北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝 第75話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:01:35
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:02:50

    あれ、いちご味を読んでたっけ?(錯乱

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:05:57

    >>2

    うおおおおお!!宙返り!宙返り!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:06:05

    ワイヤーアクションを平気でこなせる嘉崎ちゃんは逸材だったなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:06:11

    えっ!?
    トキがなんて…?

    正直ここはなんとなくこうなるだろうなと読めてたけどそれでも笑えた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:07:30

    今まではワイヤーで吊ると言っても下は平地だったが、今回は足場からしてそれなりに高さもある上に階段状になっていて不安定だからそりゃ怖いわな。
    それでもやりきるプロ根性はスゴい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:07:34

    >>2

    もう、そうとしか見えない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:07:44

    心の育成の下手さに定評のある師匠たち

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:08:48

    可愛いなぁ島田チャン!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:09:25

    >>8

    まぁ終末戦争の世界に送り出すのに厳しくしないといけないし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:10:36

    「この師匠も弟子育成に失敗した系かぁ」でダメだった
    確かに更新育成失敗してるの多いけどこの漫画!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:10:58

    この子役の人も逸材

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:11:00

    はじめからちょっと超人じみてた島田チャンが
    ここに来てアクションに不安を感じたり照れ笑いしたりと
    逆に人間じみてきたの味だなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:11:15

    橘ちゃんが安定の橘ちゃんだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:11:38

    >>4

    練習…?そうか、練習が必要か……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:11:55

    いやどっちかというと自力で身体の秘密を見抜けないラオウが情けないだけじゃないか…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:12:14

    言ってる事は正しいんだけどさー

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:12:31

    >>12

    このどシリアスな過去は流石に何もなかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:12:45

    役者さんって大変なんやなぁって

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:13:07

    >>17

    気を引き締めろ(危険なアクションをしない訳ではない)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:13:15

    嘉崎ちゃんがバレエやってたせいでハードルが上がってる…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:13:19

    >>16

    まぁ修羅の国でのケンのように秘孔が分からないなら体を叩き割るのみとか言ってほしい所ではある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:13:58

    >>21

    めちゃくちゃ煽ってるようにしか見えない…!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:14:10

    島田ちゃん(やべ、セリフ忘れた)
    柏葉ちゃん「なにィ!!(あれ、台本と違う」
    大石ちゃん(え、マジ?)
    真剣な顔の裏でこんなん笑うわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:14:45

    セリフ忘れからの唐突な無茶振り!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:16:21

    >>16

    まぁラオウはセコさに定評あるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:18:05

    しかしセリフがすっぽ抜けた状態で咄嗟に丸投げできるのはそれはそれで才能かもしれん
    特に今作ではラオウ=島田チャンみたいなもんだからやはりラオウはこういう奴だったんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:18:07

    「演技じゃなくて本当に震えてました」とパンフレットのインタビューで書かれるやつ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:18:16

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:20:20

    ここでさらっと僕はもっといい俳優になれるって言葉が出るあたり
    柏葉チャンって本当に好感度高い人気俳優だわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:21:50

    >>16

    まぁ、ラオウ戦うにしてもここで全部言っちゃうのはなんかダサさはあるよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:22:00

    >>21

    そんな「藤岡弘はやったぞ」「宮内洋なら出来た」な理屈・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:22:22

    >>10

    いきなり起きた核の冬で師匠も余裕がなかったかもしれな…核の冬前に死んだんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:23:19

    つまりラオウはダサいってことだな!ダサオウだな!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:26:21

    >>33

    まぁ核戦争前でも若いフドウが北斗神拳道場を恐喝する(道場破りで死人)レベルには治安が悪かったし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:26:42

    >>26

    コラじゃねえか!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:26:43

    この世界だとこれから映画の影響でサウザー遺伝子(内臓逆位)が名づけられるのか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:27:08

    >>16

    ラオウってぶっちゃけ緋孔突かなくても天将奔烈とか使えばいいから見抜く必要なかったろうし…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:28:55

    >>30

    この後ワイヤーで宙返りさせられるとは思えないな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:30:48

    核戦争前でも大分治安悪いからな北斗世界

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:31:33

    これから島田チャンもどんどんワイヤーで吊られるから頑張れ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:32:03

    お師さんエピソードは本筋に関わらずあっさり終わったな
    ちょっと意外

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:33:53

    ワイヤー吊りで超長い階段の上での宙返りアクションか
    まあノーワイヤーでさらばだ羽ばたきダイブに比べれば
    いやでも階段は怖いな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:34:10

    本来はこうなるはずだった……!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:35:48

    >>38

    パワーと闘気は凄いけど経絡秘孔をあんまり使わないから北斗神拳適性無いのも伝承者から外されてる一因だしね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:36:53

    トキ任せっぽくなってるのが笑いどころだから誤差だと思うんだけどさ、「トキが知っておる」じゃなくて「トキが見抜いてる」の方がカッコよく決まる気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:36:54

    >>38

    空中においては、ケンシロウの拳が狙ったはずなのに空を切るという機動力だからなぁ


    闘気技だけで勝つの難しいだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:37:23

    サウザー編は皆既に実力ある人揃ってるから安定感あるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:37:50

    階段落ちるアクションはマジで危険だからな・・
    同世代の階段落ちとしては蒲田行進曲が有名だけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:39:13

    >>44

    でもサウザー編のラオウはケンシロウ戦の怪我が残ってるから

    サウザーとの直接対決は控えそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:40:48

    >>50

    ラオウってケガの治りは何か普通の人と変わらんよねケンシロウと違って

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:40:50

    >>47

    サウザーの奥義って南斗版無想転生みたいなもんだっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:41:51

    「え?トキがなんて?」の顔があまりにも不意を突かれた顔過ぎておもろい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:42:47

    >>51

    ケンシロウは傍に医療担当のトキがいるからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:44:31

    >>54

    そういえばそうだっな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:44:39

    >>38

    まあただサウザーって本編だとケンシロウの打撃で全然ダメージ受けないぐらいタフだからね

    だからと言って殴られて痛くないというわけではない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:45:59

    >>47

    ケンシロウが使った離れた場所から秘孔突く技もあれ闘気技じゃなかったっけ、

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:49:13

    >>52

    原作マンガの描写だと空中で足の構えが左右入れ替わってるから二段ジャンプや空中ダッシュに近いと考察されてる

    アニメやゲームの描写は体当たりだったりオーラ放出とかで安定しない

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:49:34

    TVアニメ版か新劇場版かは忘れたけど
    ラオウ「驕るなサウザー!」
    トキ「お前の体の謎は私が知っている!」
    ってな感じでラオウにフォローが入れられたのは覚えてる

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:50:41

    次回のサムネ、これもしかして悪天候の中で撮影強行した・・・?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:51:05

    てか柏葉チャンもそろそろお別れか
    この漫画原作がポンポン主要人物が退場するからしょうがないけど入替激しいな…大石チャンも退場近いし

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:51:08

    というかちゃんとサウザーの秘密、ちゃんと脚本は考えてたのな

    サウザーに秘孔が効かない秘密最後まで考えてなかったけど、撮影の土壇場で秘孔の位置が左右逆っての思いつく的なエピソードになると思ってたわ

    いくらなんでも流石にそこまで行き当たりばったりじゃなかったか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:51:20

    >>57

    天破活殺ぶっ込んだ時は体の秘密掴んだ時だったぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:52:23

    >>14

    実際この作品の師匠大半育成失敗してるか下手すりゃ元凶になってるからなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:54:42

    >>31

    描かれてみると滅茶苦茶違和感があるのが凄いww

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:55:35

    次の見所は「引かぬ!媚びぬ!ry」辺りか
    盛り上がるシーンが続くなw

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:55:52

    >>64

    でもお師さんは北斗の師匠の中ではまともな方なんだよね、もっと酷いのが多すぎるとも言うけど

    ジュウケイとか擁護できるポイントないもん

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:58:38

    >>60

    絵面が良いから撮影続行、数分のシーンを撮る為に日帰りロケは業界あるある

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:58:52

    >>67

    これについてはお師さん自身が悪いのではなく流派の始祖が悪いからな⋯

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:59:02

    声優業界でも「○○さんがやれたんだからいけるでしょ」的に無茶ぶりされるエピソードは聞くし
    案外監督さんは役者のハードルが最上位で固定されるのかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:03:32

    >>42

    悲劇なのは確かなので、下手にイジらない方がいいってのはある


    犯人たちの事件簿で犯人の動機はネタにしない、ってのと同じで

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:03:36

    >>70

    運動神経抜群な佐藤健や佐野岳の直後に仮面ライダーの主役を演じたら顔出しアクションがショボいとか言われる理不尽

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:04:16

    >>62

    島田ちゃんの台詞的に考えてあったでしょ、この後の秘孔を露わにする展開的にも、仕掛け用意するのに脚本から設定あった

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:05:47

    >>49

    ドリフのコントにされるぐらいだからな

    迫力あるシーンであると同時にシュール

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:11:07

    >>15

    嘉崎チャンはバレエやってたんだっけ?(うろ覚え)

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:13:56

    >>74

    散々ボケ倒してたのにオチで見事な階段落ち披露してくれるの好き

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:21:36

    >>4

    それまで服破りや爆殺、操演や単純な大ジャンプぐらいしか使ってなかったのに

    嘉崎チャンが来てから三次元的な戦闘が可能になったからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:22:47

    >>60

    撮影中に雲の切れ目で日が差したのかな


    わりと天に恵まれたシーンもあるよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:17

    >>62

    本編でも手刀から感じる脈拍の違和感で気づいて、そのシーンも今回撮影してるんだから考えてあるでしょ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:29:26

    >>15

    この動き練習無しでやったんです?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:30:53

    サザンクロス編から見ると橘チャンのアクションの成長がすごい
    当時は柔破斬で足上げるのに精一杯でプルプルしてたのに

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:17

    >>60

    もしかして悪天候の雨のせいでいつもの悪人面メイクが剥がれてしまうのかな?


    で、元のベビーフェイスに戻ったのを「険がとれて……」にして例の死に様に繋げるとか

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:34:15

    >>70

    ウルトラマンはつるの剛士が運動音痴すぎて翌年からスポーツ経験もオーディション項目に加えられたという逆の逸話がある

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:39:27

    >>83

    なお、主人公はインテリ系科学者ポジだったので本編でのアクションは少なく済まされ、

    抜群の運動能力はOPの謎バク転ぐらいにしか発揮されなかった模様

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:39:34

    >>83

    という経緯があって選ばれた次作の主演はスポーツ全般得意だったのに大してアクションシーンが無くてガッカリしたんだっけ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:43:44

    >>51

    軍の立て直しをしなきゃいけないラオウとそういったものを持たないケンシロウの違いもあると思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:49:59

    今更だけど、これだけの出番の為に黒王号まで待機してるんだよな
    金掛かってるドラマだな……

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:52:39

    >>80

    撮影用の低い棒じゃなく高い棒に上ってぶっつけ本番でやったからな飛燕流舞

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:32:13

    まずバク転して…とか要求がおかしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:43:20

    >>10

    サウザーの年齢知らんけど、ケンシロウ、ユリア、トキがシェルター入る時の話からして、少なくとも北斗兄弟が幼少から修行してたのは世紀末前だからサウザーも同じ位じゃなかろうか


    北斗神拳が何代目ってある通り、元々世紀末前からバトル漫画の世界観なので、お師さんもサウザーと同じ経験した上でサウザー育ててたんだろうしな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:45:28

    >>31

    ここでラオウが解説したら、ケンシロウが自力でサウザーの秘密を見抜くシーンがなくなってしまう。

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:48:21

    >>80

    嘉崎チャンはバレエやってるから。

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:51:24

    西部警察側ってさ
    自分たちが覇権だと確信してるところに喧嘩売りに来た自分たちの次に売れてるドラマの映画にたいしてどう思ってるんだろう?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:55:58

    >>69

    なんならお師さんは流派のルールを守らなければ弟子育成としては完璧だったまである

    クソみたいなルールのせいでサウザーの心と映画予算は死んであのクソデカお師さんセメタリーが出来た

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:47:02

    そんなに似てないかな?
    髪型のせいか充分同一人物っぽく見えるんだが

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:54:08

    >>95

    そりゃ、役者の子供の頃に似てるかどうかと、メイクされた今のサウザーと似てるかどうかは別じゃろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:57:39

    >>4

    あれだ「アクションこなせないなら嘉崎ちゃん呼ぶよ?」って圧かけるやつだ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:59:34

    >>56

    一応唇の端から流血したりとかダメージは通ってるんだけどね。それでも外部破壊専門の南斗聖拳の更に最強の男を相手にこっちは得意技を封じてフィジカルだけで戦えというのは、そりゃ可能なら避けたいだろうな。

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:03:33

    >>96

    こういうとき谷口ちゃんみたく息子連れてこれると

    観客は「そっか息子さんだからなんとなく似てるよね?」って勝手に納得してくれるんだ

    実際は母親似だったりするw

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:06:45

    >>21

    嘉崎ちゃん本当にすごいけどメソッドに呑まれて演技するから退場のネタバレ食らって倒れるんだぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:09:55

    >>87

    そういや黒王号レンタルだっけ?

    たしか馬使う特撮で4クールならレンタルより安くなるからって買い取ったケースあったよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:11:13

    >>64

    たしか後々の作品でシンの師匠もたしかシンに殺られてたよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:33:27

    >>49

    今じゃピンと来ないけどそれこそ数年に一度はドラマや映画で新選組やってたから

    大部屋俳優にとって島田屋の「階段落ち」は一世一代の晴れ舞台ってのが蒲田行進曲の題目だもんな


    しょっちゅう同じ役やってたから栗塚旭さんが「土方歳三の人」になったわけだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:44:36

    >>16

    そこは具体的に説明されなくてもトキが知ってるって言ったら全面的に信じるラオウは弟好きだねって思ってたよ

    兄弟仲いいんだなって

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:48:47

    >>72

    佐野岳は運動神経良すぎてすごいアクションしても「君ならこれくらい出来るだろう」って反応だったり、

    逆に運動神経悪いライバル役がちょっとしたアクションで褒められるのを羨ましがったりしたんだっけ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:52:34

    >>98

    確か単純な力で言えばサウザーよりもケンシロウの方が上(でもサウザーの身体の秘密を解かない限りケンシロウは絶対に勝てない)とラオウが言ってなかったっけ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:55:38

    >>32

    「トム・クルーズならやったぞ」

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:14:07

    >>107

    プロデューサー「俺は前回やったぞ」じゃねーか

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:20:17

    少なくとも橘ちゃんはジャグリングとか練習して習得してくるタイプの努力型なんだから
    練習させてあげようよ監督

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:35:42

    >>4後に嘉崎ちゃんはやったけど?って言われるやつ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:39:37

    >>35核戦争前からこの衣装なんやな……

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:43:46

    >>30

    やけにハマった悪役やったおかげで人気落ちるかと思ったが芸風増えて人気上がりそうだね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:01:40

    >>112

    実際のところ劇場で光落ちして終わるから「いい人」役のイメージを損なうことほぼなさそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:04:07

    >>106

    言ってたな

    しかしこの場合の力とは単純な腕力ではなく拳法家としての実力の事だろう。とは言えケンのが上と言っても僅かな差で、それで体質によって北斗神拳が無力化されるのだから、そんなやや有利くらいの実力差でそのハンデは決定的だ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:26:30

    >>113

    悪役は悪役でも哀しき悪役だしな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:28:27

    >>62

    この作品だとウイグル獄長の時に体に秘密があって普通に戦ったら勝てない予定だったが大石ちゃんの怪我の都合で使わなくなったのを再利用した、という背景があったんだろう

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:50:07

    >>83

    その話題になったらTwitterやってた(当時事務所の都合でSNS禁止になってなかった人もいた)ウルトラ俳優がオーディションエピソード語りまくってたの楽しかったなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:13:21

    >>44

    格ゲー北斗だと直接対決できてその時のセリフは「貴様の体の謎などとうに知っておるわ」になってる

    なお敗北時のセリフは「貴様の体の謎が解らぬ…」

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:23:37

    おもしれー現場

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:50:21

    つるののためにアクション確認するようになったウルトラ、一方仮面ライダーでは
    「アクションできるよね?」
    ニヤリ(どちらとも言えない顔)
    「ダンスできるよね?」
    ニヤリ(どちらとも言えない顔)
    「自信あるな君!よし採用!」

    〰️撮影現場〰️
    「詐欺じゃねーか!!!」

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:26

    >>90

    シュウが自分で目を潰す過去編でケンシロウはまだ子供だったけど

    サウザーはシュウど同様に大人だったから30半ばはいってるだろうな


    当然、サウザーも幼かった修行の頃は核の炎の気配もない平和な時代だったろう

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:46:47

    >>120

    森で5メートル歩く間に2回足をくじいた男…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:04:29

    >>60

    そうや雹が降ってたなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:31:17

    サウザー戦はケンちゃんもかっこいいから掘り下げてほしい

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:22:54

    >>111

    むしろ核戦争前から世紀末ファッションがある程度生産されてないと、大量供給の手段を失ってる世紀末世界でヒャッハー達が割とお揃いの世紀末ファッションを着ることが出来ないんじゃなかろうか

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:23:55

    というか台本って自分のやるとこしかないのか?
    過去編見せずに演技をやらせようとするなよ監督も

スレッドは7/26 20:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。