今まで色んな魔術師出てきたけどロアって凄くね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:04:15

    魂そのものに手を加えて転生出来るって魔法使い一歩手前レベルの凄い事やってない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:05:22

    なお死徒達からはめっちゃ罵られてるもよう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:05:36

    コイツ登場してる魔術師の中では最高格だぞ
    伊達に月姫世界でボス張っとらん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:07:39

    流石に何度も転生した影響で擦り切れて本来の人格が消えかけてるけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:09:53

    ロマニやダヴィンチが一才危惧してなかったマシュの◾️◾️になる未来を誰よりも早く危惧していた男

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:11:25

    >>5

    あれ、ダヴィンチちゃんは気づいてなかったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:11:48

    冠位級の魔術知識があるって明言されてるからな
    あと本質みたいなものを見抜くのがすごい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:12:28

    全盛期だとアルトルージュの軍勢に勝ってるんだっけ
    まぁそのアルトルージュがどんなもんなのかわからんが、冒険に出てきたFate時空のフェムがだんだけ強かったんだから月姫時空のアルトルージュは相当なもんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:13:26

    擬似的な直死の魔眼にも目覚めてるしよく分からん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:14:22

    >>6

    >>6

    たしかロリンチは指摘してたね

    奏章4で

    ロア助は二部前の時系列で気づいてるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:14:31

    >>9

    そういうのは肉体に依るからなあ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:14:52

    >>8

    天体を成すものになってるからねアルトルージュ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:15:42

    元々Fate関連が広がる中で魔術師としての掘り下げがされ能力が圧倒的だったことが判明し
    その上で月姫Rにより死徒のアッパー調整も受けた男

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:16:00

    >>11

    いや、何度も死に触れてるから発現した能力で四季ボディは関係ないはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:16:37

    >>10

    机上の空論だった境界記録帯とヒトの融合という更なる荒唐無稽な存在を一目見ただけで末路を予測したやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:18:25

    なんなら副作用的に発生したシエルの不死性の方も大概ヤバい成果と言える

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:18:36

    >>2

    だけどその理由もリメイク前「死徒じゃ無くてええやん」でリメイク後「原理血戒持ってないやん」で実力不足的な認識はされてないっぽいのよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:19:06

    >>10

    しかも英霊召喚が確立されない=サーヴァントなんて基本的に存在しない月姫世界の住人でありながら

    デミサーヴァントなんて言うFate世界側の基準でもかなりのイレギュラーを相手にほぼ一目でそこまで見通してるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:19:13

    ただの売れないギタリストじゃねえぞ
    コイツは超一級の魔術師にして人気投票0票のピアニストだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:20:52

    天才じゃなかったら間違いなくとっくに殺されてるくらい恨み買ってる奴だから

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:21:45

    誰も今まで指摘してないけどさ
    シエルが編み出したカルヴァリアの星をしれっと本編ではロアが発動してるのも頭おかしくて草はえる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:22:29

    冠位の魔術師って国一つに匹敵する価値があるんだっけ
    カドックが言ってた気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:22:30

    >>21

    なんならシエルの使い方が雑とか言ってなかったか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:22:49

    >>21

    まぁシエルの魔術知識って大半、ってか全部?ロア由来だしこいつならできるやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:23:48

    >>24

    他人が展開した魔術を相乗りで使えるってだいぶレアケースじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:24:03

    >>21

    >>23

    だってベースはロアの知識だもん

    極論脳内コピペと生まれついての才能あるからシエルは超一流の魔術師だけど研鑽したロア自身のがそら上よ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:30:00

    とはいえ同じベースから同じモン作れるかと言われたらな
    更にロアの魔術知識量的にクソ広い海の中からパーツ探して組み立てるみたいなもんだろうし
    それをしれっとやってのけてんのはヤバいわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:31:25

    >>21

    第七名聖典も多分ロアの方が上手く使えるの頭おかしくなるで……

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:33:29

    ダーニックのせいで混乱するけど冠位級魔術師って凄いからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:34:49

    リメイク前ならシエルより素のスペック上だからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:34:54

    >>29

    そいつは冠位の話する時出したらいかんからな…

    東出の勇み足の犠牲者

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:37:19

    道を踏み外さなければ偉大な大魔術師だった

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:37:51

    術者が滅びても発動する魔術って流石にチートすぎんかってなった

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:38:30

    メディアとかキルケーとか格上の魔術師は出てるが
    魔術師としての観察眼なら1番上だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:39:00

    まず魔術師って固有結界展開できるってだけでかなりヤバいんスよ
    ぶっちゃけコイツ転生を繰り返して尚初代が一番強いくらい魔術師としてのスペックおかしいから
    転生のおかげで強くなった要素マジで偽直死くらいじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:39:21

    >>34

    神代魔術師と現代魔術師は比較にならんよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:39:55

    代償としてほぼ全ての存在から嫌われてるからまあ…教授ぐらいじゃない仲良いの

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:39:56

    個人的型月作品をワイプで解説して欲しい男1位

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:40:18

    FGOのロア助は死徒ディノスと関係ありそうだがもう焼かれて消えたのかな
    こっちでもあのしつこさを見せて欲しいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:41:04

    それこそ神代魔術師くらいしか比較にならんというかね
    肩を並べるくらいの現代魔術師もいるかもだけど、描写はほぼないし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:41:54

    元々は聖堂教会の司祭という
    なんで司祭がそんな凄い魔術師に

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:42:12

    >>17

    そりゃアルクの原理を掠め取った初代ロアは、アルトルージュの領地に殴り込んで生還してるわけだしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:43:06

    >>34

    メディアさんですら固有結界にまで至れてないという

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:43:45

    古代の神代魔術師って出力こそ凄いけどそれはライターと火炎放射器の単純な違いであって高度で複雑なことはあんまりできないイメージがある

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:43:46

    >>43

    まああれ才能100%だからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:43:54

    死徒二十七祖をしてリメイク前は「死徒じゃなくていい」とかいうふわっふわした理由でしか排斥できなかった男

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:44:01

    魔術の知識や運用だと現代で匹敵するとしたらやはり橙子さんとかくらいしか並ぶイメージ無いな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:44:34

    神代とか魔法使いとか別枠の連中を除けば今んとこほぼ頂点に近い男

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:44:43

    >>35

    一応世代経るごとに新しい術式作ってはいたはず

    基礎性能は初代が一番高そうだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:45:45

    >>3

    ゼルレッチより格上だったのこの人!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:45:58

    >>34

    現代魔術と神代魔術は見た目が似てても淡水魚と海水魚くらい構造が違うからそもそも比較の意味ないっしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:46:11

    >>50

    ゼルレッチは魔法使い定期

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:46:26

    >>49

    志貴が転生しているたびに新たな魔術の最奥を築いているって言ってたから多分そう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:46:45

    >>50

    ゼルレッチは魔術師じゃなくて魔法使いだから魔術師というカテゴリに存在しないんよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:46:54

    >>43

    固有結界は最初からできるやつとできないやつが決まってるとのこと。

    メディアができるとしたら奉納殿六四層みたいな人工の異界構築とかだろうな。

    よくある固有結界と似て非なる魔術の類。

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:47:27

    >>55

    それもうやってるから幕間の物語読もう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:47:51

    能力の割に目的は慎ましいひと

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:48:02

    フェム「人としての魔術は私には適さなくなってきてね」(fate世界だけかもしれないが)
    フラット「魔術を極めるために死徒になるのは非効率」(こっちはfake)

    教えはどうした教えは

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:49:37

    >>47

    あれで橙子さんは知識は僅かながら偏りがあるからな(魂は専門外)。まあ、ロアも魔法使いには無知なところがあるから、お互いの得意分野が違うだけなんじゃろうが。

    そういう意味では、同じ魂という領域では、荒耶宗蓮がロアに比肩するんじゃないか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:50:20

    >>38

    真面目にきのこの頭ん中とか型月世界の詳細とか知りたいなら

    こいつに話させるのが適任まである

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:50:29

    ぶっちゃけメディアより魔術の破壊力は優ってない?
    メディアと魔術の勝負しても割と勝てそうな気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:51:00

    >>58

    だから死徒として強くなる事にさほど熱意がない

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:52:03

    >>31

    型月魔術世界の設定が固まるきる前の東出「よーーーし!パパ、冠位の魔術師出しちゃうぞwww」

    きのこ「好きに楽しく書いたらええ」


    型月魔術世界の情報整理設定後

    三田「ダーニックが冠位はちょっと…」

    きのこ「無いでちゅね。なしでーちゅ」

    東出「はい…」

    きのこ「知識方面はなあ…二級講師とかにしまちゅ!」

    東出「はい………」


    犠牲者は……

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:52:22

    >>61

    うーんどうだろ

    カルヴァリアとか原理持ってたら使えるけど転生体ロアなら破壊力はそこまでだと思われる


    初代ロアは未知数(天体を成すアルトルージュを退けてる&固有結界持ち)

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:52:49

    >>38

    チェイテピラミッド姫路城にどんな反応するのか気になるキャラナンバーワンだと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:52:54

    >>61

    雷バカスカ撃ってた記憶しかないけど、それはメディアの方もビームバカスカ撃てるし戦ったら互角だと思う

    肉弾戦になったら死徒のスペックでごり押せそうだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:53:52

    >>63

    冠位(王冠)ってエルメロイ教室卒業生は全員取得してた時代もあったんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:54:00

    >>61

    言うてロアがそれやるには固有結界を展開するか、原理血戒のような強大なリソースがあるのが前提になってくる。

    事前準備なしのヨーイドンでやるなら速さと深度の関係で、普通に負けると思うぞ。


    これがロア側に神代においてなお隔絶するような触媒があるなら話は別だろうが

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:56:30

    研究者寄りの魔術師だから、戦闘特化な神代魔術師と比べるもんでも無さそうな気がするけど、不死関連の研究はこいつが型月全体で見ても多分こいつが一番進んでると思う
    初代とシエルロアは知らん

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:58:35

    なんか技術特化なイメージ
    シエルへのアドバイス(?)の強者感好き

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:58:49

    高速神言がチートすぎる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:59:09

    現代魔術が十節以上の詠唱とそれを成す為の事前準備をやってようやく可能になる物理法則の改竄を、神代の魔術はただ一言でカタチにするからな。
    速さと深度の面では、事前準備なしのロアが敵う道理はないと思う。これがアルクの原理を掠め取って莫大なリソースを持つ初代ロアやシエル先輩の体を乗っ取ったロア、原理血戒などを利用できるなら話は変わってくる。

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:00:48

    コイツこのテンション感で魔術の粗さ指摘したり考察口にするあたりが本職研究者感あって好きだわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:01:09

    普通に戦闘しますってなったら四季ロアがメディアに勝てたところで別に違和感はないけど、魔術戦しますってなったら初代でもなきゃまあ無理だろってなる

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:01:14

    アルク戦みるにアルクを倒せる確信あったぽいけど難しくね?
    シエルルートみると四季ボディだと限界ある気がする、ナイフ捌きも志貴に劣るし

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:03:25

    リメイクの四季ロアがアルクに勝てると思ってたの本当に謎なんだよな。心の奥底では殺され続けるつもりだったとはいえ
    何か固有結界で発動できる系の奥の手があったのか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:03:31

    まあ純粋戦闘ならアルトルージュしばいてる全盛期ならメディアにも勝てると思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:04:31

    >>75

    パンティオンが起動すれば可能だったんじゃないか?

    アルクルートのアレって、ロア視点から見れば「好きな女の子のために極上の舞台を用意してたのに、予定が前倒しになった挙句に姫君も堕落してつまらない。実に残念だ」って感覚なのかと

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:05:01

    >>75

    >>76

    シエルルートは心臓抜き取られてはいおしまいだったもんなあ……

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:06:07

    >>67

    時代というか作品が何もない状態でのそれこそ「稿本」の設定だな

    名称も違うしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:07:00

    パンティオンの詳細がわからん……

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:07:40

    転生する度に肉体スペック関係なく魔術の最奥築いてるの頭おかしくて草生えますよ
    魔術って家全体で築いていくものでぇ…一代で成し遂げるものじゃなくてぇ……

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:07:54

    四季ロア、本編では志貴にわからん殺しされるか、アルクに殺されるか、四季を乗っ取り切れないうちに秋葉が来るかで、ひたすらに不遇だから弱そうなイメージしかない。リメイクルートの再生見ちゃうとめちゃくちゃしぶとそうだなって思うけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:08:41

    >>81

    きっと裏の月で詳細がわかるんやろなぁ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:11:40

    ぶっちゃけ世界の仕組みと西暦以降の神秘に関しては多分今出てきてる魔術師達の中では頭一つ抜けて詳しいと思うぞこいつ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:11:55

    いつかファンブックとか出して歴代のこいつのビジュアルと概要を公開してほしい
    容姿性別も性格もばらばららしいし、癖に刺さるロアが絶対何人もいると思うんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:12:44

    取り敢えずロアにFGOの解説して欲しい
    絶対面白いと思うわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:14:45

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:16:02

    ロア自身、リメイクで化け物揃いとなった埋葬機関の前身組織の設立者でもあるからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:21:29

    ロアの強さ云々は色々言われるがロア自体そこまで強さに拘ってないしなぁ

    六階梯で止まってるし本人もそれで十分、みたいなニュアンスどこかで言ってたような

    死んでもやり直せるしなっ


    >直死の魔眼

    あっ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:23:47

    >>89

    リメイク前情報だと化け物揃いって言われてもなんか凄いとしかよくわからんな…って思ってた埋葬機関

    リメイク後にさらっと混じるキアラさんによっていややばいなここ!?と分かるようになった

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:27:45

    神代終わって以降の神秘に関してはメディアやモルガンとかになると自分たちのジャンルとちげーよって反応しそうなんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:32:49

    こいつとゲーティアがこたつでワイプしてくれながら振り返るFGOが見たいんだけどきのこを揺さぶったら出てくる?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:37:40

    >>93

    友達かな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:38:01

    そもそもネロと共同で神代の魔術による『創世の土』作ってるあたり神代魔術の知識がないってわけでもないんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:39:40

    >>94

    マシュ直々のなんか似てる2人だからな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:10:34

    >>41

    「神の宇宙の永遠性を定義する」のが目的で


    秘蹟と言い方変えようと、聖堂教会の神秘が西暦世界の一番堅固な魔術基盤だとすぐ気付いて、目的成就のために本格的に魔術に乗り換えたんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:13:10

    ロアシエルとかいうフランス事変において処刑人時代のアルクェイドを返り討ちにした最強
    ちなみに初代ロアは本人曰く才能が尖っているだけで才能の総量自体は我々一般人よりも少ないそうだぜ!!!

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:13:18

    >>41

    聖堂協会は主の全能性を『在る』ものと定義したが、ロアは主の全能性は『辿り着く』ものと定義した。


    その違い

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:14:18

    >>98

    少ないとは言ってない。総量はそれほど変わらないとしか言われてない

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:14:23

    >>77

    アルクェイドの血を奪ったのを諌めに来たら撃退された


    って設定はそのまま生きてるか分からんけども、姫君の血のバフも前提にあるからね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:16:12

    >>84

    言うて遠野家ルートはアラクが主軸だろうしREDGARDENなら言及あるのはさっちんルートだけかも。


    佐々木版みたいに四季ロアに魔術知識残すなら別かもなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:17:09

    >>102

    一応アルクグッドエンドに相当するものは出すつもりのようだからまだ出番はあると思うぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:18:00

    >>102

    二作分のセーブデータがあったらアルクの別エンドが解放される夢を諦めてない

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:20:48

    >>62

    そもそもFate世界の上級死徒という例こそあるが死徒の階梯の説明を読む限りだと

    祖と関係せずに至れる死徒の階梯は下級死徒までだから自力の上限には最初から至っているんだよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:21:11
  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:21:52

    >>106

    ごめんこのインタビュー忘れてた…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:23:43

    なんか魔術以外にも色んなことができるんじゃないかって偏見がある
    みかんの皮でタコも作れるしりんごの皮は綺麗に剥けるし
    オルガンも弾けるし帽子から鳩も出せる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:28:06

    >>106

    言うなら「いつになるんだよ!?」という定型句になる

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:29:15

    >>103

    アルクトゥルーは当然本命と思うけど


    赤庭のDLCとかではないと思ってたので上の様な言い方になってしまった

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:30:48

    ロアは天才だからな
    わからないのは自分の恋心ぐらいや

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:32:34

    ムーンフェイズのロアの消え方好き

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:33:57

    >>110

    細かいがアルクトゥルーは月姫エンドや。もう一つの終わりはグッドエンドや、二度と間違えるな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:34:55

    >>111

    永遠なんて存在しないよこの地球ですら人間より寿命がずっと長いだけで永遠じゃないよ

    →アルクと邂逅→私は永遠を見た

    ロア助はさあ……

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:42:41

    >>114

    違うぞ。順序としては、 


    永遠なんてないと諦めていた……

    だというのに、永遠は存在すると知ってしまった。永遠に辿り着くのは分かってるのに自分は立ち会えない。存在しないと諦めていたからこそ許容できたというのに、それはあまりにも我慢ならない。

    ならば私は永遠を解き明かしてみせよう。一つとして同じ物はない人生の真実を全て記録し検分して、宇宙の真理に迫ってみせる。そして、答えが出される瞬間に立ち会ってみせる。その他に、世界の終わりまで在り続ける自己を望む。

    私は永遠を見た。


    なんで、ロア自身は数多無数の真実から永遠を解き明かそうとした神学者は、唯一無二の永遠を垣間見た瞬間に死んだと自嘲する訳よ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:43:25

    型月名物の出会いという名の運命を得て良くも悪くも壊れる存在のひとり

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:51:27

    >>115

    リメイクで旅立つ直前のナルバレックと話してるシーンでこの星でも永遠じゃないと語ってたと思うんだが

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:57:41

    >>117

    その前に人間はいずれ永遠に辿り着くというのに、辿り着く頃には自分は死んでいるという事を嘆いてる訳よ。

    人も星の命も有限に過ぎないが、その果てには必ず永遠という名の答えがあるから、その答えに立ち会う為に転生を求めたのがミハエルという神学者。


    それがアルクに永遠を垣間見たことでロアへと堕落するという話なんで

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:59:07

    愛歌・ロア・スルト!我ら型月恋をしておかしくなった三人衆!
    というネタが頭を過ったが三人ではすまなさそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:01:41

    「答え」を求める手段を求めて千年城にやってきた男は、そこでアルクェイド・ブリュンスタッドという「答え」に出会ってしまった。
    雑に答えだけ投げつけられたロアはキレた。

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:03:49

    >>120

    勝手に一目惚れして勝手にキレる800年物のストーカーの誕生である

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:06:27

    >>65

    案外シュルレアリスムとか交えて普通に解説してくれるかもしれない

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:37:31

    >>113

    それはあくまで同人版の話だろう


    今から全て終わった後で出すならトゥルーでなくてもグランドエンド扱いだわ


    ネコアルクもそう言ってなかったっけ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:55:31

    ロアの何が良いかって多分我々知識もなんもない一般人にもわかりやすく説明してくれそうなところ
    実際シエルルートだと志貴が分からんって言ったら○○みたいなもんって考えろって言ってくれるし

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:06:39

    >>124

    根が悪ってわけじゃないしな。所業が所業だけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:54:39

    ハズレ転生体でもしっかり研究ノルマ達成する男

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:04:16

    >>125

    糞野郎だけど間違いなく聖職者で信仰者であるという点はFate黒幕の言峰と共通するところではある

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:06:50

    ロアとマーリオゥが組んでしまったらゼル爺が青子寄こして阻止させようとするレベルとかいう絶対ヤバい案件

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:17:34

    永遠を見たって、アルクを永劫不滅の存在だと認識してるって事なのか、アルクの存在をヒントに永遠を導き出したのかどっちだろう
    アルクは永遠の存在ではないはずだし、それぐらいの事をロアが分かってないはずがないので後者?でもアルクそのものが結論みたいな描写のされ方なんだよな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:44:03

    きのこが人気投票0票にハッスルした結果なんかすごい盛られた人
    今や時の人だけど阿座上くんにしちゃ珍しいタイプの演技じゃない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:43

    >>129

    アルクというか、筐体・世界卵または天体の卵は形而上的には宇宙の始まりから終わりを内包してそうだから、その点じゃね?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:18:15

    魔術師としてロアより明確に上だとするとマーリンとかソロモン辺りが確実に上か…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:45

    >>128

    ゼルレッチが魔法使いを動かさないとやばいと判断した案件

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:02:05

    ドラマCDのロアがめちゃくちゃ強い結界を組み立てたとき
    すげぇ!とエドモン相手にはダメだコリャ感が一気にきて面白かった記憶

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:18:49

    アカシャの蛇です。全てをお話しします。

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:23:55

    >>132

    魔術使いとしてならソロモンマーリンのが上だろうけど魔術師としてはロアのが上だと思う

    スポーツ選手と科学者の違いというか

スレッドは7/26 21:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。