- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:58:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:05:57
エンジン掛かってきてる気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:07:23
もはや第三次鬼滅ブームと言っても過言ではないと思うよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:09:06
スレ画良く見たら進撃の刃で草
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:13:13
世界を巻き込んだ社会現象になる
かもしれない - 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:14:22
本屋にいったら18巻以降が消えてた
無限列車の時も8巻から消え始めてた
これはひょっとしたらひょっとするよ? - 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:15:02
まだわからん
プロモとsns口コミの伸び方次第ではあり得る段階じゃない? - 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:19:40
テレビ的にはフジが独占放送権握ってるからどこの局もニュースやワイドショーで鬼滅鬼滅みたいなのは難しいだろうな
個人的に割引の刃期待してるんだけど - 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:26:31
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:33:41
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:33:57
小学生は普通にいたけど未就学児となると流石に見かけなかったけど155分の長丁場考えるとそれはそうだろとも思ってしまう
主題歌が紅蓮華くらいキャッチーならなぁ - 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:35:18
1期の頃小3だった姪っ子が高校受験控えてて夏で良かった~!って観に行ってたわ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:36:20
社会現象っていうか最早鬼滅が流行っている事実が「社会」の一部になってるレベルだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:57:59
見に行ったとき子供連れ多かったよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:59:19
自分が観た回は小中学生が1番多かったな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:25:13
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:27:57
高齢の夫婦っぽい人とか友人同士かこの辺りの年齢層の人まで見に来てたのはビックリしたな
行きつけのお店でも映画見ましたか?って聞かれたし色んな人が観てるね - 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:30:57
ブームじゃなくて定着だからな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:36:04
映画館でのフードドリンクが供給不足になって映画館以外の店で飲食回るようになってるって聞いたから、それが全国規模に波及したら社会現象じゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:01:07
少なくとも年単位ぶりに鬼滅カテ来たw
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:56:53
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:10:03
映画館で製氷機が間に合わなくなるって結構な異常事態だろ
経済効果すごそう - 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:48:30
映画館って今割りと斜陽気味で席埋まらんみたいなことのほうが多いのに三日前に発売開始されたチケットが朝4:00にほぼ売れてるの凄いと思うわ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:49:34
バイトの人達からしたらクソ忙しくなってふざけんな!って思うかもしれないけど待ちに待ってた映画なんで…面白かったからまた見に行くぜ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:53:06
個人的には典型的な売れてるから売れてるみたいな感じなんだが動員力はすごいなあって思う
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:53:24
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:01:58
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:13:21
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:08
ブーム化社会現象かはちっとわからないけど
子供だけじゃなくてチャラいにーちゃんとかリーマンのおっちゃんが鬼滅の話しててすげえってなった
ママチャリ乗ってるお母さんが「柱稽古の成果出てたねー」なんて言ってんだもんよ - 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:34:25
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:09:42
スレ画、エレンミカサアルミンはわかるよ?
馬なんやねんジャンか? - 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:13:18
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:22:19
昨日映画館行ったらポップコーンのMサイズのカップが無くなってSサイズ二つで代用されたんだよね
氷、ポップコーン売り切れはXで見たけどこれは想定してなくて笑っちゃった
メチャクチャ映画館に人来てるよ