この顔の

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:16:35

    「ああ俺達の知ってるファイノンだ」感は異常
    それまでカスライナの姿が人間離れしてるしすごい遠いところに行っちゃったみたいで悲しかったけどなんかちょっと安心した

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:20:09

    この時の行動が開拓者にバリア貼ってくれてたことも相まって余計にファイノン……!ってなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:31:00

    光円錐とか先にお出しされたの見てたからオンパロスのシステム側に行っちゃって感情とか消されたんじゃないかと心配してたけどこの顔見て「あっちゃんと感情残ってる!」って安心したしその後鉄墓と統合云々のアーカイブ見て「早く助けに行くからな…!」ってなった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:38:34

    キャラPV見たときはワンチャンこの姿になった時点でファイノンとしての人格は薄れるんじゃないかとか心配してたわ
    結果的に統合されちゃったけど他の黄金裔も含めて最終的にオンパロスっていう檻から解放されて欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:45:28

    この時の「受け取ってくれ、開拓者」って台詞好き
    まさかあの後特攻しに行くとは思わなかったし、ましてや統合されちゃうなんてもっと思ってなかったけど、フレスティvsファイノンの謎1分アニメを信じてまだ鉄墓内で戦ってると思うことにしてる
    今すぐ助けに行きたいよ相棒…次に会う「ファイノン」は記憶無いノンなのか火種無し記憶だけあるノンなのか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:46:35

    でも最後に相棒じゃなく開拓者って呼ばれたのちょっと寂しかったよ
    責任取ってちゃんと再会して相棒って呼んでくれ〜〜〜〜〜〜

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:15:34

    開拓者呼びは天外から来た待望の英雄として見ての発言だからかなり重たい感情乗せてるなって思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:26:08

    ファイノンって結構センスあるな
    丹恒じゃなく開拓の神様をわざわざ相棒にするとか
    恐れ多いとも言えるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:20:45

    神様みたいになっちゃったと思った後にこれだから「あ、笑ってくれた…」って衝撃凄かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:22:09

    この姿になったら感情薄くなると思ってた
    なんか逆に怒りが燃え上がってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:37:16

    俺たちと一緒に過ごしたファイノンだ……ってなってすごい安心したわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:53:59

    予想や考察でファイノン=絶滅大君の鉄墓、鉄墓として目覚めてしまったら殺戮兵器みたいになってしまうんだ……ってイメージ抱いてる人結構多かっただろうから、予想通り(ループを繰り返している、フレスティはファイノン)な部分は有りつつ予想を裏切る(ファイノンは鉄墓ではなかった)部分もあって3.4のストーリーと演出本当に面白かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:59:54

    自分は元ネタのところの主人公の件(9章あたり)があったからファイノンじゃない誰かになるのではと予想してたんだよ…本当始まるまで怖かった…ご本人で良かったよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:41:05

    ムービーの表情の作り方天才すぎるんだ
    一瞬安心して笑ってくれたようにも悲しんでるようにも開拓者ミュリオンと一緒にいること諦めちゃったようにも見える絶妙な表情で見るたびに心が揺さぶられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:22:39

    あれはお別れの表情なんだろうなぁ……
    声も優しい感じだったが名残惜しそうにしてたし

    やっぱ寂しくなってきた
    なんなんだこれ、悲しい、嫌だーーー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています