- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:45:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:45:45
オレンジ色のアレ曰く、発達.障害は詐称だったのでは…?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:51:41
何の話かわからない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:53:16
ダイエット薬として優秀だと思う食べれなくて3キロ減ったから
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:53:51
主治医に言え
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:04:22
そこまで明確に朝ということはコンサータかな?
マジで主治医に言え。副作用がひどければ他に選択出来る薬もある - 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:04:22
なんて薬?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:05:39
薬に夢を見てるやつも多いけど実際は飲んでないよりマシ程度の効果しか出なくて副作用で食欲激減毎日嘔吐みたいなケースも少なくないんだよな
自分の場合はコンサータ飲み始めて半年経ってようやく吐き気落ち着いたかな - 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:07:43
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:08:27
合う薬に出会えればいいんだがなぁ
こればっかりは試してみるしかない - 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:09:50
- 12125/07/25(金) 11:12:16
本人に聞いても変わってないっていうけど周りの人間から見ると明らかに変わる感じの薬だから親呼んで聞くんだって…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:12:17
そもそも処方される段階で主治医か薬剤師が何かあれば相談してくださいねって言ってたりしない?
- 14125/07/25(金) 11:37:39
- 15125/07/25(金) 11:39:04
慣れたら話聞いて薬増やしてまた慣れるの待つみたいな方針らしいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:39:47
お前のせいで親や身内や周りは苦労してきたんだから多少辛くても薬くらい飲め
それを飲み続けることでようやく人間の形した生き物から人間らしき生き物に近づける - 17125/07/25(金) 11:55:54
かなり楽になってきた
一番辛い時脳みその7割副作用で埋まってるけど今1割くらい - 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:59:30
体質にもよるけどその薬は飲み続ければだんだん慣れて副作用がマシになってくるよ
飲み始めなら量も一番少ないので指定されてるはず - 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:02:16
注意力不足とか日常で苦しまなくて済むために薬飲んでるだろうに薬の副作用で今度は苦しむのは辛いだろうな…
そのうち慣れてくるようにはなるんだろうけどこういうのってセカオピはダメなんだろうか?それともあんまり変わらないんだろうか? - 20125/07/25(金) 12:05:53
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:09:13
コンサータ飲むと食欲無くなるから朝めっちゃ食べるといいと思う
きつければ早めに主治医に相談するといいよ電話でもいいから - 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:29:56
アトモキセチンじゃねーか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:47:55
コンサータの食欲低下しんどいよなわかるよ
腹減ってる感覚はあるのにいざ目の前に食事出されてもあんまり食べれないんだよねアレ
自分は飲んだ後あえて数時間寝て乗り切ってるけどそれも出来ないくらいしんどいんだったら主治医にはちゃんと言った方がいいよ
時間かけてでも身体に合う薬見つけるのが1番大切だからね - 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:53:12
全然取り合ってもらえないとかならセカンドオピニオンで良いんだけど
「この薬は効かない」とか「効いたけど副作用で合わなかった」って情報含めてデータ取ってる段階だと思うから全部相談するのが一番良いよ - 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:58:18
あと寝る前に大福一つとかバナナ一本とかコンビニとかにあるワッフル1個だけでも食べとくとなんかいい感じになる
特に餅系は咀嚼回数も増えるしちゃんと飯食べてる感も強くて安心するし味付けバリエーション豊富だから飽きにくくてオススメ
まだ試したことはないけどうちの主治医さん曰く暖かい緑茶かけて塩振って食べる餅版お茶漬けが結構美味いらしいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:07:30
身も蓋もないけどある程度継続して飲ませないと医者も何も言えないのよね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:10:21
まぁ病気を治すってのは辛いもんだ
強く生きろ - 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:37:02
コンサータか
身体が慣れるまでは流動食でどうにか耐えた - 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:38:43
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:41:34
風邪薬とかはそこまで強くないだけで薬自体がデメリットあるのは普通のことではあるからな
創作だと薬って利点だけ享受出来る魔法みたいに扱われるけど - 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:22:05
今夏休みだから新しいの試すにはいいタイミングなんだよな
吐き気どめとか胃腸薬はもらえない感じ? - 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:30:27
コンサータ詳しくないんだけど
ドラッグストアで売ってる整腸剤(ビオフェルミンみたいなやつ)とか使っちゃだめなのか?
安いやつでも吐き気とかマシになるけど - 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:16:09
初日飲んだ時は無理すれば動ける頭痛と吐き気だったけど3日くらいで慣れたけどなぁ
今は2日くらい飲み忘れたらちょっと頭痛するかなって感じになってる - 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:24:34
他の薬使うにしても担当医に相談してからにしろ
副作用とかも含めて経過観察してるから - 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:25:20
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:57:01
コンサータって専門医じゃないと出せないからイッチは凄いお医者さんが主治医なんやね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:45:23
このレスは削除されています