- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:53:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:54:14
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:55:38
走ってる方が幸せとは言いきれないもん。引退したけどドルチェモアみたいにやる気なくしてもまだ走り続けるのは幸せか?と言う話だもん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:56:44
馬を世話するのはお金がかかるからもん
アヤノヒメばあばは馬主さんが自腹切ってまで管理費捻出してたけど
経済動物にそこまでするのがむしろ例外もん - 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:56:58
生活費を咥えてくる賞金で賄えなくなるなったら馬主負担になるもん
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:57:56
基本的に引退馬用の牧場に預ける預託費用よりトレセンの厩舎に預ける費用の方が高価もん
走らせる為に預けるところだからいいもの食わせて貰えるし健康管理もきっちりやってもらえるから走っていられるうちが幸せというのはそういう境遇面もあるもん
ただ厩舎としても賞金からの取り分が副収入だから欠片も勝ち目がないよぼよぼ走るだけの馬は受け入れられないから費用的にも厩舎的にもそうそう生涯現役は出来ないもん - 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:03:35
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:37:02
要は「一通りに決められるものではない」ということだと思いますもん
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:38:47
競争馬が引退した年て100%が丁寧に面倒見てもらえるかと言うとそうとは限らないもん。
少なくとも、現役の内は見てもらえるしそっちの方が幸せだと思うもん。 - 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:41:46
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:58:30
馬の幸せってなんだ?そもそも人間以外が幸せって感情あるのか?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:01:55
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:03:46
引退後の保証がある馬はさっさと引退した方が幸せなんじゃないかもん
けれどそういうのは少数派だから走ってる方がまだマシだもん - 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:06:34
家畜だから仕方ないもん 牛と豚が幸せかどうかのと同じだもん
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:06:59
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:08:23
じゃあ人間は仕事しているうちが幸せと言えるかもん?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:09:00
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:09:29
仕事しないで食える身分でないのなら、まだ仕事してる方がいいんでないかもん
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:21:01
馬は犬猫のような愛玩動物じゃなくて牛豚鶏と同じ経済動物だから幸せの定義が変わるもん
オブラートに包まず言えば弱い馬はお肉になるしか価値がないもん
とはいえそれが正解であるというわけでは決してないもんから難しいもんね - 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:24:24
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:24:39
中央でだめなら地方かと障がい転向だね
そこでもダメなら廃用
馬の維持費は割と馬鹿にならないし、別に慈善でやってる訳じゃないしな
引退馬協会も全ての馬は救えないと断言してる - 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:26:57
意外と障害アンチの競馬関係者はいるから必ずしもそれが選択肢になるとは言えないもん
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:28:57
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:31:08
グランアレグリアが退厩する時担当の人がそんなニュアンスのコメントを残してたのが印象深いもん
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:31:22
犬猫と違って大型動物なのがネックもん
餌や糞尿の量も段違いだしお金もかかるし、お馬さんがちょっとやーやーなのして振り落としたり蹴り飛ばすだけで人間は死んでしまうもん
引退しても預かり先が少ないもん…
それならまだ現役競走馬なうちは牧場や外厩、トレセン等居場所も世話してくれる人もいるからマシもん - 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:47:01
不幸だの可哀想だのいうと人間に都合悪いから幸せもん
何処までも人間にとって都合が良いのが経済動物もん - 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:20
人間だって突然仕事がなくなって、収入がゼロで今後の生活に対して保障もない状態にされたら幸せじゃなくなるもん。
なのでお馬さんも走る仕事を引退した後に、何らかの仕事や生活の保障があるなら幸せかもしれないもん - 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:11:43
人間にも仕事が生きがいの人もいればニートを満喫してる人もいるからな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:24:45
運動量がデカいのも困り物もん
犬猫と違って個人が付き合いきれないし広い放牧地が必要になるもん…
乗馬にしようにもリトレーニングを施して乗馬になれる馬は決して多数派じゃないもん
引退した警察犬を引き取って個人の飼い犬にするのとは難易度が桁違いもん
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:31:12
日本の交通事情に馬って選択肢があるなら中古市場が盛んだったかもしれないもん
でもこれはほとんどファンタジーだもん