- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:56:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:57:37
沼終盤...
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:57:42
人情ものをメインに書いてたのに急にギャンブルとかやり始めた時…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:59:01
麻雀漫画描き始めた時……
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:00:11
カイジでチャンマリオが手始めたあたり…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:00:20
鷲巣麻雀で配牌だけで数ヶ月かけた時…
引き延ばしを超えた引き延ばし - 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:00:21
キャラの顔がカクカクし始めた時期...
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:01:18
零第一部の終わり方…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:03:51
沼までは個人的には神だからその次辺り位っスね
オッチャンの息子を利益捨ててまで助けてくれたヨンゴー組が蛆虫になるとか変なリアリティは要らねーんだよバカヤロー - 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:11:34
トネガワに嫉妬してギャグ始めた時
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:03:30
ここまで福本が衰えてしまったのを誰も否定しないのが悲哀を感じますね…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:16:32
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:17:51
個人的意見っスけど
割とマジで地下チンチロから兆候あったと思うのが僕です
丼の中でサイコロが回ってる時に班長「気付いてる?気付いてない?」で何話か稼いでる所とかあったっスよね - 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:18:32
割と稼いでそうなのに未だに連載を続ける理由はなんなんスかね。まさか今の展開が本気で面白いと思ってる訳ではないでしょう?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:19:39
マミヤは何がしたかったのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:19:55
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:21:43
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:23:52
和也編の序盤……
愛よりも剣に尺を取るのはまあいいんだよ。問題は知らないおっさん3人のゲームをカイジが傍観してるだけのパートがずっと続くことだ - 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:25:06
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:26:59
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:30:27
アカギ序盤とかすごいんだよね
市川戦まで3巻で終わらせて浦部戦も7巻で終わるとかいう充実を超えた充実
そしてそのあと(なんか影の薄いやつを1巻挟んで)鷲頭戦を28巻やるんだ 引き伸ばしが深まるんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:32:40
感じた瞬間も何もタフカテの年齢層なんて衰えた後での福本しか知らないと思うんスけど
17歩すら20年前っスからね - 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:38:50
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:40:36
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:40:54
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:44:41
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:50:25
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:54:36
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:39
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:48
最初期を超えた最初期
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:57:21
新黒沢とか凄いぜぇ
インチキ合気の話を何年もやった挙句が鉄砲水で黒沢が行方不明
そしてインチキ合気やホームレス仲間の会話で話をしめる
前シリーズのキャラが1回も登場しなかったらしいよパパ - 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:58:06
冷静に考えたらどう考えてもギャグ未満な発想に絆されてゼロを潰しに行く様は個人的には結構妙なリアリティとシリアスな笑いを感じられて嫌いじゃないんだよね
な、なんですかぁこれはぁ!?って猿展開を感じる人がいるのもよく分かるんだけどね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:59:22
絶体絶命に陥ってカスみてぇな語呂合わせにすがるマネキンみたいなモブの無能な働き者感が好きです
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:08:36
- 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:04
いうてハンチョウやトネガワのノリとも違くないっスか?
ハンチョウで大槻と木村さんが大槻父の焼きうどん再現する回でナレーションが否…!足りないのは愛情ではなく…刻み海苔…!ってやってたけど
今のカイジの感じだと違う違う!この人達見当違いな事言ってるから!刻み海苔!刻み海苔が足りないの!みたいな感じになりそうなんだ
ハンチョウやトネガワのナレーションのノリというよりイッテQで立木文彦が手越をいじってる時のノリという感覚っ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:13:05
当時かなりのファンだったワシでも和也編で見るの辞めたんだよね
知らんおっさん3人がゲームするだけならまだしも和也がインチキして無理やり友情崩壊させて人間は醜い!してるのつまんねーよ - 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:15:26
- 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:16:13
500億脱出編はなんだかんだで面白いところはあると思ってんだ
しゃあけどその前の和也編がキツいわっ - 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:19:47
- 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:22:48
- 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:23:17
鷲巣麻雀残りもアニメ化してくれんかのぉ 配牌引き伸ばしと地獄編カットすればまあまあいけないスかね?