- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:38:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:39:57
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:40:25
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:41:07
ナギサ視点でな…ヒフミ側は尊敬デカくて恐れ多いとか言うだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:41:36
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:49:03
サクラコ様と昵懇の仲だろ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:51:43
ゲーム的に考えるとネームドとの絡みじゃないと
描写しても金にならないから省かれてるだけで
モブ友達はいっぱいいるんだろ…たぶん… - 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:08:05
友人作るには地位とか立場がね…
年齢相応のコミュニケーション取れる人物が限られすぎると思われる - 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:12:51
ミカセイに論外とバッサリ斬られるぐらいだから非ネームドにもそんなに対等な友達は居ないんだと思うけど
同じ立場のミカセイと比べて友達作れるかどうかの違いはなんだろうか - 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:15:11
ナギちゃんの趣味ってなんというか…多彩だけど一人で完結するものばっかりだしな…
ミカは趣味におしゃべりがあるくらいだしセイアはプロフィール外の趣味が結構外出するものだし… - 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:15:42
単純にナギサに仕事が集中してて忙しいからとか?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:16:11
今ホストだからそんなの作ってる暇もないというか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:17:45
多分ヒフミ以外にも友達だと思ってる子はいる
セイア視点からみたら従者にしか見えないみたいだから客観的にはいない - 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:18:53
ナギサのコミュニケーションが茶会を開いて招待するところからスタートしてるので、相手はゲスト側の立場になるので萎縮させやすいみたいなところはあるのかもしれない
ミカはフランクに話しかけに行くタイプでしょ
セイアはよくわからんけど - 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:20:58
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:22:03
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:22:24
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:22:41
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:24:24
セイアはネルがいるやん
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:25:09
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:25:14
リオネルと友達になったじゃん
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:25:27
セイアはナツとも友達になれそうな感じはあった
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:26:09
変装してスイーツ部に1日体験入部しよう
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:28:19
一番友達いないのどう考えても魔女だろ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:30:13
今回のイベントで新しい友達出来ただろミカは
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:36:05
キサキ!キサキがいます!!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:41:20
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:42:46
話しづらい事でもなんでもズケズケ言ってくれるミネ団長は実質親友みたいなもんだろ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:44:57
ナギちゃんとヒフミの関係性は友人というより女子校のお姉様みたいな感じというか……
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:30:55
ナギサとヒフミの関係性、主従関係というほど上下がカッチリしたものでもないだろうけど、交友関係と言うには逆に上下がハッキリしすぎているからな…
ちゃん付けで呼んでくるような後輩がいるセイアには主従関係と見られてもおかしくないのかもしれない
いやそもそもヒフミたった一人そうだったところで、どの道ミカセイアのあのプロレスに飛び込むには論外か… - 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:31:42
でもハナコさんがヒフミさんは私と友達じゃないって……
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:42:16
やめるんだセイア!ミレニアムお友達カードでナギサを殴るんじゃない!
- 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:43:18
シーフ王が馴染むの早かった説…あると思います
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:51:19
- 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:02:25
マコトは色んな生徒から友達だと思われてそう
- 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:06:42
ヒナやリオも友達あんまいなさそうだし組織のトップに立つ者は孤独なんですね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:13:41
- 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:18:54
イベントごとの時系列作って成長描写してるのに後から変わったらダメなんてある訳ねーだろ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:23:22
ナギヒフは友人関係というよりはスールとかのが近いんじゃねえかな
公的な・業務での関係ではないんだろうけど、友人というには上下関係がはっきりしすぎてる - 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:52
ナギサは友達いるの?→いないよ→セイアもいなさそうじゃんにセイアはミレニアムで友達作っただろって答えにシナリオの都合で云々は意味がわからんし、昔の設定とは変わったからノーカンも意味がわからん
今回の件を機にナギサが友達を作れば別に矛盾しないし成長したねナギちゃんで終わるだけだろ
お前の言ってることが正しければストーリーが何の意味もなくなってそれこそこの話をする意味がなくなるだろうが
- 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:26:22
- 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:28:15
- 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:19
なんなら去年(とミカが言ってたがいつの去年かはよく分からん)セイアが爆破させられてホスト代行になってからはずっとそんな暇とか余裕がないぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:36
当人が気にしてるならモモトークでレイサやアイドルサクラコみたいな友人作る話挟むよ
なかったら?…まあ気にしてないってことだから大丈夫でしょ - 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:33:35
まあミカとセイアいるから友人0ってわけでもないしな……
2人いるならいいかってはなりそう - 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:37:29
大事なのは多さより親密度だから
ミカとセイアちゃんが居ればオッケーなのだわ - 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:40:42
作ろうと思えばいくらでも作れるし友達付き合い自体もあると思う
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:46:05
作れないタイプじゃないけど単純に機会がない感じよね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:47:02
おてんばナギちゃん時代は普通に友達いただろうなって思う
- 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:47:02
- 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:48:21
- 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:22:11
喜べ、友達をくらいと言えるお前は上級あにまん民だ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:41:59
- 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:13:26
良くも悪くもかっちり真面目過ぎて友達(上流階級)で我々が挨拶したり駄弁ったりするような気安い仲はないようなイメージ
ヒフミは恐れ多いよくしてくれる方ですと謙遜したり困ってたら友達ですから頼ってくださいと言ったりしそう?どうだっけ - 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:26:05
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:27:09
あれ多分ナギちゃんのお気に入りの取り巻きで友情は無いぞ、尊敬とか敬愛とかで友達と呼べるもんじゃない
- 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:29:11
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:48:55
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:44
- 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:08:23
ミカアンチって常にミカを高評価してるよな
良く見えてしまうからこそ優遇だの言い訳する必要があるんだし - 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:44:41
- 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:15
その上ミレニアムに無理矢理行って本来の目的とは離れた事好き勝手やったけど結果オーライで友達出来ましたからの友達マウントはよく出来たなお前とはちょっと思った
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:11:19
きっかけあるとアンチ生き生きしだすよな…
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:02:08
周年PVだと他の子と同席してたのがあったはずだから作ろうと思えば作れるはず
やっぱ仕事が忙しすぎて暇ないのがきついねぇ……
同じ仕事人タイプのヒナは外回りあるから出会いもあるんだがナギちゃんはデスクワークばっかりだろうし - 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:57:44
「様」呼びだけで友達じゃないと判断するのは違うんじゃね
それを言ってたのはセイアだかミカの個人の感想であって公式見解でもないしな
派閥も家柄も書かれていないヒフミはそういう特徴がないのだろうし、主従関係をわざわざ作る意味がない
新たな設定が生えてルールによりということでもなければ打算がないのだから当人達の主観も客観でも友達と見ていいと思うよ - 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:00:10
彼氏はいるよ
ここに - 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:01:49
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:08:23
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:24:02
というかセイアとミカは主役イベ貰ってるんだからそれ考慮するのはフェアじゃないと思う
- 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:29:39
難がある性格でもないしきっかけがあればいくらでも友達を作れるだろ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:32:12
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:40:30
- 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:42:32
タフカテに消えろ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:42:47
設定として現状友達がいるか?とキャラ性として友達多そうか?にもよる
前者の話が無駄とは言わんけど公式が「友達多い(いない)」と一言出れば終わる話だから楽しむ余地は少ない
一行目後者ならナギサは友達かなり多いほうだと思うぞ、他学校キャラも含め絡んでるスレがあにまんにすごく多いしな
本来の設定から逸脱した性格のナギサスレも多いけど基本的に他者と交流しやすいパーソナリティだとみなされてるからそうなる - 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:47:35
ミレニアムEXPOの前の段階であにまんではナギサがミレニアムに留学するスレがパート化していたはず
まあそれ言うとさらにその前にミカがミレニアムやアビドスに飛ばされてるスレがあったんだけどね