【捏造・CP・一応閲覧注意】鯖の生前の奥さん&旦那さんについて妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:32:11

    スレタイ通りサーヴァントの生前の奥さん&旦那さんについて妄想するスレです
    関係者を語ったり実装してほしい人物を挙げるスレで伴侶の名前を挙げる人が居たり、奥さんについて妄想するスレがちょこちょこ立ってたりしたので需要があるかなと思って立てました……というのは建前で自分が語りたいから立てました!
    生前の二人はどんな関係だったのかな、こんな人だったらいいな、サーヴァントになったらどうなるんだろう、などなど専スレを立てるほどでもないけど、なんでもいいから自分の中の妄想を共有したいor聞きたい人の為の場所です
    言うだけタダの精神でみなさんの妄想もお聞かせください!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:36:05

    自分は昔に見た、ティアマトの旦那さんであるアプスーはどんな感じなのか想像していくスレで出てきた、『製造工場』であるティアマトと『設計者』であるアプスーって関係が忘れられなくてですね……
    互いに利害が一致したから一緒になった関係で、相手に対する共感も関心も特にないけど、相手が今なにを考えているのかという理解だけはあるという関係に悶えてしまったんですよ(ただの幻覚)
    相手に向ける感情に熱はないけど、性質的にも性格的にも相性は悪くない関係っていいのでは?
    なにが言いたいかといえば、みんなの母であるティアマトが伴侶に対しては一人の女神として接する姿が見てみたいなという話です

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:40:03

    インドラ様の妻シャチーはアルジュナにどう反応するんだろ?
    嫉妬の女神だから嫉妬してしまうのか?
    個人的には嫉妬の部分を飼い慣らして、実の息子のように可愛がってるといいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:04:59

    個人的にはインドラと関係を持った相手に直接嫉妬すると思うので、アルジュナには(少なくとも)怒りの感情は見せなさそうな気もする

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:26:19

    太公望の奥さん
    具体的にはなにも思い浮かんでないけど、バレンタイン礼装でちらっと話題に出されて、彼は相手になにを想ってたんだろうなと考えてしまった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:05:54

    あのコロンブスが奥さんに対してどう接してたのかというのは正直ちょっと見たい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:23:31

    >>2

    彼女にとって一番初めの夫は、唯一自分の子供ではない存在なわけじゃん

    生命に対して母親として接する彼女が、自分が産んだ存在(そしてその子孫)ではない、一人の独立した男神をどう認識してたのか非常に興味があるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:20:06

    ダンテの奥さんのジェンマさんについて、ダンテがベアトリーチェ関係でやらかしそうな時に、
    ・「いけないわ、ダンテ!!(スパーン)」みたいな感じで止めてくれるストッパータイプ
    ・「私もベアトリーチェ見たーい!」みたいな感じで応援するアシストタイプ
    のどっち寄りになるのかな?みたいなことは度々考える

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:20:16

    シナリオがギャグかシリアスかで変わりそうな印象を持ってる
    トンチキだったら一緒になってやらかしそうだし、シリアスだったら止める側になりそう
    あとはダンテのメンタル次第かな?
    テンションが上がってる状態だったら見守るか一緒に手伝うかしそうだけど、切羽詰まってる様子だったら「一旦、落ち着きましょう?」って感じで宥めてそうなイメージ
    個人的な印象だとダンテがベアトリーチェを呼ぼうとすること自体はあんまり止めなさそう
    それが厄介方向に行きそうだったら計画の練り直しはすすめるけど

    あとこれは凄まじく自分の趣味が全開の発言なんだけども、一緒になってベアトリーチェを呼ぼうとした結果トンチキ特異点を作っちゃって「どうしようね……」と互いに顔を見合わせる二人が見たい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:31:24

    ヘクおじの奥さんアンドロマケーさん
    神々の女王ヘラと同じ「白き腕の」を枕詞(?)にもらったとっても働き者な高身長奥さん
    再臨してもずっと変わらない髪の青いリボンはアンドロマケーさんからもらったものなんじゃないかと思っている
    そろそろ絆礼装以外でも話してくれないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:38:00

    原典全然詳しくないけどヒディムバー見てみたい
    兄を倒した相手に一目惚れ(一目惚れした相手が兄を倒しただっけ?)して子供作る羅刹の女って型月でも濃いキャラしてそう
    酒呑と絡んだりするんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:49:18

    チラッと調べた感じでは一目惚れが先っぽい?
    なんとなくなんですけど体格が良い方を思い浮かべますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:54:30

    上でも出てるけどティアマトの旦那のアプスーに関しては時々オリ設定込みで妄想する事かある

    以下オリ設定注意


    全ての子供達を愛するティアマトに対してアプスーの愛はティアマトだけに向けられる物

    子供達に関しては良くも悪くも無関心

    アプスーの役割は処刑人。生態系が定まった後に産み落とされる余計な子供達を減らし調整する役目

    ティアマトを虚数空間に連れていくのも本来ならアプスーの役目


    ……だったんだけどアプスーはティアマトが大好きなのでその仕事を放棄しちゃいました

    子供達の事はどうでもいいが愛している存在を手にかける事は出来ないし子供達が死んで悲しむティアマトも見たく無かったんですね


    全く機能しなくなった創世神を見て子供達は仕方なく動き始める

    エアはアプスーを眠らせて殺しそしてティアマトも……

    アプスーはかつてティアマトを殺さなかった事を酷く後悔している

    何故ならティアマトが子供達へ恐れや憎悪を抱く様になってしまったから

    ラーヴァの状態だと忘れがちだけどもその状態でも人類は好きでもあり嫌いでもある

    かつてのティアマトなら愛するだけでそもそもビーストになんかならない筈

    自分の選択が彼女の在り方を歪めてしまった事をアプスーは一生悔やみ続けるでしょう


    長々と書いたけど愛する存在を思った選択が実は愛する存在を苦しめる選択だったっていう曇らせが見たいんですはい

    後ティアマトからの感情は絶対子供達>アプスー

    なんだけども彼は唯一産み落としていない神なので逆に子供達には見せない態度を取ってるとかだと俺が嬉しい

    宝具はティアマトの極太ビームとは対照的な無数のレーザーの連射(イメージ的にはアタランテとか術ギルの宝具)とかだと更に嬉しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:28:38

    民話も含む話になるけどもわし様の奥さんのバーヌマティー
    あの時代あのわし様相手に「妻は私一人としてください」と言って了承させる胆力が素敵
    紙月のアーユスちゃんのように互いに良い意味で遠慮のない夫婦漫才を見せてほしい
    かと思えばわし様が戦死してしまった時には遺体に寄り添って言葉もなく涙をはらはら流してほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:45:17

    楢崎竜(人間)見たかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:26:52

    >>13

    良いですよね一番ではないけど、一番の相手には絶対見せない態度を取る相手って

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:28:48

    アスクレピオス先生、あんなに神を嫌ってるのに神様な奥さんがいるんだ……ってことに衝撃を受けましてね……
    しかも自分の幼名の女性形を名前に持つ女神
    先生の信念に共感してくれる方だったのか、単純に何かしらがあって惚れたのか妄想が広がる……
    鎮痛を司る女神様らしいので、自分の中ではのんびりとしていて落ち着いた性格のイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:14:52

    ケイローン先生の奥さんのカリクローの掘り下げほしいな
    ニンフなこととApoのコミカライズで多少の描写があったことしか分からん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:41:38

    >>14

    一つの説でしかないのだけども、あの欲の塊みたいな男が娶ったのは一人だけなんだと思うと、色々掻き立てられるものがある

    エピソード的に気が強めの人なのかな〜

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:01:40

    オジマンの妻と言えばネフェルタリだが古代エジプト史観点から見れば重要度が非常に高い世界最古の考古学者というオジマン最高傑作のカエムワセトと跡を継いだ後継者メルエンプタハを産んだイシスネフェルトの事が知りたい

    ネフェルタリと同時期に嫁入りしていて初期には彼女と交互でオジマンの子供を産んでいてイシスネフェルトが最初に産んだ息子にオジマンの本名のラムセスを与えているのも良い
    娘のビントアナト(第一王女)はオジマンの正妃の中で唯一メルエンプタハの代で亡くなっているので父を看取った可能性が高い

    イシスネフェルトは早死にした可能性が高いそうだが彼女の面影が残る子供達はずっとオジマンの側に寄り添っていたという

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:09:03

    アルジュナの嫁で5兄弟共有の嫁なドラウパディーさんを見たい
    元ネタの描写的に黒髪褐色ナイスバディの気が強い美人だと思うので見たい
    何なら、アルジュナの他の結婚相手のチトラーンガダーとウルーピーとスバドラーもワンチャン見たいので、4回結婚している話は型月でもあってほしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:31:51

    四人とも、話として当たり前とはいえ結婚に至った理由がばらんばらんなの良いよね
    アルジュナと結婚することがそもそも運命だったドラウパディー、アルジュナに惚れたウルーピー、美しさに惚れたチトラーンガター、一目惚れされたスバドラー
    原典にそこまで詳しくないから違う部分があるかもしれないけど、大体こんな感じ
    それぞれ別系統の美人であって欲しいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:34:05

    アマデウス の奥さんのコンスタンツェも気になるなー
    奔放な明るいワガママ悪女って感じなんだけどアマデウスと揃ってバカやってるイメージで楽しそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:39:55

    シヴァ様がサーヴァント化する場合、依代を用意するのか、はたまたインドラ様みたいに新たな霊基を用意するのか……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:49:57

    これは具体的に誰という話でもないけど、普段はっちゃけてる鯖が奥さんや旦那さんに対して穏やかに接してる姿を見て二度見するマスターになりたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:34:48

    >>23

    色々やらかすけど憎めない人って感じを想像する

    互いに相手がバカなことしたときに笑って見ててほしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:37:43

    一ちゃんの妻である篠田やそとか高木時尾とどんな感じだったのか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:55:13

    >>27

    時尾さんとの結婚ではお殿様とご家老の方々が仲人を務められていていったいどんな経緯があったのかexp先生版でその辺の経緯を見てみたいんだよなここ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:30:57

    イヴァン雷帝の最初の妻であるアナスタシア
    FGO始める前から知っていた一人でもあるので彼らのことが非常に気になる
    精神的に揺れやすい雷帝を宥めるのが得意で、苛烈な面は彼女が亡くなってからより加速していった節があるし、もし彼女が長生きしていればどうなってたんだろうなと考えてたので
    もうちょっと生前の交流とか色々聞いてみたい

    アナスタシア以外で気になる奥さんだと四番目の妃であるアンナ・コルトフスカヤかな
    雷帝に先立たれたマリヤ・ナガヤを除くと彼の生存期間中に明確に死亡してない(六人目の奥さんは真偽不明だったので保留)のが彼女だけなので、運が良いのか悪いのか……

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:00:15

    >>17

    名前の関係で自分の中のエピオネさんは先生と髪色や瞳の色が似てそうなイメージがある

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:09:10

    濃姫
    色んな創作での彼女を見るのが好きなので、FGOではどんな扱いになってるのか気になる〜
    自分の中では何故か物静かな人物像が形成されてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:54:57

    高杉の奥さんの雅さん
    前々から高杉が「自分が死んだあとは再婚しないで欲しい」といった旨の手紙を送ってたり、妾さんと鉢合わせするエピソードがあったりしたのは知ってたんだけど、最近もう少し詳しく調べたら、高杉が結婚相手として選ばれた最終的な理由がくじ引きらしくって衝撃を受けた
    くじの中に選ばれた三人が甲乙つけ難かったんだとは思うんだけど、そんなことあるの??
    高杉自身がこのエピソードを面白がってそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:59:12

    セミ様の最初の旦那さんのオンネスさん好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:03:25

    オンネスさんいいですよね
    あのセミ様が穏やかな愛をもって相手と過ごしていたという事実
    熱烈な恋って感じではなかったのかもしれないけど、誰かと心穏やかに過ごせた時間は彼女にとって大切な記憶だったんだろなと思うと……

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:22:35

    エリちゃん&カーミラ様の旦那さん
    掲示板で話題にされるときは、彼女たちを申し訳なさそうに見ているか寧ろ微笑ましそうに見ているのかの二択で語られることが多いよね
    個人的には二人の行動にも物応じないお人であると嬉しい
    あとどこかで見た「エリちゃんは誰かのために歌うときは上手い=旦那さんが聞くエリちゃんの歌は常に美声だったのでは説」が刺さったので、仮に実装される場合はその設定で来てくんないかなぁと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:13:51

    ふと、アルジュナ・オルタと四人の奥さん達が対面したとしたら、互いにどう感じるのかなぁと思った
    全く想像がつかない
    アルジュナとは別の存在だと認識するのか、ちょっと違うところがあるけど変わらないと見るのか
    四人とも別々な解釈をするのか、はたまた意見が一致するのか
    後者だとしたら、婚姻した経緯も容姿も性格もバラバラなのに、アルジュナへの解釈は意見が一致する奥さん達がみれるかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:34:47

    通常とは別側面の伴侶と対面した皆さんの反応は気になるかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:54:41

    生前サーヴァントの伴侶をやってた方は大概肝が据わっていると思うので、現状がどんな関係であろうと相手がトンチキなことしだしたら動揺しないで、義務感からしばき倒すなり、一緒に楽しむなり、面白そうに眺めるなりしてくれると信じてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:09:24

    ナポレオンの最初の妻だったジョセフィーヌから見るナポレオン評聞いてみたいなー
    (大概彼女自身が原因で)すれ違ってくことになるけど、最期に互いの名前が出てくるところに、こう……色々と思いを馳せちゃうよね……
    それとは別に、次の奥さんであるマリー=ルイーズのナポレオン評も聞きたい
    こっちも最終的には拗れちゃったところはあるけど……
    彼女が出産の際、母子のどちらかしか助からないかもしれない状況になったときにナポレオンは母親の方を救うように言ったみたいだし、彼は全体的に情が深いところがあるよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:34:14

    三条夫人がもし仮に登場する機会があったら、綺麗な赤を身に纏っていてほしい願望がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:39:42

    おもいっきり個人的願望だけど晴ノッブは三条夫人に弱いといいなぁと思う
    そして三条夫人も晴ノッブに大分甘いといい

    葬儀を盛大にしたり三年間彼女の菩提寺に密葬してくれ、の遺言があった話がめちゃくちゃ好きなんだよな…

    心身ともに強い男が自分よりも小さく華奢で素手で殺せそうな妻に弱い(惚れた女に頭が上がらない)とか、当主になる前から傍に居た妻が自分の病にうつって先立ったのが傷、とかそういう感じだととても良き
    まあ全部幻覚なんだけどネ!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:11:48

    背の高さがコンプレックスだった女の子に「俺も背が高いから並んだらきっとお似合いだよ」と言ってくれた王子様がいたんですよ

    女の子の名前はアンドロマケー
    王子様の名前はヘクトールと言います

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:21:22

    >>32

    全然結婚する気なかったけど美人だったから掌返す高杉ほんますこ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:34:16

    ミッチーの奥方の煕子さんについて聞きたいのですが
    愛妻家&純愛エピソードがゴロゴロ出てくるしさ

    疱瘡を患って顔に痕が残ってしまい、妹を代わりに嫁がせようとした際、光秀は「容貌は変わりやすいが、心の美しさは変わらない」と語り、熙子との結婚を望んだ……という逸話で脳が焼けた
    客人を招くことになったがお金が無い……となった時、煕子さんが自分の髪を切って売った話もあるんだけど、上の「容貌は変わりやすいが〜……」という夫の言葉があるからこその行動なんだろうなって

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:30:02

    >>25 このシチュエーション誰が似合うかなぁとずっと考えてたんだけど、自分の中の堂々たる一位はレジライだった女鯖だったらセミ様

    強欲だったり尊大だったりする面が強く意識される鯖ほどギャップが大きいので、その姿に悶えたい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:58:26

    ポカニキに奥様たちのこと話してくれないかなの気持ち

    花の女神ショチケツァル(トラロックからNTRした)
    塩と海水の女神ウィシュトシワトル(トラロックの娘or姉)
    トウモロコシの女神シロネン
    大地と水の女神アトラトナン

    なんかトラロックの関係者多いな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:07:16

    専用スレもあるけどインシャチはいいぞ
    調べれば調べるほど純愛エピソード出てくる シャチーさんカルデア来てほしいなぁ絶対巨乳で気が強く気高い美人って思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:08:51

    >>46

    ウィシュトシワトルは姉説の方でテノチを実妹認識してると良い

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:10:33

    息子娘から逆算するとロット王がアッくん系黒髪ゴリラになる説好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:43:15

    なんか奇跡とか起きてロボがブランカと再開するシーンとか見たかったっすね……

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:18:29

    個人的な趣味で生前の伴侶と対面した様子が見たいのは、アルトリア、ジル・ド・レェ、鈴鹿御前、清少納言、フィン、玉藻の前、太公望、シェイクスピア、アタランテ、カーマ、アルジュナ・オルタ、マリー・アントワネット・オルタ、カレン(エロース)、ダンテ、ティアマト、トリスタン、サリエリ
    大半が微妙な関係だったり、拗れたり、強い関心を向ける相手が他にいたり、そもそも記憶が曖昧だったり無かったり、厳密には本人ではなかったり、何なら離縁してる人も居るけどだからこそ対面した時の反応がめちゃくちゃ見たい
    まぁ、もうそれが望めないメンバーも居るけど……

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:26:42

    奥さんじゃないんだけどさ〜〜!!カリュプソとナウシカの話が聞きたいな〜〜!!!
    キルケーと同じくオデュッセウスに惚れて引き止めたけど結局振られちゃった二人〜〜!!
    もちろんペーネロペーの話も聞きたいんだけどさ、あの冒険野郎のカッコいいところをそれぞれの視点から聞きたいんですよね……なんであの男カッコいいところしかないんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:14:57

    >>51

    マリーちゃんが少女の姿なのでルイ16世も少年の姿で来てほしいな

    温和で気が弱めな純朴な少年って感じで…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:18:42

    >>14

    派生エピなのは承知の上でカルナと奥さんがどちらがわし様と仲がいいか喧嘩する話好きなんだよな

    結果側から見たら不貞現場みたいになったけどわし様がカルナを信じる宣言で奥さんが怒るやつ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:10:14

    >>53

    分かる

    温厚なお人柄なんだろうなと思うし、誰のことも強く恨んだりはしなさそうな方だろうと思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:20:02

    >>51

    アルトリアすげえわかるわ、お互い嫌ってたわけではないどころか普通に敬愛してたみたいだから会話自体は穏やかだったのかな?

    ランスロットも混ぜてとても綺麗な地獄絵図を堪能したい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:31

    リチャードの奥さんベレンガリアさん。
    バレンタインシナリオでリチャードの声付きで(しかも俺の妻呼び)名前出てきて嬉しかった。かなり不憫な目にあってたけどリチャードの死後は再婚せず余生を過ごしたってのが色々な解釈ができて好きなんだよね、、、

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:25:53

    >>27

    新選組の面々は言わずもがな

    仲人まで務めてくれた会津の容保公や家老の佐川官兵衛、山川浩ら親交を築いた人達に先立たれていく中

    1915年に自身が亡くなるまで一緒に生き抜いてくれたのが時尾さんだった、みたいな考えを何処かで読んでああ〜〜〜〜〜〜……ってなった

    なんとかなりませんかけーけんち先生


    芯が強くて凛とした姿が美しい人なのかな

    一ちゃんが弱ってると「しゃんとしてくださいな」って活を入れてくれたりしたのかなとか妄想してる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:25:16

    >>56

    あの三角関係(?)が地獄と化したのはやっぱり、不倫ということもあるけれどアルトリアとギネヴィア妃が決して憎しみの感情を抱いていた訳ではなく、またランスロットとアルトリアが互いに信頼や尊敬の感情があったところも一因だと思うんだよね

    全員が互いに尊重や敬愛の念を抱いていたからこそ、結末への印象によりやるせなさが増してる

    誰か一人でも対象に負の感情があれば、開き直るなり真正面から受けて立つなり出来ただろうに、見事に全員が自責の念を持ってるもんだから事態の進展がない


    あとこれは夫婦関係ではないからと思って書かなかったんだけど、ギネヴィア妃がランスロットだけでなく、バーサーカーの彼にどんな感想を抱くか知りたいな

    十中八九事態の地獄度が増す

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:41:10

    主に子供達の騒々しさに苛立ってた面からの発想なんだけど、アプスーは静寂を好んでそうという自分の中の妄想があるんですよ
    神経質気味というか、煩いのがダメ
    自分以外の発する音に敏感な神がさ、ティアマトの生活音や声なんかを多少煩わしく思いつつも、そこまで嫌とも感じてなかったら良いのになーという妄言を吐いときますね……

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:22:30

    個別エピで気になる人はいっぱいいるけど、やっぱ女体化鯖の妻たち恋人たちは気になるな。特に名前出ていて存在確定してる人。女性のままなのか男体化してるのか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:25:36

    >>49

    型月ロット王マジで出して欲しい

    いつぞやに見たハーメルンのロット王×モルガン小説に脳を焼かれてしまったから⋯。

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:11:16

    仮にギネヴィアが実装されるとしたら、夫の別側面や同じ顔をしたサーヴァントが大勢いてビビるだろうな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:27:35

    >>55

    誰のことも恨んではいないけれど家族を守れなかった自責の心は持ってる感じで…

    悲しい顔で笑うんだろうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:39:11

    アタランテから旦那さんであるヒッポメネスの話聞きたいよー
    まぁアルテミスへの信仰心や獣化した経緯から大変複雑な感情を抱いてそうだけども

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:45:25

    白い手のイゾルデさん
    正直どっちのイゾルデさんのことも気になるけど、生前の伴侶について語るスレなので白い手のイゾルデさんについて語る
    トリスタンは根っこの部分はなんやかんや真面目で面白い人なので、普通に接してたら好意を抱いてしまうと思うんですよね
    別の人間に想いを向けているといえど、彼のそうした性質に惹かれてしまう白い手のイゾルデさんは居たと思うんですよ
    だからこそ自分に見向きもしない彼に複雑な感情を抱いていて、最期の嘘に繋がったんではないかという妄想
    溢れ出る想いからイゾルデさんの名前をぽつりと呟いちゃったトリスタンとそれを聞いてしまう白い手のイゾルデさんは居ると思うんだよなぁ~
    なまじ一緒の名前なのが余計に事態の深刻さを加速させてると思うんですよ
    愛したいと思っている夫が『イゾルデ』と熱っぽく呼んでるけど、自分の名前なのに明らかに別の女性を指しているという状況は、こう……お辛さが増しそうだなって話なんですけど……

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:13:48

    ペーネロペーが夫の居ぬ間に求婚してきた人間たちを躱す話好きなんだ
    最後の最後でオデュッセウスと再会した時も夫に変装している別人の可能性を考慮して本人であることをしっかり確認するし、聡明な方であろうことが窺えるよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:16:00

    豊臣秀吉×寧々
    史実でもかなり好きな夫婦なので
    当時かなり珍しい恋愛結婚だったことがまず凄いし、それでいて、なんのかんのと終生まで仲が拗れず添い遂げたのが凄いなと
    型月での解釈をもっと聞きたい

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:27:29

    ネルガル×エレシュキガルが好きなんだけども……供給が望めなさそうなのが……
    ネルガル自身はエレシュキガルに対して嫌な感情はないらしいので、なんか……そこからどうにか、友情でもいいので育む話をですね……

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:12:01

    奥さんが複数(同時・再婚問わず)居た鯖の奥さん達からの評価見たい
    夫に対する見解がバラバラでもいいし、一致しててもいい
    前者ならそれぞれの関係が垣間見えて萌えるし、後者なら鯖とどんな関係でも奥さんたちは相手への意見が一致してるという状況に萌える

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:06:41

    史実とは掠りもしない上に具体的な鯖を挙げる訳でもない妄言なんですけど
    夫婦関係において不仲説やら悪評やらが有名な関係は詳しく調べていくと言うほどでもないことも多かったりするので、それ前提の話題を出されたときに困惑してくれないかな~と思ったり
    「……いい所もあったんだよ」とか「そっ、そこまで酷いわけでも……」とかフォローしてほしい
    不満があったのは事実だし円満とよべなかったのも事実だけど、人からそれを言われることには若干もにゃってくれないかな
    自分たちのことを知らない外野から揶揄されたら「あなたに何が分かるの?」って感じで、お前よりも自分の方が相手に詳しいんですけど???という自分が愚痴るのはいいけど相手が乗っかってきたら不機嫌になる面倒臭いムーブかましてほしい~

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:20:34

    ピグマリオン王の話をもっと聞きたいんだ……

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:34:50

    アキレウスの奥さんデイダメイアとか気になるなー
    女装してたアキレウスとの間に子を儲けるもアキレウスは戦死、息子も戦場に向かってしまった時に何を思っていたんだろうか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:47:54

    そろそろエメル姫とアイフェ(オイフェ)が出てきても良いと思うんすよ…
    兄貴ヒロインレースのぶっちぎり勝者と対抗馬の二人、めっちゃ見てぇ~

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:49:56

    >>54

    自分も好きです

    「貴方が信じるべきは私(妻)でしょう!?」ってセリフ、かわいいなとずっと思ってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:37:38

    疑似サーヴァントの依り代側の話且つ生前扱いして良いか迷ったんだけども、ラスプーチン(言峰綺礼)
    FGOやり始めてから初めて奥さんについて知ったんだけども、色々調べてくと、なんか、味わい深いというか……
    この人ですら自分の歪みを正せないのだから自分はもう駄目だと思わせるクラウディアの人柄が凄いと思うし、自殺を他殺と見えるように偽装工作した(自殺は禁忌とされている)とか、彼女の死を無価値なものにしたくないから思考を止めるとか、そこまで誰かに想いを向ける言峰が個人的に意外だったというか……いや、真面目であることは知ってたんだけども……
    誕生日ボイスで紫陽花の例えが出てくるのを聞いて、こう、自分の中で溢れるものがありましてね……奥さん、聖歌隊になるのが夢だったんだ、そうなんだ……
    どこかで疑似サーヴァントとして実装されないかなぁ~という気持ちといやこの人を修羅の道に巻き込むのは駄目だろという気持ちが二つある

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:31:27

    愛妻家だったらしいサリエリ先生の話、聞きたかったなー
    奥さんの家の人「稼ぎが安定しない男はダメ!」

    上司「分かった、役職つけるね!給料アップだよ!」
    の流れほんと草

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:19:07

    カーマの配偶神であるラティとカーマちゃんが逢着する瞬間は見たいなと常に思ってる
    カーマとサーヴァントのカーマちゃんは決して=というわけではないし、本人も本神について知識としては知っているが実感は湧かないと言ってるから、会ったところでって話なのは百も承知なんだけど……
    伴侶としてではなくて、新たな友人関係としてラティと関わってみてくんないかなぁと……
    それで、実感として理解できなかった、誰かに想われていた瞬間はあったという知識を、カーマちゃん自身が自覚できないくらい僅かで良いから感じてくれないかなって……
    ラティ自身も性愛に関連する神様だし、あまり細かいことは気にしないで愛するものを素直に愛すってスタンスで、どんな姿形でもカーマはカーマだしと特に気にするものもなくカーマちゃんに接して欲しい
    カーマちゃんはサーヴァントとの自分はサーヴァントの自分って感じで自己完結してるから、カーマと完全に同一視してくるような態度のラティには確実に困惑して一悶着ありそうだけども
    皮肉混じりの言葉を吐くカーマちゃんにそれはそれで別に構わないし愛してるするラティが居てくれないかなぁ〜
    自分のペースで振り回してくるラティとそれに何だかんだ付き合ってあげるカーマちゃんという独特の友情を結ぶ二人……を妄想したい
    カーマちゃんとプラデュムナは別の存在であるわけだけど、ラティはラティなんで、伴侶と再会するという逸話をラティが内包していたら、どうにかカーマちゃんと会遇したりとか……ないか

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:35:28

    型月トロイア戦争は映画TROYの影響をかなり色濃く受けているんだけど映画のヘクおじとアンドロマケーさんの最後の夜のやり取りが本当にいいので何度見ても泣ける
    周囲には口が裂けても言えない弱音をこぼして万が一の対処を託して「できるな?」と手を握って見つめあって……このシーンだけでアンドロマケーという女性がヘクトールにとってかけがえのない拠り所かつ全幅の信頼を寄せられる後方支援でもあることがありありと描かれていて最高なんだ……
    あとヘクおじ役の人がコメディアンなのも親しみやすいどこにでもいるお父さん感出したかったのかなとか日本人だと原田泰造さん辺りが配役されるのかなとか色々妄想が捗る

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:26:06

    無理なことが大前提なのは分かってるんだけど…ティターニア、容貌だけでもぼんやり知れたりしない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:33:39

    普段マスターに伴侶or想い人をを重ねたり同一視しているサーヴァントが実際にその人にあったらどう反応するか気になる

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:07:21

    >>5これ

    太公望の奥さんは覆水盆に返らずの話で有名だから、バレンタイン礼装で話題に出されたのが凄い意外だったな

    型月ではちょっと別の話になってるのかもしれないけど

    それにしても、よく妻を連れてきた場所なんだ……そしてそれをわざわざバレンタイン礼装で話してくれるんだ……ふーん……

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:15:18

    >>81

    清姫とファントム以外に誰がいたっけ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:06:40

    >>83

    重ねてるというか、単純に「○○みたいだね!(意訳)」してる人は本人相手にはどう反応するのかな~くらいの軽い気持ちだった

    サロメのヨナカーンとかダビデのアビシャグ(これはマスター相手ではないけど)とか

    最近ならダンテのベアトリーチェとかが個人的な範囲かな

    伴侶だとシグルドが来る前のブリュンヒルデ、楊貴妃の天子様かな…………書き出したらあんまりいなかった、ごめん

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:13:51

    >>1

    個人的にガレスちゃん周りが一番気になるんだよな

    ライオネスはこっちの世界では妻だけど、型月世界ではどうだったのか

    リネットとの関係は……

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:50:10

    普通に好きっていうのと、一応は妻のイシュタルと夫婦としてはどんな感じだったのかなというのが詳しく知りたいので、ドゥムジどうにか実装してくれたりしないもんかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:08:13

    Fateで黄月英(孔明の嫁)がどんな感じなのか見てみたいな
    合理主義の怪物の妻を出来る才女とか色んな意味で気になるわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:26:25

    >>68

    いいよね、ぐだぐだ太閤伝ZIPANG

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:47:34

    >>46

    花の女神とかトウモロコシの女神とか司るものだけを見ると愛らしそうな印象だけど、テスカが嫁にするくらいだから覚悟極まってたり血みどろな背景が漂ってたりしてそう感

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:00:09

    ダカールの亡くなった奥さんについて、ネモがどう思っているのかだけ知りたい
    ダカールがネモになったきっかけも妻子を失ったからだし……

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:21:45

    清少納言と橘則光のワカメに関するあれやこれや好き
    回想シーンでチラッとエピソードが語られるくらいでいいから、この話FGOで採用しててくれないかな
    多分同じことがあったら自分は後者と同じ反応をしてしまう

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:08:34

    >>49

    肌はかなり白そう。

    個人的にモルガンはそんなに感じないわんこっぽさが子供たちには大なり小なりあるので、なんかわんこな感じのある人なのかもしれないと思ったり

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:28:40

    >>58

    普段は「時尾ちゃん」呼びでシリアスな時呼び捨てにしてたら萌える

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:28:36

    シヴァ、ドゥルガー/カーリーみたいに好きなもの欄に伴侶の名前をあげてほしい

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:49:00

    マジでなんの根拠も無い妄言100%なんだけど、ダンテは妻のジェンマのことだけは何があってもベアトリーチェと判定しない/できない概念とかあったら嬉しいなって
    特異点で知らずにジェンマと会って色々と交流して助けられたり優しくされても、それこそ何かの事故でベアトリーチェの外見になったジェンマが現れても、「この人は、絶対にベアトリーチェではない」と言い切ってしまえるみたいな
    「だって、ずっと前から(会った時から)ジェンマはジェンマじゃないか」みたいな感覚が根底にはあるんだけど、プリテンダーのダンテには妻子の記憶があんまり無いから何で「違う」と思うのかは上手く説明できないんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:31:30

    完全なる好奇心でカッツに嫁さんの話聞いてみたいんだよなぁ〜
    カッツの性格から言うと関心ゼロに近い気もするけど
    カルデアでのカッツを見て「テンション高いな〜」みたいな感じでゆるゆるの反応してくれないかなというただの願望

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:44:43

    奏章で触れてたけどもっとエジソンにメアリーさんのこと語ってほしい
    【手を止めない老人】のここの文章、今もたまにスクショ見直すくらい大好きなんだ
    「あの葬式の日から、ずっと彼女を追っていた。」
    「彼女は失われたのではない。ただ、この時間から、いなくなったのだ。」

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:16:39

    アキレウスが奥さんと子をもうけたのが女装期間中と考えると、絵面的には女の子同士が……みたいなことになるのかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:30:10

    アンケセナーメン気になるな
    ツタンくんの異母姉?でツタンくんが亡くなってそう経たずに彼女も亡くなってるんだっけか

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:40:09

    濃姫と同じくらい気になるんですよね、吉乃
    イメージだけでいうと見た目はか弱そうな気がしてる

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:57:26

    >>99

    ツタンが死んだあとヒットタイトに皇子を婿によこせって手紙出したはずだからそんなすぐ後でもないと思うが、あまり言われないけどツタンより暗殺された感がすごい>アンケセナーメン

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:19:30

    義経と郷御前の関係が気になるわいマスターはトゥルスレアルタで郷御前と静御前がごっちゃになってるような描写にもやったのであった

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:18:12

    ドラウパディーが実装されることがあるとして、五王子全員に言及があってほしいな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:21:45

    兄貴たちを尻に引いてるエメル姫の絵面が見たい
    媛さん呼びで対応がどう見ても他と違う…!みたいな感じの本命ぶりを見せつけてほしい

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:58:47

    ラクシュミーさんの旦那さんの妄想
    こんな人だったら良いなとかこういう絡みが見たいなというわけではないんですが、もし万が一にサーヴァントになるとしたら、アラクシュミーに力を借りたラクシュミーさんの対比ということで、それこそ妹のラクシュミー(女神)か夫のカリの力を借りてたら面白そうだなと

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:13:49

    >>66

    白い手のイゾルデはトリスタンに自分の名前呼ばれるの嫌いになってそう

    イゾルデと呼ばれて優しくされたとしてもそれは私のことじゃないんでしょって劣等感刺激されそう

    自分の名前が夫の愛する別の人を思い出すトリガーって最悪でない?

    もしカルデアに来るようなことがあれば白い手は金の擬態をして来るんじゃないかと思ってる

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:16:06

    ありえそう〜!
    イベントとかで金髪のイゾルデが現れるんだけど相手への違和感が拭えないトリスタンに、愛する人を間違えなかったことへの賞賛と嫌味を告げながら「あなた」と呼んだことで、白い手のイゾルデだと判明して修羅場が展開される……なんて妄想が捗りますね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:17:54

    ディルムッドとフィンの妻グラニア…
    やったことは正直クソなんだけど、ただの無力なお姫様でしかない身で
    男たちの仁義にも己の立場にも唾を吐いて、愛した男を奪い取ったのはもはやある種のガッツを感じる
    これもうグラニアがフィンからディルムッドを寝取ったのに近くない?と思う

    型月で採用されてるかわからないけど、逃避行中ディルムッドがフィンに義理立てしてグラニアに手を出さないから
    「私の足にかかったこの水しぶきの方が貴方より度胸あるわ」って挑発して抱かせたのがキレキレすぎるし
    この可愛い顔の下にとんでもない情念を秘めてそう
    ディルムッドの死後どんな気持ちでフィンの妻やってたのかも気になる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:22:09

    『あの』ブーディカさんががっつりツンデレラブラブしてたっていう旦那が見たい……!

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:21:52

    ただただ願望でしかない妄言なんだけど、もし、もしなんかの拍子にダンテの奥さんのプロフィールが知れるとしたら、好きなものの枠にベアトリーチェが入っててくんないかな〜!
    現実の彼女というよりかは、ダンテの理想の域に片足突っ込んでる状態のベアトリーチェを指してるんだけど「だって彼女はあの人の一部みたいなものじゃない。嫌えるはずもないわ」とか言ってほしい
    まぁ、百幻覚をキメてる奴の妄言なんですけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:36:47

    なんかどっかでカリオストロは妻への感情が大分クソデカ、みたいな記載を見たからFateだとどんな感じなのか見てみたい
    伽藍堂本人は語らなさそうだから難しいかもだけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:33:41

    コンスタンティノスさんに奥様の話して欲しいな〜!という気持ちと
    1人目の奥様は死産の後に肥立ちが悪くて……2人目の奥様は流産の後に体調を崩して……なので聞きづらいという気持ちがある
    奥様に先立たれた時にコン陛下はとても悲しんだそうだし、子供も死産と流産で、妻2人子供2人を亡くしたとも言えるんですよね
    ちなみに1人目の子は女の子だったらしいですよ
    3人目の婚約者も決まっていたんですが、籠城戦が始まったので結婚することはありませんでした
    ギリシャ正教では結婚は3回までと決まっているので本当に最後だったんですが……

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:04:50

    シェイクスピアの奥さん、アン・ハサウェイをですね……まぁ、情報少なすぎて人物像とか何もわかんないんだけど
    仲はあんまりよろしくはなかったんではないかと言われたり、そうでもなかったんではと言われたり、決定的な情報がないんでなんとも言えないんだけどさ……最終的に、余生は彼女と過ごしたことを考えると、物静かでも特に苦ではない感じの関係は築いてたんじゃないかなぁと

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:50:17

    >>107

    妄想はかどりますね!

    NPCでもいいからやってほしい

    幕間を経たカルデアトリスタンが白い手にどう接するか知りたい

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:22:23

    閻魔亭でも少し触れられてたけどサーバの話がほしい

    戦や狩りに興味を無くすくらい愛していた彼女が攫われて、七年間探したけど彼女との息子(オシーン)から話を聞いてフィンは二度と彼女に会えないことを悟った、の流れが切なすぎる
    愛し合う二人が無理矢理引き裂かれるのツラ…

    NPCでもいいから登場してくれ、そして一瞬でもいいから再会して…

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:01:23

    カーミラの旦那さんは実装されるとしたら、ウラド公への言及は絶対あるだろうなと思ってるよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:09:40

    パリスとヘレネーの話は見たいが、自分では何にも思いつかない

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:23:46

    >>87

    龐統と黄夫人同一人物説は妄想した事がある

    名家の出身で才能は評価されていたが容姿は冴えないとされたって共通点があるから

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:24:22

    >>93

    「ッ――時尾ッ!」

    き、聞きてぇ〜〜〜〜〜〜

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:00:16

    ラーマなり、ロボなり、オジマンディアスなり、オデュッセウスなり
    伴侶との再会を切望していたり、別れが悲しい物だったり、話題に出してくれる鯖には再会してほしいよなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:31:09

    ドラパウティーさんイメージが最初元気なお姫さまって感じだが今みると
    あのアルジュナとビーマの奥さんやれてる時点で女傑だろうなという信頼がある

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:32:19

    千代女ちゃんから盛時さんの話沢山聞きたい
    千代女ちゃんは仕事人だし、生前と今をキッパリと分けている人だというのは分かってるんだけどさ……マイルームボイスでぽろっと旦那さんの名前が出てきたことで、自分の中で詳しく聞きたい欲求に火がついてしまった……
    ちょっと困った顔をしながら、一言二言でも言及してくれないかなー

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:21:36

    ピグマリオンはサーヴァントになったら、ガラテアとお揃いにするのに自分の肉体を彫刻みたいにしたりすんのかなぁと妄想したことがある
    どうやって肉体改造するのか思いつけなかったから頓挫したけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:35:10

    パリスとオイノネの話が聞きたい……!!
    型月でのヘレネー略奪はDVから助けるための正義感による行動だったとはいえ、夫が他の女を連れてきたことについてどう思っていたのか知りたい
    オイノネは『パリスの傷を治療できるのはオイノネだけ』という予言を受けていたんだけど、ヘレネーを愛したが為に自分を捨てた彼を受け入れられず治療を拒否、だけどパリスが亡くなった後自分も自ら命を絶っている……と、なんかもう負けヒロイン感が物凄くて……
    型月でのパリスは物凄く良い子に描かれているし、ヘレネーのことも大切にしていたっぽい描写があるから、尚のこと正式な妻である彼女のことをどう思っていたのだろう、と

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:59:25

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:49:24

    >>64

    何かあった際には誰かを責めるんじゃなくて、自分を責めていそうなの分かるなぁ

    個人的に彼の居た時代は今まで積み重ねられてきた負が爆発してしまったって印象なので、自責の念に駆られている様子を見てしまったらやるせない気持ちになってしまいそう……

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:50:47

    ガネーシャ神(神様の方)に二柱の奥様が居ることは分かってるんだけど、詳細はよく分からないので、型月での解釈知りたい

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:32:37

    >>126

    サンソンに「手間をかけたね」って言いそう

    サンソンがまたお労しい顔になっちゃう

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:28:35

    クレオパトラ、アントニウスの話ももっとしてくれないかなー

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:30:26

    パトラさんは遺言で「アントニウスと共に葬ってほしい」って言ってたんだっけか
    アントニウスはパトラさんが自害した、の誤報を聞いて自刃したとかだし大分のめり込んでたんだろうなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:53:28

    エメルも気になるけど比較的情報が少ないアイフェのビジュアルとかその他情報が出てきて欲しいと思う
    名前の意味から勝手に想像するが、メイヴがかわいい系の女王ならこっちは「美」が強い女王というか、女王故に圧がある美人というか(ろくろを回す)
    クーフーリンが敵として扱っていたが本気になった経緯とか別れた後どうしてたか知りたい

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:37:08

    エピオネ(とお子さんたち)がサーヴァントになってくるときは、アスクレピオスみたいに医療服とかそれをモチーフにした服で来るのかなとは思ったことがある
    みなさん医療に関連する事柄を司る神様だから

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:35:53

    実装された暁には再臨のうちのどれか一つでいいから、伴侶を連想させる服装してほしい

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:39:39

    >>132

    ナース服再臨あってほしいなエピオネさん

    エロいコスプレ衣装みたいなやつじゃなくて現代の医療現場で使われてそうなやつ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:14:22

    エピオネさんには樹皮とか葉に鎮静作用のある柳のモチーフが紛れててほしい気持ちがある

    アクセなら太ももに巻くチェーンアクセとかブレスレット、髪飾りとかで服にだったら刺繍がこっそり紛れてる、みたいな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:45:55

    シバの女王とあの人の対面は本気で見てみたかった……
    何なら今もワンチャンないかなと思ってるよ……

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:42:08

    最終的にシグルドの妻となったグズルーンはどんな感じかなぁ
    ヒルトさんとは同一起源の人だけども、ブリュンヒルデとブリュンヒルトの関係と一緒で全く似通った面がないのか、微妙に似てる部分も実はあったりするのか……ブリュンヒルデが何も言ってないから、多分似てはいなさそう?
    やったことはアレだけども記憶を奪ったこと自体は本人が積極的にしたわけではない(自身の母親の奸計によるものだったっぽい?)みたいだし、恋に狂ったけども微妙にそれに振り切れなかった印象を受けるというかなんというか
    ヒルトさんとは正反対とするとどんな人物なんだろうか?
    のんびりしているとか、執念深さはそこまでないとか……でもエピソードからしてそのイメージもあんまりないな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:52:41

    >>99

    当時の慣習や常識なども踏まえて、弟であり夫であり我が子の父であったツタンくんを豪華な副葬品と共に葬り

    そしてこの部分の諸説やら真偽はともかく、自分の手でヤグルマギクを供えたともされるんで愛情は間違いなくあったんだろうな型月世界はと思わずにはいられないアンケセナーメン……

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:20:10

    エロースの妻プシュケー
    出来れば実際に会話してるシーンがあるなら見たかったすね……ギリシャ神話大好きなので、それ関連はどんな解釈でも良いので見たかった……

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:12:32

    神話では失恋してばっか、fgoではショタコンなアポロンだけどキュレネっていう奥さんがいたらしいからその人(神?)が型月だとどう解釈されるのか見てみたい

    遭遇したライオンを素手でぶん殴って勝利するキュレネにアポロンが一目惚れ→ケイローン先生に相談したとかいう短いながらに色々と聞きたくなる情報量よ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:34:10

    テオの奥さんについて知りたい
    ゴッホが有名になったのはテオの奥さんと息子さんの尽力も大きかったと聞くし、別スレで奥さんはゴッホの才というより夫の目を信じてたってニュアンスの話を見かけてから気になって仕方がない

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:02:14

    高台院と茶々様が会ったときにどんな会話するのか興味ある

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:15:35

    >>133

    サーヴァントになった際の再臨とか妄想するの楽しい

    ドラパウティーは再臨の一つに白と青が基調の服があったりするかな〜とか考えてた

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:33:39

    生前の……というと霊基的に違くなっちゃう気もするんだけど……
    リリスにアダムの記憶はないわけだけど、完全なる第三者としての視点では彼にどういう感想を抱いてたんだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:46:39

    兄貴の浮気相手兼マナナンさんの妻、ファンズについて知りたいな
    ものすごく美しい妖精、兄貴のところから帰ってきた彼女をマナナンさんが許して魔法のマントで隠しました、って感じの話しかないけど
    反省してマナナンさんのもとに帰ってきたあたり嫌いとか夫婦仲が冷え切ってるとかはなさそうかな
    めちゃくちゃかわいがってた義息子の子が妻と浮気とかド修羅場だけどまあ…ケルトだしな…って納得できちゃうのほんと草

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:10:57

    寧々が秀吉のことトーキチローって呼ぶの好きなんだよね
    周囲の一般的な呼び名以外で相手を呼ぶ伴侶ってシチュエーションが凄いグッとくる

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:21:53

    某唄う少女たちの漫画で知ったんだけどヘクおじがアンドロマケーさんを連れて船で帰国するシーンって古代ギリシャだと人気の演目だったんだって
    お揃いのリボンをさむしんぐぶるーのガーターベルト代わりに腿に結んで嫁入り船を宝具にした水着アンドロマケーさんの実装お待ちしております

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 05:41:17

    「想い人だと思った?残念、私(妻)でした!」みたいな、伴侶とは別に特別な相手が居たタイプの鯖が修羅場になる展開はよく妄想してた

    それこそ>>107みたいな

    プリテンダーというクラスが出来たことで、一回くらいは似たような展開があるんじゃないかと勝手にドキドキしてる

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:07:03

    >>130

    なんかそこの情報だけを聞くとロミオとジュリエットみたいだなと思っちゃった

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:35:04

    >>148ベアトリーチェ(ダンテの想い人)のガワ被ったジェンマ(ダンテの史実の嫁)みたいなのはたまにダンテ関係のスレで見かけるな

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:20:57

    なんか煕子さん(明智光秀の奥さん)は髪が一際綺麗そうなイメージが自分の中にある

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:14:33

    ドラウパディーは夫全員尻に敷いてるイメージがある
    そんな人が「五人の夫を平等に愛さなければならないのにアルジュナを一番深く愛していた」罪で死ぬのがあまりにも情熱的というかなんというか
    前世からの運命とはいえ一妻多夫はすごい

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:17:16

    呂布の妻、貂蝉
    天敵の欄に名前が挙がってるけどちゃんと愛してるの好き
    ラニに似てると言われてて、陳宮がそれに顔が似てるんだけどもどういう設定になってるんだろうか

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:38:47

    テスカ、奥さんたちにどんな対応してんだろうな
    全然想像つかないけど、相手によって態度が変わりすぎるイメージもないから普段通りなんだろうか

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:00:29

    森くんの奥さんの池田せんさん
    エピソード的になんとなーくなんだけど豪快な人って印象を受けてる
    なにか暗いことがあっても笑って受け流せそうな感じというか……具体的でなくて申し訳ないんだけど……

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:52:30

    叔父貴の奥さんであるフリディッシュってどんな方なんだろ
    調べてたら『妻のフリディッシュが居ない時、彼を満足させるには七人の女が必要だった』みたいな情報が出てきて「え、逆に奥さんは叔父貴を一人で満足させられんの!?」とびっくりしてしまった
    女神といえども叔父貴を満足させる技量を持つ奥さんかぁ……

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:21:49

    >>150

    仮にこの状態で来たら、ダンテはベアトリーチェに逢えない星の元に生まれたのかってレベルに到達してるよね

    ジェンマさんが意向返しのつもりでその霊基を編んできたんなら(ダンテの心情は置いておいて)まだマシで、事故とかで想定せずにそうなったんなら気まずいレベルじゃないでしょ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:26:47

    >>155

    ぐだぐだZIPANGのコマ外でテンション上がったら銃ぶっぱなしてた、ってあったからトリガーハッピー(本来の意味ではない)なのかな?って思ったなぁ


    普段はしとやかでテンション上がったらそういう感じになる、とかだったら似た者夫婦感あって良い…

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:12:49

    アルトリア、カーミラ、アルジュナ、クー・フーリン、モルガン等々、別側面が異聞帯出身だったり大勢いたりするサーヴァントの伴侶は、自分と会ったことのないor会う前の側面と対峙した時それぞれどう対応するのかな
    状況によるとは思うけど、特に変わらないのか、別人だと認識するのか、関わらないのか、もう一度関係を練り直すのか、新たな関係を築くのか
    サーヴァント側も完全に知らない人扱いなのか、知識としては知ってるので関心はあるのか、関わってみたいと思うのか、何か思うところはあったりするのか、正規の(伴侶と関わりのある)側面と比べるとどんな反応の違いがあるのか興味あるな

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:42:12

    アプリ終了する前にラーマとシータがちゃんと再開してほしい~!
    逸話的に難しいというか、そうあっさりと再開するのは設定を軽視してるんじゃないかって言われるのは分かるんだけどさぁ……奇跡はあってもいいじゃんとも思っちゃうんだよねー……

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:07:34

    >>160

    見返したら誤字してたごめんなさい!

    再開→再会です!

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:27:38

    グンヒルドさんについてもっと知りたいな
    まさにヤンデレ…というか愛が重く嫉妬深い奥様だけど、エイリークさんの方も困りつつも相思相愛で良いよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:42:05

    鯖のこと詳しく調べてくと大半は婚姻歴があって驚く
    時代を考えれば当然なんだけども、その鯖の印象と誰かと婚姻を結んだことがあるという状況が結び付かなくて意外に思ってしまう
    関係の良し悪しは置いておいて、みんなそれぞれの家庭を築いていたと思うとドキドキしてしまうな

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:08:24

    兄貴とエメル姫いいよね…
    こことかすっごい媛さんのこと好きなのが伝わってくる

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:09:16

    >>77

    上司の人、確かマリーのお兄さんなんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:27:15

    >>104

    >>146

    特別な呼び方って良いですよね

    自分は実装されているサーヴァントの中だとシグルドの我が愛って呼びかけが好きです

    あと型月での設定はどうなっているかわからないけど、ナポレオンの最初の奥さんだったジョセフィーヌをそう呼び始めた(元はローズと呼ばれてたらしい?)のが彼自身らしいことを知って、めっちゃ良いな……と最近なりました

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:10

    レオニダスが最期の戦いの前に妻へ「よき夫と結婚し、よき子供を生め」と告げたっていうエピソード、自分が死ぬとしても国を守るという戦への覚悟と相手への信頼が垣間見えて凄い好きなんだ
    妃のゴルゴーも芯の強さと聡明さが分かるエピソードが残されてるので、何か情報がわかる際には、勝ち気さが見え隠れする強い人物像であってほしい

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:38:43

    楊貴妃の愛しの天子様である玄宗……ではなくて、ここはその息子で彼女の最初の旦那様である李瑁で
    主に父親に妻を奪われた、というか完璧にそれが理由で不憫なイメージがある
    幸運の値は低くないとしても絶対に高くなさそう
    誠実な好青年ということなので、真面目で実力もあってそれをちゃんと評価されて生きてるのに、運命の悪戯で災難に見舞われるような不運さがある人なのかなと勝手に思ってる
    自分の妻が父親の妃になったのを、どういう感情で見てたんだろうか

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:27:36

    利休の後妻のおりきさん
    ちょっと(?)嫉妬深くて浮気を疑って城一個分の価値がある茶碗を叩き壊したおりきさんのロックさと何も言わずに壊れた茶碗を直して使う利休らしさの噛み合い方が何となくいいな…って思った
    武家の姫と一体化してるのを見てハテナ飛ばしまくってそうだけど案外すぐ慣れそうな気もする

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:40:11

    >>157

    意図せずそうなった場合の話なんだけども、見た目だけベアトリーチェになっちゃったジェンマさんはダンテに対して、ぬか喜びをさせたくないのですぐ中身を白状するor再会できたと喜ぶダンテを悲しませたくないのでベアトリーチェムーブを頑張ってみるのどっちだろうか

    ダンテがベアトリーチェを間違えるとも思えないので、後者は成立しない話なんだけども

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:07:49

    どっちも実装されてないし、分かるのは殆ど汎人類史じゃなくて異聞帯の情報なんだけど、へファイストスとアフロディーテの二神が気になってる
    出された情報を掻い摘んで考えると、汎人類史のへファイストスは堅物な仕事人で、アフロディーテは高慢さと慈悲深さの二面がある女神って感じなのかな
    汎人類史というか、神話上では仲の良い描写は皆無と言っていいと思ってるけど、ゲームではどうなんだろう?
    異聞帯で慈悲深い面を消されて高慢な部分が強調されている状態にも関わらず、最期に名前を呼ぶくらいの情が残っていることに色々と意味を見出しちゃうんだけども……
     
    FGOに関係がない話で申し訳ないけど、「自身の容貌がコンプレックスだからこそ美に執心し、美しいものを生み出すことが出来るへファイストス」と「誰も、そして夫自身も認識していない美しい一面があるのを知っているけど、彼の美を追い求めるからこそ生まれる美しい作品が好きなので、特にそれを教えないアフロディーテ」的な神話の解釈あることを知って刺さりまくったので、頭でっかちなへファイストスとある種ツンデレなアフロディーテみたいな解釈だったらいいな〜という捏造しかない妄想を吐き出しとく

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:23:15

    カルデアではっちゃけてる高杉さんを「楽しそうで何よりです」ってこちらも楽しそうに眺めてるけどやり過ぎ!となればちゃんと叱る雅さんが見たいんだけれども、最近武士の嫁としてかっちり生きてきたためにカルデアに来て好奇心が出てきてしまう雅さんも見たいなって。しっかり者の妻が未知のものと出会うたび「これは何ですか?」ってそわそわしながら自分に尋ねてくれるのがすごく嬉しい高杉さんは居そうと思う
    あとやっぱり「短気だから気をつけてと言われたけどいつも優しかった」という雅さん談が良すぎるので、高杉さんの自分への態度と雅さんへの態度の差にビビるマスターになりたい

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:53:17

    >>13を書いた者だけど今回の水着イベで改めてティアマトの根幹が『我が子に置いてかれたくない』と『それでも我が子を見送った』というのが分かったからそれを踏まえての妄想


    誰よりもティアマトを愛しているのにティアマトの愛は子供達に向けられてるけどいいの?

    マスターからのひょんな問いかけにアプスーは答える

    「別に。例え愛されていなくとも愛せていればそれで良い。それにいつか君達は彼女の前から居なくなる。神の手を離れ、次はこの星を離れる。そうすれば彼女の隣にいるのは僕だけだ。彼女に本当の最期が訪れる。その瞬間を共に迎えられるのはどの子供達でも無いこの僕だ!僕だけは彼女を離れない!僕だけが彼女の永遠になってやれる!

    ……だから今ぐらいは譲ってやる。精々愛されてくるがいいさ」


    っていう話を絆5とか絆礼装とかでやって欲しい……

    子供達は全員ティアマトと別れを告げるけど別れた後の残されたティアマトの隣には子供ではないアプスーがいて欲しい…

    イメージ的には子供が全員独り立ちしてまた二人に戻った夫婦みたいな感じ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:04:35

    >>173

    イベントを見てて、ティアマトはやっぱり『地母神』としての役割がより意識されてる存在だなと実感しました

    最初から母親としての役割を求められてる存在に、それ以前の姿は基本的に必要とされてませんもんね

    生まれた時から成体(おそらくアプスーもそう)だったティアマトが、青春という大人になる前の時間を体感してみたいというのは、色々と考えさせられるものがあったり……


    初めの初めは一人の男神と女神から始まって、役割を果たし子供が増えて、どれだけの時間が経とうとも最終的にはまた二人きりに戻るというのは、どことなく生態系の循環を感じます

    何よりティアマトがどういった感情を抱くかは別として、寂しいのは嫌だと思っている彼女の側に、最期には必ずアプスーがいるっていうのは良いですね……

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:09:59

    義仲様カルデアに来てほしい!そして巴さんといっぱい話をしてほしい!あと出来れば他の奥様の話もしてほしい!
    奥様たちと巴さんの仲が良好だった話好き……「私たちの巴」って凄く信頼してないと出てこない台詞だよなぁとしみじみ
    巴さんのお人柄もあるけど、まず義仲様との関係がしっかりしていたからこそ信頼関係が築けた面もあるじゃないかと勝手に思ってる

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:50:20

    存在するか怪しいけどミヤズヒメとか気になるんだよね 原典だとヤマタケが神剣預けたのはミヤズヒメだしもしもミヤズヒメが「自分が剣を預かったせいでヤマトタケルは死んだ」って罪悪感持って病んでるキャラになっていてヤマタケに心を与えて自分を犠牲にしてヤマタケを救ったオトタチバナに対して「オトタチバナに比べて私はあの人を死なせた…」ってコンプレックス持ってたら美味しい

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:33:56

    >>176

    追記

    オトタチバナに嫉妬するのはありきたりだからミヤズヒメはヤマタケの死がきっかけで「ヤマトタケルやオトタチバナじゃなくて無能な自分がタヒねばよかった」って剣を預かった事や自分の無力さを悔やんでいて卑屈になってたら個人的には好きだったりする

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:57:17

    円卓キャラは随分出たけどまだギネヴィアとかはいなかったっけ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:19:46

    >>169

    ヤキモチでアグレッシブな行動を取っちゃう奥様と物応じない利休凄く良いですね…!

    駒姫との関係はどうなるんだろう

    同化してることに嫉妬するのか、案外仲良くやれちゃうのか

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:11:00

    ニキチッチの好きなもの、ただ一人の最愛の伴侶かぁ、そうかぁ……
    彼(彼女?)はニキチッチ本人なのか、奥さんが旦那さんのムーブをしているのか、二人が融合した状態なのか分かってないけど、どれにせよ伴侶が好きなのは確定しているの良い……

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:12:29

    ヘラクレスの妻ってどんな人が居たのかな〜と好奇心で調べたら、妻の一人「デイアネイラ」の名前の意味が「夫を殺めし者」らしく、なんとも言えない気持ちになった
    夫の死の原因を作ってるのはそうなんだけど、名前のインパクト……

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:51:16

    ヘラクレスの妻といえば、その内の一人が女神なんだけど彼はどういった感情を持ってるんだろうか
    この場合はヘラクレスというか、神への憎悪が強調されているアルケイデスの話かな
    へべという名の青春を司る女神で尚且つ、ゼウスとヘラの子供っていう……そもそもヘラクレスとの結婚理由が、娘を彼と結婚させて義理の息子にすることで、ヘラとヘラクレスの和解を示す為なんだよな……
    逸話的にもヘラから最も愛された子供と言われてるし、容貌もヘラの生き写し
    性格は神話上の描写を見る限りは穏やか
    ヘラクレスの誕生を遅らせたヘラを懲らしめる為に、ゼウスに髪の毛で天井から吊り下げられるというとばっちりを受けても気にせず笑ってたっていうエピソードもある
    神、しかもゼウスとヘラの子で後者とより縁深い彼女は復讐の対象なんだろうが、同時に妻でもあったわけで……恨んでるにせよどんな風に考えてんのかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:10:41

    史実でのアルテラの奥さんたちってどうなってんだろうね?
    彼女の生前の記憶は割とぼんやりしていて記憶が曖昧なわけだけど
    クリームヒルトについては両者とも記憶があやふやだし、影武者説もあるけど他の奥さんもそうだったりしたのかな
    仮に性別を知っていた奥さんが居たとして、どんな感情で彼女を見ていたのだろうか

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:04:23

    徳川家康の正室だった築山殿が型月でどんな解釈がなされてるのか興味あるな
    色々と意見が分かれてる人物でもあるし

    あとこれは単純な願望なんだけど、濃姫と高台院と築山殿が並んでる姿をちょっと見てみたい気持ちがある

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:32:49

    サンソンの奥さんの名前ってマリーなんだ……っていうのと、ルイ16世の死刑が確定した日(?)は結婚記念日だったらしいってのを見て、なんとも言えない気持ちになった

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:18:22

    ガレスちゃんが騎士になった経緯を見る度に、自分が大変なときに助けてくれた人なんてそりゃあ奥さんも惚れちゃうよなとしみじみ
    奥さんにとってみたらガレスちゃんが白馬の王子様みたいなもんでしょう

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:48:05

    こんなことをいっていいかあれなんだけども、シェイクスピア(生みの親)ならティターニアの姿がどんなものか分かってたりするのかなと思わんでもなかったり

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:20:32

    >>51

    ジルの奥さん無辜の怪物の亜種スキル付いてそう

    史実において夫は自分のこと殺してないのに、何故か『青髭』とかいう妻を殺しまくるシリアルキラーのモデルになってるし、なんなら本人もたまに『青髭』って名乗るし、そのせいで殺されてないのに殺された記憶があるという状態になっていそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:10:25

    >>188

    奥さん本人も亜種スキルの存在を最初は把握してなかった(特別意識していなかった)ら地獄度増しそうだなと思った

    ジルと対面して初めて相手に殺された存在しない筈の記憶がフラッシュバックして取り乱すとか

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:17:03

    徴姉妹の徴側の旦那さんの詩索
    彼自身が気になるというよりかは、シスコンの徴弐が姉夫婦をどう見てたか知りたいだけなんだけど
    シスコンといっても独占したいとかではなくて姉が幸せであることが重要っぽそうだから、円満だったら特に言うこともないのかな?

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:37:59

    ヘラが気になるんだよねぇ、カルデアで複数の修羅場が形成されそうだけど
    実装されたらって妄想なんだけど最低でも、ヘラクレス・エウロペ・イアソンには言及があるかなと思ってる
    ツンとした態度で接してるのに、エウロペにのんびりした態度で流されて毒気が抜かれるシーン見たい
    それとトロイア戦争でアルテミスと戦った時素手で勝利してるので、恐らくは戦闘も強い方

    嫉妬深い女神で物騒な逸話も多々あるけど、結婚と貞節を司る神様である以上、浮気性のゼウスに怒ったりその相手に苛烈な態度を取るのは仕方ない面もある気はしてるんだよね(相手側には非がない場合も多かったり、やりすぎな行動であることも事実だけど)
    ゼウスに愛想尽かして出てったこともあるけど、最終的には寄りを戻すしなんやかんや愛はあるんだなと
    あと貞節を司る女神なだけあって、愛想尽かしても不貞に走ることは一回もないところが好き

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:44:00

    ガウェインが妻のこと苦手だろうということは知ってるけど話も聞いてみたいんだよなぁ
    一つ目の呪いが解けて昼夜のどちらか一方だけ美しいままでいられるってなった時に、ガウェインは自分だけ美しい姿を見れる夜が良いと思ってたけど、ラグネルがみんなに姿が見られる昼に美しい姿でありたいと言ったら、考えた末に彼女の考えを優先したエピソード好き

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:36:46

    >>192

    これで呪が解けたVer.のラグネルさんが童顔巨乳だったら「おまっ…!」てなる

    盛大に惚気てたんやん!

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:34:51

    ガウェイン✖️ラグネルについて
    型月時空のラグネルにかけられてた呪いが、醜い老婆の姿になるというにはちよっと違くて「見た者が最も醜いと嫌う女の姿になる」という個人カスタマイズ的な呪いだったという妄想をした事がありました
    大多数の人には醜くくて下品な老婆に見えるなかでガウェインは実母(汎モルガン)に見えてたから「苦手なもの:年上の妻」だったんじゃないかなーという妄想
    ガウェインとラグネルでるーみっく的なラブコメして欲しい
    ラグネル(キャスター)に吹っ飛ばされて「ちゅどーん!」とるーみっく飛びするガウェインは似合うと思うの

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:24:13

    ペルセウス実装してくれないかな〜
    あっち側からはアンドロメダのことどう思ってるか知りたい

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:40:12

    忠実の宮本伊織の奥さんとかチョイ役でいいから見てみたい サムレムの伊織からしたら複雑だろうけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:38:19

    >>188

    調べたらジルがジャンヌに会う前には既に婚姻してたっぽいから、ジャンヌに会う前・会った後・死んだ後のジルを全て間近で見てたことになるのかな

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:51:46

    アンティオペは夫であるテセウスやFGO以外の他作品も含むとはいえ姉二人が出てるし、話広げられそうとは思ってる

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:00:53

    >>176

    ミヤズヒメは宝具が熱田神宮で(厳密には起源だけど)

    ネロの黄金劇場みたいに展開したら天叢雲剣を一時的に使えるみたいな性能だったら熱いなって妄想してる

    ヤマタケほどの威力はなさそうだけど

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:30:51

    みなさん、有難うございました!いろんな話が聞けて楽しかったです!
    またいつか似たようなスレをたてると思うので、その時はよろしくお願いします!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています