そろそろ第十世代のポケットモンスターを決めていこうか

  • 1スレ主25/07/25(金) 11:18:39

    来年冬くらいには出そうだし サムネは本編じゃない脳の新作 本編作品を作ります

    ハート2で

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:20:07

    安価?ダイス?

  • 3スレ主25/07/25(金) 11:21:57

    安価とダイス 安価でレス下3〜5くらいとってダイスみたいな方式にしようかな 安価するまでもないくらいのことならダイスで決めるけど

  • 4スレ主25/07/25(金) 11:24:15

    始めます

    まず新作のタイトルをレス下4でダイスします

    例 赤緑 金銀 ルビーサファイア ダイヤモンドパール ブラックホワイト サンムーン ソードシールド スカーレットバイオレット

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:26:01

    ライト・ダーク

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:30:14

    ロウ・カオス

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:32:26

    レボル・レガシー

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:39:43

    覇道・調和

  • 9スレ主25/07/25(金) 11:40:05

    >>5

    >>6

    >>7

    >>8

    dice1d4=1 (1)

  • 10スレ主25/07/25(金) 11:41:56

    ポケットモンスターライト ポケットモンスターダーク

    いいね サンムーンとかあったけどサンもムーンも両方光だしな

    では次に、メガシンカ Zワザ ダイマックス テラスタルに次ぐ新システムを考えてくれ レス下3でダイスします

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:06:41

    シャドーアップ
    特殊な光を当ててポケモンの影を操る
    3ターンの間ダブルバトルの様に別々のポケモンとして扱う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:16:19

    ヒミツブキ
    全回復、能力2段階アップなど強力な効果を持った特殊な道具を試合中1度だけ使える 使ってもなくならない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:12:48

    ナワバリスポット
    ポケモンのタイプに応じたフィールドを自陣に張る
    晴れやエレキフィールドなどの通常の天候やフィールドはかき消される
    特別なポケモンは専用のフィールドを張れる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:16:53

    メガオーラ
    ブレスレットに着いてる不思議な宝石の力を借りてポケモンをパワーアップさせる
    1バトルに1回だけ対象のポケモンの与ダメ1.2倍、被ダメ0.8倍、さらに全タイプ抜群(×2固定)の「オーラバースト」を使用可能に(ただし1回のみ、使用後オーラ解除のデメリット)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:20:26

    サカサマイズ
    1バトル中一度だけ、敵味方問わずポケモン1匹のタイプ相性をサカサマにする

  • 16スレ主25/07/25(金) 13:29:08
  • 17スレ主25/07/25(金) 13:32:13

    メガオーラ
    ブレスレットに着いてる不思議な宝石の力を借りてポケモンをパワーアップさせる
    1バトルに1回だけ対象のポケモンの与ダメ1.2倍、被ダメ0.8倍、さらに全タイプ抜群(×2固定)の「オーラバースト」を使用可能に(ただし1回のみ、使用後オーラ解除のデメリット)

    だいたい合わせたら2.4倍?計算できないマンだから間違ってたら済まない 1回限りの超火力っていうとZワザに近い感じ

  • 18スレ主25/07/25(金) 13:33:05

    ライト側のでんせつのポケモンを決める

    まずはタイプをレス下3でダイスします 複合でも単タイプでも

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:35:05

    ほのお・でんき

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:37:53

    ほのお・みず

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:40:59

    ほのお・フェアリー

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:41:21

    ドラゴン、くさ

  • 23スレ主25/07/25(金) 13:52:33

    >>19

    >>20

    >>21

    >>22

    dice1d4=2 (2)

  • 24スレ主25/07/25(金) 13:54:31
  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:02

    ひこう・ゴースト

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:39

    はがね・ゴースト

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:42

    あく・ゴースト

  • 28スレ主25/07/25(金) 14:30:53

    >>25

    >>26

    >>27

    dice1d3=2 (2)

  • 29スレ主25/07/25(金) 14:32:16

    ほのお・みずとはがね・ゴースト

    ほのおみずは今ん所ボルケニオンだけか はがねゴーストはサーフゴーだけ

  • 30スレ主25/07/25(金) 14:33:20

    ライト側のパケ伝の見た目要素をレス下4で全採用します

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:36:58

    白色の光みたいな炎を纏っている

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:40:07

    羽根の生えた蛇

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:41:34

    背中や両手足に当たる部分から炎のような皮膜と羽毛が大きく広がる翼が複数生えている

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:43:43

    体は綺麗な水で出来ている

  • 35スレ主25/07/25(金) 14:50:44

    白色の光みたいな炎を纏っている
    羽根の生えた蛇
    背中や両手足に当たる部分から炎のような皮膜と羽毛が大きく広がる翼が複数生えている
    体は綺麗な水で出来ている

    神秘的な見た目だ

    ダーク側の見た目をレス下4全採用

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:52:27

    鳥の翼と7つの頭を持つ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:15

    体の節々がダークメタリック

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:17

    瘴気を纏った本体とそれを覆うように全身に纏う鋼鉄の鎧

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:56:31

    黒い全身の中で輝く赤い瞳

  • 40スレ主25/07/25(金) 15:07:19

    鳥の翼と7つの頭を持つ
    体の節々がダークメタリック
    瘴気を纏った本体とそれを覆うように全身に纏う鋼鉄の鎧
    黒い全身の中で輝く赤い瞳

    かっこいい 中二心くすぐってくる

    ライト側の分類(ねずみポケモン くさねこポケモンみたいな)をレスした3でダイスします

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:09:53

    神蛇(しんじゃ)ポケモン

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:50:13

    かがやくポケモン

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:09:21

    ひかりがみポケモン

  • 44スレ主25/07/25(金) 17:09:44

    >>41

    >>42

    >>43

    dice1d3=3 (3)

  • 45スレ主25/07/25(金) 17:10:10

    ひかりがみポケモン

    ダーク側の分類をレス下3で

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:14:07

    かがい(禍害)ポケモン

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:16:17

    やみがみポケモン

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:17:38

    あらがみ(荒神)ポケモン

  • 49スレ主25/07/25(金) 22:49:40

    >>46

    >>47

    >>48

    dice1d3=3 (3)

  • 50スレ主25/07/25(金) 22:50:23

    あらがみポケモン

    ライト側のパケ伝の、図鑑に書く文をレス下3全採用

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:38

    清らかな魂を持つモノたちの涙が 集まって生まれたとされるポケモン
    世界が悪しき心に覆われた時 空を泳ぐ様に飛び 光を世界に満たすと言われている

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:45

    星の川から生まれたとされる清らかなポケモン
    悪のポケモンとぶつかりあい、剥がれた羽が空に上がって星になるという

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:46

    アルセウスから生まれたとされる、光の意志を持つ神聖なる蛇ポケモン。ダークの伝説ポケモンすら打ち破る。心に闇を抱える者には近づかず、選ばれし者にだけ姿を現すという。

  • 54スレ主25/07/25(金) 23:42:29

    すまぬ 寄せ集めて全採用にする予定だったんだけど、これなら一つだけ抜いて上からライト・ダークのやつにします


    >>51

    >>52

    >>53


    上からdice1d3=2 (2) 番目を抜きます

  • 55スレ主25/07/25(金) 23:43:18

    ライト
    清らかな魂を持つモノたちの涙が 集まって生まれたとされるポケモン
    世界が悪しき心に覆われた時 空を泳ぐ様に飛び 光を世界に満たすと言われている

    ダーク
    アルセウスから生まれたとされる、光の意志を持つ神聖なる蛇ポケモン。ダークの伝説ポケモンすら打ち破る。心に闇を抱える者には近づかず、選ばれし者にだけ姿を現すという。

    どっちから生まれたんだろう まあ伝説だからね 確定してなくても仕方ないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:27

    清らかな魂を持つアルセウスたちの涙から産まれたのかもしれない

  • 57スレ主25/07/25(金) 23:47:52

    ダーク側の図鑑説明をレス下2で全採用

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:54:36

    怒りや恨みの心から生まれたとされるポケモン。あふれ出すエネルギーをおさえられず、絶えず暴れ続けている

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:36

    7名の人間の魂を捧げられたことで 大罪を背負ったとされるポケモン
    大きな翼で世界中を翔けて瘴気を振りまき 明るい気持ちを削ぎ落す災厄

  • 60スレ主25/07/26(土) 00:18:16

    ライト側
    怒りや恨みの心から生まれたとされるポケモン。あふれ出すエネルギーをおさえられず、絶えず暴れ続けている

    ダーク側
    7名の人間の魂を捧げられたことで 大罪を背負ったとされるポケモン
    大きな翼で世界中を翔けて瘴気を振りまき 明るい気持ちを削ぎ落す災厄

    こっちはまあ矛盾はしてないかな

  • 61スレ主25/07/26(土) 00:18:32

    ライト側のポケモンの名前をレスした3で

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:03

    シララナジャ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:22:19

    ツアルカトル

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:30:58

    オロラカン

  • 65スレ主25/07/26(土) 00:55:26

    >>62

    >>63

    >>64

    dice1d3=1 (1)

  • 66スレ主25/07/26(土) 00:55:51

    シララナジャ 名前の由来的にはなんだろう?

  • 67スレ主25/07/26(土) 01:00:36

    ダーク側の伝説の名前をレス下3で

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:11:44

    トッカトスリ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:14:07

    ザイジャダン

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:18:55

    ダラキナ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:00:16

    ホスモン

  • 72スレ主25/07/26(土) 10:46:29

    >>68

    >>69

    >>70

    >>71

    dice1d4=1 (1)

  • 73スレ主25/07/26(土) 10:48:18

    シララナジャとトッカストリ 名前の由来はなんだろう?

  • 74スレ主25/07/26(土) 10:49:16

    シララナジャの専用特性をレス下3で

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:52:36

    せいすいのからだ(聖水の身体)
    効果: 状態異常(やけど・どく・まひなど)にならない
    説明: 清らかな水の体に汚れはつかず、悪しき力を寄せつけない

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:00:01

    >>73

    トッカトスリはリストカットの逆読みってだけです

  • 77スレ主25/07/26(土) 13:17:11

    >>76

    あ、なるほど


    あとレス下2

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:10:15

    すいじんのかご
    効果: 弱点攻撃を確率で軽減する
    説明: そのからだは水の神の恩寵を受けているという

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:20:56

    せいなるうみ
    天気をおおあめ状態にする
    そのあらしはすべてのけがれをあらいながす

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:54:33

    シララナジャは白+ラージャ(王)+ナーガ(蛇)を足したやつが由来だ

  • 81スレ主25/07/26(土) 22:35:50

    >>80

    ありがとう



    >>75

    >>78

    >>79


    dice1d3=1 (1)

  • 82スレ主25/07/26(土) 22:51:32

    せいすいのからだ(聖水の身体)
    効果: 状態異常(やけど・どく・まひなど)にならない
    説明: 清らかな水の体に汚れはつかず、悪しき力を寄せつけない

    めっちゃ強い?対戦はエアプなのでわかんないけど教えて偉い人

  • 83スレ主25/07/26(土) 22:52:06

    トッカトスリの特性をレス下3で

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:01

    禁伝だと考えると微妙な所ではある(サーフゴーがいるし)

    安価は
    くらいはどう(暗い波動)
    効果:相手が状態異常だと与えるダメージ1.1倍、受けるダメージ0.9倍
    説明:溢れ出る瘴気が、相手の自由を奪う

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:03:54

    専用特性:しののくうき(死のの空気)
    効果:
    登場時に相手のポジティブ系特性(やるき、まけんき、じしんかじょう等)を無効化し、壁技(リフレクター等)を解除・封印する。ターン終了時に相手の攻撃・特攻ランクが+1以上なら1段階下げる。
    説明:
    瘴気をまとう翼が戦場に絶望を広げ、希望や闘志をかき消す。

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:06:07

    しょうきのちしお(瘴気の血潮)
    効果: 状態異常(やけど・どく・まひなど)になると、毎ターンごとにHPが10、PPが5ずつ回復、ステータスがランダムに1種類ずつ値が5上昇する
    説明:常にまとわりこびりつき離れない負の感情が、さらなる力を与え敵に絶望をもたらす

    シララナジャと対になる感じで

  • 87スレ主25/07/26(土) 23:27:26

    >>84

    >>85

    >>86

    dice1d3=1 (1)


    >>84 なるほど まあサーフゴーは出禁かもしれないが……

  • 88スレ主25/07/26(土) 23:34:48

    くらいはどう(暗い波動)
    効果:相手が状態異常だと与えるダメージ1.1倍、受けるダメージ0.9倍
    説明:溢れ出る瘴気が、相手の自由を奪う

    これは……どうだ……?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:37:37

    もう少し倍率盛って良い気もする
    相手を確定で状態異常にするバ火力の専用技とかあれば一気に強くなるけど

  • 90スレ主25/07/26(土) 23:39:18

    レス下3で種族値(HABCDS)


    ちなみに合計はdice1d2=1 (1)

    1 670 2 680

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:58

    能力変化は+1でも1.5倍とかだったようなだしなあ

    H150
    A120
    B108
    C56
    D130
    S106

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:15:14

    H100
    A120
    B110
    C110
    D130
    S100

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:20:28

    H150
    A14
    B150
    C100
    D150
    S106

  • 94スレ主25/07/27(日) 00:22:44

    >>91

    >>92

    >>93

    dice1d3=1 (1)

  • 95スレ主25/07/27(日) 00:23:51

    あ!シララナジャかトッカストリか書くの忘れてた

    >>91の人どっち想定で書きました?

  • 96スレ主25/07/27(日) 00:38:40

    とりあえずスレの想定としてはシララナジャだったんだけど……そういうことにしておいて……いいですかね?

    H150
    A120
    B108
    C56
    D130
    S106

  • 97スレ主25/07/27(日) 00:39:10

    シララナジャの専用技をレス下3で

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:45:47

    いのちのせいりゅう
    自分のHPを回復し、最大HPより多く回復する分、相手のHPを減らす

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:46:30

    ミライト 
    炎タイプ / 特殊 / 威力:120 / 命中率:100 / PP:10
    この技は炎タイプと同時に水タイプでもある。
    自分が状態異常でない時、技の威力が2倍になる。

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:58:42

    >>98

    水/変化/-/-/PP:5

  • 101スレ主25/07/27(日) 03:49:20

    あと1つレス下1で

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:43:32

    てんくうおとし
    ひこう/物理/威力:150/命中率:95/PP:5
    1ターン目で天高く飛び上がり、3ターン目に一気に急降下して攻撃する。

    そらをとぶの2ターン版

  • 103スレ主25/07/27(日) 07:01:29

    >>98

    >>99

    >>102

    dice1d3=3 (3)

  • 104スレ主25/07/27(日) 07:02:28

    てんくうおとし
    ひこう/物理/威力:150/命中率:95/PP:5
    1ターン目で天高く飛び上がり、3ターン目に一気に急降下して攻撃する。

    種族値が物理寄りだったからダメージは入るだろうけと、攻撃に三ターンかかるのってどうなんだろう?

  • 105スレ主25/07/27(日) 07:03:14

    トッカトスリの種族値をレスした3で
    合計670ね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:12:43

    H dice1d100=5 (5)

    A dice1d100=21 (21)

    B dice1d100=86 (86)

    C dice1d100=63 (63)

    D dice1d100=84 (84)

    S dice1d150=80 (80)

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:25:20

    H150
    A10
    B150
    C100
    D150
    S110

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:46:52

    H100
    A160
    B100
    C100
    D100
    S110

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:42:30

    A100
    B100
    C100
    D170
    S100

  • 110スレ主25/07/27(日) 19:33:56

    >>107

    >>108

    >>109

    dice1d3=1 (1)

  • 111スレ主25/07/27(日) 19:34:31

    H150
    A10
    B150
    C100
    D150
    S110

    防御型?これは強いのかな?

  • 112スレ主25/07/27(日) 19:34:58

    トッカトスリの専用技をレスした3で

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:39:20

    くらいねがい
    ゴースト / 特殊 / 威力:70 / 命中率:100 / PP:5
    相手を猛毒状態にする。相手の攻撃・特効を1段階下げる。

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:40:18

    ソウルバースト
    タイプ:ゴースト
    分類:特殊
    威力:80
    命中:100
    PP:10
    効果:
     相手が状態異常のとき、この技の威力が2倍になる(160)。
     追加で30%の確率で「とくぼう」を1段階下げる。
    説明:
     トッカストリに捧げられた魂が爆ぜ、呪いの波動となって相手を蝕む。

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:52:59

    ラースブラスト
    ゴースト/特殊/威力:80/命中:80/PP:15
    周囲の怒りのエネルギーを刃に変えて攻撃する。自分か相手がちょうはつやいちゃもんの効果を受けていると威力が倍になる

  • 116スレ主25/07/27(日) 19:56:40

    >>113

    >>114

    >>115

    dice1d3=1 (1)

  • 117スレ主25/07/27(日) 19:58:18

    くらいねがい
    ゴースト / 特殊 / 威力:70 / 命中率:100 / PP:5
    相手を猛毒状態にする。相手の攻撃・特効を1段階下げる。

    これは強いかな?強いよな 変化技じゃないし 確定猛毒プラスACデバフ強いよね? エアプなのでわからないが

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:02:11

    一般技と比較するならくっそ強い
    伝説の技としてならもう少し威力が欲しい感じはする

  • 119スレ主25/07/27(日) 20:02:59

    シララナジャ
    ほのお/みず
    見た目
    白色の光みたいな炎を纏っている
    羽根の生えた蛇
    背中や両手足に当たる部分から炎のような皮膜と羽毛が大きく広がる翼が複数生えている
    体は綺麗な水で出来ている
    分類 ひかりがみポケモン
    説明(ライト版)
    清らかな魂を持つモノたちの涙が 集まって生まれたとされるポケモン
    世界が悪しき心に覆われた時 空を泳ぐ様に飛び 光を世界に満たすと言われている
    説明(ダーク版)
    アルセウスから生まれたとされる、光の意志を持つ神聖なる蛇ポケモン。ダークの伝説ポケモンすら打ち破る。心に闇を抱える者には近づかず、選ばれし者にだけ姿を現すという。
    特性
    せいすいのからだ(聖水の身体)
    効果: 状態異常(やけど・どく・まひなど)にならない
    説明: 清らかな水の体に汚れはつかず、悪しき力を寄せつけない
    H150
    A120
    B108
    C56
    D130
    S106
    専用技
    てんくうおとし
    ひこう物理/威力:150/命中率:95/PP:5
    1ターン目で天高く飛び上がり、3ターン目に一気に急降下して攻撃する

    画像はシララナジャ

  • 120スレ主25/07/27(日) 20:04:21

    トッカトスリ
    はがね/ゴースト
    見た目
    鳥の翼と7つの頭を持つ
    体の節々がダークメタリック
    瘴気を纏った本体とそれを覆うように全身に纏う鋼鉄の鎧
    黒い全身の中で輝く赤い瞳
    分類 あらがみポケモン
    説明(ライト版)
    怒りや恨みの心から生まれたとされるポケモン。あふれ出すエネルギーをおさえられず、絶えず暴れ続けている
    説明(ダーク版)
    7名の人間の魂を捧げられたことで 大罪を背負ったとされるポケモン
    大きな翼で世界中を翔けて瘴気を振りまき 明るい気持ちを削ぎ落す災厄
    特性
    くらいはどう(暗い波動)
    効果:相手が状態異常だと与えるダメージ1.1倍、受けるダメージ0.9倍
    説明:溢れ出る瘴気が、相手の自由を奪う
    H150
    A10
    B150
    C100
    D150
    S110
    くらいねがい
    ゴースト / 特殊 / 威力:70 / 命中率:100 / PP:5
    相手を猛毒状態にする。相手の攻撃・特効を1段階下げる。

    パケ伝2体できた これどっちのが強いかな? 画像はトッカトスリ

  • 121スレ主25/07/27(日) 20:06:12

    このふたりの伝説が伝わる、そして主人公が冒険する地方の名前とモチーフとなる元の国や地方をレス下3で

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:07:27

    地方名:シーナ地方 
    モデル:中国
    (中国→China→シーナ)

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:09:57

    地方名カミラ地方(Kamira)
    モデル台湾、沖縄(沖縄本島まで)、フィリピン
    説明
    「カミ(kami=神/spirit)」+「ミラ(mira=スペイン語で『見て』)」
    神秘的な島々とスペイン語文化をミックス
    神々が住む楽園のような雰囲気

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:07:38

    ラーナ地方

    オーストラリアを中心にニュージーランドやニューギニアなどを含んだオセアニア地域がモチーフ

  • 125スレ主25/07/27(日) 21:17:26

    >>122

    >>123

    >>124

    dice1d3=2 (2)

  • 126スレ主25/07/27(日) 21:18:17

    地方名カミラ地方(Kamira)
    モデル台湾、沖縄(沖縄本島まで)、フィリピン
    説明
    「カミ(kami=神/spirit)」+「ミラ(mira=スペイン語で『見て』)」
    神秘的な島々とスペイン語文化をミックス
    神々が住む楽園のような雰囲気

    島を巡るアローラみたいな感じの旅になりそうだ

  • 127スレ主25/07/27(日) 21:19:03

    女主人公/男主人公の名前をレス下3で

    例 ユウリ/マサル アオイ/ハルト

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:23:13

    マハナ/カナト

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:52:16

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:56:39

    アカリ/ミカゲ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:58:27

    ヒナタ/コカゲ

  • 132スレ主25/07/27(日) 22:01:34

    >>128

    >>130

    >>131

    dice1d3=3 (3)

  • 133スレ主25/07/27(日) 22:02:08

    ヒナタちゃんとこかげくん

    主人公のライバルの名前をレス下3で

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:35

    リナ♀(ダーク)/ミゲル♂(ライト)

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:11:04

    カガヤ(ライト) / クライネ(ダーク)

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:18:32

    サギン(性別不明 中性的な見た目)

    フィリピン語のバナナから

  • 137スレ主25/07/27(日) 22:18:52

    >>134

    >>135

    >>136

    dice1d3=3 (3)

  • 138スレ主25/07/27(日) 22:20:29

    サギンくんちゃん
    見た目の要素をレス下3で全採用

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:23:27

    見てる方が心配になるくらいの痩身
    白磁のような肌だが黒くて濃い隈やアザがある

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:10

    髪 長めのアンダーカット。濃いネイビーまたは黒に、グラデーションで金や赤褐色(夕焼けのような色)。潮風で揺れる軽さがある。
    目 琥珀色または紫色。瞳に「渦」や「波紋」のような模様がうっすら見える。
    肌 褐色〜小麦色(屋外で鍛えた肌)
    体格 しなやかなアスリート型。背は高め、動きに無駄がなく「舞うように戦う」
    服装 伝統的な民族衣装×現代風な戦闘ジャケットのミックス。戦士っぽいが、祭礼衣の名残があり神秘的。背中に紋(家紋 or 神紋)あり。腕にタトゥーや腕輪。

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:27:40

    三白眼

  • 142スレ主25/07/27(日) 22:30:10

    全採用ですが、ちょっとかちあってるところがあるので早い方が正義理論で


    髪 長めのアンダーカット。濃いネイビーまたは黒に、グラデーションで金や赤褐色(夕焼けのような色)。潮風で揺れる軽さがある。

    目 琥珀色または紫色。瞳に「渦」や「波紋」のような模様がうっすら見える。三白眼

    肌 白磁のような肌だが黒くて濃い隈やアザがある

    体格 見てる方が心配になるくらいの痩身。背は高め、動きに無駄がなく「舞うように戦う」

    服装 伝統的な民族衣装×現代風な戦闘ジャケットのミックス。戦士っぽいが、祭礼衣の名残があり神秘的。背中に紋(家紋 or 神紋)あり。腕にタトゥーや腕輪。



    >>140をベースに目に追加、肌と体格を書き換えてます

  • 143スレ主25/07/27(日) 22:32:27

    全採用した時に、誰かと誰かのレスが矛盾してたら基本的に早い方を優先します。沢山書いてくれてる人は一部書き換えでいいんですけどちょっとだけの人は全部無くすことになっちゃうので、できるだけ前レスと矛盾しないように書いてくれると助かります!

    設定をレス下3で全採用

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:48:05

    家族や同世代から虐待を受けて来たため伝説のポケモンを復活させ
    救済(ライト版)/復讐(ダーク版)を狙っている

    (設定ってライバルの背景とかって意味で良いんですかね?)

  • 145スレ主25/07/27(日) 23:01:31

    >>144

    性格とか背景とか まあ見た目以外の要素ですね

  • 146スレ主25/07/27(日) 23:01:50

    後レス下2全採用

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:02:39

    終盤で性別が明かされるが、主人公と別の性別になる

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:02:45

    地方設定
    かつて、この島は一つの島だった。
    しかし、突如トッカストリが現れて暴れ回っていた。
    島の人たちは願い続け、それを見ていたアルセウスは、トッカストリの暴走を止めるためにシララナジャを誕生させ、戦わせた。
    その時に生まれたのが「メガオーラ」である。

    その戦いはまさに災害で、島は引き裂かれ、バラバラの島となった。
    そして、トッカストリは破れた世界へと追放された。
    シララナジャは役目を終え、姿を消す。

    今でも、再びトッカストリが現れないようにと、シララナジャとアルセウスの加護を願い、祈りの祭りが続いている。

  • 149スレ主25/07/27(日) 23:30:13

    ライバルの設定あと1個レス下1で

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:41

    効率を重視した淡白な性格
    無意識的に口調がキツく、「~だよね?違う?」と追い詰めるような語尾が口癖。

  • 151スレ主25/07/27(日) 23:45:33

    家族や同世代から虐待を受けて来たため伝説のポケモンを復活させ
    救済(ライト版)/復讐(ダーク版)を狙っている
    終盤で性別が明かされるが、主人公と別の性別になる
    効率を重視した淡白な性格
    無意識的に口調がキツく、「~だよね?違う?」と追い詰めるような語尾が口癖。

    心配になるくらい細くてキツイ性格なのか……救済ってなんの救済?自己救済?親?復讐はわかりやすいが

    地方の設定や背景や伝説をレス下2で募集します 上のやつも含めます いけそうなら全採用します ダメそうならダイスで1つ採用かな……

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:38

    島のあちこちに光る泉があり、そこでポケモンを回復させることができる
    暗い場所にときおり黒いモヤが発生することがあり、その周辺のポケモンは凶暴になる

スレッドは7/28 10:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。