- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:57:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:02:08
祈れ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:02:33
味方のHPに余裕があって休憩エリアに入った時はカードを処分するといいよ
シールドを付与する防御系はあんまり強くないから捨てた方がいい - 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:02:45
ステージリセットがタダで出来るので1段階目でループデッキ完成させるのも手かも。時間はかかるが……
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:02:49
テキストを読んでいないか耐久上げすぎてるかじゃないの
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:02:53
流石に5回やってクリアできないはセンスない……
ちゃんと相手のカードの情報とか見てる?
脳死でカード選択してない? - 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:03:41
特性最後まで行くとかなり有利になるけど
それでも運に左右されるからな…
祈りなさい - 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:04:48
特性強化して全カードコスト減少とか取るとだいぶ回しやすくなるぞ
あとは良いキャラ来るまでリセット - 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:04:57
スレ主はこういうカードゲームは初めてかな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:05:26
いうえ火力上昇手段ないときにカイテンジャーとか後衛攻撃手段ないときにペロロジラとか引き運がないとどうしようもない場面はある。だからこそ万能に対応できるようデッキを調節したいところではあるが……
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:05:43
後列を前に引っ張り出すカード
ちょっと多めに入れるか
コスト払ってカード引く系のカード適度に増やしとくと便利よ - 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:05:56
取り敢えず編成するキャラの部活は統一した方が強いぞ
ティーパーティーとか雑に強い - 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:06:26
俺も何度か負けてるけど、逆になんで初見でアケミ倒せたのかが分からない
我ながら謎だ... - 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:07:52
ボスはとにかく体力高いから、何か一発になる大火力カード入れとけば運ゲーには持ち込めるんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:08:46
ティーパーティー揃えるともはや負けは無いといえる位強い
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:08
コスト回復させるカードと敵を引っ張り出すカードとカードを引くカードはあるだけ良いぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:12
コスト増加
ドロー
火力増加
敵後衛引っ張り出し
ここら辺詰め込めばなんとかなるんじゃない? - 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:50
地味にランダムな敵に小ダメカードも地味に強いよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:10:31
っていうか特性ある程度上げたらイチカだけで問題無い位には強いよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:12:01
シズコも何気にいると強い
初手のコスト減少と合わせれば2コスも軽減できるし毎ターンランダムにコスト減少してくれるからカード回しの負担が少なくなって強い - 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:13:22
ちょっと待ってちょうだい!?
皆5連敗もせずにクリアしてるの?上手すぎでしょ
一応変なミス(切る順番間違えてリーサル逃すとか)
は減ってきてるから俺も上手くはなってるんだろうけど… - 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:13:41
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:16:21
仲間になる生徒とか手持ちカード次第じゃ確かに厳しくはあるだろうから
体力減ってきて厳しかったらいっそステージ最初からやり直してデッキ構築し直すのも手よ - 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:17:23
とりあえずデッキを見せてくれたらアドバイスもできるんじゃない?
なぁにこれぇとか言われるかもしれんけど… - 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:17:36
ココナッツはほんと優秀1コスでダメージ2強化だからボス相手の押し込みとかに凄く使える
キキョウでカイテンFX引っ張り出してココナッツで火力上げて締めるとかも出来るから強い - 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:17:38
ティーパーティーモブの2人が居ると良い仕事してくれる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:17:52
TCGプレイヤーにとってはアズサの攻撃時1ドローや、コストを支払ってでもドローとか、バフを重ね掛けするために位置ターン見送ったり、ダメージ軽減はそこまでとかとってやるけれど・・・・
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:20:05
最初にやった時本人で攻撃できるのわからなくて
攻撃のカード出るの祈ってた記憶 - 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:20:38
カードゲーム全くやったこと無いけどルールとカードの記載ちゃんと読みながらやったら普通に一発で掃討解放できたよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:21:06
10コスでHP攻撃10増加とランダムで一枚0コスにするカードでごり押しが一番簡単そう
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:21:41
一番大事なのはいらないカードは取らないことだよ
デッキ枚数は少なければ少ないほどいい
最低限のカードだけで戦うのが吉 - 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:22:21
特性上げきったイチカはコスト論の外側に存在する無法アタッカーと化すからな
道中マシロを拾えればもう完璧よ - 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:23:47
防御系カード要らないってのは
HP回復系カードも該当するの?
ランダムで3点回復するのとか
たまに取ってるんだけど - 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:10
他のスレで見た
一時間かけてたけどイチカを攻撃力994ぐらいにする動画笑った
無法すぎる - 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:12
ぶっちゃけティーパーティーループ組むのが一番早くて楽
一回クリアしたらあとは掃討できるし
必要なのは
・ストライカーティーパーティー2人以上
・イチカの写真のやつ2枚(以下笑顔)
・セイアが歌ってるやつ(以下歌姫)2枚
・使いまわしたいカード1枚 初期デッキの熱中症モブのやつでOK
いらないのは休憩所で除外すると初動が安定する
山札にカードなし、墓地に歌姫1枚、残りは全部手札に抱える
この状態で 笑顔→任意のカード→歌姫 の順でカードを使うと無限に任意のカードを使える
コストが減ってきたら「任意のカードで笑顔を使う」とコストが増えるので永久ループ - 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:30:16
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:35:03
なるほどありがとう!速攻目指して組んでみるよ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:39:03
コストとにかく低い奴選んで初めのコスト減らす奴で0コストになる枠を作ると戦いやすい
んでもってセイアマシロ確保したらセイア選択→exでイチカ交代→イチカEX→マシロEXで取り敢えず序盤に攻撃力3upできる - 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:10:42
- 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:13:37
- 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:14:54
- 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:15:23
色んなデッキでクリアするのが楽しい
特性縛りの他キャンプ使用禁止縛りとかイチカのみ縛りとかもやりがいがある - 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:17:36
スレスパみたいにイチカならイチカのカードプール
ミカならミカのカードプールって感じで
生徒をヒーロー枠にした本格的なヤツ作って欲しいわ - 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:29:33
6回連続失敗したIQ一桁ワイ参上 石なら払うからクリアしたことにさせて?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:32:04
6回遊んだならイチカ特性かなり育ってるだろうし
次はイケるだろ - 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:33:05
パーフェクトイチカならよっぽど変な編成にならん限り負けないでしょうに…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:33:25
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:35:19
説明見ても何をどうすれば良いのか分からなくて保留にしてる…
適当にやって何とかなるかなって思ったけどドローだけやたらしまくってそのまま負けた… - 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:36:49
ロックされてるのは特性オフにするボタンだよ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:38:22
特性は活性完了になった時点で効果が出るよ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:39:14
特製強化しきったならカード入手は5回リロールできるし焚火も4枚燃やせる。それにここまで削らなくても初期手札厳選すればループに突入できる。
なんならイチカとセイアは最低1枚は必要だけどシズコのコスト回復(要百鬼夜行生徒)と2ドローコハルで代用できる。
イチカ、シズコ、セイアでコスト1回復。イチカ、コハルでセイアとイチカ回収して手札補充が可能。頑張って!
- 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:06:33
とりあえず敵の情報は必ず見る事と基本は火力で短期決戦狙いかなぁ、一周目でクリアも十分出来るから頑張れ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:04:33
やり直しをコストなしで全体、現バトル何度でも出来るよ
バトル中はログアウトして入り直してね
攻略のコツ
ゴミカードの場合はパスを使う(コンボ主軸や強カード以外スルー)
仲間もいまいちのキャラはスルー
カードはなるたけゴミは削除 - 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:06:38
- 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:07:49
カードゲーム初心者なんでそもそもアレだがスマホだとまず操作性がよくないので攻撃の仕方もわからんかったし
間違ってターンエンドとかもあった - 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:08:48
無強化でもクリアは出来るから頑張れ
まあ運は絡むけどいくらでもリセット出来るし - 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:10:54
その手のカードも引いてなかった場合って事です……初見じゃ使い勝手が悪そうって思うじゃん!(1敗)
- 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:12:58
この手のシステムに慣れてる人は初見クリアも可能な難易度だけどアドリブ力とシステムの理解度(何が強くて何が弱い)の下地あってだからね
最小コストでジャストキル
ボス相手に特大ダメージ
全体攻撃
無限ループコンボ
守ったら負ける、攻めろ!の精神
死ななきゃ安い(HPが1になってもクリアできれば良い)
敵はバッファーやヒーラーから倒す手段を確保する
ドローするだけは弱い、ついでにドローするやつは強い
0コスで2コスを生み出す強欲なイチカ
まだ行ける、はもう危ない 回復ポイントへ急ごう
防御・回復札は基本ゴミなので取ってはいけない
毎回全部意識してるわけじゃないけどこれぐらいの事は考える - 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:46:17
- 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:58:56
最初の説明書ちゃんと読んでない奴多すぎんか?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:16:34
ジャンルに限らず説明書読まないでゲーム始める人はそれなりにいるのでまあしょうがない
- 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:51:32
うるせぇ!こちとら最初の説明も
カードの効果も敵の能力もちゃんと読んだ上で負けてんだよ!(逆ギレ - 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:53:40
タイトルのスチルってクリアした時のパーティで解禁されるんだっけ
これの多さで掃討の報酬あがったりするのかな……それとも関係なくイチカ5個になるんだろうか - 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:54:37
ティーパーティか正義実現委員会を優先して集めればいい
補習授業部は悪くないけど優先順位は低め
ゲヘナ風紀委員会は強いけど脳死で使える性能じゃないからちゃんと考えて運用すべき - 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:55:11
- 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:00:20
最悪火力ゴリ押しで行けなくはない
・低コストで打てるイチカを装備で盛りまくってながら
・イオリを虐めまくるとスキルで火力が上がるのでそのまま一撃で仕留める
・ヒナいいんちょにバフを盛りまくって二撃必殺
・ナギミカセイ揃えるとセイアに交代→セイアのexでミカにバトンタッチするだけでも2コストで最大11ダメをぐるぐるできる - 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:17:42
最悪リミット解除踏み倒しコンボでアタッカー単騎突破すれば誰でも行けると思うのでランダムコスト0を1枚引いたらがんがん削除してリミット解除狙うのも手
初手で10回復と10強化して2ターンに1回10強化と10回復で倒せない相手は居ないはずだしライフも増えるから連戦も平気なはず
無限ループコンボよりお手軽に組めるクリア確定コンボのはず
ラスボスペロロジラもグレンラガンからすれば蟻粒よ
とりあえずツルギでライフ30、攻撃力35はやった - 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:26:35
うっかり解放してなかった先生だけどクリアできたから、この手のローグライクカードゲームのプレイ経験があるかどうかだね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:28:52
エンディングってなんかあったっけ
温泉開発部倒したらぬるっと終わったんだが… - 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:30:42
スイカ投げまくってロケラン育てるの楽しい
- 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:34:53
- 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:52:13
イチカの戦いに終わりはないのだ・・・
- 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:53:44
なんかめちゃくちゃ弱いラスボス出て来て勝てたわ…
ラストがペロロジラだとかカイテンだった場合と
比べてハチャメチャに弱かった
これが忖度か - 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:56:50
イチカ、ナギサ、茶会モブ(攻撃の方)、ミカ、イズナ、シズコのパーティでシズココスト回復のカードとイチカコスト回復とランダムダメージとセイアドローカードセイアコスト当たりを揃えてラスボス行ったらカイテンジャーだったんだけど、上手いことやればカイテンロボからぶち殺せるのやばいわ
久しぶりに勝った - 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:02:04
- 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:48:48
一番最初のクリアは報道の効果でリミッター解除引いてそのままカイテンロボ正面破壊だったなぁ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:51:50
こういうタイプのカードゲームって〇〇系みたいなジャンル名とか代表作あるの?
学マスが元ネタらしいってのは聞いたけど - 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:07:19
ラストマスで初期攻撃札のランダム1〜3点の上振れでギリ倒した時はこういうのを運だけの春日って言うんだろうなと思った
- 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:11:54
ミカを前後させることでコスト2でランダムでダメージ与えられることに気づいて楽になったわ
それまでキキョウがいないと積む場面多かったけど - 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:14:58
- 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:22:51
- 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:23:54
百鬼夜行のサポート2人揃うとイチカスマイル級のコスト回復4枚と効率良いバーンスキル、0コストコピーのおまけ付きで色々捗る
そこまでいかなくともバーンデッキ組んで回復ちょっっ拾っとけばどうとでもなる気もする - 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:25:30
とりあえず
イチカスマイル
キキョウ
金髪不良生徒
このあたりのカードがあれば何とかなると思う - 84二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:28:35
見てると結構色んなボス居るのか……こっちはラスボスがカスミ入り温泉デッキだったけどランダムで手札捨ててダメージのやつ→コスト10の回復リリース→相手の爆弾起爆で3回目で通しクリアできた
- 85二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:39:18
自分もこれが二周目できてくれたお陰でサクッとクリアできちゃったよ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:51:12
スイカ入れ・百花式・不良モブ・ロケラン・イチカのどれかが来るまで再抽選してそれ以外のカードは引かない(妥協でコハル)
シズコはパス
初手の休憩で砂の城みたいなやつを捨てる
これやるだけでラストまで行けるよ
カイテン以外ならロケランの引きが悪くても勝てる - 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:57:25
- 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:34:48
- 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:03:35
戦車のカードとファウストで砲撃連打してもええんやで なお実用性
- 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:07:26
補習授業部パーティー作りたいんだけどカードはどういうの集めたらいいの?
- 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:18:02
ミカとナギサにその他合わせてカイテンジャーワンキルたーのしー
イチカ育ってなくても運良ければいけるから頑張れー - 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:11:48
ほしゅの
- 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:34:40
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:37:15
- 95二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:39:16
初週で温泉開発部ばっか戦ったおかげか1発クリア出来たわ
爆弾放置してコスト伸ばしつつ百花繚乱で引っ張りだしたらヤシの実でEXダメバフ手伝ってあげつつ2ダメ蓄積で爆発させたら全部吹き飛んで楽だった - 96二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:08:52
ぶっちゃけ強さだけを求めたらワンキルループが最強になるけど、補習授業部のテーマを真面目に活かすなら以下のような感じだと思う
まず補習授業部デッキのキーとなるのはアズサで、補習授業部がスキルを発動させるたびにカードを引く無法なドロー性能で手札が溢れるほどドロー出来る
トリガーはヒフミとコハルのスキルで出来るから、ヒフミで攻撃してコハルで回復すれば毎ターン2ドローになるし、ヒフミとコハルは互いにクールダウンを加速出来る
もしコストが余ればアズサ自身でもドローできる
ハナコはぶっちゃけ単体で強いから補習授業部テーマはあまり関係ないんだよな、一応補習授業部の人数カウントにはなるけど、まあ置物にしててもコストブーストは補習授業部的にありがたいので置物にすると良い
アズサで手札が溢れるほどドロー出来るのでドローソースはあまり必要なく、ハナコでコストブースト出来るが、ヒフミとコハルがコストを圧迫するのでコストにあまり余裕はない
なのでイチカの0コストで2コストを得るカードは当然ながら、真っ当に補習授業部テーマの補習授業部の人数分コスト軽減するカードとも相性は良いと言える
コストに余裕がないから重いカードは相性が悪いと思う
一応補習授業部テーマのスペシャルのクールダウン解除するやつは3コストで重いからシナジーしてない、純粋にカードパワーとしても弱い
上限2コストでまとめれば回しやすいはず
- 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:26:53
コスト3の紅茶にコーヒー混ぜてる絵のカード強いけどあんまり話題に挙がってないね。コレを3〜4枚、あとはコスト10回復やリミッター解除取りまくって高コストカードとセットで手札に回る構築にして10ダメージ出しまくるの雑に強くて爽快
- 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:31:41
カードゲームやったことない人は良さげなカードいろいろ入れてコンセプトぐちゃぐちゃになるから「ナギサ軸」とか「イオリ軸」とか初回の仲間加入リセマラで決めてから始めるといいよね
- 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:36:28
アケミ→ヤシの木→カイテンロボ
と、とんでもねぇ連戦だった……
もちろん勝てなかったよ…… - 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:38:55
好きなキャラを決めて、最初に加入させられるようリセマラをします
そのキャラと相性の良いカードを投入していきます
デッキ全体のバランスを考え、必要なカードを入れ、不要なカードを抜きます
最終的に好きなキャラがいなくなったらデッキの完成です - 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:51:56
掃討の3段階7ステージまで3回目でクリアしたんだけど遅かった方だった?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:11:54
試行錯誤してふんいきでやってるうちになんかクリアできた
次はティーパーティー3人揃えてやってみたい - 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:12:44
アマイゾ=ユーギ!俺は7回目のトライや
- 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:15:19
- 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:03:36
みんな百花繚乱式制圧術のことキキョウって言うの草
- 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:54
最初キキョウがプレイアブルユニットにいると思ってた()
- 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:20:55
- 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:23:26
一回クリアしたらあとは掃討でいいんだよね?
- 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:25:25
ブルアカやるようなタイプのオタクのくせにローグライク下手くそとかありえるの?(暴言)
- 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:30:22
- 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:52:47
補習授業部でデッキにするなら水着ウイのカードでコハルドローと戦車を連打する構築が良さそうに思えるけど枚数が嵩んでループとか出来ないから安定するかわからないのが欠点かな
- 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:02:42
ソシャゲだらだらやってるだけの人ならローグライクを遊んだことないことは珍しくないじゃろ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:13:46
3コスト払ってヒフミ回復してさらにヒフミに2コスト払って1ドローしてもあまり割に合ってない気がするんだよな
それなら2コスト払って2ドローできるコハルの初期カード使った方がリターンが見込める
ヒフミの砲撃が出来るのはメリットだけど、補習授業部と考えてコハルが居ることを前提に考えると、別にわざわざ回復させなくてもヒフミはすぐにクールダウン解けるからわざわざ手動で解除させなくても良いんだよな
- 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:18:54
確定勝利についてはデッキ5枚程度にしてティーパーティー2人とセイアドロー2枚とイチカ2枚で任意のカードをループさせる構築が強すぎる
- 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:21:08
とりあえず敵のテキストは全部読め
いらないカードは捨てろ
コストよりもドローの方が大事(アズサおすすめ)
死ななきゃノーダメだから死にそうなら交代しろ
この辺気をつけたらいけるいける - 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:24:00
特性全強化して最適な選択取ったとしても運が悪すぎるとマジできついだろうからなぁ
ひたすら要らないカードしか出てこないとかキャラ加入であまり有用じゃないキャラばっかり出てくるとか - 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:27:51
やり直しリセマラでデッキの核になるカードとイチカ何枚か取るだけで安定感上がる
敵とのバトルもやり直し出来るから勝ち筋だけ理解してればいいしな - 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:34:04
初心者向けはツルギだと思うわ
コストそこまで高くもなく火力もありHP回復もある
正実だからバフの範囲も広め
ツルギ来たらめちゃくちゃ安定すると思うぞ - 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:41:36
いまさっき情報ゼロで初めて触った
初手ティーパーティーが揃って毎ターンナギちゃんの後方支援が暴れた
入れ替えからセイアの合計2コストでランダム10ダメージはおかしない…? - 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:46:22
特性onで初手戦闘カード全パスで最初の事件マスの仲間を軸にして構築していく遊びしてるけど誰が来てもラスボス目前まで届かない事なかったけどな
最初の5更新3追加捨てても全然勝てる
イチカナギサペアになって一生他のティーパーティ来ないことはあったけどそもそもイチカが強すぎて問題なかった
- 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:48:34
ラスボス目前じゃなくてラスボス勝ち目前だわ
- 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:50:16
というかカードよりキャラの方が重要じゃないか?
コハルとかいないとめちゃくちゃ辛いし - 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:59:20
スレスパでループデッキ組むくらいにはローグライクやってるけどクリアするのに3周もかかったぞ
まぁ単純にオツムが弱いのでゲームシステムを理解するのにそのくらいかかっただけなんだが - 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:03:36
セイアループ組めば1t攻略出来るのは面白いけどクソ豆思い出して真っ青
0コスでドローすんな。 - 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:32:02
1面でティーパーティーデッキ組むのにどれだけリセマラすればいいんだ?
- 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:35:42
分かる。
何回か、メンバー運任せでやったけど偶然正実デッキ出来た時はツルギが滅茶苦茶頼りになった。
ただ正実デッキ組むなら、マシロかハスミが居ないと最高火力盛り難い印象がある。
いや、カードサポートの暴力で盛ろうと思えば盛れるんだけどね。
- 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:37:44
スイカ連打からのロケットランチャーだ!