そう!ロボカテは99割ガンダムスレしか立っていないのである!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:56:11

    な、な、な、なんやてぇ〜!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:57:28

    お前らガンダム以外のアニメももっと見ろよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:57:47

    990%…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:58:43

    ガンダムカテとロボカテ分けたらええんちゃう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:00:02

    >>4

    ガンダム排除したら他のロボアニのスレが増えるなんて都合のいいことは起こらないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:00:51

    >>4

    チャンピオンカテみたいになるのがオチじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:00:54

    まあガンダムはガンダムカテで分けても良いとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:01:46

    そのガンダムも6〜7割カプスレで考察もキャラの割合が多いからな気がするからロボカテと呼んでいいのか不明…
    ロボの話題すぐ埋もれるからガンダムカテと分けて欲しいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:02:01

    AC6の時期を知らない人か

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:02:11

    >>5

    少なくともガンダムスレに埋もれたりはしなくなるから..,

    それなりには別アニメスレ立ってはいるから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:04:57

    最近はアポカリプスホテルとか時々立ってた気はするけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:07:00

    >>11

    クソ(物理)アニメだと聞いてるので早く見たいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:07:45

    タフカテに立てれば?こっちはキャラ厨だけであっちが真にロボを愛するカテゴリだって常々言ってるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:08:27

    >>11

    あれロボカテなんか…いや、確かにロボカテか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:09:28

    >>13

    あいつらは人を小馬鹿にする事だけが生き甲斐みたいなとこあるのでダメです

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:10:10

    >>4

    直近でやってたロボアニメがガンダムだったから多いだけで他のロボが来れば変わるだろうよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:10:12

    >>14

    何故か身内同士の良質な戦闘回があるイカれたロボアニメだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:10:19

    シコスレばっかだよな
    もっとこうMSの話とかガンプラの話をみんなしてるんだと思ってたよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:10:20

    コードギアスとか時々見るぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:10:40

    >>13

    あれはどこのカテにも馴染めない居場所も作れない哀れなコミュ障おっさんの溜まり場だから言ってることも本気にするんじゃないよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:13:19

    >>18

    語りたいなら自分で立てたほうがいいよ

    そういう傾向事態は正直ふたばとかのほうが向いてるかも?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:15:05

    こういうこと言うやつ
    プラモのスレはずっと立ってるのになんで利用しないの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:16:29

    >>9

    ロボカテなのにガンダムキャラの話しかしてないー!ってお気持ちスレはただただそれ言うために建ってる感じあるから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:17:40

    >>1

    小便出し入れスレ見てて草

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:19:26

    出し入れスレ開いておきながら偉そうなこと言うんじゃねえよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:20:26

    >>24

    >>25

    見てるだけじゃないぞ

    何回か自分で立てたぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:20:40

    手フェチ向けスレはええのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:20:56

    >>26

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:21:12

    実際にはガンダム排除したら過疎ってそれ以外の話もろくに出来なくなるんだがな
    母数の多いガンダムがあってそれに人が集まるとガンダム+αで語れる人も多数居るので
    +αのスレが目についたらそっちにも人が来るって状況になってることぐらい分かるだろうに

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:21:30

    >>26

    どれ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:24:05

    >>29

    その他ゲームカテでブルアカ排除できたから自分達もと思ったんだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:25:14

    >>31

    ブルアカ以外がとても多いじゃねーか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:25:44

    大佐!そこはち○こを出し入れする(以下略
    おいバカ!ゲーツ!そこはち○こを(以下略

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:27:05

    >>33

    ありがとう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:27:28

    >>29

    >>31

    そっちと違ってそもそも(あにまん民が語れるだろう)ロボアニメ・ロボゲー自体の数が少ないからなぁ

    スパロボだって頻繁に出るわけじゃないし

    言われてる通りファン母数が多くて継続的に新展開があるガンダムだけ分けたらただ過疎るだけでその他のロボものが話せなくなるだけだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:30:42

    >>14

    はい


  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:32:29

    そもそもロボカテって水星の時にあまりにガンダムスレが多くなったから出来たもんじゃなかったかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:34:27

    >>37

    はえー意外と新しいカテゴリなんやな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:36:33

    >>37

    それで『ガンダム』に限定せずに『ロボット関連』になったからAC6とかも此処で語られてる感じだしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:38:25

    ロボカテとウマ娘・競馬カテは滅茶苦茶変わりまくってようやくこれに落ち着いた経緯が有る

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:40:05

    多分ガンダム排除したらロボカテ無くなってアニメカテに統合になるだけじゃないかな
    そうなると今よりも更に埋まるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:42:02

    漫画作品のタイトルごとに別れてるカテゴリーとか覗いて
    供給無いとスレ数があからさまに減っていくのは見てて悲しくなったわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:43:10

    >>42

    今滅茶苦茶増えてる鬼滅も一時期ヤバかったな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:43:50

    >>42

    鬼滅とか一時期マジでスカスカだったからなあ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:46:26

    あれで鬼滅をジャンプカテに統合してたら今ごろ邪魔とか言われたろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:46:56

    もっとガンダムの機体の話をして欲しい、でもシコスレとか出し入れスレはなくさないでほしい
    特にコロ助とか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:47:44

    >>41

    ガンダムとそれ以外で分裂させると

    アニメはアニメカテへ、ゲームの方はゲームカテへ、ガチロボットは二次元以外へ

    って感じになって更に人集まりにくくなりそう…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:49:08

    >>18

    MSとかそれこそIF展開とかかと思ってた 

    実際は他カテと変わらんカプスレシコスレだらけだったな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:51:21

    吸死が盛り上がってた時期に独立してたはずのチャンピオンカテとかその吸死が長期休載入ったらほぼ死に体になってて
    それなりに人が来るブラック・ジャックスレもその他漫画やアニメカテに建つ有様になってたりするし…
    集英社カテも一時期ゴールデンカムイや推しの子スレが跋扈してたけど、今は鳴りを潜めて普通の人が多い集英社総合カテになってるから花より男子とかちびまる子ちゃんのスレとかもたまに建ってる
    人が多い方が結果的に話しやすくなるんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:51:27

    >>48

    じゃあ自分で立てればいいじゃない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:52:08

    関係ないけど少し前に見た「なんでどうしようもないスレ建てる奴ってダークモードなん?」みたいなレス思い出してちょっと草生えた

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:52:17

    >>50

    それで伸びなきゃここだと需要が無いということだしね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:57:31

    古今東西様々な作品アンチキャラアンチが常駐してる上にスレ主が立てただけで放置するスレばっかりだからこんな閲覧注意スレばっかな状態になってるんすよ
    好みの話がしたいなら自分で立てて自分で管理するしかない

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:57:57

    >>48

    あにまんの傾向が分かっててそれが嫌なら他に行けば解決だぞ

    一生同じ掲示板しか使っちゃいけないって決められてるわけじゃないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:59:43

    >>53

    中身そんなでもないのに

    管理しやすくするために閲覧注意付けたりキャラスレのていで作品語ってるスレとかもあるな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:04:53

    設定とかを語ろうとすると漫画や書籍画像ペタペタして知識マウント取りたがるキショいおじさんがわんさかいるからシコスレカプスレの方が精神衛生上まだマシなのは内緒

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:10:11

    ロボの話しろよ!←普通にしてるよ!探す気ないだろ!
    シコスレ多いよ!←それはそう!
    でもお陰で人がいるしキャラからロボ作品に入る人間もよく見るので
    分断されてしまって過疎った所より良い感じに回ってると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:11:51

    >>56

    それな…

    なんなんだろうなあのマウント取ってくるジジイ共って…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:12:22

    >>56

    ソースの提示は大切だぞ

    アニメは特に妄想で設定捏造する輩が多いからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:12:48

    まぁその辺は感じ方の問題で、カプカプ言ってるのも客観的にはキショいので

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:13:21

    >>56

    ソース提示してくれるのはむしろ有り難くないか

    そんな設定あるorないで水掛け論なってる方がよっぽど不毛だし

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:14:17

    >>59

    間違い訂正するくらいならいいけど妙に攻撃的だったり反感を抱きやすい言い方なんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:16:07

    >>62

    それは間違った情報流してる側のがやべえと思うんだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:17:02

    実際数えたことないけど、出し入れ系とかシコスレホモスレ抜いたらどれくらいの割合残るのかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:17:38

    そんなことよりコイツの格好良い所を語りたいんだよーって時に延々とレスバが続いてるとリタイアしちゃうわ…
    これは機体設定だけじゃなくキャラクターの人間関係とかもそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:17:45

    >>64

    三分の一くらいは消し飛びそうやな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:18:15

    二次創作で固まった方のキャラ付けでふわふわ話していたいのに公式情報なんて出してくるキショいおじさんウザいってこと?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:19:38

    >>67

    二次でキャラ付けが固まる…???

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:20:49

    ガンダム伊賀のスレもないものかと思い、スレ立てたことがあったが全く伸びなかったことがあった

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:21:13

    >>68

    まぁそれはガンダムに限らずどこでも起きるぞ、定着しちゃった二次創作性格の謎の一人歩き

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:21:25

    >>67

    はいはい公式が勝手に言ってるだけ言ってるだけ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:21:50

    >>69

    伊賀× 以外〇

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:22:40

    キャラ語りしてるのに設定ペタペタがキショイのは分かるけど
    設定語りするのにソース提示が嫌ってのは流石に無いわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:24:13

    >>70

    それはそもそも二次創作の意味を履き違えているのでは

    オリジナルから乖離した二次なんてうんこカスだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:24:18

    ソース提示は別に良いよ
    それに対して何故か喧嘩が発生するのが謎

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:24:39

    なんならキャラ語りする為にも設定出す事もあるしな 劇中で明言されてない部分が設定に明言されてたりとか
    正直ソース提示を嫌がる奴でまともな奴見た事ないわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:24:51

    ガンダム以外のスレが伸びるかはマジでタイミングゲーなんでどうしても語りたいやつは時期を見極めて何度でも挑戦するといい
    同じ作品でもレス数100超えたり10も行かなかったりする(実体験)

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:24:52

    日常的に間違ったこと平気で公式設定かのように語る人もいるからな
    ロボカテっていうかガンダム界隈

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:25:39

    シコスレくらいまではまあいいけど今うんちとか普通にスレタイで飛び交ってるのが本気できつい
    あにまん全体見ても民度最悪レベルじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:26:22

    >>79

    ソシャゲ界隈よりかは全然マシや

    あれは魔境じゃ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:27:44

    >>77

    ガンダムの人気キャラならスレ建て放題かと言えばそうでもなく数レスで普通に落ちてるスレもあるしな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:28:20

    >>78

    ソースっぽいものすらない憶測が真実になってく過程をリアタイで見てるので某党支持者笑えねえなって思ってる

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:31:50

    別カテが一時期ダイスやハーレムエロネタばっかで埋まってお気持ちされてること見たことあるので人間って変わらねえなという気持ち

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:31:57

    アムロやシャアのホモスレとか急に増えた気はするんだけど
    これ新作でお姉様方も増えたってだけだよな…
    ガチホモだったファンが突然本性を現したってわけじゃないよな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:33:29

    ジークアクス本編の話とかしても荒れるだけだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:33:45

    >>13

    確かに年齢層が高いからか古いロボアニメや玩具に対して語れる人が多いが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:34:49

    設定語りで荒れるの、大体特定個人の話だな
    宇宙世紀か種のあの画像の人だろうなぁって感じ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:36:28

    人は2人集まれば争うのです。
    争いこそが人の本質なのです。

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:37:04

    >>84

    1.こいつらにハマったお姉様方が増えた

    2.宇宙世紀履修した新規がふたばのノリを真似し始めた

    好きなのを選びたまえ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:38:23

    女って言うか腐女子多いならブレイバーンのスレはもっと立っていいはずなんじゃって思ってる

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:38:41

    本気で興奮してるのは女かもしれないがホモネタで遊ぶのは男もだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:40:08

    スパロボは来月の末の方発売だからなあ、出たら色々スレ立ちそうだが

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:40:27

    >>90

    あいつらガチゲイはそんなに好きじゃないだろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:40:42

    ニコ厨がinmネタで大はしゃぎしてた時代から何も変わってねぇ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:41:01

    >>91

    男の子は死ぬまでうんことちんこ大好きだからな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:41:04

    >>90

    ブレイバーンは公式が最大手ってやつなんじゃね?

    本編でやってくれるから自分達で作らなくて良いだろうし

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:41:49

    >>90

    放送から一年経ってるアニメなんてそんなもん

    水星もそうだろ

    ジークアクスもどうせそのうちスレ立たなくなるしな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:45:54

    立てたいと思ったら規約違反してないなら立てればいいのだ
    あとは需要があれば賑わう

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:47:57

    >>97

    ジークアクスは放送中にあったホモスレカプスレが減ったしどんどん落ち着いていくと思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:51:31

    AC6やブレイバーンの時期はそればっかだったし流行り廃りやろ
    面白いもんは乗っかればいいし乗っかれないならなんかこういい感じの距離感でやってくしかない

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:52:30

    ジークアクスは機体の話しようにも出来ないのがなぁ
    Q.あれなんだったんだよ!A.なんだったんだろうね!
    で終わりがちだから資料集とか出ないとむずい

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:54:03

    >>94

    それは現在進行形!!!

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:56:34

    >>93

    どっちかというとそっちのネタで喜ぶより引き気味のかわいそう…が先にくる印象ある

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:58:43

    >>99

    放送中はヒゲマンのスレ多かったけど今はエグザべばっかりだからファン層変わったんかなって思いながら見てるわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:01:27

    あにまんだけか他の掲示板もか知らんけど
    カテ内のスレ数が閾値を超えると本当に見た目通りの需要があるってよりは
    割れ窓理論ではしゃいで良い空気が出来て微妙なネタスレとかが乱立するんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:06:03

    >>101

    それはキャラもそう

    みんながみんな勝手に補完した想像を前提に語る上に叩くからレスバにしかならないので設定資料出ない限り閲覧注意スレでしか話せないだろうね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:07:31

    >>104

    それは単純にシャリアアンチがなんか常に複数人いるせいな気がする

    エグザべくんを都合のいいシャリア叩き棒にするオマケ付きで

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:12:14

    >>89

    あにまん自体が元々ふたばの真似事で成り立ってるような掲示板だけどここに関しては心なしかあそこみたいなノリが特に目立ってる気はする

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:12:48

    >>105

    それはどこの界隈も全部そうだよ

    こいつはこういうネタで弄っていい、って風潮が出来たら何でもそうなるでしょ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:14:37

    >>107

    なんかそんな感じするなー

    最終回前くらいまではシャア関連の関係ないレスにすぐシュバってくるなーってイメージだけど今じゃほとんど見ないもん

    ファンとアンチが牽制しあって話しにくくなったとかかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:15:52

    >>56

    ちくちく言葉過ぎて草

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:21:43

    >>111

    設定の話しててソース提示されたらイラつくって相当だぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:23:34

    今ホットな話題がジークアクス(宇宙世紀)だからだよ、新たなロボットアニメが来たらスレ立つよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:24:55

    >>112

    そりゃまあ設定の掘り下げしようとしても「20年前に提示された公式設定がこれだからここから外れた話は絶対にするな、今設定が変わってても知らない」って画像貼り付けながら話されるのはしんどいでしょ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:26:25

    時々立つZOIDとかファフナーのスレ好き
    語れる人が少ないのか、単純に押し流されちゃうのか割とすぐ消えちゃうけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:27:34

    ガンダムは設定とか解釈が無限に近く有るから、若い新規ファンが「これはこう言う事かも!」と言ったら「いやそうじゃないコレはこう言う設定が有るし解釈的には云々(ソース画像添付)」の古参構文レスが付いて新規が「あっもういいです」になるのは分かる気がするけど笑うわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:28:55

    だが若い新規ファンよ、お前も20年後そうなる

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:29:21

    >>116

    言い方次第で取り込めそうなのに勿体ないなぁって感じする

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:29:22

    >>114

    んな馬鹿な前提出す奴そうそう居ねえよ

    そこまで昔の設定持ち出す奴は現在の設定も抑えてるよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:29:39

    >>116

    そんな相手の反応を気にせず自分の言いたいことだけ言ってるオタクの悪いイメージみたいな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:31:02

    作品やキャラについて話したいのに知識マウントして喧嘩腰で噛みつきまくるから白けるんだよね 設定の正確性とかどうでもいいレスバで流れるしそういう奴いると面倒臭…ってなってスレ閉じるわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:31:33

    >>110

    シャリアアンチが暴れなきゃシャアが変なことしてたら殺しにくるシャリア・ブル概念みたいなのが定着してたかもしれないけどね

    まあ粘着アンチに目つけられたら話題も出しにくくなるのはしゃーないね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:32:30

    >>120

    古参ガンダムオタクはオタクの悪いイメージそのものな気がするわw

    自分がそうだから分かる、気をつけてるけどね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:33:12

    >>122

    そこは因果が逆じゃないか?

    シャアを止められたシャリアは止められなかったアムロ以上みたいなことを色んなとこで言った結果のアンチ発生だと思うんだけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:33:43

    >>121

    それはソース提示した奴に噛みついてる方がヤバい人なのでは..,

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:34:26

    >>122

    シャアとアムロスレにシュバってくる奴らを忘れるなよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:35:02

    >>123

    水星の時の話だけど新規限定スレで古参を名乗ってああだこうだ言ってたやつ複数いたからな

    せめて擬態ぐらいしろと

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:36:14

    シャリアはTV放映開始直前ぐらいまでファンが頻繁にアムロsageしてたやんけ
    放送中にアレ…?ってなって最終回で消えただけだろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:36:16

    >>122

    そもそもGQシャアのスレ自体がそのうち少なくなるんだからその概念が浸透したとしても出番?は減っていくんじゃないか

    正史シャアのスレまで出しゃばってきたら誰だよお前だし

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:37:02

    >>121

    アニメなんだから解釈無限だし、人の考察に文句つけてくる奴がおかしい(自分が正しいと思ってる)から無視して自分の納得行く考えだけ取り込んでたら良いで

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:37:06

    >>115

    語れる人がずっと居るとは限らんからな…

    今ならみんな知ってるような話題作ですって状況ならよく知らなくても話に入りやすいんだけど

    濃いファンの語り合いみたいになっているスレは

    見るのは楽しくてもにわかとしては語る側に回るのは結構むずかしい

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:37:44

    シャリア関連は多分ダブスタシャアシャリおばさんが去って穏やかになったと思われる

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:38:29

    やっぱここにもいるのかシャリアアンチ…

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:39:05

    >>128

    最終回後もしばらくは真の理解者はシャリアだった正史のやつらは理解力のないカスみたいな感じで暴れ回ってたぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:39:40

    >>128

    アムロ(とシャア)下げはヤバい、ファースト原理主義者と腐女子を怒らせる

    いいか、新規は触るな

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:39:44

    すべてをアンチで片付けるのはやめようね!

    実際3月ごろはちょっと鬱陶しいくらいだったよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:40:05

    ロボカテ内にガンダムばっかで他のスレ立たないよねってスレで、ガンダムスレ住人内の属性内訳について伸びてるのスレタイそのままで草

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:40:17

    >>104だけどヒゲマンの話題少なくなった理由なんとなくわかったわ

    実演どうもありがとう

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:40:32

    >>136

    むしろガンダム関係はファンの方が面倒くさいと感じることがそこそこある

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:41:21

    アムロが優しくない云々のスレ立ったの放送前だっけ…?
    あのあたりやたら荒れてたような

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:41:52

    シコスレカプスレまみれだけどそのカプスレすら荒れる事あるからな
    大体〇〇より△△の方が人気とかしょうもない比較してた奴が居てそこからレスバに発展してただけだけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:42:20

    >>139

    ガノタだけど分かる笑

    自分の好きな要素だけ吸ってたら良いんだよ


    夏休みだし変なのに絡んじゃいかん

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:42:41

    一度あれは〇〇アンチの仕業である!を広めちゃえば相対的に〇〇や〇〇ファンの地位を上げられるんや
    その〇〇に対抗キャラがいる場合は〇〇アンチ=△△ファンを行間に含めることでより泥仕合になる
    ネットではよくある戦法

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:43:02

    最終回直前のGQage正史sageは何だったんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:44:17

    シャリア腐が暴れた結果スレ少なくなったってだけか

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:46:38

    シャリア腐は今だにグッズ売上だの人気投票だのでマウントとってくるのがウザい
    非公式で有志の人気投票でドヤってるの笑う

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:47:14

    >>143

    なんか心理戦になってて草

    面白そうだけど理解したくないw

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:47:20

    >>144

    二連星からずっとそうだったじゃん

    1話で死ぬゲストが噛ませじゃなくてなんなんだとか

    まあシンカメもそうだったから庵野カルトの反発でしょ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:49:17

    GQ新規っぽい人が正史に口出そうとするのマジでやめとけってなる

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:50:21

    強さ議論でシャリア>アムロとか言ってる人も全く見なくなったな…

    単純にシャリアファンがあにまん去ったのかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:52:32

    >>119

    いやSEEDのニュートロンジャマー関係の話すると毎回湧いてくるぞ?

    20年前のムック本でニュートロンジャマーによる死者数がこの数字なのは確定してる、現在は数字書かれてなくても当時の設定としてこの記載があるからこれが正しい、ってやつ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:53:07

    >>145

    >>146

    もうアンチが嬉々としてネガキャンやってる可能性すらあるからわかんねえよあの辺の泥沼

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:53:53

    >>150

    GQだけ見たシャリアファンが最初こそ言っていたけど正史見て考え改めた可能性

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:54:02

    多分普通のシャリア腐はここよりもっと過ごしやすい場所に移動してるからやべーファンと変なアンチが戦ってるだけなんだよな…
    なんかシャリおじが気の毒だわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:54:08

    GQ時空と富野時空は別物だから仲良くしろ!!!!!!!!!
    と思うけど出てるキャラが被ってるからややこしいんだよな、カラーが悪いよカラーが

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:54:49

    >>151

    それは明確に設定無くなった事になってるんか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:55:33

    もうシャリア関連で穏やかに話したいやつはだいたい去ったかネタスレか閲注スレに引きこもってるよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:55:46

    >>156

    少なくとも近年の公式書籍で具体的な数字は出てないぞ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:56:57

    スレタイの話だけど、今ホットな話題がガンダムなだけで、次のブレイバーンみたいなやつが出てきたらそっちに染まるんじゃなかろうか

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:57:51

    最終回で爆破されなかったら今のあにまんもシャアムコウガトではなくシャアシャリまみれだったんだろうか

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:58:34

    実際街頭アンケートでロボットアニメといえばなに?と言われたら8割くらいはガンダムと答えるのでは

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:58:46

    >>158

    何かしらの他設定と矛盾するか設定変更さてれるソースないなら別に放置で良くないそれ?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:59:27

    >>159

    まあそうなると思うよガンダム内だってSEED映画やってた頃はSEED一色だったし流れは移り変わる

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:59:46

    >>159

    そういえば今季ってロボアニメなんかあったっけ?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:00:27

    >>47

    まあ実際それらのカテで平和に進んでるスレもあるしな

    逆にそこに「ロボカテ行けよ」って言わないならこれでいいと思う

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:00:37

    >>145

    シャリアのスレが少ないのはシャリア腐の自業自得だよな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:00:51

    >>164

    アポカリプスホテルはロボなんだけど、スレ乱立するタイプの作品じゃないんよな

    めっちゃ面白いんだけどね!

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:01:44

    >>160

    ないwないw

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:02:01

    >>162

    別にそれでいいんだが大体画像貼ってるやつが>>114 みたいな言い方して荒れるんだよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:02:19

    >>167

    それ先季じゃね?ってことは無しかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:02:30

    シャリアブルは解釈しがいが有る良いキャラだと思ったんだけど女子人気が出過ぎて語りにくくなっちゃったなってのはちょっと思う
    TV版では描写少ないけどNTの解釈を広げそうな気配あったもんな
    女性は関係性に価値を見出すから(いい意味で!差別じゃないで)単体の掘り下げ語りがもっと出来たら楽しそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:03:34

    >>169

    それは原因君では……

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:03:55

    シャリアのスレは普通に話せてたスレでも途中から腐叩きしたいだけの奴が混ざってきて荒れる流れを何回も見たわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:03:57

    >>160

    シャアムとコウガトは半分以上ネタみたいなスレだしイジられても怒られないから盛り上がれるけどシャアシャリはイジるとそこのファンにキレられそうだから爆破されなくても大して増えなかったと思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:04:20

    今でこそガンダムカテだけど、アニメカテの頃はガンダム系のスレすら偶に立つかどうか程度だったな
    ロボアニメの中でガンダムの存在はデカいが、アニメ全体で見るとロボアニメそのものが弱い

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:04:58

    言うてシャアシャリは見なくなったけどエグシャリ(シャリエグ?)スレはまだ結構立ってない?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:05:13

    >>174

    シャアシャリ腐の自業自得だよな

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:06:03

    >>169

    ていうか元々死者数については一説ではっていう前置き付いてた気がするんじゃが

    まあ覚えてないが

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:06:06

    ノマカプ話で荒れる事もあるのはそこそこ知ってたけどホモカプでも荒れるんだな

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:06:17

    >>176

    エグシャリじゃなくてシャリエグだったよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:06:20

    今期は見た感じタカラトミーのジョブレイバーって作品だけかなロボアニメ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:06:23

    最近はエグザベスレが多いな
    多分キャラ単体ならアムロとシャアより多いんじゃね

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:07:25

    >>172

    反応してるのは他の人だよ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:07:35

    >>169

    否定するソースが無いならそれが正だろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:07:43

    >>177

    そんな怒ってやるなよ、新規ファンをもっと取り込もうぜ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:07:50

    エグザベはダイススレなのにダイスの結果無視してホモ展開に持って行きたがる奴を最近見る
    ホモがいいなら始めから女キャラは選択肢にいれるなよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:07:56

    こないだ立ってたラピュタのロボット兵スレは1日で完走してたな
    読み応えもあって楽しかったけどすぐ過去ログ行きになるから後から来た人には見つけにくいからなんか勿体ない気がした

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:08:01

    シャアシャリは覇権からたった一話でこんな転落する?って驚いたね

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:08:07

    スパロボ発売されたらスパロボ一色になりそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:08:40

    MSシコすれはもっと立っていいと思う
    ν…

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:08:55

    >>188

    そもそも覇権じゃないだろ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:09:08

    >>182

    シュウマチュニャアとシャリアは濃ゆいアンチがついてるけどエグザべはたまに叩かれる程度で粘着するようなアンチがいないのがデカイかもかね

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:09:11

    ホモとAIでシコるのが一番平和だから皆そうするんだよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:09:17

    欲しけりゃ建てればいいのよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:09:40

    >>177

    そうやって上げ諂うからまた荒れるのでは……?

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:10:15

    ロボカテ創設時にちょいちょいあったギアススレはアニメカテに残されてたから、ぶっちゃけガノタ隔離カテ…

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:10:32

    あにまんはエグザベ受けが人気あるように見える
    CPスレもエグシャリよりシャリエグの方が伸びてるな

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:10:41

    >>176

    シャア♀化のスレなら今も立ってない?

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:10:52

    >>186

    それはそう

    最初からそういうスレで立てれば文句ないんだが

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:10:55

    俺はスレが伸びて嬉しい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています