- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:26:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:32:25
心の友・根岸を語ってもよいのか……!?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:55:19
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:56:07
あれだけ活躍してプロ行けなかった西嶋
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:56:44
田島♡
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:04:08
すいません心の友は実はライバー世代なんです
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:04:25
負けルートに毎回いるくせにクソ有能な本ばかりくれてキャッチャー本くれた途端消息を絶つ石川書店すき
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:26:25
石川あの後他のOBに消された説出てたの草だった
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:32:26
石川キャッチャー本を最後に、来るとしても負け本屋になる辺りどじゃOB会の闇を感じたね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:35:44
クリスマスイブに彼女に振られる片山先輩が好きだ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:35:46
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:07:08
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:12:33
にじ高のパルプンテ三浦、決闘の全身魔物人間藤木
藤木はまあ内気になってからだから分かるけどクールな三浦は本当になんだったんだ… - 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:25:48
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:48:03
マネージャーに決闘の根岸を
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:18:20
山本はショートで盗塁Aだから、フレンの投球をずっと後ろで見てたことと実体験を元に改善してくれたっていう説見てすごい納得しちゃった
監督が見ないところでは打ってるのも照れ屋っていうキャラが立って、他校含め頼もしい先輩は多かったけど、愛嬌って意味ではダントツだと思ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:43:41
まめ学から一人選出するなら大事な試合で魔物を引きまくった田島♡先輩も捨てがたいな、西澤先輩と同じ同じ外野だし
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:54:52
監督アンチの在校生達の中で唯一友好的な選手でキャッチャー本を渡して消息を絶った石川が思い出深い
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:00:34
今野→18試合打率.448、16打点
星野→21試合打率.433、15打点、6盗塁
髙橋→20試合打率.361、3本塁打、19打点
山田→20試合打率.448、1本塁打、14打点、1盗塁
藤村→20試合打率.455、12打点
にじさんじ高校の2年生野手陣の黄金世代感がヤバい
殆どが4割越えで唯一4割割ってる高橋も本塁打と打点で最多だしで投手の加藤も起死回生の代打ホームラン打ってたし - 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:10:31
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:40:38
最終的に監督からお守り扱いされてた所も好き
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:05:10
にじ高は先輩陣空気良かったからなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:54:05
大活躍してそのままプロにならず実家の肉屋継いだ西嶋先輩
なお5月の肉屋マスですぐにOBとして顔を出してきた模様 - 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:44:04
v西の松田がキャB持ちだから捕手は松田の方が良いと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:20:00
鈴木の不憫なところは社築の先輩ピッチャーだったこと 江川社が新入生で入ってきたらそら鈴木はピッチャーとしての出場はほぼ無くなるよ
そんな環境で弾道4にして代打待機していたと思うと泣けてくるんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:42:58
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:59:42
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:16:51
ドラフトで決闘の山本が選ばれた瞬間の「もうずっと家来てたんだろうな!」とかいうギリギリのネタで滅茶苦茶笑ったわ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:55:39
本選で活躍してるモブが居るってマ?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:58:08
意外と活躍してるのに監督に何一つ覚えられてない英雄の山森不憫で好き
- 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:59:28
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:28:22
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:10:09
轟打を掲げた監督の元に送られたOBからの最後の贈り物の金特本が内角"必打"なの、なにかストーリーを感じざるをえない
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:55:37
監督が一番好きそうな本を持ってきた決闘OB
監督にチームプレイ×の本を叩きつけるどじゃOB
どうして差が付いたのか - 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:58
あのチームプレイ×の本は絶対にブックオフで2冊合わせて100円で投げ売りされてるやつ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:18:15
レオスの連覇スクラップに出てきた謎の部員(謎ノではない)、結局なんだったんだ……?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:08:06
まさかの山本(神速高校)がランクイン
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:15:43
神速山本とかいう名誉にじさんじライバー
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:17:43
神速山本は先輩なのか?
めちゃくちゃ活躍はしてたが