【ネタバレ注】言ったろ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:04:03

    ハニーアンドバニラ時々ビターだってな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:04:43

    ゴジュウジャーがシリアスでガヴがコメディだったよね!特にお菓子の家作るシーンとか面白かったなw

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:04:46

    ビターアンドビター時々ビターの間違い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:04:58

    時々とは…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:05:11

    命味わってく

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:05:17

    ハニー&バニラどこ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:05:34

    ビター通り越してダークじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:06:14

    去年がアホ程シリアスだったから予告見た段階では今年は明るめの作風で行くのかなと思ってた
    いざ上映みたらそういえばこの作品仮面ライダーガヴだったわって正気に戻った

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:06:15

    覚悟を決めたヘクセンハイムは変身経緯も戦闘シーンもカッコよかったからセーフにしていい?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:06:21

    ビター&ビター時々ダークの間違いでは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:07:30

    いや、去年の映画よりはまだマシだろ。あっちは笑えるシーンほとんどなかったんだぞ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:08:32

    ウィザードみたいなハートフルボッコとは思ってたんすよ
    なんでそれを超えてくるんですか?(電話ゴチゾウ)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:13:25

    現状これならニチアサフィルターを解除したVシネとかどうなっちまうんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:14:01

    >>5

    食い物にすんなよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:14:21

    >>6

    お菓子の家作ってた所

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:21:42

    ビター&ビター定期

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:27:58

    前に見たスレで「白ガヴもしかして皮ごと剥いでね?」的なレスがあったが、まさかそれを実際にお出ししてくるとは…
    後ランゴ兄さんがバチクソカッコ良かったです。「何ぃ?」の鉄板ネタからの大量眷属召喚に、フィニッシュの余波に弟妹巻き込まないようガード張ってたりと。欲を言えば柄リロード見たかったです

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:39:14

    >>6

    おそらくゴジュウジャーとゴチゾウの夏休みのことと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:41:13

    >>6

    ハニーはハチミツグミのゴチゾウちゃん

    バニラは…………なんだろね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:44:55

    >>19

    ソルベでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:30:48

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:44:11

    >>11

    あっちは笑えるシーン多くはないけど、その分重くてシリアスなストーリーを王道の熱さでひっくり返してぶち上げるタイプだからまた違うでしょ

    同じヒーローものでも明るくストレートな王道のガッチャードと、ダークでシリアスなストーリーをお菓子のガワとニチアサフィルターを通すことで中和しているガヴだから話の方向性からして真逆よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています