- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:55:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:56:04
当たらないから早朝からゲオの行列に並ぶという力技で買った
おかげでスッキリしたよ - 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:56:26
そこらへんの小売を回ったほうが早いと思う
俺は開店前にヤマダ行ったら買えた - 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:56:43
先着販売する店もあるし、自分はそれで買えた
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:58:03
発売から1ヶ月で店舗販売するところが出始めてるからもうしばらくの辛抱よ
転売の旨みも少ないからゲームやらないくせに群がってきてた層も減ってるし - 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:01:29
抽選以外で手に入れた層も結構増えてる?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:02:43
もうカード以外条件なくなってるし普通に店頭で買ってる人多いと思うよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:33:27
まぁ店頭で買えた人増えれば抽選も倍率下がって当たりやすくはなるだろうしな
上でも書かれてる通り転売の旨みもないから - 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:35:52
イオンで買った
カードいるって言ってもイオンとか即日発行ですぐ使えたから結局足使った方が早い - 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:40:58
抽選お祈りするより頑張って早起きして先着販売に並ぶ方が確実ではある、任天堂も任天堂ストアの抽選応募は減る算段してるだろうし
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:42:30
よほどの田舎とかならともかくそうじゃなきゃ気が向いたときに店頭覗くくらいはしてもいいんじゃないか
たまに任天堂公式以外では買わない!みたいな謎のこだわりの人がいて困惑する - 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:51:16
でもここまで来たらニンダイで当選するまでやるって人の気持ちも分かる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:59:14
ヨドバシが行ける距離にあるならカード作らなアカンけど逆に言えば作っちまえばそのうち買えそうな気はする
ポイント還元率高いからあそこで買えるモン買ってればソフト1本くらいは割とすぐポイントで買えるのかなり有難いわ - 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:13:45
うちの近くはどこも抽選販売オンリーで困る
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:20:32
ド田舎はまず店が無いとかだろうけど
郊外~田舎は人少ない割に在庫入れてたりして買いやすい感じだった
全国展開してない地方にしかない店でもゲーム販売もしてるなら仕入れてたりする - 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:47:51
抽選販売しかしてないから困る
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:51:42
抽選に期待するよりこまめに情報集めて実店舗回ったほうがいいと思う
ビックカメラとか都心部だと毎週どっかしらで販売してるぞ、クレジットカード必須だけどその場で作ってソフトの一本でも買えば条件満たせるから
本当に手間を惜しまなければ正規ルートでの入手ハードルはかなり下がっている - 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:52:21
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:52:27
まあ年末年始過ぎたら落ち着くだろう
ゼルダ、ゼノブレ、FEのどれかの完全新作が出るまでに手に入れれば良いやと思っているからまあ気長に行くわ - 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:53:42
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:53:58
- 22125/07/25(金) 15:09:29
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:10:49
当日じゃ無理ってのは割と多い
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:12:16
回り確認すれば意外と売ってるのが現状
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:26:16
条件無しに買えるとこってどこ??新しくカード作ったり登録したりしたくないんだけど
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:28:18
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:29:53
売ってないんだよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:30:02
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:35:04
ヨドバシには即日作れる仮カードと2週間ぐらいかかる黒カード(クレカ)がある
初期は黒カード持ってる人だけが買えたし今でもそうしてる店は多い
だけどある程度在庫捌いてきた店は仮カードさえあればOKってしてるところもある
自分の最寄りのヨドバシの条件をXの情報アカウントで調べてみるといいんじゃないかな
黒カードも審査緩めで年会費無料だから作っておくに越したことは無い
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:39:20
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:41:25
マジもんの田舎ってゲーム取り扱ってる店ないからな…東京もんが地方都市を田舎言ってるイメージだわ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:41:55
マイニンとかGEOとか地域の小売で抽選落ちまくって流石にストレスが限界だったから
TSUTAYAに開店1時間半前から並んで買ったわ
カードとかの条件も無いからオススメよ
大体金曜入荷土曜朝販売になる
俺の時は7時40分頃に行ったのにすでに1人並んでた - 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:43:17
時々スレ立ててた宮城県民の彼は入手出来たのだろうか…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:43:23
先週ジョーシンで買ったわ
ゴールド会員以上限定で店頭販売してたからか販売してると情報見てから慌てて行って3時過ぎてたのにまだ売ってた - 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:43:51
- 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:46:20
楽天ブックスのゲリラを狙ってるがなかなか遭遇できん
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:47:54
しょうがないんだろうけど、在庫がショーケースに置かれてるの見てくっそ喜んでレジ行ったら
カード作成から1年以上経過の客のみとか言われた時のガッカリ感ヤバい - 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:20:33
楽天市場で買いなよ
ちょっと高いけど許容範囲だったので自分はそっちで買った - 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:22:11
- 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:34:33
ヨドバシ梅田で買ったが開店時間20分過ぎくらいに行ったら整理券もらえた
クレカじゃないポイントカードでも買えてた - 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:43:51
流通増えてるっぽいし欲しいソフト出るまでには買いやすくなりそうでよかった
ていうか欲しいソフトが初手で出なくて本当に良かった - 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:47:00
自分は周りも全滅してるから意外と平気なんだけど周りが手に入れて遊んでるとなると余計に辛そう
- 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:57:58
- 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:01:33
- 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:09:23
先週出先の時間調整でヨドバシに寄ったけど在庫ありと張り紙があってあるところにはあるもんだなあと思った
黒カード必須で出先でパッとカードなんか作れないだろうから買えはしなかったけど - 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:31:04
- 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:34:41
GEOの先着販売の初日で買えてラッキーだったわ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:37:03
東京、神奈川、千葉周辺住民だったら金曜日に泊まり込む度胸があればまず買えるぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:38:52
バナンザ発売前週とかバナンザ発売日とかはかなり流通してたぽくてその時に買った報告結構あったよ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:49:44
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:53:29
とりあえず新作を出る時に色々店を回るしかないかあ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:59:37
Xで店頭販売の情報を探ってた人はしっかり買えてる人が殆ど
それ専用にアカウントとかも色々あるし
田舎には無いとか言うがちゃんと都道府県で調べたりしてない奴がそこそこ居る - 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:11:55
- 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:13:02
楽天ブックスが一瞬復活してたね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:15:00
3分くらいで消えたけどな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:16:56
- 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:31:40
バナンザ発売のタイミングで全国的にイオンで入荷したっぽい
バナンザ発売日にそれまで土日入荷チェックしてもまったく気配がなかった東北の田んぼの真ん中にあるイオンで買えたわ - 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:42:38
- 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:42:39
今さっき楽天ブックスで買えたわ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:51:36
- 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:55:35
楽天ブックスって何種類ものセットを10分ごとくらいで順番にゲリラ販売してるから、販売が始まったら、お目当てのセットのページ開いておいて、一つ前の順番の商品の販売通知が来たくらいから、リロード連打しておけば買える
- 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:19:35
販売情報調べて店舗回れるやる気ある人がはけていってそのほかに回り始めるのも案外そう遠くはなさそうだな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:25:17
ゲオで先着販売が始まったと聞いて急いでponta入会した(先月までに作ってる事が条件だから今月はもう手遅れからまた次の機会に)けどこれってpontaカードの実物がなきゃダメなのかそれともpontaアプリが入ったスマホだけでもOKなのか
- 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:27:44
頑張ってくれAmazon
- 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:43:35
今日ドンキから当選メール来た
カート付属無しの通常版だけど - 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:49:41
地域差なのかな?
今週も帰宅ついでにあちこち回ってみたけどどの店も「当選者にしか売りません~」的な紙が貼られてるだけだったわ