- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:17:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:18:26
マ?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:19:10
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:19:12
えっ⁉︎
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:20:15
タイタンズ(アナハイム)が前倒ししてグリプスの時期のMS作りまくってるからね……
これくらいないとどうしようもない - 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:20:30
単に出るだけならまだしもこれは本当に草
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:21:36
ポケモンみたいな名前の組織!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:22:38
サンダーボルトに出演するから出れなかったていう俳優のスケジュール都合ぽくなったな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:22:50
やはりGQ出禁で正解だよシロッコ……
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:24:17
スレ画しみじみスタイルいいな
太田垣版の顔が早く見たいわ! - 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:25:30
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:26:01
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:26:42
「新章」が始まるかもしれんぞ?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:27:14
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:27:29
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:27:53
大丈夫?リリー狙われない?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:29:21
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:30:01
まあ根本的にはどれも別組織なんだけどアナハイムのガンダムを使うティターンズっぽい組織とシロッコのMSを使うエゥーゴっぽい組織が連邦と三つ巴で戦うって構図はなんか面白い
どうせそのうちアクシズも帰ってくるんだろう - 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:30:20
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:30:36
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:31:23
流石にこんなに早く平和期間終わるとは予想してなかったわ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:32:10
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:32:41
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:33:13
何がヤバいって?こいつは出てきてるのにアムロやシャアやカミーユはいまだに出てこなくて生きてるのかそもそも存在してるのかも不明なことよ
こいつを止められる人間が誰もいない - 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:34:18
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:35:41
片方の戦力不足による不利をシロッコ投入という一手で均衡を保たせる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:36:00
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:39:14
そういやAEが僧正シリーズ作ってたから
仮にサンボルでシロッコのデザインベビー設定拾ってたら僧正の前のロット的な扱いでAE嫌いという理由を付与できなくもないのか
復讐とかはあまり考え無さそうなタイプでもあるが - 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:39:32
なんならあのモニカもアムロについては一切言及してないから最初から存在してないかあるいは死んでる(処分された?)可能性あるんだよね…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:40:53
その辺がジークアクスで出禁になる所以だろうなぁ
こいつを投入するとジュピトリスと関連MS開発っていうイベントが付いてきちゃって話が大ごとになりすぎる
今回は逆にその大事が必要だったから呼ばれた感がある
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:48:16
肌を見せない(本編)か半裸(ヴァルプルギスの表紙)かで極端な男!
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:51:39
組織名がユーカリのアナグラムなのマクレガー大将が家族の事引きずってる感がする
- 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:52:05
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:52:32
- 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:53:15
- 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:53:50
あいつ偵察機だからむしろ数はかなり必要なんじゃないか?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:54:49
令和に実質エウーゴに参戦するノースリシロッコなんて胡乱なものを見られるなんて
- 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:57:17
- 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:58:27
- 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:59:31
マクレガー司令ザビ家に全て押し付けてほっかむりしたジオン共和国にチクチク嫌味言ってたけど本当に思うところがあったのは連邦の官僚主義だったんだな
一年戦争の責任はジオンだけが負うべきかって言ってるし - 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:00:22
- 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:01:24
- 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:02:51
- 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:08:24
ジムストライカーカスタム?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:24:18
Z本編でシロッコ裏切ったのティターンズがネオジオンと組むという本末転倒の機能不全に落ちぶれてからだから組織が最低限ぐらいでも機能してるなら普通に従事すると思うよこの男
変に社交性があって変に義理堅いイメージ - 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:29:29
- 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:30:44
シロッコは立ち回り自体はそこまで悪くは無かったし単純に運がなかったからカミーユと戦うことになったしなぁ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:31:40
サプライズシロッコ理論
リードした軍事力を背景に国家として独立後、シロッコの技術力により技術格差を埋められた場合それは良い独立とは言えない - 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:31:49
- 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:32:33
- 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:33:08
- 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:34:54
- 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:36:20
ガンダムだしなあ、ダグラムの方も世界情勢としてはすっきり終わらせる事は無いだろうし
- 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:38:09
初代からして個人の問題は綺麗に終わってるけど世界的には終戦協定が結ばれただけだからな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:38:23
よくここまで話を持ってきたよ
曇らせ過ぎなとこを除けば俺はサンダーボルトが大好きだ - 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:44:39
- 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:45:19
- 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:47:08
最終章……?
終わらせる気ない!これ絶対終わらせる気ないよ! - 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:49:52
叫び声出たわ。
- 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:51:57
スレ画パニックホラーの怪物扱いされてて草
- 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:54:57
- 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:04:07
- 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:19:05
この人って単なるサプライズ要員じゃなくてジュピトリスクルーとしてイオのお父さんとAE現CEOの後輩って繋がりがあるんだよね
それに地味に木星圏にも連邦軍がいる事も開示されたし
彼はこの世界で何を思うのか - 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:29:22
- 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:30:59
正史では実現しなかったシロッコ本人がオーヴェロンに乗るシチュエーションがあるなら見たいな…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:32:05
- 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:32:09
- 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:33:26
結局ジークアクスもサンダーボルトもシロッコ問題解決できてなくて笑っちゃうんスよね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:34:12
- 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:34:46
メッサーラはシンプルに高性能でサラやレコアでも扱えるから量産するのもわかる
索敵の熊さんと砲撃のアテネでMAVというかツーマンセルを組ませて次世代のボール&ジムとして運用する構想なのかな
ジ・Oはあらゆる意味でシロッコ専用だから量産されないのも仕方ない
- 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:36:04
元々箔がつくってだけでティターンズで運用していたとはいえ連邦としてはあんまガンダム(ニュータイプ)に活躍してもらいたくない方針なんだけどこっちだと南洋同盟がパクるわアナハイムが裏切るわジオングでガンダムを倒すわでガンダム顔を使い続ける理由が無いからな…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:36:14
- 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:37:37
それこそマチュ本人がサイド6でスカウトされるとかもあり得るのか…
- 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:38:17
- 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:44:08
- 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:44:48
- 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:45:21
ああ、小学館繋がりのゲスト出演
- 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:45:52
- 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:48:27
- 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:48:33
- 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:48:51
元からボーマン提督はガンダムヘッド嫌いだから…
- 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:49:40
正史キャラ絡ませるのビギニングだけでよかったろで思ってる
- 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:49:44
- 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:49:44
- 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:52:58
イオがジャズ、ダリルがポップスときたら
ロック大好きシロッコの可能性も(モデル的に) - 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:53:50
素のイオは気前の良いメカ好きの兄ちゃんだからシロッコは普通に気に入りそうなんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:53:57
確かZガンダムがアナハイムで製造されてなかったっけ…
つまり…実質ティターンズのZガンダムと実質エゥーゴのジ・Oが戦うってコト!? - 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:55:05
エゥーゴとか言う発音しづらい表記よりはいいね
ユリオカ超特Q頭に浮かぶけど - 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:55:46
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:56:04
アクシズどうなるんだ
残党の一部が宗教に取り込まれただけでネオジオンもデラフリも健在だしここでシャアがニュータイプの新しい世を掲げてジオンドリームチームを結成する可能性ある?
ミネバ様とハマーンという最強の布陣でありながら謀反フラグも立ってていい感じに話を展開できそうだし - 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:56:15
木星繋がりでシロッコの年齢が上げられてイオの兄貴分で以前から仲が良かったと言われても驚かない
- 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:57:55
- 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:58:10
- 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:58:32
小説版1st要素取り込むのは無いと思うけど
仮にアムロとシャアが手を組んでアクシズの指導者になりましたなんてなったら大爆笑するわ - 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:58:52
バンダイ「蛇足は連載を止める理由にならない。タイトルにゴミと付けても逃さない」
- 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:59:42
これタイタンズのZに誰が乗るのか怖くない?
- 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:00:20
……カミーユが親に乗せられててもおかしくは……
- 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:03:05
- 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:07:52
出禁出禁言われてんのでも面白かったのに
後ろ姿で笑いがこみ上げてくるのがひどい
平和終わったとはなるけど
こいつやっぱ存在が面白いんだよなあ… - 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:12:01
- 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:15:08
- 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:15:43
- 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:20:03
- 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:21:14
- 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:21:36
- 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:23:14
- 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:24:08
- 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:28:51
なんかシロッコの顔がいかにも(※イメージです)って感じでシュール
- 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:34
- 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:34:47
次回絶対にアクシズ出そうなんだが。
- 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:38:49
やっぱそっちか?
- 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:42:24
- 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:43:45
赤い騎士は戦争を司るからイメージピッタリだな!
- 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:46:28
GQ世界にとってファースト世界も正史ではないってことはもしかして正史ってサンボル世界だったりすんの?!って妄想したのは俺だけではなかったか…
- 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:47:37
だからサラに渡したのか……見つかりにくいってことは安全性が高いから
- 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:50:56
Ζガンダム版のドラグナー3ってことで良いんかな
- 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:51:07
- 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:51:14
- 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:05
- 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:19
- 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:57:40
テスタメント連合鹵獲(seedastray)みたいな事してるな。
確かに有視界戦闘やそれに伴って至近距離偵察になったとは言え、コックピットの映像を通して見る以上はそっちを誤魔化せば分からんわけだ。
- 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:02:24
- 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:03:48
- 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:05:55
Z以降の機体は近代化改修すれば逆シャア以降でも最新鋭機体と真正面から戦うのはさすがに無謀だけど
ジャンル絞れば役割持てるポテンシャルはあると思う
1から機体作るならそのまま再現しなくてもいいレベルだとは思うけど - 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:06:43
- 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:07:01
お前は誰!?
- 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:07:20
- 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:08:12
- 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:11:20
- 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:12:52
- 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:14:56
わあ……
- 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:15:49
- 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:18:20
いや、AIロボなので特攻の途中で主人公を単身脱出させて、自分だけ特攻爆散……
- 134二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:28:50
ギレンの野望基準だとチャートミスしなかったらテム、レビル、ジャミトフにも忠臣だしヴァルプルギス見るに仲間と見なした相手には割と優しい所がある印象はある
- 135二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:34:03
だからジークアクスで出禁されたんだ、満足か?
- 136二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:40:35
続編あるとしたらどんな題名だろ?
- 137二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:43:45
- 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:46:45
原作者が昔描いてたフロントミッションの漫画の最後が戦争の開始を示唆して終わりだったしサンボルもそうなりそう
- 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:48:41
ハゲのせいでニュータイプ=カルトの図式だろうしニュータイプの未来は暗い
- 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:50:43
スレ画がめちゃくちゃ忠実に連邦軍に貢献した上で自分もNTですってネタバラシしたらどうなるんだろう
- 141二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:57:34
- 142二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:00:17
伝説の超ニュータイプ…!
- 143二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:03:54
メディアも大量にいるしこっから立会人路線は不可能では無いけどだいぶ矢面に立つ当事者
- 144二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:08:01
- 145二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:08:01
上で半分ネタできれいなシロッコ言ってたけど少なくともこの時点では正史より心情に変化があってより真っ当な精神である可能性は高いのか……?
(※今後闇堕ちしないとは言っていない) - 146二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:10:46
「1人で宇宙世紀のパワーバランス変える男」があながち笑えなくなって来たな…
- 147二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:14:18
正しく人々を導く「洗礼者」パプテマス、破滅の砂嵐ではなく恵みの雨を齎す南風としてのシロッコか……
- 148二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:14:19
ビーハイブII組が連邦とユーリカ、更にタイタンズで別れそうなの悲しい。
- 149二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:14:38
- 150二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:16:20
残り4話で描かれる望みは薄いけど演説シーンめちゃくちゃ見たくなってきたじゃん
- 151二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:17:19
- 152二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:20:13
- 153二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:22:25
- 154二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:24:46
- 155二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:27:52
- 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:37:52
無限に話ができそう
- 157二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:41:23
まさか令和になってシロッコ味方化ルートが生えてくるんです……?
それもサンボルで……? - 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:47:44
- 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:49:56
- 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:53:03
心身共に強靭だから早々死なないだろうし痛めつけるのには最適だな!
- 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:06
あ〜www祭りだww祭りだ〜ユーリカ祭り〜www
ここはち゛ ご゛ く のう ちゅ う せ い き - 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:05:31
ジム頭に変えて運用するかこっちの方が高そうだがそのまま廃棄処分されそうなアトラスくんの明日はどっちだ
- 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:12:04
- 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:17:39
- 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:29:28
- 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:37:57
- 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:39:46
ハゲに言われた「貴様の一番気に入らんところは自分より優れた人間は居ないと信じて疑わない事だ、バカにするな(バキィ)」を連続で味わうのかぁ
- 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:42:15
- 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:46:20
あるいはこれから出会うことの暗示?
- 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:47:30
戦闘用の機体の中に複数機をちょいと混ぜるだけで、メチャメチャ部隊全体が強くなると考えられる
- 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:56:21
- 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:57:12
熊さんは部隊の目としてアテネの長距離対艦攻撃を支援したり索敵で戦場の情報アドバンテージ取れるよね
ジ・OはZ本編からして完全シロッコ用だしメッサーラ加えてバランス良い3機編成だと思うわ
個人的にはジュピトリスについてきた木星連邦軍の中にドゴス・ギア風の巨艦が2隻とカイラム級風の戦艦が複数いるのにビックリ - 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:02:32
- 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:10:16
トミノの初期設定やら各デザイナーの前史の設定やらどこまで生きてるのかわからんシロッコの諸設定が統合されてたりしたら笑う
木星開発公社の御曹司で人工的に造られたデザイナーベビーで地球圏に戻る前にAEの試験部隊に襲われてる - 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:23:03
- 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:26:08
- 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:26:26
- 178二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:30:31
- 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:32:02
そもそも地球連邦って地球がついてるけど実体は太陽系における人類の統治機関だからね
政府としては木星圏の治安維持や航路の警備もやらなきゃ
サンボルの連邦はそこら辺の政府がデカくなりすぎた故の弊害が結構描かれてるんだよね
ジャブロー元帥は頑張ってるけどみんな割と好き勝手するし大きな権限を持った閣僚が多すぎる
- 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:32:40
- 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:35:25
- 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:37:18
シロッコの妹はマジで誰も触れてない領域だから見たいかと言われたらめちゃくちゃ見たいんだよな…
- 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:40:47
サンボル世界もアナハイムがジオニック吸収したんだっけ?
ジュピトリスの工業力とシロッコの開発力あっても色々きつそうだが - 184二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:44:29
吸収されたけど開発力は維持してるとのこと
正史と違ってジオン残党にも満足していただけるハイザックが出るかもしれない
売れるかは知らんけどね - 185二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:44:54
御曹司設定なんてあったの!?
デザイナーベビー設定は知ってたが - 186二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:48:43
- 187二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:50:06
- 188二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:54:02
戦闘機乗りだった頃は元モデルの艦長を機体にプリントしてもらえるかで躍起になってたデントが、今は失った戦友の写真を機体に飾ってるの、外伝5巻読んでると感慨深くなるな。
- 189二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:55:15
>>1の台詞がなんだか柔らかいのもじわじわ来る
- 190二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:55:22
- 191二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:56:18
・タイタンズ
月の工業力で正史グリプス戦役相当のMSの開発中
量産型ゆっくり僧正+レールガンビグザムで防衛
・ユリーカ
当面はガンバレットで頑張りながらシロッコの力を借りて正史ティターンズ相当のMSを量産
・南洋同盟
信徒を拡大しつつ科学者たちを取り込んでリユース・サイコ・デバイスのリバースエンジニアリング中
よし、とりあえず色々問題は起こるかもしれんが南洋同盟潰そうぜ! - 192二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:57:45
- 193二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:58:17
まだグリプス戦役の戦力規模の頃から宇宙戦国時代が幕開けになったら、もう逆シャアの頃にはペンペン草も生えなくなってない?
だってまだネオ・ジオンに木星帝国も残ってるんだろ? - 194二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:58:41
- 195二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:59:25
- 196二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:03:50
ユリーカが木星連邦軍に協力を要請して来たのがシロッコらしいし
木星は連邦にはある程度好意的だろうな
ただし、ボーマン提督が言うように一年戦争では静観していたので、直接喋らないとどういう連中かわからんな - 197二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:06:36
だめだ「ユリーカ」「妹」でどうしてもポケモンの方がちらつく、シリアスな話なのに
- 198二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:09:53
- 199二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:10:05
マクレガーさんならまあ大丈夫だろうと信じたい
- 200二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:10:26