これでも私は慎重派でね、宇宙忍者ゴームズの1話を見てみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:52:46

    あの…一話で主人公たちがした事が高官と過去話をして悪魔博士の過去話をくつろぎながら聞いてその後悪魔博士を取り逃し、そして相手が勝手に整備不良の奴を盗んで自滅しただけなんスけどいいんスかこれ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:53:32

    いいんだ 子ども向けアニメにはガバガバな展開が許される

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:54:52

    悪魔博士が勝手に来て過去話をしてそして宇宙忍者とは関係ない所で自滅しただけなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:56:32

    研究室の場所聞かれたからちょっと無愛想気味とは言え普通に答えてあげたのに気味が悪いとか愚弄される
    そんな悪魔博士を可哀想だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:58:14

    悪魔博士が出てきた瞬間にタフカテで見た事あるようなセリフとシーンが怒涛のように出てきて腹筋がバーストするんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:11:40

    あの…youtubeだろ。の切り抜き動画でファイアーボゥイくん♡の無能シーンばかり切り抜かれてると思ってたんスよ
    通しで見ても活躍はワルーダの部下を焼き殺した時ぐらいで無能シーンばかりなんスけど…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:16:18

    それまでバチバチ敵対してたのに普通にイスに座って話始めるのが面白すぎるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:19:32

    >>7

    悪魔博士が座っているだけだったら敵地でもくつろげる大胆不敵さやふてぶてしさの表現とも取れるけど宇宙忍者達も椅子に座っているのが面白すぎるのだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:20:09

    お言葉ですが翻訳が適当で悪魔博士が名古屋弁だからシリアスが荼毘に附してるだけですよ
    お前知らないのか、悪魔博士が押しかけた後の過去話を全員着席で聞いてるのはどうみてもギャグなんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:21:32

    僕なんて客を座らせずに思い出話をする芸を見せてあげるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:26:32

    三つの予告の回の飛行船から一旦出て行ってそこから追いかけっこして戻ってくるシーンは流石に真顔になって「このシーンいる?」ってなってた…それが僕です
    闇の宇宙忍者展開なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:38:13

    終始ボロボロが可哀想なんスけど…ヒーローとしていいんスかこれ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:43:18

    空飛べて火炎弾撃てて火力調節までできるF4でもスージーと並んで多芸なのにいまいち活躍に恵まれないのは活躍させすぎるとファイヤーボーイだけで良くない?ってなるからだと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:20:13

    悪魔博士が名古屋弁だったりボロボロがオネエ口調だったりアンドロメダ大王がアドリブ多めだたりするのは日本語だけだとしてもそもそも絵面や展開が面白かったりすると申しマス

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:46:54

    昔話が盛り上がって4人で手を合わせ始めるのシュールすぎて好きなんだよね 面白くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています