ニンダイニンダイニンダイニンダイニンダイニンダイニンダイニンダイニンダイ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:14:04

    マリカとバナンザだけじゃ物たりねぇよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:14:43

    ワイハーやらサイパン買えよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:32:06

    もう一度ハイラルを回ってこい
    時間が足りなくなるから

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:42:05

    大きく動くのはもう少し普及してからだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:44:29

    俺が手に入れるまで待ってくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:44:52

    来週ソフトメーカーとかありそうじゃない?
    無くても本ダイレクト9月はまずあるだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:45:52

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:49:17

    7月以降ソフトもどんどん発売してはくるけど、もっと欲しいよね
    個人的にはプライム4の発売日が早く知りたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:52:07

    サードのソフトが移植ばっかだからいい加減新作出して欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:54:14

    ゼルダ無双は冬だしエアライダーもスターリーワールド後すぐはないだろうからメトプラが9月かなと思ってたけど未だに続報ないならなさそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:03:16

    PS5も最初は専用ソフト少なかったからな、同じ思いをすればいいww

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:24:27

    シルクソング楽しみ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:37:31

    動作確認程度の心持ちでブレワイ2エディションで再プレイしたら50時間以上遊んでた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:39:19

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:40:12

    そんな速攻クリアせんからなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:40:39

    旧作で遊ぶのも良し(Switch含めれば数えきれないほどの資産がある)、他機種持ってればそれで遊ぶも良し
    ニンダイで新たにソフト発表されるのは楽しいけど他にも楽しみはいろいろあるやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:15:24

    >>2

    もうPS5でやったんだよ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:00:41

    今の時期にたくさん新作出したらそれはそれで「まだswitch2を買えてない俺たちへの当てつけか!」みたいに中傷されまくるだろうし…
    水面下では開発してるだろうから気長に待つしかない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:49

    忍忍忍忍忍忍忍忍忍忍忍忍忍忍
    耐耐耐耐耐耐耐耐耐耐耐耐耐耐

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:06:15

    >>6

    メタファーとP3RのSwitch2移植発表してほしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:06:47

    今ニンダイ出たら○○出るまで買い控えようって人が目当てのソフト発表きたからと購入に走るぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:09:55

    >>11

    switch2の話をしてるのにお前は何を言ってるんだ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:31:32

    買えてない人には申し訳ないけどそっちの気持ちに合わせて買えてる150万人以上を蔑ろにしていい訳では無いから難しいわね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:34:23

    来年以降の情報が不透明だし10~12月頃にはダイレクト来るんじゃないの

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:39:16

    Switchのやって無いゲームすればいいじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:39:56

    まだ発売日発表されてないけどスプラレイダースもあるよ
    あと次のニンダイは9月じゃないかな
    DC版0が出たから次の龍が如くはPS5とSwitch2で出ると予想してるんだけど、そっちはRGGサミットでの発表になる気もする

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:40:40

    FE完全新作が来年のSwitch2目玉商品として出そうな気がしてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:52:55

    >>26

    次の如くはSTRANGER THAN HEAVENじゃね

    あれSwitch2に出るとはあんまり思わんけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:08:00

    >>28 ストヘブはあくまで「完全新作」って言われてて、如くと同じ世界線かどうかはわかってない

    年齢層上げた如くっぽい雰囲気ではあるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:15:26

    新作より先に市場に本体を潤沢に回せや
    なんで最初に予約した人間に最初に回さんのよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:39:09

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:45:08

    いつも2月6月9月だったのが本体発表併せで3月4月にズレこんだと考えたらやっぱ9月か

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:46:35

    >>31

    平日昼間に電気屋に並べるなら買えると思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:53:16

    >>27

    風花→エンゲージが3年半なのでまあ来年あたり新作来てもおかしくないラインではあるな

    来年発売と仮定しても次のニンダイで発表くるかというとまだ早いだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:20:37

    >>31

    抽選販売してるところの方がまだ多いだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:38:50

    Switch2購入のタイミングで前々から気になってたスト6を買った
    気がついたら100時間くらいやっててこの間シルバー上がったとこ
    難しいわコンボ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:40:15

    千葉は土曜日の朝7時までに並べれば買えるよ
    ファミマだっけ?ローソンだっけ?も販売してたしかなり流通はしてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:55:38

    買えた人はマリカやバナンザや過去作で遊べる
    メーカーは時間をかけて良いものを作れる
    買えてない人は安心して待てる
    全員がハッピーだね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:24:21

    サイパンは発売当初のバグ祭りの頃に買ってなんやかんやで楽しんだけどアプデ後とかDLC手つけてないやてなって買ったら割とどころか大分楽しめてる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:26:26

    来週にはSwitch2エディションのイースXが出るな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:10:28

    ニンダイとかは無かったけどしれっとSwitch2のジョイコンマウスで遊ぶホッケーゲームは出てるぞ

    同名のDSiウェアの移植扱いだからかあまり大々的には宣伝されてないけど

    https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000098363

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:23:00

    睡眠時間削れば買える程度だもんな今

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:32:12

    買えるの都市部というか東京だけだろ地方じゃ無理無理

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:34:04

    >>43

    神奈川、千葉、大阪の方が手に入れやすい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:38:57

    地方都市レベルでも探せば買えるチャンスは結構あるぞ
    限界集落みたいな田舎住んでるならノーチャンスかもだがそんな所住んでたらswitch2以前から色々ハンデ感じて生きてきただろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:11:05

    むしろ田舎なら都会観光気分で泊まりで東京こい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:45:42

    >>45

    というか相当のド田舎でも車で一時間も走ればそれなりの地方都市に行けるところが大半(すごい山奥とか離島はともかく)

    むしろそれくらいの距離は田舎民はあたりまえにドライブするから案外苦にもならんという 週末とか買い物に出たりするわけだしその時間を早めればええ(高校生とかは大変だろうけど)

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:26

    >>30

    ×予約

    〇抽選に応募

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています