アラサーでも楽しめるラノベってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:43:20

    すまん
    もうラノベ楽しめるような年齢じゃないってのは重々承知なんだけど、久々に若い頃みたいになんか夢中になって読みたいなぁと思ってスレ立てた
    出来れば硬派な作品がいい
    灰と幻想のグリムガルみたいなのだと楽しめそうかも

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:49:22

    「六花の勇者」をおすすめしたい
    勇者たちが魔人の復活を阻止する話だがミステリ要素も多分にある
    作風的には学校の図書館に置いても違和感ないくらいには硬派

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:59:46

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:14:42

    年齢を理由にしてる時点でお察しよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:19:22

    グリムガル知らないから他にも一通り好きだった作品教えて

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:20:40

    >>4

    そもそもアラサーが読んでない訳ないだろ程度にラノベのメイン読者だよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:22:47

    グリムガルはファンタジーに寄せた人間関係の蒼い部分を描いてる感じの作品だね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:23:02

    普通に若い頃流行ってたやつ読んでたやつを追いなおすのがいいんじゃないだろうか
    小説って完結までの年月長いし、途中で止まってるやつあるでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:24:55

    自分の知ってる昔の作品を読み返すのがいいと思うわ
    ラノベが読みたいというより若い時の趣味を追いなおしたいって感じだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:27:27

    ブギーポップ 特にペパーミントの魔術師
    おっさんになってから人の痛みに敏感過ぎて上手くコミュニケーションが取れない合成人間のお話が余計にグッとくるようになった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:30:37

    ラノベ以外の読書習慣あるならまず文章力が引っかかるからラノベの中でも硬派な作品を選んだ方がいいし
    普段全然本読まないって人なら何でも楽しめるんじゃない?しらんけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:23:25

    読者にせよ作者にせよアラサーアラフォーとかむしろボリューム層だろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:38

    楽しめる人は何読んだって楽しめる。楽しもうとしてない人は何読んだってつまらないで終わる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:57

    年齢云々とっぱらってもっと自分がこういうの好きとかこういうの読みたいとか言った方が良いぞ
    ここはネットでお前さんの年齢なんて誰も知らないんだ。年齢を理由に恥ずかしがる事なんてない
    邪魔な見栄は捨ててもっと自分の欲望を曝け出せ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:42:20

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:53:07

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:34

    今話題になっている(?)
    人類は衰退しましたとか。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:00:37

    >>16

    ゲームや漫画とかも楽しめなくなってそうだな

    そして楽しんでる人達を病気と言い放つのは楽しいか?俺は嫌だなそんな大人

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:01:42

    >>4

    まあ>>16みたいな病気とかレッテル貼ってくる奴がいるから逃げ道作りたくなる気持ちは分かる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:13:45

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:17:49

    どうせなるなら自分を高尚に見せたいがために何かしらを見下すような大人じゃなくこういうのもありだなと楽しめて認められるような人間になりなさい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:31:58

    片っ端から読んで好みの小説探す方がここで聞くより手っ取り早い

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:40:39

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:42:48

    ラノベって言っても幅広いからな

    ハルヒみたいな感じでSF・ファンタジーに主張強めのヒロイン要素足した作品

    とあるみたいに厨二設定大爆発みたいな作品

    俺ガイル青ブタよう実みたいな↑とは別の意味で思春期爆発みたいな作品

    なろう系の爽快感を楽しむ作品

    これは大雑把な分類だけど実際にはこいつらが混ざり合って存在してる

    年取って読むなら上から1>4>2>>3かなと言う気がするが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:43:24

    >>16

    >>20

    自覚してないようだけどそれ高二病という中二病の亜種だから治療した方がいいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:54:02

    魔王と勇者の戦いの裏側で
    辺境の老騎士
    最果てのパラディン
    比較的ギャグの少ない真面目なファンタジー系だとここら辺かな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:57:10

    ウチの親父70代だけど平均値読んでるし薬屋アニメ録画してるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:10:14

    >>24

    ハルヒは大人になってからだと読めんだろ流石に

    もっと硬派なSFなら読めるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:23:50

    >>22

    社会人だとそんな暇ないんすよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:26:48

    俺は銀英伝は原初のラノベだと思っている

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:27:01

    ライトノベルは読んで字の如く手軽に楽しめる読み物であって幾つになっても楽しんで良いんだよ
    沢山の作品から自分に合う合わないがあるのはラノベに関わらず歳を重ねたことで10代の頃に楽しめた作品が合わなくなることもある
    他人を気にせず否定せず作品を楽しめ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:31:47

    何なら今のラノベ読者って結構年齢上がってて10代は少なかった筈

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:33:08

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:38:12

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:46:28

    スレ主へ

    もし管理権がまだあり、相談の答えが欲しいなら下記のレスは消したほうがいいぞ

    もちろんこのレスごと

    どうでもいい煽りやレスバで埋まるから

    このままじゃ真面目に答えてくれてるレスが可哀想だ


    >>4

    >>6

    >>13

    >>16

    >>18

    >>19

    >>21

    >>25

    >>29

    >>33

    >>34

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:01:41

    このレスは削除されています

  • 373525/07/25(金) 17:21:38

    >>36

    誰かを馬鹿にする意図はなく「社会人で硬派なラノベを求める」スレ主の相談を真面目に考えているレスの一つだと思うので

    >>28の意見が正しいか誤っているかは問題ではない

    そして軟派だろうが若年層向けだろうがその作品が劣っていることにはならないのでアンチ発言でもない

    消す理由がないと俺は思ったが、スレ主がどう判断するかは知らない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:33:19

    なんだラノベ叩くのはいいけど自分が否定されるのは嫌ってだけのアホか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:38:02

    多分主は軽く読めるものより暗めや考えるタイプのが好きなんだよね?
    それなら『ブレイブストーリー』がオススメ
    文体以外本当に対象年齢かと疑うくらい重いし、少年の成長が見れる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:05:58

    資格の一つでも取ったら?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:11:56

    >>33

    病院勤務でシフト制だから今日休みなんよ

    昨日は社会人バスケもしてた

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:13:05

    >>40

    国家資格持ちだから大丈夫

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:14:12

    >>39

    宮部みゆきの作品か

    読んだ事ないんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:17:42

    >>41

    平日に書き込んだくらいで暇人扱いしてくる人にいちいち構わんでええよ

    社会人ならシフトや有休取ったんだなって解釈して流すことに突っかかってくる時点でアレな人だ


    ちなみにオススメは以下4作。一番上の濁る瞳~以外は一応完結済み。

    「濁る瞳で何を願う」シリーズ

    「魔法少女育成計画」シリーズ

    「エリスの聖杯」シリーズ

    「賭博師は祈らない」シリーズ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:20:11

    とりあえずキノの旅!
    「アラサーでも楽しめる」が意味するのが「疲れてて本を読むのがしんどい」なのか「学園モノは読んでてツラい」なのか「チャラすぎるのは無理かも」なのか知らんけど、まぁキノならイケるでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:24:11

    宮部みゆき作品なら現代ミステリのほうを勧めたい
    「名もなき毒」
    「R.P.G」
    「ステップファザー•ステップ」あたりは割と文体が軽いので読みやすい(内容が軽いとは言ってない)

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:04:35

    むしろ最近の若い子ってラノベ読むの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:22:16

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:23:53

    >>47

    読んでる子は普通にいるぞ

    クラスで流行ってたりするかと言われたらよくわかんないが

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:44:39

    され竜は大人になってから読む方が面白いぞ
    硬派でヤクザな成り上がりストーリーと厨二満載の咒式名にぐちゃぐちゃな人間関係が合わさってなかなかの重さだ
    2年前久々に新刊が出て序盤から引っ張られてた謎が一部判明したから昔読んでたって人も読み直すのオススメ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:08:48

    個人的にオススメの「TS衛生兵さんの戦場日記」は硬派ではあるが…重めの作風だから求められてるものとは少しズレてるかも知れん

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:24:39

    硬派=大人って厨二病の思考みたいだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:26:52

    >>52

    傾向としちゃ間違ってないんだろうけど断言しちゃうのはどうなの?って話よね

    最近の人は昔と比べてインプットが死ぬほど多いから感性が結構若いまま歳重ねるし人生の半分以上ネットと過ごしてる層が普通になりつつあるしさ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:36:03

    普通に大学卒業したらラノベって読めなくなるだろ
    ガキじゃあるまいし
    西尾維新にハマってた黒歴史あるけど、ああいうの大人になっても読んでる奴ら見るとつい冷笑しちゃうわw

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:15:02

    蝸牛くも先生の作品とかいいんじゃないだろうか。ゴブリンスレイヤーとかブレイドバスタードとかは刺さりそうな感じする。

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:07:39

    >>28

    わざわざハルヒを取り上げてその評価の時点で、最初から読むつもりがないだけじぇね

    例えば

    【筒井康隆×ハルヒ】優れたユーモアSFであり、純文学でもある『涼宮ハルヒの憂鬱』 | カドブン涼宮ハルヒという名詞がついたタイトルの文庫本が文庫の売れ筋ランキングでずらずらずらずらと上位を占めはじめたことに気づいたのはもう何年前になるだろう。kadobun.jp

    こんな風にハルヒに文学的評価をつけてる人は結構豊富にいるし、ラノベのレーベル以外からも今は出版されている

    一応言っておくと自分個人としてはハルヒはそこまで面白いとは思わなかったけど、わざわざ大人は読めない作品代表みたいにハルヒを持ち出すのはなんか違うと思うぞ

    それ言い出したらラノベレーベルではく一般小説レーベルの角川文庫読者全員大人じゃないになるからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:22:05

    >>43

    >>46

    宮部みゆき作品をラノベと呼ぶのはかなり違和感がある

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:31:23

    なろうとか読めば?
    あんま頭使わんし

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:00:56

    烙印の紋章……戦闘城塞マスラヲ……

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:07:32

    ハルヒはストーリーつまらんし大人の鑑賞に耐え得る内容じゃない
    ヒロイン好きとかキョンとかいうキショい陰キャ主人公に共感できる奴じゃないと読めん

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:19:56

    ほうかごがかりをオススメ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:36:12

    >>61

    スレ主じゃないけどそれ気になってた

    他に「人類は衰退しました」も興味が出てきて読もうと思ってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:42:59

    今アニメやってる鬼人幻燈抄とか?あれ一般文芸枠で出版されてるけどラノベではあるし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:27:02

    アラサーが読んで楽しめるかに登場人物の年齢は関係無いな
    むしろ年齢が近かった頃こそ主人公が自分と違ってまたは似ていたが故青さ痛さで読めなかったということの方が多い
    今そんなのを感じながら読むのもまた良い

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:00:56

    >>62

    ほうかごがかりはコミカライズがあるからそれを読んでも良い

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:07:24

    スレタイは大人”でも”って言ってるけど、こういうスレって子どもっぽいラノベとは違うんだよ!みたいな空気が出るのが嫌

    >>1の書き方も「俺は軟派なのは卒業したんだ…」的で問題あるんだけど

スレッドは7/27 07:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。