- 1スレ主25/07/25(金) 11:18:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:20:07
安価?ダイス?
- 3スレ主25/07/25(金) 11:21:57
安価とダイス 安価でレス下3〜5くらいとってダイスみたいな方式にしようかな 安価するまでもないくらいのことならダイスで決めるけど
- 4スレ主25/07/25(金) 11:24:15
始めます
まず新作のタイトルをレス下4でダイスします
例 赤緑 金銀 ルビーサファイア ダイヤモンドパール ブラックホワイト サンムーン ソードシールド スカーレットバイオレット - 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:26:01
ライト・ダーク
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:30:14
ロウ・カオス
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:32:26
レボル・レガシー
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:39:43
覇道・調和
- 9スレ主25/07/25(金) 11:40:05
- 10スレ主25/07/25(金) 11:41:56
ポケットモンスターライト ポケットモンスターダーク
いいね サンムーンとかあったけどサンもムーンも両方光だしな
では次に、メガシンカ Zワザ ダイマックス テラスタルに次ぐ新システムを考えてくれ レス下3でダイスします - 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:06:41
シャドーアップ
特殊な光を当ててポケモンの影を操る
3ターンの間ダブルバトルの様に別々のポケモンとして扱う - 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:16:19
ヒミツブキ
全回復、能力2段階アップなど強力な効果を持った特殊な道具を試合中1度だけ使える 使ってもなくならない - 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:12:48
ナワバリスポット
ポケモンのタイプに応じたフィールドを自陣に張る
晴れやエレキフィールドなどの通常の天候やフィールドはかき消される
特別なポケモンは専用のフィールドを張れる - 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:16:53
メガオーラ
ブレスレットに着いてる不思議な宝石の力を借りてポケモンをパワーアップさせる
1バトルに1回だけ対象のポケモンの与ダメ1.2倍、被ダメ0.8倍、さらに全タイプ抜群(×2固定)の「オーラバースト」を使用可能に(ただし1回のみ、使用後オーラ解除のデメリット) - 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:20:26
サカサマイズ
1バトル中一度だけ、敵味方問わずポケモン1匹のタイプ相性をサカサマにする - 16スレ主25/07/25(金) 13:29:08
- 17スレ主25/07/25(金) 13:32:13
メガオーラ
ブレスレットに着いてる不思議な宝石の力を借りてポケモンをパワーアップさせる
1バトルに1回だけ対象のポケモンの与ダメ1.2倍、被ダメ0.8倍、さらに全タイプ抜群(×2固定)の「オーラバースト」を使用可能に(ただし1回のみ、使用後オーラ解除のデメリット)
だいたい合わせたら2.4倍?計算できないマンだから間違ってたら済まない 1回限りの超火力っていうとZワザに近い感じ - 18スレ主25/07/25(金) 13:33:05
ライト側のでんせつのポケモンを決める
まずはタイプをレス下3でダイスします 複合でも単タイプでも - 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:35:05
ほのお・でんき
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:37:53
ほのお・みず
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:40:59
ほのお・フェアリー
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:41:21
ドラゴン、くさ
- 23スレ主25/07/25(金) 13:52:33
- 24スレ主25/07/25(金) 13:54:31
ライト側のパケ伝はほのお・みず
まとめ | Writeningポケットモンスターライト/ダーク 新システム メガオーラ ブレスレットに着いてる不思議な宝石の力を借りてポケモンをパワーアップさせる 1バトルに1回だけ対象のポケモンの与ダメ1.2倍、被ダメ0.8倍、さら…writening.netこのまとめに順次更新していきます
ダーク側のタイプをレス下3で
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:02
ひこう・ゴースト
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:39
はがね・ゴースト
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:42
あく・ゴースト
- 28スレ主25/07/25(金) 14:30:53
- 29スレ主25/07/25(金) 14:32:16
ほのお・みずとはがね・ゴースト
ほのおみずは今ん所ボルケニオンだけか はがねゴーストはサーフゴーだけ - 30スレ主25/07/25(金) 14:33:20
ライト側のパケ伝の見た目要素をレス下4で全採用します
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:36:58
白色の光みたいな炎を纏っている
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:40:07
羽根の生えた蛇
- 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:41:34
背中や両手足に当たる部分から炎のような皮膜と羽毛が大きく広がる翼が複数生えている
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:43:43
体は綺麗な水で出来ている
- 35スレ主25/07/25(金) 14:50:44
白色の光みたいな炎を纏っている
羽根の生えた蛇
背中や両手足に当たる部分から炎のような皮膜と羽毛が大きく広がる翼が複数生えている
体は綺麗な水で出来ている
神秘的な見た目だ
ダーク側の見た目をレス下4全採用 - 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:52:27
鳥の翼と7つの頭を持つ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:15
体の節々がダークメタリック
- 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:17
瘴気を纏った本体とそれを覆うように全身に纏う鋼鉄の鎧
- 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:56:31
黒い全身の中で輝く赤い瞳
- 40スレ主25/07/25(金) 15:07:19
鳥の翼と7つの頭を持つ
体の節々がダークメタリック
瘴気を纏った本体とそれを覆うように全身に纏う鋼鉄の鎧
黒い全身の中で輝く赤い瞳
かっこいい 中二心くすぐってくる
ライト側の分類(ねずみポケモン くさねこポケモンみたいな)をレスした3でダイスします - 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:09:53
神蛇(しんじゃ)ポケモン
- 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:50:13
かがやくポケモン
- 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:09:21
ひかりがみポケモン
- 44スレ主25/07/25(金) 17:09:44
- 45スレ主25/07/25(金) 17:10:10
ひかりがみポケモン
ダーク側の分類をレス下3で - 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:14:07
かがい(禍害)ポケモン
- 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:16:17
やみがみポケモン
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:17:38
あらがみ(荒神)ポケモン
- 49スレ主25/07/25(金) 22:49:40
- 50スレ主25/07/25(金) 22:50:23
あらがみポケモン
ライト側のパケ伝の、図鑑に書く文をレス下3全採用 - 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:38
清らかな魂を持つモノたちの涙が 集まって生まれたとされるポケモン
世界が悪しき心に覆われた時 空を泳ぐ様に飛び 光を世界に満たすと言われている - 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:45
星の川から生まれたとされる清らかなポケモン
悪のポケモンとぶつかりあい、剥がれた羽が空に上がって星になるという - 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:46
アルセウスから生まれたとされる、光の意志を持つ神聖なる蛇ポケモン。ダークの伝説ポケモンすら打ち破る。心に闇を抱える者には近づかず、選ばれし者にだけ姿を現すという。
- 54スレ主25/07/25(金) 23:42:29
- 55スレ主25/07/25(金) 23:43:18
ライト
清らかな魂を持つモノたちの涙が 集まって生まれたとされるポケモン
世界が悪しき心に覆われた時 空を泳ぐ様に飛び 光を世界に満たすと言われている
ダーク
アルセウスから生まれたとされる、光の意志を持つ神聖なる蛇ポケモン。ダークの伝説ポケモンすら打ち破る。心に闇を抱える者には近づかず、選ばれし者にだけ姿を現すという。
どっちから生まれたんだろう まあ伝説だからね 確定してなくても仕方ないね - 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:27
清らかな魂を持つアルセウスたちの涙から産まれたのかもしれない
- 57スレ主25/07/25(金) 23:47:52
ダーク側の図鑑説明をレス下2で全採用
- 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:54:36
怒りや恨みの心から生まれたとされるポケモン。あふれ出すエネルギーをおさえられず、絶えず暴れ続けている
- 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:36
7名の人間の魂を捧げられたことで 大罪を背負ったとされるポケモン
大きな翼で世界中を翔けて瘴気を振りまき 明るい気持ちを削ぎ落す災厄 - 60スレ主25/07/26(土) 00:18:16
ライト側
怒りや恨みの心から生まれたとされるポケモン。あふれ出すエネルギーをおさえられず、絶えず暴れ続けている
ダーク側
7名の人間の魂を捧げられたことで 大罪を背負ったとされるポケモン
大きな翼で世界中を翔けて瘴気を振りまき 明るい気持ちを削ぎ落す災厄
こっちはまあ矛盾はしてないかな - 61スレ主25/07/26(土) 00:18:32
ライト側のポケモンの名前をレスした3で
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:20:03
シララナジャ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:22:19
ツアルカトル
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:30:58
オロラカン
- 65スレ主25/07/26(土) 00:55:26
- 66スレ主25/07/26(土) 00:55:51
シララナジャ 名前の由来的にはなんだろう?
- 67スレ主25/07/26(土) 01:00:36
ダーク側の伝説の名前をレス下3で
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:11:44
トッカトスリ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:14:07
ザイジャダン
- 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:18:55
ダラキナ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:00:16
このレスは削除されています
- 72スレ主25/07/26(土) 10:46:29
- 73スレ主25/07/26(土) 10:48:18
シララナジャとトッカストリ 名前の由来はなんだろう?
- 74スレ主25/07/26(土) 10:49:16
シララナジャの専用特性をレス下3で
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:52:36
せいすいのからだ(聖水の身体)
効果: 状態異常(やけど・どく・まひなど)にならない
説明: 清らかな水の体に汚れはつかず、悪しき力を寄せつけない - 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:00:01
- 77スレ主25/07/26(土) 13:17:11
- 78二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:10:15
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:20:56
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:54:33
シララナジャは白+ラージャ(王)+ナーガ(蛇)を足したやつが由来だ
- 81スレ主25/07/26(土) 22:35:50
- 82スレ主25/07/26(土) 22:51:32
せいすいのからだ(聖水の身体)
効果: 状態異常(やけど・どく・まひなど)にならない
説明: 清らかな水の体に汚れはつかず、悪しき力を寄せつけない
めっちゃ強い?対戦はエアプなのでわかんないけど教えて偉い人 - 83スレ主25/07/26(土) 22:52:06
トッカトスリの特性をレス下3で
- 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:01
禁伝だと考えると微妙な所ではある(サーフゴーがいるし)
安価は
くらいはどう(暗い波動)
効果:相手が状態異常だと与えるダメージ1.1倍、受けるダメージ0.9倍
説明:溢れ出る瘴気が、相手の自由を奪う - 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:03:54
専用特性:しののくうき(死のの空気)
効果:
登場時に相手のポジティブ系特性(やるき、まけんき、じしんかじょう等)を無効化し、壁技(リフレクター等)を解除・封印する。ターン終了時に相手の攻撃・特攻ランクが+1以上なら1段階下げる。
説明:
瘴気をまとう翼が戦場に絶望を広げ、希望や闘志をかき消す。 - 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:06:07
しょうきのちしお(瘴気の血潮)
効果: 状態異常(やけど・どく・まひなど)になると、毎ターンごとにHPが10、PPが5ずつ回復、ステータスがランダムに1種類ずつ値が5上昇する
説明:常にまとわりこびりつき離れない負の感情が、さらなる力を与え敵に絶望をもたらす
シララナジャと対になる感じで - 87スレ主25/07/26(土) 23:27:26
- 88スレ主25/07/26(土) 23:34:48
くらいはどう(暗い波動)
効果:相手が状態異常だと与えるダメージ1.1倍、受けるダメージ0.9倍
説明:溢れ出る瘴気が、相手の自由を奪う
これは……どうだ……? - 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:37:37
もう少し倍率盛って良い気もする
相手を確定で状態異常にするバ火力の専用技とかあれば一気に強くなるけど - 90スレ主25/07/26(土) 23:39:18
レス下3で種族値(HABCDS)
ちなみに合計はdice1d2=1 (1)
1 670 2 680
- 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:58
- 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:15:14
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:20:28
H150
A14
B150
C100
D150
S106 - 94スレ主25/07/27(日) 00:22:44
- 95スレ主25/07/27(日) 00:23:51
あ!シララナジャかトッカストリか書くの忘れてた
>>91の人どっち想定で書きました?
- 96スレ主25/07/27(日) 00:38:40
とりあえずスレの想定としてはシララナジャだったんだけど……そういうことにしておいて……いいですかね?
H150
A120
B108
C56
D130
S106 - 97スレ主25/07/27(日) 00:39:10
シララナジャの専用技をレス下3で
- 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:45:47
- 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:46:30
ミライト
炎タイプ / 特殊 / 威力:120 / 命中率:100 / PP:10
この技は炎タイプと同時に水タイプでもある。
自分が状態異常でない時、技の威力が2倍になる。 - 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:58:42
水/変化/-/-/PP:5
- 101スレ主25/07/27(日) 03:49:20
あと1つレス下1で
- 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:43:32
てんくうおとし
ひこう/物理/威力:150/命中率:95/PP:5
1ターン目で天高く飛び上がり、3ターン目に一気に急降下して攻撃する。
そらをとぶの2ターン版 - 103スレ主25/07/27(日) 07:01:29
- 104スレ主25/07/27(日) 07:02:28
てんくうおとし
ひこう/物理/威力:150/命中率:95/PP:5
1ターン目で天高く飛び上がり、3ターン目に一気に急降下して攻撃する。
種族値が物理寄りだったからダメージは入るだろうけと、攻撃に三ターンかかるのってどうなんだろう? - 105スレ主25/07/27(日) 07:03:14
トッカトスリの種族値をレスした3で
合計670ね - 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:12:43
H dice1d100=5 (5)
A dice1d100=21 (21)
B dice1d100=86 (86)
C dice1d100=63 (63)
D dice1d100=84 (84)
S dice1d150=80 (80)
- 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:25:20
H150
A10
B150
C100
D150
S110 - 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:46:52
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:42:30
このレスは削除されています
- 110スレ主25/07/27(日) 19:33:56
- 111スレ主25/07/27(日) 19:34:31
H150
A10
B150
C100
D150
S110
防御型?これは強いのかな? - 112スレ主25/07/27(日) 19:34:58
トッカトスリの専用技をレスした3で
- 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:39:20
くらいねがい
ゴースト / 特殊 / 威力:70 / 命中率:100 / PP:5
相手を猛毒状態にする。相手の攻撃・特効を1段階下げる。 - 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:40:18
ソウルバースト
タイプ:ゴースト
分類:特殊
威力:80
命中:100
PP:10
効果:
相手が状態異常のとき、この技の威力が2倍になる(160)。
追加で30%の確率で「とくぼう」を1段階下げる。
説明:
トッカストリに捧げられた魂が爆ぜ、呪いの波動となって相手を蝕む。 - 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:52:59
ラースブラスト
ゴースト/特殊/威力:80/命中:80/PP:15
周囲の怒りのエネルギーを刃に変えて攻撃する。自分か相手がちょうはつやいちゃもんの効果を受けていると威力が倍になる - 116スレ主25/07/27(日) 19:56:40
- 117スレ主25/07/27(日) 19:58:18
くらいねがい
ゴースト / 特殊 / 威力:70 / 命中率:100 / PP:5
相手を猛毒状態にする。相手の攻撃・特効を1段階下げる。
これは強いかな?強いよな 変化技じゃないし 確定猛毒プラスACデバフ強いよね? エアプなのでわからないが - 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:02:11
一般技と比較するならくっそ強い
伝説の技としてならもう少し威力が欲しい感じはする - 119スレ主25/07/27(日) 20:02:59
シララナジャ
ほのお/みず
見た目
白色の光みたいな炎を纏っている
羽根の生えた蛇
背中や両手足に当たる部分から炎のような皮膜と羽毛が大きく広がる翼が複数生えている
体は綺麗な水で出来ている
分類 ひかりがみポケモン
説明(ライト版)
清らかな魂を持つモノたちの涙が 集まって生まれたとされるポケモン
世界が悪しき心に覆われた時 空を泳ぐ様に飛び 光を世界に満たすと言われている
説明(ダーク版)
アルセウスから生まれたとされる、光の意志を持つ神聖なる蛇ポケモン。ダークの伝説ポケモンすら打ち破る。心に闇を抱える者には近づかず、選ばれし者にだけ姿を現すという。
特性
せいすいのからだ(聖水の身体)
効果: 状態異常(やけど・どく・まひなど)にならない
説明: 清らかな水の体に汚れはつかず、悪しき力を寄せつけない
H150
A120
B108
C56
D130
S106
専用技
てんくうおとし
ひこう物理/威力:150/命中率:95/PP:5
1ターン目で天高く飛び上がり、3ターン目に一気に急降下して攻撃する
画像はシララナジャ - 120スレ主25/07/27(日) 20:04:21
トッカトスリ
はがね/ゴースト
見た目
鳥の翼と7つの頭を持つ
体の節々がダークメタリック
瘴気を纏った本体とそれを覆うように全身に纏う鋼鉄の鎧
黒い全身の中で輝く赤い瞳
分類 あらがみポケモン
説明(ライト版)
怒りや恨みの心から生まれたとされるポケモン。あふれ出すエネルギーをおさえられず、絶えず暴れ続けている
説明(ダーク版)
7名の人間の魂を捧げられたことで 大罪を背負ったとされるポケモン
大きな翼で世界中を翔けて瘴気を振りまき 明るい気持ちを削ぎ落す災厄
特性
くらいはどう(暗い波動)
効果:相手が状態異常だと与えるダメージ1.1倍、受けるダメージ0.9倍
説明:溢れ出る瘴気が、相手の自由を奪う
H150
A10
B150
C100
D150
S110
くらいねがい
ゴースト / 特殊 / 威力:70 / 命中率:100 / PP:5
相手を猛毒状態にする。相手の攻撃・特効を1段階下げる。
パケ伝2体できた これどっちのが強いかな? 画像はトッカトスリ - 121スレ主25/07/27(日) 20:06:12
このふたりの伝説が伝わる、そして主人公が冒険する地方の名前とモチーフとなる元の国や地方をレス下3で
- 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:07:27
地方名:シーナ地方
モデル:中国
(中国→China→シーナ) - 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:09:57
地方名カミラ地方(Kamira)
モデル台湾、沖縄(沖縄本島まで)、フィリピン
説明
「カミ(kami=神/spirit)」+「ミラ(mira=スペイン語で『見て』)」
神秘的な島々とスペイン語文化をミックス
神々が住む楽園のような雰囲気 - 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:07:38
ラーナ地方
オーストラリアを中心にニュージーランドやニューギニアなどを含んだオセアニア地域がモチーフ - 125スレ主25/07/27(日) 21:17:26
- 126スレ主25/07/27(日) 21:18:17
地方名カミラ地方(Kamira)
モデル台湾、沖縄(沖縄本島まで)、フィリピン
説明
「カミ(kami=神/spirit)」+「ミラ(mira=スペイン語で『見て』)」
神秘的な島々とスペイン語文化をミックス
神々が住む楽園のような雰囲気
島を巡るアローラみたいな感じの旅になりそうだ - 127スレ主25/07/27(日) 21:19:03
女主人公/男主人公の名前をレス下3で
例 ユウリ/マサル アオイ/ハルト - 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:23:13
マハナ/カナト
- 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:52:16
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:56:39
アカリ/ミカゲ
- 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:58:27
ヒナタ/コカゲ
- 132スレ主25/07/27(日) 22:01:34
- 133スレ主25/07/27(日) 22:02:08
ヒナタちゃんとこかげくん
主人公のライバルの名前をレス下3で - 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:07:35
リナ♀(ダーク)/ミゲル♂(ライト)
- 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:11:04
カガヤ(ライト) / クライネ(ダーク)
- 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:18:32
サギン(性別不明 中性的な見た目)
フィリピン語のバナナから - 137スレ主25/07/27(日) 22:18:52
- 138スレ主25/07/27(日) 22:20:29
サギンくんちゃん
見た目の要素をレス下3で全採用 - 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:23:27
見てる方が心配になるくらいの痩身
白磁のような肌だが黒くて濃い隈やアザがある - 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:25:10
髪 長めのアンダーカット。濃いネイビーまたは黒に、グラデーションで金や赤褐色(夕焼けのような色)。潮風で揺れる軽さがある。
目 琥珀色または紫色。瞳に「渦」や「波紋」のような模様がうっすら見える。
肌 褐色〜小麦色(屋外で鍛えた肌)
体格 しなやかなアスリート型。背は高め、動きに無駄がなく「舞うように戦う」
服装 伝統的な民族衣装×現代風な戦闘ジャケットのミックス。戦士っぽいが、祭礼衣の名残があり神秘的。背中に紋(家紋 or 神紋)あり。腕にタトゥーや腕輪。 - 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:27:40
三白眼
- 142スレ主25/07/27(日) 22:30:10
全採用ですが、ちょっとかちあってるところがあるので早い方が正義理論で
髪 長めのアンダーカット。濃いネイビーまたは黒に、グラデーションで金や赤褐色(夕焼けのような色)。潮風で揺れる軽さがある。
目 琥珀色または紫色。瞳に「渦」や「波紋」のような模様がうっすら見える。三白眼
肌 白磁のような肌だが黒くて濃い隈やアザがある
体格 見てる方が心配になるくらいの痩身。背は高め、動きに無駄がなく「舞うように戦う」
服装 伝統的な民族衣装×現代風な戦闘ジャケットのミックス。戦士っぽいが、祭礼衣の名残があり神秘的。背中に紋(家紋 or 神紋)あり。腕にタトゥーや腕輪。
>>140をベースに目に追加、肌と体格を書き換えてます
- 143スレ主25/07/27(日) 22:32:27
全採用した時に、誰かと誰かのレスが矛盾してたら基本的に早い方を優先します。沢山書いてくれてる人は一部書き換えでいいんですけどちょっとだけの人は全部無くすことになっちゃうので、できるだけ前レスと矛盾しないように書いてくれると助かります!
設定をレス下3で全採用 - 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:48:05
家族や同世代から虐待を受けて来たため伝説のポケモンを復活させ
救済(ライト版)/復讐(ダーク版)を狙っている
(設定ってライバルの背景とかって意味で良いんですかね?) - 145スレ主25/07/27(日) 23:01:31
性格とか背景とか まあ見た目以外の要素ですね
- 146スレ主25/07/27(日) 23:01:50
後レス下2全採用
- 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:02:39
終盤で性別が明かされるが、主人公と別の性別になる
- 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:02:45
地方設定
かつて、この島は一つの島だった。
しかし、突如トッカストリが現れて暴れ回っていた。
島の人たちは願い続け、それを見ていたアルセウスは、トッカストリの暴走を止めるためにシララナジャを誕生させ、戦わせた。
その時に生まれたのが「メガオーラ」である。
その戦いはまさに災害で、島は引き裂かれ、バラバラの島となった。
そして、トッカストリは破れた世界へと追放された。
シララナジャは役目を終え、姿を消す。
今でも、再びトッカストリが現れないようにと、シララナジャとアルセウスの加護を願い、祈りの祭りが続いている。 - 149スレ主25/07/27(日) 23:30:13
ライバルの設定あと1個レス下1で
- 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:38:41
効率を重視した淡白な性格
無意識的に口調がキツく、「~だよね?違う?」と追い詰めるような語尾が口癖。 - 151スレ主25/07/27(日) 23:45:33
家族や同世代から虐待を受けて来たため伝説のポケモンを復活させ
救済(ライト版)/復讐(ダーク版)を狙っている
終盤で性別が明かされるが、主人公と別の性別になる
効率を重視した淡白な性格
無意識的に口調がキツく、「~だよね?違う?」と追い詰めるような語尾が口癖。
心配になるくらい細くてキツイ性格なのか……救済ってなんの救済?自己救済?親?復讐はわかりやすいが
地方の設定や背景や伝説をレス下2で募集します 上のやつも含めます いけそうなら全採用します ダメそうならダイスで1つ採用かな…… - 152二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:21:38
島のあちこちに光る泉があり、そこでポケモンを回復させることができる
暗い場所にときおり黒いモヤが発生することがあり、その周辺のポケモンは凶暴になる - 153二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:39:59
島ごとに環境や文化、特産に変化が大きい
- 154スレ主25/07/28(月) 10:14:28
まあこれなら共存させられるかな
かつて、この島は一つの島だった。
しかし、突如トッカストリが現れて暴れ回っていた。
島の人たちは願い続け、それを見ていたアルセウスは、トッカストリの暴走を止めるためにシララナジャを誕生させ、戦わせた。
その時に生まれたのが「メガオーラ」である。
その戦いはまさに災害で、島は引き裂かれ、バラバラの島となった。
そして、トッカストリは破れた世界へと追放された。
シララナジャは役目を終え、姿を消す。
今でも、再びトッカストリが現れないようにと、シララナジャとアルセウスの加護を願い、祈りの祭りが続いている。
島のあちこちに光る泉があり、そこでポケモンを回復させることができる
暗い場所にときおり黒いモヤが発生することがあり、その周辺のポケモンは凶暴になる
島ごとに環境や文化、特産に変化が大きい - 155スレ主25/07/28(月) 10:15:23
- 156スレ主25/07/28(月) 10:17:48
ベルとかソニアちゃんとかぺパーくんみたいなライバルじゃないヒロイン?もう一人の友達?ポジションの子
見た目の要素ををレス下3で全採用 - 157二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:25:38
髪:水色のボブカット
目:アースアイ
肌:白寄りの褐色 - 158二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:39:48
服装:
伝統織物風の布を使ったパレオ風スカート
上はノースリーブの軽装(通気性重視)、
模様は民族舞踊衣装から着想を得た幾何学模様や草花モチーフ
足元は裸足か、藁でできた簡単なサンダル
アクセサリー:
貝殻のヘアアクセをつけている
腕にミサンガ+ビーズ(スペイン系の民芸要素)
持ち物:
小さな楽器(ウクレレや竹笛)をいつも背負っている - 159二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:13:19
いつも笑顔
- 160スレ主25/07/28(月) 12:53:16
髪:水色のボブカット
目:アースアイ
肌:白寄りの褐色
服装:
伝統織物風の布を使ったパレオ風スカート
上はノースリーブの軽装(通気性重視)、
模様は民族舞踊衣装から着想を得た幾何学模様や草花モチーフ
足元は裸足か、藁でできた簡単なサンダル
アクセサリー:
貝殻のヘアアクセをつけている
腕にミサンガ+ビーズ(スペイン系の民芸要素)
持ち物:
小さな楽器(ウクレレや竹笛)をいつも背負っている
いつも笑顔
名前をレスした3で - 161二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:06:44
サクナ
由来:沖縄の伝統作物「サクナ(長命草/ボタンボウフウ)」 - 162二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:17:08
ランタナ
日本名:七変化 花言葉:「心変わり」「協力」「合意」 - 163二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:06:12
ハイビスカス
- 164スレ主25/07/28(月) 22:53:59
- 165スレ主25/07/28(月) 22:54:58
サクナ
由来:沖縄の伝統作物「サクナ(長命草/ボタンボウフウ)」
サクナの背景とか性格とか見た目以外の設定をレスした3で全採用 - 166二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:35:04
温和で超がつくほどのお人よし
アカデミーに所属する学生であり、地方の伝説や伝説のポケモンとメガオーラとの関係についてなど、古の事柄について調べている - 167二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:46:52
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:50:51
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:03:22
どちらかというとベジタリアン寄り
- 170スレ主25/07/29(火) 13:43:56
温和で超がつくほどのお人よし
アカデミーに所属する学生であり、地方の伝説や伝説のポケモンとメガオーラとの関係についてなど、古の事柄について調べている
エリカに負けず劣らずよく寝てる
寒いのが苦手
どちらかというとベジタリアン寄り - 171スレ主25/07/29(火) 13:48:26
- 172スレ主25/07/29(火) 13:48:42
ポケモン博士枠の見た目をレス下3で全採用します
- 173二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:54:01
(性別は未だ明記されてないので)両性的な雰囲気
髪色は銀ベースに紫色の波線や水玉模様有り
髪型は後頭部に1つ結びがあるがそれ以外にも腰まで長く降ろしたウェーブのロングヘア
右目に図鑑など様々な機能を有した機械的なモノクル(片眼鏡)を装着している - 174二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:01:04
肌の色: 小麦色の肌。太陽の下で育ったような健康的な色味。
目: 琥珀色(アンバーアイ)で、瞳の奥に不思議な光が宿っているように見える。
白衣: 通常の白衣よりも薄手で動きやすく、刺繍入り。後ろは風に揺れるマント風のカットで、儀式感や神秘性を強調。 - 175二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:28:35
なんか意味深なマークのバッジを白衣の胸部分に着けてる
- 176スレ主25/07/29(火) 23:48:15
両性的な雰囲気
髪色は銀ベースに紫色の波線や水玉模様有り
髪型は後頭部に1つ結びがあるがそれ以外にも腰まで長く降ろしたウェーブのロングヘア
右目に図鑑など様々な機能を有した機械的なモノクル(片眼鏡)を装着している
肌の色: 小麦色の肌。太陽の下で育ったような健康的な色味。
目: 琥珀色(アンバーアイ)で、瞳の奥に不思議な光が宿っているように見える。
白衣: 通常の白衣よりも薄手で動きやすく、刺繍入り。後ろは風に揺れるマント風のカットで、儀式感や神秘性を強調。
なんか意味深なマークのバッジを白衣の胸部分に着けてる - 177スレ主25/07/29(火) 23:48:28
この人の名前をレス下3で
- 178二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:50:26
マンチニール
- 179二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:51:38
コニア
参考:ヘリコニア 花言葉:「注目」、「脚光」、「風変わりな人」 - 180二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:01:23
スイ
スイートピーから - 181スレ主25/07/30(水) 02:31:49
- 182スレ主25/07/30(水) 02:32:16
コニアさん
コニア3の見た目以外の設定をレスした3で - 183二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:56:25
ポケモンが実は少し怖い
知識欲と好奇心は人一倍あり、ポケモンの恐怖を克服するためにポケモンを知ろうと研究してたら博士になっていた。 - 184二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:09:18
肩に、カミラ地方の序盤鳥を乗せている。
その鳥は、小さい時、川に溺れそうになったところを助けた。 - 185二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:10:57
このレスは削除されています
- 186スレ主25/07/30(水) 10:20:39
ポケモンが実は少し怖い
知識欲と好奇心は人一倍あり、ポケモンの恐怖を克服するためにポケモンを知ろうと研究してたら博士になっていた。
肩に、カミラ地方の序盤鳥を乗せている。
その鳥は、小さい時、川に溺れそうになったところを助けた
かわいいポケモンが好き
結構愉快な人かも - 187スレ主25/07/30(水) 10:24:33
- 188スレ主25/07/30(水) 10:26:05
御三家をきめよう
くさ御三家の最終進化のタイプをレス下3でダイスします - 189二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:41:29
くさ/フェアリー
- 190二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:46:44
くさ・ほのお
- 191二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:28:34
くさ・みず
- 192スレ主25/07/30(水) 12:03:48
- 193スレ主25/07/30(水) 12:04:25
くさ/ほのお
ほのお御三家の最終進化系のタイプをレスした3で - 194二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:05:21
ほのお/はがね
- 195二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:06:18
ほのお・みず
- 196二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:06:36
ほのお/ドラゴン
- 197スレ主25/07/30(水) 14:50:14
- 198スレ主25/07/30(水) 14:50:39
ほのお/ドラゴン
みず御三家の最終進化系のタイプをレスした3で - 199二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:02:49
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:03:25
みず/こおり
- 201二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:04:27
みず・はがね
- 202二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:28:58
みず/ゴースト
- 203スレ主25/07/30(水) 15:34:58
- 204スレ主25/07/30(水) 15:35:30
みず/こおり
くさ御三家の、進化前の見た目をレスした3で全採用 - 205二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:43:57
姿:
小型のミツバチ型ポケモン。体は黄色と赤のストライプ模様。背中には小さな火焔樹の花のようなつぼみが咲いている。花の中心から小さな炎が灯っている。羽は半透明で、うっすらと炎のような模様が見える。 - 206二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:47:49
足は蔦と炎に置き換わり、針の部分から火を噴き出している
- 207二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:53:18
口みたいな部分が葉っぱになっている。そしてそこから火がチロチロとでてる
- 208スレ主25/07/30(水) 16:12:47
小型のミツバチ型ポケモン。体は黄色と赤のストライプ模様。背中には小さな火焔樹の花のようなつぼみが咲いている。花の中心から小さな炎が灯っている。羽は半透明で、うっすらと炎のような模様が見える。
足は蔦と炎に置き換わり、針の部分から火を噴き出している
口みたいな部分が葉っぱになっている。そしてそこから火がチロチロとでてる
分類をレス下3でダイスします - 209二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:20:17
ひばなばちポケモン
説明
「火花」+「ハチ」。 - 210二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:21:05
ひみつばちポケモン
火+みつばち - 211二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:28:56
かえんつたポケモン
- 212スレ主25/07/30(水) 18:04:01
- 213スレ主25/07/30(水) 18:04:46
ひばなばちポケモン
図鑑説明をレス下2で両方採用します - 214二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:10:14
背中の花のつぼみから小さな炎を灯す。自然の力と火の精霊をあわせ持ち、古くから神の使いと伝えられている。
- 215二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:27:15
夜でも仲間の炎の光で光合成し活動できる生態を持つ
夜闇で人魂に出会ったという伝承の原因とされている - 216スレ主25/07/30(水) 18:51:54
(ライト側)
背中の花のつぼみから小さな炎を灯す。自然の力と火の精霊をあわせ持ち、古くから神の使いと伝えられている。
(ダーク側)
夜でも仲間の炎の光で光合成し活動できる生態を持つ
夜闇で人魂に出会ったという伝承の原因とされている
名前をレスした3でダイスします - 217二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:55:48
ハニバナ
語源:ハニー(蜂蜜)+ひばな(火花)+はな(花) - 218二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:10:44
ハニナルダ
ハニー+モナルダ - 219二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:19:27
ウィスプラム
- 220二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:53:08
パチハナチ
- 221スレ主25/07/31(木) 01:54:16
- 222スレ主25/07/31(木) 01:59:33
- 223スレ主25/07/31(木) 02:00:58
この子の中間進化の見た目をレスした3で全採用します
- 224二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:07:00
小柄だった姿から一回り大きくなり、背中の火焔樹の花は半開きとなり、花芯から小さな炎が揺らめく。
- 225二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:19:02
足が丸まり、羽が両方に3まいずつに増える。
羽が炎と草が交互に来る感じ - 226二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:56:49
これ炎タイプ御三家みたいになってるな
- 227二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:13:10
頭部の葉は2枚に増えて触角になり、葉の根元から出た新芽が顔になっている
腹部は蜂模様の代わりに炎模様が表面にある丸まった蕾のような形状となり、火を吹くだけでなく赤熱化した刃のような針が生え、火を吹き出すことができるのは継続 - 228スレ主25/07/31(木) 14:25:22
小柄だった姿から一回り大きくなり、背中の火焔樹の花は半開きとなり、花芯から小さな炎が揺らめく。
足が丸まり、羽が両方に3まいずつに増える。
羽が炎と草が交互に来る感じ
頭部の葉は2枚に増えて触角になり、葉の根元から出た新芽が顔になっている
腹部は蜂模様の代わりに炎模様が表面にある丸まった蕾のような形状となり、火を吹くだけでなく赤熱化した刃のような針が生え、火を吹き出すことができるのは継続
ぶんるいをレス下3で - 229二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:35:30
かえんとうぼくポケモン(火焔樹木ポケモン)
「火焔」と「樹木(木)」を組み合わせた名前。 - 230二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:58:48
はなびだまポケモン
- 231二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:44:42
はなびばちポケモン
- 232スレ主25/07/31(木) 17:30:59
- 233スレ主25/07/31(木) 17:31:54
はなびばちポケモン
図鑑説明をレスした3で全採用 - 234二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:38:04
背中の火焔樹の花が半開きになり、花芯から炎が揺れる。赤熱したハリと火炎を駆使し、弱い物をまもる。
- 235二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:31:48
背中で花火を育てるポケモン。ハチのかたちだが、立派な植物。
- 236スレ主25/07/31(木) 19:26:56
ライト側
背中の火焔樹の花が半開きになり、花芯から炎が揺れる。赤熱したハリと火炎を駆使し、弱い物をまもる。
ダーク側
背中で花火を育てるポケモン。ハチのかたちだが、立派な植物。
名前をレスした3で - 237二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:31:25
バチハナビー
- 238二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:35:50
バチブロム
- 239二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:54:09
バチチバナ
- 240二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:54:49
どれになるか
- 241スレ主25/08/01(金) 06:10:34
- 242スレ主25/08/01(金) 06:14:22
- 243スレ主25/08/01(金) 06:14:51
最終進化の見た目をレス下3で全採用
- 244二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:31:52
羽が6つずつに増えて大きくなって紅くなる
あしは蔦のようになって小さくなる。
常に少し浮いてる - 245二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:49:21
花が完全に開いて、花芯から炎が出る
常に相手に針を向けた体勢をとっていて、針は炎を自由に出し入れできるようになる
蜂のような口元からは常に火が出る - 246二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:50:38
羽でパタパタと浮遊していて、足と手には針のような爪が生えている。
花は開花し、炎を纏った蔦が生えている。
目も鋭くなっている。 - 247二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:52:08
これ炎虫タイプでは?
- 248スレ主25/08/01(金) 10:36:59
羽が6つずつに増えて大きくなって紅くなる
あしは蔦のようになって小さくなる。
常に少し浮いてる
花が完全に開いて、花芯から炎が出る
常に相手に針を向けた体勢をとっていて、針は炎を自由に出し入れできるようになる
蜂のような口元からは常に火が出る
羽でパタパタと浮遊していて、足と手には針のような爪が生えている。
花は開花し、炎を纏った蔦が生えている。
目も鋭くなっている。
第1タイプのくささんが泣いてる - 249スレ主25/08/01(金) 10:38:00
図鑑説明をレスした2で全採用
- 250二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:58:33
古代より火と花を司ると伝わるポケモン。
紅の羽で浮かび、針と蔦で敵を封じ、花芯から浄化の炎を放つ。 - 251二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:03:32
沸騰するくらい熱い花蜜と太陽の光のエネルギーを混ぜ合わせて灼熱の炎を生み出す
腕の針に炎を纏って剣のように振るったり、花からの火炎など放つ炎は熱いだけでなく浄化の力も有する - 252スレ主25/08/01(金) 12:40:44
古代より火と花を司ると伝わるポケモン。
紅の羽で浮かび、針と蔦で敵を封じ、花芯から浄化の炎を放つ。
沸騰するくらい熱い花蜜と太陽の光のエネルギーを混ぜ合わせて灼熱の炎を生み出す
腕の針に炎を纏って剣のように振るったり、花からの火炎など放つ炎は熱いだけでなく浄化の力も有する - 253スレ主25/08/01(金) 12:41:02
ぶんるいをレス下3でダイス
- 254二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:04:36
ぐれんかばち(紅蓮火/華蜂)ポケモン
- 255二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:40:08
かえんばち(花炎蜂)ポケモン
- 256二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:19:48
ごうかばちポケモン
- 257スレ主25/08/01(金) 22:43:04
- 258スレ主25/08/01(金) 22:43:20
かえんばちポケモン
- 259スレ主25/08/01(金) 22:44:27
名前をレス下3で
- 260二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:05:32
グレンハナビ
- 261二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:52
ビーフレア
- 262二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:14:45
ボーネット
- 263スレ主25/08/02(土) 08:40:01
- 264スレ主25/08/02(土) 08:42:05
ボーネット
種族値を合計530レス下3で - 265二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:12:11
H90
A40
B40
C140
D90
S130 - 266二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:17:36
H130
A10
B100
C90
D85
S115 - 267二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:23:16
H90
A100
B63
C64
D83
S130 - 268二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:27:55
H50
A135
B30
C135
D40
S140 - 269スレ主25/08/02(土) 11:21:30
- 270スレ主25/08/02(土) 11:22:14
H50
A135
B30
C135
D40
S140
速い両刀 すぐ死ぬけど
夢特性をレス下3で - 271二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:58:03
てきおうりょく
- 272二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:59:18
かそく
- 273二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:00:47
あまりにもピーキーすぎて草
- 274二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:35:37
サンパワー
- 275スレ主25/08/02(土) 14:09:01
- 276スレ主25/08/02(土) 14:10:30
てきおうりょく
自分と同じタイプの技のダメージが1.5倍から2倍になる
火力強いし活用できそう - 277スレ主25/08/02(土) 14:10:44
専用技をレス下3で
- 278二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:24:40
しんりんかさい
威力100
命中90
草わざで草タイプにも効果抜群
フィールド内が火災になり、5ターンひでり+スリップダメージ - 279二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:34:19
オイルジェリー
威力75
命中100
草 pp15 特殊
命中時にオイルまみれになり、解除までほのおタイプの技のダメージ2倍にする効果とひでり状態だと最大hpの1/8のスリップダメージ - 280二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:23:58
このレスは削除されています
- 281二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:26:33
プラントフライ
威力60
命中100
草 PP15 -(攻撃力の高い方での攻撃)
当たると場に設置されたものを一つだけ消滅させ、相手にその分のダメージが入る。
こうげき、とくこうのどちらかを必ず上昇させる - 282二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:40:36
ほしゅ
- 283二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:53:38
どれになるかな
- 284二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:05:15
楽しみだ
- 285スレ主25/08/03(日) 11:25:36
- 286スレ主25/08/03(日) 11:26:52
しんりんかさい
威力100
命中90
草わざで草タイプにも効果抜群
フィールド内が火災になり、5ターンひでり+スリップダメージ
攻撃しつつひでりとやけどを張れる技 - 287スレ主25/08/03(日) 11:35:06
- 288二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:43:16
強いな
- 289スレ主25/08/03(日) 11:43:44
普通に強い気がする すぐ死ぬけど むしろすぐ死なないと許されない 旅では使いにくそうだなーすぐ死ぬし
次にほのお御三家の子 一番最初の進化前を
見た目をレス下3で全採用 - 290二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:44:59
トカゲに小さい羽のついた姿
まだ飛べない
舌が炎 - 291二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:45:52
逆に素早さ火力最高で子供達に大人気かも?
- 292二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:47:39
背中にに剣と盾らしきものができている
- 293二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:49:33
赤い体色(ヒトカゲよりもリザードに近い赤)をベースに、黄色とオレンジ色の炎模様が主に腹や脚に見られる
- 294スレ主25/08/03(日) 14:40:28
トカゲに小さい羽のついた姿
まだ飛べない
舌が炎
背中にに剣と盾らしきものができている
赤い体色(ヒトカゲよりもリザードに近い赤)をベースに、黄色とオレンジ色の炎模様が主に腹や脚に見られる
今回の炎トカゲは尻尾じゃなくて舌が炎なよう - 295スレ主25/08/03(日) 14:41:10
図鑑説明レス下2で両採用
- 296二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:24:54
煮えたぎるほど熱い血液を巡らせている
獲物を捕食するときはその血液を獲物の体内に入れて、内側から溶かしてから食べる - 297二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:32:54
非常に熱い血液を体に巡らせている
昔は悪魔の子と呼ばれ、大量に捕獲されていたため個体が減った - 298二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:24:27
ドラゴン=悪魔の血脈か
- 299二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:29:02
まあ捕食方法とかでも悪魔の子と見做されたのだろう
- 300二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:46:57
これ剣と盾あるしあれか?
勇者か?
ドラクエ? - 301スレ主25/08/04(月) 10:34:49
煮えたぎるほど熱い血液を巡らせている
獲物を捕食するときはその血液を獲物の体内に入れて、内側から溶かしてから食べる
非常に熱い血液を体に巡らせている
昔は悪魔の子と呼ばれ、大量に捕獲されていたため個体が減った
今ではみんな(?)に渡せる御三家としてはなさきました
分類をレス下3で - 302二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:37:52
したとかげポケモン
- 303二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:41:15
ひあくまポケモン
- 304二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:10:32
ちひごろしポケモン
- 305スレ主25/08/04(月) 16:53:47
- 306スレ主25/08/04(月) 16:54:13
つよそう
名前をレス下3で - 307二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:58:46
レドラ
- 308二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:59:22
アカルマ
- 309二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:03:56
アモンドラ
- 310二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:27:01
どれになるかな
- 311スレ主25/08/05(火) 02:53:52
- 312スレ主25/08/05(火) 02:57:24
- 313スレ主25/08/05(火) 02:57:45
中間進化の見た目をレス下3で全採用
- 314二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:29:42
小さな翼が生えた。
- 315二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:34:42
目つきが鋭くなり、炎が金色になった
- 316二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:40:53
剣と盾を構えるようになり、どちらも金色の炎を纏っている。
- 317二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:59:46
- 318二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:27:09
二つ目の翼ってことです。
- 319二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:31:27
そんなら一枚目の翼は成長しきったんか
- 320二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:47:36
いきなり強そうだ
- 321スレ主25/08/05(火) 15:40:20
小さな翼が生えた。
目つきが鋭くなり、炎が金色になった
剣と盾を構えるようになり、どちらも金色の炎を纏っている
図鑑説明をレス下2で両方採用 - 322二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:24:49
このレスは削除されています
- 323二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:27:49
金色の光を放つ剣を持ったポケモン
その圧倒的な光と、炎を操る様から勇者の象徴と言われている - 324二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:29:22
殺された仲間の恨みで進化したポケモン
凶暴な個体が多く、悪魔の生まれ変わりではないかと言われている - 325二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:46:20
このレスは削除されています
- 326二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:29:55
悪魔竜騎士になりそうだ
- 327スレ主25/08/06(水) 01:27:23
金色の光を放つ剣を持ったポケモン
その圧倒的な光と、炎を操る様から勇者の象徴と言われている
殺された仲間の恨みで進化したポケモン
凶暴な個体が多く、悪魔の生まれ変わりではないかと言われている
ぶんるいをレス下3で - 328二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:31:04
ほのおきしポケモン
- 329二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:45:00
きしりゅうポケモン
- 330二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:00:21
かりゅうきしぽけもん
- 331スレ主25/08/06(水) 08:41:13
- 332スレ主25/08/06(水) 08:43:10
名前をレス下3で
- 333二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:58:52
アカレッカ
- 334二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:26:14
ドゥルロード
- 335二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:19:49
リューナイト
- 336二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:20:47
アカディン
- 337二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:34:59
危ない
- 338スレ主25/08/07(木) 12:23:56
- 339スレ主25/08/07(木) 12:31:25
- 340スレ主25/08/07(木) 12:31:51
ほのお/ドラゴンの最終進化系の見た目をレス下3で
- 341二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:38:34
剣と盾がもう一組増えて両腕に一体化
全身には赤色で炎を思わせる外観の甲冑のような甲殻を纏う - 342二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:55:02
羽が黒くなり、頭からは悪魔のツノのような物が生えた。
- 343二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:02:35
長く立派なカイゼルひげのような炎が鼻の下に燃え、頭にはモヒカンじみた炎のたてがみ
- 344スレ主25/08/07(木) 13:55:31
剣と盾がもう一組増えて両腕に一体化
全身には赤色で炎を思わせる外観の甲冑のような甲殻を纏う
羽が黒くなり、頭からは悪魔のツノのような物が生えた。
長く立派なカイゼルひげのような炎が鼻の下に燃え、頭にはモヒカンじみた炎のたてがみ
図鑑説明をレスした3で - 345スレ主25/08/07(木) 13:55:47
間違えた レス下2で全採用です
- 346二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:04:00
灼熱の騎士と呼ばれるポケモン
群れの仲間を守るとき最大の力を発揮する - 347二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:18:23
炎を噴き出す剣と、どんな物も溶かす盾を持ったポケモン
仲間を決して見捨てないが、敵と思った相手は死ぬまで燃やし尽くす - 348スレ主25/08/07(木) 18:35:07
図鑑説明ライト側
灼熱の騎士と呼ばれるポケモン
群れの仲間を守るとき最大の力を発揮する
ダーク側
炎を噴き出す剣と、どんな物も溶かす盾を持ったポケモン
仲間を決して見捨てないが、敵と思った相手は死ぬまで燃やし尽くす
分類をレス下3で - 349二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:03:37
かりゅうきし(火龍騎士)ポケモン
- 350二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:10:06
ばくねつポケモン
- 351二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:53
きえんりゅう(騎炎竜)ポケモン
- 352スレ主25/08/08(金) 01:11:23
- 353スレ主25/08/08(金) 01:11:39
かりゅうきしポケモン
名前をレス下3で - 354二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:59:49
- 355二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:04:59
- 356二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:48:31
- 357二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:57:10
AIよ…そんなところに翼をつけるな
- 358二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:48:46
このレスは削除されています
- 359スレ主25/08/08(金) 20:33:29
- 360スレ主25/08/08(金) 20:33:43
ホスモン
種族値をレスした3で - 361二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:04:46
すんません
それ多分保守のことですよ - 362二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:06:42
H 100
A 180
B 120
C 20
D 90
S 30 - 363二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:25:52
H 100
A 150
B 150
C 5
D 95
S 40 - 364二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:38:11
H100
A180
B150
C80
D40
S50 - 365二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:49:12
そうすると名前ダイスは降りなおしかな?
- 366二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:12:35
じゃないかな締め切りの安価から8時間くらい経ったやつがさすがに新しい安価ではないだろう
- 367スレ主25/08/09(土) 09:32:55
- 368スレ主25/08/09(土) 09:33:33
- 369二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:36:40
C5w
ラッキーのAと同じ値なのかよ
物理に特化しすぎで草 - 370スレ主25/08/09(土) 09:37:29
H 100
A 150
B 150
C 5
D 95
S 40
強 御三家は両刀が多いとかもう関係ないね - 371スレ主25/08/09(土) 09:37:46
夢特性をレス下3で
- 372二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:39:39
じしんかじょう
- 373二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:40:51
マルチスケイル
- 374二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:49:34
このレスは削除されています
- 375二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:22:49
きれあじ
- 376二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:34:49
これマルスケになったら特殊とすばやさ捨てたカイリューが出来上がる
…やば - 377二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:42:11
この調子だと水も種族値尖りそうですね
- 378二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:14:13
どれになるかな
- 379二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:19:06
きたい
- 380スレ主25/08/09(土) 23:26:11
- 381スレ主25/08/09(土) 23:27:22
きれあじ まあモチーフ的に斬る技たくさんありそうだしA高いしいいんじゃないか?
- 382スレ主25/08/09(土) 23:27:35
専用技をレスした3で
- 383二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:38:41
ドラゴンソード
威力100
命中90
炎タイプのぶつりわざ
相手がドラゴンタイプでも効果いまひとつにならない - 384二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:20:45
ナイトガード
PP10
・ぼうぎょを1段階、とくぼうを2段階上昇、すばやさを1段階低下
・ぼうぎょを2段階、とくぼうを1段階上昇、すばやさを1段階低下
・ぼうぎょを1段階、とくぼうを1段階上昇
の3パターンからランダム - 385二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:21:22
りゅうえんのけん
威力90
命中100
PP15
持っている剣で敵を焼き尽くす。素早さが下がる代わりに攻撃が2段階上がる - 386スレ主25/08/10(日) 12:25:23
- 387二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:25:55
えっつよ
- 388スレ主25/08/10(日) 12:26:06
ナイトガード
PP10
・ぼうぎょを1段階、とくぼうを2段階上昇、すばやさを1段階低下
・ぼうぎょを2段階、とくぼうを1段階上昇、すばやさを1段階低下
・ぼうぎょを1段階、とくぼうを1段階上昇
の3パターンからランダム
ランダム性があるから使いづらいけどまあこのポケモンならS下がってもいいか - 389二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:27:10
素早さ下がる代わりにど忘れ、鉄壁のどれかとどっちかが上がるのか
強いな - 390二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:27:29
ボディプレスとか持ってそう
- 391二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:29:35
ナイトガード、これ、ダブルバトルで味方に使えそうな名前してるな
- 392スレ主25/08/10(日) 12:31:02
みず御三家の未進化の見た目をレス下3で
- 393スレ主25/08/10(日) 12:31:14
あ、全採用です
- 394二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:41:00
イルカぽいみためでヒレが凍ってる。
- 395二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:42:36
ちょこんと座っている
ちっちゃいフリージオみたいなのを抱えてる - 396二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:42:42
体色は白ベースに水色と青が入り、シャチのような模様をしている
- 397スレ主25/08/10(日) 15:34:13
イルカぽいみためでヒレが凍ってる。
ちょこんと座っている
ちっちゃいフリージオみたいなのを抱えてる
体色は白ベースに水色と青が入り、シャチのような模様をしている - 398スレ主25/08/10(日) 15:34:40
- 399スレ主25/08/10(日) 15:35:00
んでは改めて水の子の図鑑説明レス下2で全採用
- 400二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:36:41
非常に臆病なポケモン
フリージオを抱えていると思われていたが、自分で作った氷の人形であることが最近わかった - 401二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:52:02
昔は非常に美味しい肉として有名だった。
人の手から逃れるために凍らせるようになったと言われている。 - 402スレ主25/08/10(日) 16:27:44
図鑑説明ライト側
非常に臆病なポケモン
フリージオを抱えていると思われていたが、自分で作った氷の人形であることが最近わかった
ダーク側
昔は非常に美味しい肉として有名だった。
人の手から逃れるために凍らせるようになったと言われている。
分類をレスした3で - 403二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:43:35
こおりいるかポケモン
- 404二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:03:03
ひょうげいポケモン
- 405二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:03:52
いるかポケモン
- 406二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:51:25
どれになるかな
- 407スレ主25/08/11(月) 07:35:59
- 408スレ主25/08/11(月) 07:37:23
こおりいるかポケモン
名前をレス下3で - 409二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:32:50
コルカ(氷+イルカ+オルカ)
- 410二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:48:08
ヒエルカ
- 411二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:49:08
ドルフリー
- 412スレ主25/08/11(月) 17:35:46
- 413スレ主25/08/11(月) 17:39:34
- 414スレ主25/08/11(月) 17:39:47
中間進化の見た目をレス下3で全採用
- 415二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:42:46
シャチのように鋭い氷の目になり、ヒレが凍った
- 416二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:53:13
鼻先に氷でできた刃がついている
氷人形は体を覆う氷の中にしまっている - 417二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:26:26
口の中に氷の魔法陣のようなものが浮いている
- 418スレ主25/08/11(月) 22:44:39
シャチのように鋭い氷の目になり、ヒレが凍った
鼻先に氷でできた刃がついている
氷人形は体を覆う氷の中にしまっている
口の中に氷の魔法陣のようなものが浮いている
図鑑説明をレス下2で全採用 - 419二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:40:02
口の中に佇む氷の魔法陣は勇気の印
氷の角を用いて相性が悪くても果敢に敵と戦い、ドルフリーたちを守る - 420二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:42:29
とても冷たい海に住んでいるポケモン
氷の刃は剣よりも鋭く、ダイヤモンドより固い - 421二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:30:54
ホシュモン
- 422スレ主25/08/12(火) 09:52:37
口の中に佇む氷の魔法陣は勇気の印
氷の角を用いて相性が悪くても果敢に敵と戦い、ドルフリーたちを守る
とても冷たい海に住んでいるポケモン
氷の刃は剣よりも鋭く、ダイヤモンドより固い
ぶんるいをレスした3で - 423二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:55:23
ひょうげいポケモン
- 424二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:00:09
つのいるかポケモン
- 425二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:32:02
まごおりイルカポケモン
- 426二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:51:50
どれになるか
- 427スレ主25/08/12(火) 15:29:53
- 428スレ主25/08/12(火) 15:30:22
名前をレス下3で
- 429二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:33:56
ドルブリザ
- 430二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:15:38
レイギルカ
- 431二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:18:12
ブリアタン
- 432二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:18:58
ドルザード
- 433二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:21:10
ザンブリカ
- 434スレ主25/08/13(水) 07:07:53
- 435スレ主25/08/13(水) 07:10:45
- 436スレ主25/08/13(水) 07:13:48
最終進化の見た目をレスした3で全採用
- 437二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:34:41
足が四本生えて、四足歩行になった。
- 438二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:40:57
後ろに氷でできた魔法陣がいくつも浮かんでる
- 439二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:44:30
フードのように氷をかぶり、白いローブを着た魔術師の様な外見になった
- 440スレ主25/08/13(水) 14:24:09
足が四本生えて、四足歩行になった
後ろに氷でできた魔法陣がいくつも浮かんでる
フードのように氷をかぶり、白いローブを着た魔術師の様な外見になった
図鑑説明をレスした2で - 441二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:44:52
陸に登ってきたイルカ
魔法陣から繰り出される氷は、炎ポケモンの火が消えると言われている - 442二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:10:21
ローブのような体は氷で包まれており、触れるとひんやりして気持ちい
温厚だが、攻撃してきた奴は一瞬で氷漬けにする - 443二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:45:18
ホスモン
- 444スレ主25/08/13(水) 20:25:03
図鑑説明ライト側
陸に登ってきたイルカ
魔法陣から繰り出される氷は、炎ポケモンの火が消えると言われている
ダーク側
ローブのような体は氷で包まれており、触れるとひんやりして気持ちい
温厚だが、攻撃してきた奴は一瞬で氷漬けにする - 445スレ主25/08/13(水) 20:25:15
ぶんるいをレスした3で
- 446二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:47:23
まどうしポケモン
- 447二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:05:40
まほういるかポケモン
- 448二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:23:53
まどういるかポケモン
- 449二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:23:38
保守
- 450スレ主25/08/14(木) 13:01:46
- 451スレ主25/08/14(木) 13:02:10
まほういるかポケモン
名前をレスした3で - 452二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:04:52
マドルフィン
- 453二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:12:09
ドルシャン
- 454二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:53:43
ドルギウス
- 455スレ主25/08/14(木) 22:05:25
- 456スレ主25/08/14(木) 22:05:40
ドルギウス
種族値をレスした3で - 457二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:14:08
H100
A80
B80
C150
D120
S70 - 458二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:18:13
H80
A100
B90
C160
D120
S50 - 459二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:33:54
このレスは削除されています
- 460二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:35:21
このレスは削除されています
- 461二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:36:11
- 462二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:53:39
ラッキーよりもふざけた種族値してんなコイツ
- 463スレ主25/08/15(金) 06:12:01
- 464スレ主25/08/15(金) 06:13:06
H100
A80
B80
C150
D120
S70
前2人に比べるとだいぶん落ち着いてるな
夢特性をレスした3で - 465二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:05:04
ゆきがくれ
- 466二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:11:40
すいほう
- 467二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:03:03
フリーズスキン
- 468スレ主25/08/15(金) 15:46:44
- 469スレ主25/08/15(金) 15:48:29
ゆきがくれ
ゆきの時、相手の技の命中率が0.8倍になる
まあまあ
専用技をレスした3で - 470二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:56:32
- 471二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:04:36
こおりずけ
威力60命中100 特殊
PP15
相手を確定で氷状態にする。相手が氷の時に威力が上がる - 472二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:24:06
- 473二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:27:22
- 474二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:29:40
頭おかしい技しかねえ!
- 475二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:29:50
御三家だからって性能が頭おかしくて草
- 476二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:44:46
どれもすごい技だなあ
- 477二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:58:04
このレスは削除されています
- 478二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:04:21
まだ安価決まってないけど
こおりずけが弱いな…
いやそんなわけねえわ
上下が頭おかしいだけだわ - 479二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:06:16
どれになるかな
- 480二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:03:34
ここまで尖ってる種族値のポケモンも珍しい
- 481二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:25:25
上の奴らが両刀型カミツルギみたいな種族値と、特殊とすばやさは捨てて物理に全振りのヤバいヤツだからこれがまともに見える不思議
- 482二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:26:03
なんか変な種族値してると思ったら
UBとかに近いような形してるんだこの御三家 - 483スレ主25/08/16(土) 14:30:52
- 484スレ主25/08/16(土) 14:35:17
こおりずけ
威力60命中100 特殊
PP15
相手を確定で氷状態にする。相手が氷の時に威力が上がる
確定こおり技は初だよね こおり自体溶かしたりできる技が結構あったり即溶けのリスクもあるとはいえ、きのこの胞子しつつ殴るみたいなもんだよね 多分 - 485スレ主25/08/16(土) 14:41:32
- 486スレ主25/08/16(土) 14:42:22
みずの最終進化系はドルギウスだったわ
- 487スレ主25/08/16(土) 14:45:18
- 488スレ主25/08/16(土) 14:46:36
チャンピオン作ろう
見た目をレスした3で全採用 - 489二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:55:31
金髪ショートヘアー
基本はつけていないがバトルの時だけダンデのような王者のようなマントをつける - 490二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:04:59
目を十字架のような傷跡がある。
目は黒色 - 491二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:10:18
ほっぺに古傷がある
- 492スレ主25/08/16(土) 15:32:15
金髪ショートヘアー
基本はつけていないがバトルの時だけダンデのような王者のようなマントをつける
目を十字架のような傷跡がある。
目は黒色
ほっぺに古傷がある
見た目以外の設定をレスした3で全採用 - 493二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:57:12
腕っ節と運動神経が化け物
どのくらい化物かっていうと昔行ったアローラ旅行でキテルグマを素手でのして捕まえたり野生のギャラドスを手懐けて空を飛んだりするくらいくらい化け物 - 494二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:10:37
優しくていい人だが、重度のバトルジャンキー
チャンピオンとしての行動とカリスマ性で誤魔化しているだけでやってることとバトルに対する思考は別にネモと大差ない - 495二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:19:36
視察と称してしょっちゅうジムを荒らしに来てジムリーダー、ジムトレーナー、居合わせたチャレンジャーすべてバトルでボコボコにして帰っていく
一応使うポケモンの数とレベルは縛っているが代わりに育成も指示もガチ - 496二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:22:09
強すぎで草
コイツバトルだけじゃなく肉体言語も得意なのかよ - 497二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:25:40
傷がすごい
修羅だ - 498二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:24:28
危険すぎる
- 499二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:25:13
なんでキテルグマ素手でのして野生のギャラドス従えたことあるんだよ
- 500スレ主25/08/17(日) 08:01:43
腕っ節と運動神経が化け物
どのくらい化物かっていうと昔行ったアローラ旅行でキテルグマを素手でのして捕まえたり野生のギャラドスを手懐けて空を飛んだりするくらいくらい化け物
優しくていい人だが、重度のバトルジャンキー
チャンピオンとしての行動とカリスマ性で誤魔化しているだけでやってることとバトルに対する思考は別にネモと大差ない
視察と称してしょっちゅうジムを荒らしに来てジムリーダー、ジムトレーナー、居合わせたチャレンジャーすべてバトルでボコボコにして帰っていく
一応使うポケモンの数とレベルは縛っているが代わりに育成も指示もガチ
バトル(肉体言語&ポケモン)ジャンキー - 501スレ主25/08/17(日) 08:02:57
名前をレスした3で
- 502二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:04:41
ハナビシ
- 503二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:09:00
パンゴ
- 504二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:12:42
リンドウ
- 505二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:49:30
どれやろ