チー付与…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:33:11

    7つくらいの勢力が戦争してるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:42:59

    原作付きなんやからこれくらいの複雑さは当然だと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:43:58

    >>2

    確かに(笑) 原作は小説だからね!多少複雑で重厚な内容になるのさ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:45:17

    >>2

    原作…?

    原案と言うてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:46:31

    なまじちゃんと原作要素やキャラを引っ張って来るからタチが悪いと思ってんだ
    味付けが全然違うけどね!ヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:46:46

    >>3

    あれーっ ラノベに重厚さとか要らないって言ってたんじゃないの?

    重厚なのご都合主義なのどっちなのよ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:47:58

    >>2

    (原作者のコメント)

    半分って誰だよ 暗殺の母って誰だよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:48:26

    で、セカンドライフをエンジョイしてる奴はいつ出てくるんです?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:55:57

    >>8

    冒険者として生きてるレインやん…

    ファーストライフを誠実に生きてもセカンドライフで無責任には冒険出来ないんやけどねブヘヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:58:56

    人気キャラの暗殺の母は原作ではどのくらい人気なのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:01:45

    もしかして無料最新話の展開は別スレで語られてるタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:08:58

    >>10

    悔しいが…暗殺の母はコミカライズ版オリジナルキャラだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:11:38

    >>12

    なにっ じゃあ半分は原作だとどのくらい人気なんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:14:43

    >>13

    バーナード・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:22:02

    7つの勢力をそれぞれ挙げてもらおうかァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:23:14

    7つくらいの勢力が戦争してるのは原作要素なのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:30:43

    >>15

    人間

    ・レイン&ドゥーラ派(マーガレットの救出、竜族との和平)

    ・暗殺一派(レイン&ドゥーラ一派の暗殺)

    ・ハーキーン(竜族との和平、ドゥーラとの和平)

    ・ホルダー(竜族の族滅、ゼルージュに敵なすものを〇す)


    竜族

    ・光竜王派(人間との共存、巣からの脱出を目指す)

    ・非光竜王派(人間との対立、光竜王の〇害)


    今スタンスと主目的はこんな感じスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:32:25

    >>15

    俺は“歴史上最も善良な王”のハーシーンだ

    そして俺は“ハーシーンをぶっ殺す”ドゥーラ

    “権力争いとかどうでも良いから仲間を助ける”レイン

    ドゥーラに与する奴らは…この“暗殺一家”が許さないよ


    ヒィエエエエ追加勢力の3騎士だァァ

    竜の軍勢は人類殲滅を表し!

    意外と人類と仲良くしたい光竜王!

    そして一応ハーシーンに従ってるホルダーとエルシー達…!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:36:03

    >>8

    そんなやつは原作でもいないのん

    原作レインはセカンドライフを楽しみたいのに国家規模の危機とかがあるから「どわーっ解決せなセカンドライフ入れないやんけ」を繰り返すタイプなんだよね

    世界の危機や異種族との戦争がある世界観でセカンドライフ謳歌するなんて無理に決まってるよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:38:30

    >>8

    未来視のおっさんはそこそこ気楽だと思われるが…

    未来は変えられることを知ったんだ、重荷が軽くなるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:39:50

    >>20

    未來視のおっさんもレインと出会わなかったら自分の能力を恨んで人間を信じることできずにひっそりと死んでたんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:40:52

    漫画だとそれこそミラベルは真っ当なセカンドライフ送ってないスか?
    雇い主もいい人で兄弟もミラベルのために自分から縁を切ったしなっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:52:06

    >>7

    (原作者のコメント)

    おもっ、おもしれーよ!まあマンガを見て面白いと思った部分は小説には無いんやけどなブヘヘ


    原作者様のマインド、タフ過ぎんるとちゃう?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:55:02

    >>13

    半分もオリキャラなんだよね

    悔しいが…これがコミカライズ版のチカラだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:57:04

    原作者も漫画家も編集もいかれてる漫画やん元気しとん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:49:40

    >>17

    待てよ ゼルージュと敵対する隣国連合体を忘れてるんだぜ ゼルージュの正規軍が蹴散らされてるあたり竜族より全然やばそうなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:52:08

    >>17

    レイン一行とドゥーラ一派(心情的にレイン寄りのドゥーラとか叔父上とレインに協力する気ゼロの大多数)で

    3つにわけることも可能だから複雑すぎるーよ

    むしろこれで混乱せずにスラスラ読めるのがすごすぎルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:54:26

    >>23

    ワシはチート餅で原作者の株が上がった状態で原作者の最新作を読んでみたんや

    その結果やっぱつまんない無味無臭のなろうテンプレ作品なことがわかった

    でもそれを量産できるのがすごすぎルと申します

    とにかく心の強さはお墨付きをいただいていると思ったほうがいい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:54:44

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:47

    他のコミカライズを叩く丁度いい棒やん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:56:49

    >>23

    原作者…すげえ

    経歴見たらウケの悪い作品は割り切ってエターにして受けのいい作品リセマラするタイプだし…

    コメントといい読者が楽しんでくれればそれでいいッの精神はある意味プロらしいという科学者もいる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:57:04
  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:06:29

    >>17>>26で7つか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:11:13

    >>8

    ミラベルはエンジョイしてますよね🍞

    服作り…神。この手は服を作るために使うんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:13:48

    漫画も上手いしストーリーも面白い原作付き漫画やん
    アニメ化したらどうなるのん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:14:47

    もう原作の名前借りる必要ある?それさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています