だから
2状況把握はしときたい
3前世の分もAFOを煽る為
- 166二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:35:02
このレスは削除されています
- 167現在6歳 1年生25/08/11(月) 11:42:53
途中送信されてしまった。
弔「はぁ。いいよ、俺だけ置いてかれるのも癪だしな」
わざとAFOから距離を取りながら会議室へ向かった。
空彦「やれやれ頭がこんがらがってくる」
俊典「実は私も…」
揺蕩井「そう言えば避影君は知り合ってたって事でいい?」
四ノ森「はい。と言っても昨日ですが」
菜奈「放課後食堂で会ってな。その時転弧も居てそこから3人で現状報告って感じだな」
四ノ森「最初は転弧君に確認に行ったつもりがまさか菜奈ちゃんまで見つかるとは思ってませんでしたね」
弔「にしてもさ、なんであんたらと俺が同い歳なんだ?個性は確かにあの時死んだんだろうけどさ実際のところはもっと前に死んでる訳だろ?」
俊典「現状何故かまでは分からない。もしかしたら肉体と個性に宿る意思全てが死して完全なる死になるのではないだろうか」
弔「完全なる死、ね」
空彦「その話もこの中に入ってから喋れ」
俊典「はい」 - 168現在6歳 1年生25/08/11(月) 11:49:54
会議室に着きそれぞれ椅子に座る。
空彦「一旦整理だ。まずは志村と転弧も転生していると…」
菜奈「ああそうだな」
空彦「で、アイツは自分の下手さ加減に癇癪を起こしてると…」
AFO「は?」
弔「何が下手だったんだよ先生w」
AFO「君たちの耳がイカれてるだけだろ」
俊典「え?なに?何かあったんです?」
与一「その…兄さん歌が下手っぴで…」
AFO「訂正しろ与一。僕は断じて下手じゃないぜ」
弔「なら今歌ってみろよw」
AFO「dice1d2=2 (2) 」
1僕がその挑発に乗るとでも?話が進まない。さっさとこの会議を終わらせろ
2歌ってやるさ!dice1d12=1 (1)
- 169現在6歳 1年生25/08/11(月) 11:53:32
下手にも程があるwwww
俊典はカメラ構えてた?
dice1d3=1 (1)
1堂々と構えてた
2バレないようにこっそり構えてた
3撮ってない
AFOのドヤり度
dice1d100=32 (32) +50
他の反応
dice3d4=4 4 1 (9) 与一・俊典・避影
dice4d4=3 1 3 3 (10) 煙・菜奈・弔・空彦
1笑ってる
2同情の眼差し
3耳抑えてる
4見なかった事にする
- 170二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:11:19
身内は見なかったことにしてて他が笑うか耳抑えるなの草
- 171二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:17:42
笑ってる二人、音痴仲間だって感じに笑ってない?
- 172二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:01:05
これ笑ってる二人同じだなのかこいつよりはマシって笑ってるのかどっちだ
- 173二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:09:40
堂々と撮影してる俊典じじばか安定してるし凄いどやっててかわいいなあ
- 174現在6歳 1年生25/08/12(火) 11:41:59
何故笑ってるんです?
dice2d3=2 1 (3) 避影・菜奈
1自分の方がマシだという安心感から
2シンプルに下手過ぎて笑っちゃった
3歌とドヤ顔が噛み合って無さすぎて笑っちゃった
笑い度合い 高い程腹抱えてる。
dice2d100=8 17 (25) 避影・菜奈
あなた達身内でしょ!なに見て見ぬふりしてるの
dice2d3=3 3 (6) 与一・俊典
1指摘したら怒りそうだったから
2なんて声をかけていいか分からなかった
3笑っちゃいそうになったから
AFOは目の前の行動に対してどう思う?
dice1d3=3 (3)
1僕の上手さに驚いてるんだろうな
2なんでこいつら耳押さえてるんだ?
3僕は下手じゃない💢💢!!
- 175現在6歳 1年生25/08/12(火) 11:46:55
これは笑いを堪えてる4と7代目だ。
AFO「なにさ💢」
俊典「いや、その、うん。大丈夫!」
AFO「は?💢💢」
与一「兄さんお家帰ったら一緒に練習しようね」
AFO「は?💢💢💢💢」
空彦「もういい。さっさと進めるぞ」
グラントリノが淡々と現状確認を進めていく。
終わる頃のAFOの機嫌 高い程まだイラついてる
dice1d100=34 (34)
- 176現在6歳 1年生25/08/12(火) 11:54:54
お、案外イラついてない。
イラつきが治まってる理由
dice1d2=2 (2)
1与一と一緒に歌えるから
2与一の頬をモチモチしてたら落ち着いた
空彦「現状は分かった。こりゃあ思ったよりも深刻だな俊典」
俊典「そうですね…あ!これホークス君に伝えないと!」
菜奈「そろそろ私も父が来る頃だな」
弔「俺もだ」
俊典「少し名残惜しいですが、私もやるべき事をしないとならないので帰らないと」
菜奈「dice1d2=1 (1) 」
1案外楽しそうだな俊典
2気をつけるんだぞ俊典
- 177二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:21:40
分かるよ、お兄ちゃん。与一くんのほっぺはモチモチそうだもんね。でも可愛すぎてキュートアグレッション起こしちゃ駄目だよ。弟に嫌われるよ。
- 178二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:04:53
菜奈さん、案外というかめちゃくちゃじじばかライフ楽しんでますこの人
- 179二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:08:44
( ⸝⸝⸝⩌⤚⩌*)ムーってなってそうもちもち与一
いやでも(ノ)◜ᴗ◝(ヾ)モチモチかもしれない - 180現在6歳 1年生25/08/13(水) 11:53:50
与一どっちだろうね
dice1d2=2 (2)
1(〃⧿⤚⧿))ム-
2(៸៸>⩊<៸`)エヘヘ
俊典「…はい」
与一「お家帰る?」
俊典「そうだよ。今日あったことはご飯の時にでも聞くからね」
与一「うん!」
AFOはまだ与一のほっぺたモチモチしてる?
dice1d2=2 (2)
1してる
2流石にやめた
- 181現在6歳 1年生25/08/13(水) 11:57:14
お開きとなり各々帰路に着く。dice1d2=2 (2) 俊典。
1与一と手を繋ぐ
2与一を抱っこする
AFOは
dice1d3=3 (3)
1隣を歩く
2与一と手を繋ぐ(2だった場合隣を歩く)
3皆が見えなくなった所で俊典と手を繋ぐ
- 182現在6歳 1年生25/08/13(水) 12:04:58
俊典「与一君重くなったね」
与一「僕降りる?」
俊典「いいよいいよ、今しか出来ないからね。もっと私に抱っこさせて」
与一「うん!」
AFO「…」
与一「皆バイバーイ」((ヾ( ˙꒳˙ )バイバイ
菜奈「また明日」
避影「さようなら与一君」
煙「明日体育らしいから体操着忘れんなよ」
弔「そういや俺も体育か」
皆に挨拶を済ませ雄英内へ進んでいく。後ろでは既に迎えに来た保護者達がそれぞれの手を取り帰っていく。
AFO「…」
俊典「私達も手を繋ぐかい?」
手を差し出す俊典の手を払い、数歩先をAFOが歩いていく。
数歩進んでは立ち止まり、また先を進んでは立ち止まる。それを何回か繰り返しAFOは俊典と並んで歩き、俊典の空いた手を取る。
AFO「君歩くの遅いよ」
俊典「はは、なんせ老体だからね」
AFO「仕方ないから僕が連れてってやるよ」
俊典「ありがとう」 - 183現在6歳 1年生25/08/13(水) 12:09:49
手を繋いで帰ってきた3人。
俊典は電話があるからと部屋の済でホークスに電話をかける。
与一達はこれから宿題をしようとランドセルの中身を広げている。
宿題の種類
dice4d3=3 1 3 1 (8) AFO・AFO・与一・与一
1ひらがなドリル
2音読
3算数
- 184現在6歳 1年生25/08/13(水) 12:11:42
すげぇ見事に算数とひらがなドリルだけだ。
与一「一緒だね!」
AFO「そうだね。dice1d2=2 (2) 」
1さっさと終わらせちゃおうか
2こんなのすぐ終わるし僕は後でやるよ
- 185現在6歳 1年生25/08/13(水) 12:13:43
与一「え!ダメだよ兄さん。先生がね、お家に帰ったらすぐやりなさいって言ってたよ?」
AFO「こんなもの5分もあれば出来るよ。それより小腹が空いたしオヤツでも食べようぜ」
与一「オヤツ!…でも」
オヤツを食べる?
dice1d2=2 (2)
1食べちゃう
2食べない!宿題しなきゃ!
- 186現在6歳 1年生25/08/13(水) 12:17:45
与一「ぼ、僕は宿題終わってからにする!」
AFO「あっそう」
与一が算数のドリルを開き一生懸命解いていく。
その傍らでAFOはdice1d2=2 (2) 用意したオヤツを食べながら与一の様子を観察していた。
1自分の分だけ
2与一のも
与一の正答率と時間
10問仮定dice1d10=6 (6) 正解
時間dice1d15=1 (1) 分(最低5分)
- 187現在6歳 1年生25/08/13(水) 12:26:16
AFO「与一、ここ違う。ここもバツだ」
与一「うーんなんでかな?」
AFO「与一この数字が何か分かる?」
与一「6?」
AFO「そうだね。そしてこの問題は果物の数を数えてその数字と繋げるんだ。与一は今この5個のリンゴとその6を繋げてしまったんだよ」
与一「1、2、3、4、5…ほんとだリンゴ5個しかない」
AFO「だからこのリンゴはこっちの5と繋げないと」
与一「うん」( ˙꒳˙ )՞ ՞
AFO「小学生ってここから始めるのか」
与一「出来た!次は国語!」
ひらがなドリル
dice1d10=5 (5) ページ
時間dice1d15=8 (8) (最低5分)
字の正確さdice1d10=8 (8) 割正確に書けている
- 188現在6歳 1年生25/08/13(水) 12:28:49
AFO「たまにおかしい所はあるけど読めなくはないしまぁまぁいいんじゃないかな」
与一「やった!」
AFO「ほら、与一のオヤツ」
与一「ありがとう兄さん。dice1d2=2 (2) 」
1あ、でも明日の準備しなきゃ
2いただきます!
- 189二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:35:09
2人ともめちゃかわ……
- 190二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:00:54
ほんわかする…
- 191二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:10:19
ちゃんとお兄ちゃんしている…黎明期もやっていたのかな?えらいね。
- 192二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:10:59
保守
- 193現在6歳 1年生25/08/14(木) 11:33:13
- 194二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:51:22
立ておつー
- 195二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:44:35
たておつ!!うめ
- 196二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:56:29
うめ
- 197二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:57:34
うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:18:47
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:32:02
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:05:00
200ならみんな幸せ!!