シードぉぉぉぉぉ!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:00:45
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:02:15

    ロボット形態は玄田哲章!!
    シュワちゃんもしくはコンボイ司令官!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:02:45

    ○首に変な吸盤を着けてるのかと一瞬思ってしまった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:03:27

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:03:42

    格好がエグすぎないか?
    こんなん完凸絵よ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:03:55

    つまりビッグシードの中にメカシードが入っててメカシードの中に人間シードがいるってこと?
    ガンダムとコアファイターとパイロット形式?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:04:15

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:04:43

    鬼火のコメント見るにこの感じでシードかなり凶暴なのか...?
    そして鬼火苦労人ぽいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:04:43

    電気強攻でオボルスだとトリガーと合わせる感じかな
    シルビーと被るけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:05:04

    うおっ…中身美少女なのはほぼ確だったとはいえそれにしたって美少女すぎ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:05:12

    「僕にいい考えがある」

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:05:42

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:06:15

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:06:33

    戦闘画面がもう楽しみすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:07:25

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:07:51

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:07:55

    >>15

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:08:44

    >>15

    柳を忘れているぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:11

    ロボ操縦画面っぽいの完全に新システム持ってくるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:12

    うお シードが先なんか もっと後だと思ってた
    久しぶりのまな板っぽくて嬉しい まだ油断してないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:27

    オルペウスが炎っぽいから揃えて来ると思ったが…炎雷って弱点のエネミーっていなくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:43

    引くかどうかはストーリーにかかってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:10:08

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:10:37

    失礼ですがその…足が…とっても…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:10:55

    オルペウスもSなら初のS級4人の陣営になるか
    アンビーも入れたら5人

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:12:28

    オルペウスも炎強攻だったり…すりゅ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:12:30

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:13:13

    オルペウスがサポーターになるのか
    それともオルペウスもアタッカーで防衛戦がアタッカー×3の超攻撃型陣営になるのか
    トリガーが後ろからサポートして3人が攻めまくるのは設定に合っててよさそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:13:50

    >>23

    間違ってる上にお気持ちとかほんとどうしようもなくて草

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:14:30

    >>27

    現状強化が一番必要なキャラ悠真な気がするから次の強化で来るかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:14:43

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:15:11

    まさかのホタルタイプ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:15:46

    属性的には、まぁ引く必要は薄いかなぁ
    ストーリー次第か

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:16:00

    とりあえず早急にシードの声を聞かせてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:16:17

    ゼロビーとの共存考えるとむしろ裏から追加攻撃しまくって火力出すんじゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:16:29

    シュワちゃんボイスのロボが花食ってたとか面白すぎるだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:16:58

    >>34

    ???「顔面を剥いでやる!」

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:17:28

    いかんなぁ、えっちすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:17:35

    そのガタイを活かした電気防護も見てみたかったぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:17:47

    このシードの口調で喋るのかな玄田さん
    戸愚呂(妹)の再来か

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:17:48

    アンビー活躍の機会無いままドロップアウト?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:18:00

    サムとホタルみたいに口調が変わるのか
    僕っ子玄田哲章なのか
    話はそれからだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:18:09

    いいほくろだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:19:46

    指!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:19:54

    強攻の常識を覆すスタイルでアンビーとW強攻期待してる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:20:52

    支援砲撃しまくる裏強攻の可能性とかないかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:20:58

    敵とはいえ相手を全身粉砕骨折状態にするとか容赦ないな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:21:14

    裏強攻な気がするな
    今流行りの追加攻撃乱れ撃ち型とか

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:21:41

    その指挟みはふふ…ふふ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:21:56

    ミホヨも相変わらず好きだねぇ、ロボットのなかに女の子
    これが!!好きで!!創ってる!!って感じる
    いいことだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:22:15

    取り敢えずは一言
    電気弱点のまともなボスをまず寄越せ
    アンビーが出番ないのはそもそも電気弱点に感電させるとスコア下がるアホしか居ないからだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:22:25

    もしかしてゼンゼロでは貴重な貧乳枠では?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:22:42

    ???「来いよエーテリアス、武器なんか捨ててかかってこい」

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:24:50

    11号もいるし他の強攻と組ませる裏強攻は面白そう
    鬼火隊長のロールは分からないけど強攻っぽいし(大偏見)

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:31

    胸部が豊満なcv玄田

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:25:53

    裏に置いとくならデカさもそんな問題にならんしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:26:24

    >>54

    鬼火隊長は炎の表異常もあるのではと思ってる

    バーニスは裏だしまだ居ないよな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:26:26

    足の指にこだわるようになったな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:27:13

    この子があのロボの中で汗だくムレムレ状態なのか...

    なるほどねぇ...(ムクムクムクムク...

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:27:50

    >>52

    他のキャラと比べて小さいだけでわりとあるくない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:28:31

    >>57

    ありそうって思ったけどそれだとトリガーと組めないんだよな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:29:05

    攻撃視点がゼンゼロじゃない別ゲーみたいだな
    黄金ロボを実装させた技術がここで活かされるのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:29:10

    ちゃんと中にはクーラーあるよな…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:29:48

    >>58

    リリースPVのグレースで既に片鱗出てる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:30:15

    >>61

    陣営のみんなが相性いいなんてないからしゃーないね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:30:18

    大変だ!ビッグシードは中枢部をやられた!きっと爆発してしまうよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:30:21

    やっぱ軍の服装ってどうなってんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:30:25

    >>61

    オボルス小隊とのシナジー考えるとせやね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:30:50

    なんかメカっぽくない??

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:18

    一切シナジー無いモッキンバードなんかも既にでてるしな…

    >>65

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:18

    玄田哲章ロボ欲しすぎる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:25

    >>69

    知能機械人だと汗はかかないな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:26

    >>61

    トリガー!強攻と異常と命破と組めるようになれ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:32

    シルビーいなくて倉庫番してた餅なしトリガーの出番がくる…かも?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:32:24

    シードは表で動かしたいぜ!!というか、あのロボで裏から追加攻撃されたらいよいよ視認性が終わる…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:32:24

    なんかこうキャラデザは相も変わらず最高なんだけどオボルス小隊の中だとだいぶ異質な感じする。

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:32:32

    紹介文がなんだかもう不穏だな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:34:10

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:34:54

    なんだかボクも美少女が中に居る気がしてきたぷー

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:37:44

    「『ビッグ・シード』が眠ってる間に、いろいろ改造してみたんだ~」
    「あなたが命を賭けて守るほどの価値があったのかしら、『ビッグ・シード』」

    ビッグ・シードはシードの搭乗ロボットかと思ったけど機械生命体か…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:40:16

    >>49

    ウィンクからのこれはあーダメダメ

    ンナナすぎます

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:41:05

    僕っ子青髪おっとり軽口デカロボ着用感覚型メカニックか...

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:42:01

    >>82

    属性多すぎるけど

    とりあいず僕っ子にしてくれてありがとうゼンゼロ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:44:18

    四葉のクローバーと菜の花ってどんぐらい同類なんだ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:46:19

    >>80

    ゴツいロボが美少女のために意識手放したとかあったら引きたくなっちゃうからまずいぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:49:10

    シード自身人造っぽい雰囲気も感じるが果たして

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:49:21

    ホタルってよりクラーラとスヴァローグって雰囲気する

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:49:26

    まだ最新ストーリーやれてないんだけどシードって中身女の子なのどっかで言及されてたっけ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:51:08

    なんか防衛軍だんだんゆるふわな雰囲気になってきた

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:51:12

    >>88

    11号が「彼女」と呼んでいた

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:51:23

    >>88

    2.1で、シードの中から少女の声が…

    とは言われてたね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:52:14

    何!?CV玄田哲章で乗り込むロボットといえば龍神丸ではないのか!?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:54:30

    電気の強攻か…
    柳さん引くべきかシード待つべきか難しいな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:54:50

    同類ってことはパエトーンと同じようにホロウ内外通信できるんかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:55:34

    シード本体の足にもコード繋がってるけどこれは義足にビッグシードの感覚接続コードみたいなのを繋いでいる感じ?
    それともシード本体もロボだったりする?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:55:40

    裏強攻だとまた青衣が輝いたりする?
    メカで相性もいいし

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:26

    >>96

    合わせて強化来たりしたら嬉しいね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:28

    オボルス小隊は旧都陥落に深く関わってるからメンバー今のところ激重な過去持ってるし…シードもやばそう。
    またバーニス姉弟子にお世話になるかな。

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:58:49

    >>94

    ボンプロボイベントでパエトーンも巨大ロボ操縦してたから

    同類扱いや共感してたんだと思ってたけどそっちの可能性もあるか

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:59:06

    >>96

    裏強攻→青衣

    表強攻→トリガー

    電気強攻は安泰ですな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:00:50

    >>99

    巨大ロボ云々というよりは

    パエトーンがイアスに意識移して行動することに対してシンパシー感じてるような気がする

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:01:51

    ロボじゃなく普通に女の子になっちゃったかと思ってたけどビッグ・シードが知能構造体なら話は変わるぞ
    でっけえロボのお父さんとそれが助けた娘なんて一番いいやつじゃん

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:03:39

    裏から追加攻撃しまくり!みたいな感じだと青衣の「撃破が表に出ている間DPSが落ちる弱点」に対する解決策になりそうな気がするんだよね
    ちょっと期待したい

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:04:41

    ひょっとして防衛軍の服って変態なんじゃないか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:05:07

    ビッグ・シードが知能構造体で意思があるのだとしたら予想斜め上で良すぎないか??

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:06:07

    >>104

    何を今更…

    今のところ防衛軍の服装きっちりしてる人11号とイゾルデさんとオルペウスだけだぞ。

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:06:27

    >>106

    トリガーの服露出度高すぎてビビる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:06:36

    >>103

    追加攻撃キャラだとシルビートリガーと組むのが最適解にならねーかな・・・

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:11:13

    この画面を待ってたんだよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:11:21

    >>108

    0号アンビーは追加攻撃に対するバフ持ってるからしっかり火力出せる追加攻撃アタッカーならそうなるだろうね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:12:14

    オボルスに11号と相性いいやついたっけ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:17:08

    >>111

    トリガーさんがいるでしょ!

    郊外のチャンピオンに意識持ってかれがちだけどちゃんと強い組み合わせではあるから!

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:18:07

    DRIVER ONLINEって表現は遠隔っぽさもある

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:19:07

    >>112

    そうか…トリガーは銀ビー専用機ではなかったな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:25:15

    >>82

    さらに薄着で裸足で体にコード付き

    そして鬼火のコメント的に大雑把でもある

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:34:46

    終結演出、あるいはロング版の戦闘開始演出かもしれない

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:37:52

    なんか、冷却とか言って手だけ出してうちわで仰いでるしーんがうかぶ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:43:23

    >>110

    青衣わりと重傷か?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:47:36

    >>95

    危険に満ちた冷徹な怪物=中身のシード?でビッグシードが中身のシードを助けたけど足を失ってて死にかけだったから自分に繋いで延命したとか...?

    だとしたら相変わらず過去が重い

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:03:06

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:03:41

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:04:02

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:05:09

    >>113

    中に人いんの?に対して当たらずしも遠からず、って言ってたし遠隔だと思うけどだとするならホロウでの活動はどうしんだという問題に直面する

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:06:28

    >>120

    >>121

    女キャラで喜ぶやつと喜ばないやつとでどっちが利益になるかで前者の方が金を落としてくれると判断されたんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

    ちなみに俺はとりあえず無凸餅まで引くことが決定したぜ

    トリガーやオルペウスと組める性能であることを期待

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:08:07

    >>120

    >>121

    明らかにビッグシードにも意識ある書き方だけどそれじゃダメなん?

    多分安野希世乃シードと玄田哲章シードのバディでしょこれ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:08:20

    S級強攻ならSが恒常の猫又しかいない物理か朱鳶から1年だしエーテルあたりがよかったんじゃないのかと思ってしまう
    電気にした意味のある性能になっていて欲しいな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:12:18

    >>126

    ぶっちゃけゼンゼロ運営は属性被りとか一切気にしてない気がするんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:14:04

    この発言からして、ただロボットに乗ってるって感じではなさそう
    ビッグ・シード(知能構造体)とシード(搭乗者)の2人組みに見えるね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:36:26

    追加攻撃強攻で裏強攻だと個人的に嬉しい
    というかシルビー編成の三枠目ってアストラ入ってるけどトリガーとの噛み合わせ悪くて微妙に動きが最適じゃなかった気がするしそこの枠で入って欲しいわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:44:44

    受け取る側の火力が低くてほぼ自己バフと化してたアンビーの追加能力を十全に活かせるのは裏から追加攻撃する同属性のアタッカーだしまあそういう事なんだろうな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:50:12

    ミアズマフィールドの中で2人分の追加攻撃の嵐起こされたら銀星マークくんないないしちゃう…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:59:09

    ビッグシードにも人格あるなら鬼火、オルペウス、シード、ビッグシード、トリガー、11号と中々大所帯だな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:01:21

    >>127

    良くも悪くも世界観キャラフレーバー重視っぽいよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:07:05

    シードには感謝してるおかげてたくさんブロック出来たよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:08:12

    「シード」と「ビッグシード」で括弧が別に付けられてるってことはビッグシード自体にも人格があるってことか
    そうなるとオルペウスはなんなんだ、お前だけ防衛軍で括弧付いてないぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:08:43

    シードもメカニックっぽいけどグレースに対してドン引きするか意気投合するのかどっちだろう
    正直意気投合したら手がつけられなくなりそうだけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:10:20

    >>135

    オルペウスの『』は表記揺れだと思われる

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:10:53

    トリガーにバーニスはシードと仲良くなれそうって言った時点でなんか察した。

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:17:52

    ビッグシードがシード助けた結果意識を失くしてただの武装みたいになってるのが現状で
    実装時のシナリオで意識が戻って玄田哲章声で話し出すとかそんななのかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:19:40

    10月に中国で大型連休があって2.2の後半と被ってるからそっちの方が目玉の可能性があるらしい

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:20:42

    >>138

    異常タイプじゃないからセーフ...のはず

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:22:14

    前半シード後半オルペウス、狛野はAでシード合わせってところか
    復刻はゼロビートリガーだな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:24:14

    シルビーは本当に話題に上がらなかったからここで強化入るんだったらいいな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:25:25

    >>118

    青衣は現状でも師匠福福の隣に席があるから特段弱いキャラではないぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:29:48

    熊型シリオンを使ってるときの視界の終わり具合を思うとシードが裏追撃型という説は妙な納得感がある

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:33:25

    正直シルビーの追加攻撃バフってそこまで強くもないからダブル強攻はどうなんだろ
    素直に支援入れた方が良くねってなる気が

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:35:44

    青パイは電気の累算が来ればいいだけってそれ
    まあ今回でおそらく遠のいたと思われるが

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:45:45

    >>146

    それはシードにパーティーバフがない前提の話になってこないか

    そもそも現状裏からの追撃がメインのアタッカーキャラなんて一人も登場してないから今までの想定は当てはまらないわけで

    これも裏追撃前提の話にはなっちゃうけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:57:51

    2Dも3Dもめちゃくちゃかわいいじゃん!!

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:12:32

    足があまりにもエッチ過ぎて一目惚れした
    ごめんアリス、ポリクロームは貯金されることになった

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:12:37

    >>132

    もしこれで後半オルペウス&鬼火なら2.2は実質4人みたいなもんか

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:15:50

    出身不明、危険な気配に満ちた冷徹な怪物に同類扱いされるパエトーンって大丈夫か?
    なんか研究所絡みの厄ネタの可能性ないか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:45:01

    これでオルペウスも強攻だったらオボルス小隊は屈指の脳筋陣営になってしまう

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:49:57

    オルペウスは炎サポの命破できてくれ
    11号と一緒に使いたいんじゃ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:26:39

    本編では出たばっかりでセリフも3つくらいしかないのに既に属性がすごい

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:27:19

    >>35

    普通に限定キャラの上位互換とか余裕で出してくるゼンゼロが共存とか考えてるわけ無いと思うんだが…

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:28:46

    同類ってそういうことかよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:29:34

    住み分けとか共存とかシナジーとか知らん
    カードは色々用意しとくから好きに選んで使えって感じよなゼンゼロ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:31:15

    >>29

    うっかりは誰でもあるし仮にも謝った相手に対して追加で叩くヤツの方が性格悪いよ

    立場が弱くなった奴を叩くいじめっ子みたい

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:41:02

    >>156

    上位互換なんていたっけ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:46:10

    >>137

    逆にそれがミス説のほうが有力だぞ

    そのポスト以外全部「」付いてないからな

    そのポストの韓国語版や中国語版でさえオルペウスだけ付いてないしゲーム内でもずっと「」付いてない

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:47:55

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:49:19

    >>159

    なんで消えたのに内容わかるの?本人?

    あと間違ってる以前にキャラ発表で盛り上がってるところにわざわざ水差しにくるやつの方が相当性格歪んでると思うよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:49:48
  • 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:51:47

    推測します
    「シード」は「ビッグ・シード」に同期して遠隔操作してる
    パエトーンに対して同類発言したのはパエトーンもボンプに同期するから
    だから「ビッグ・シード」に搭乗してはいない

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:54:18

    髪色好きすぎる
    オボルス小隊カラフルでかわいいね♡

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:54:30
  • 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:58:53

    我慢する予定だったのにこんなの引かざるを得ないんだよね
    もってくれよ俺の財布

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:58:59

    >>156

    雷表強攻という役割も敵に殴りながらマークつけるっていうコンセプトも取られた哀れなマサマサ…

    あとそれ以前に雷アタッカーなら柳でいいという

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:01:20

    やっぱりロボイベは予行演習なのかなーめちゃくちゃ楽しみ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:02:49

    9月まで待つの拷問か?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:03:24

    「シード」本体が小柄で潜入・隠密任務要員なのかと思ってたら「ビッグ・シード」も静止時はステルスするって聞いてわからなくなった

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:05:27

    >>171

    あまり早く来られると石の貯蓄が間に合わない人もいるんですよ!

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:06:54

    思ったよりおっとりした喋り方でぶっ刺さってしまった

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:07:31

    >>169

    柳さんでよくね理論はゼロビーにも刺さるからやめるんだ!!

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:07:40

    何かセグウェイみたいなの乗ってる?
    もしかして街中歩かせる時もこれ乗ってくれるんかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:08:10

    >>155

    実は以前に電話越しに会話してるおかげでセリフ10個以上はある

    ボイス付きは初めてだが

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:09:22

    仕事から帰ってきたらものすごい美少女が発表されててンナアアアア

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:10:52

    >>60

    (ゼンゼロにしては)貧乳

    柚葉と同じくらいかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:11:43

    >>179

    えっ

    柚葉結構あるよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:12:40

    >>176

    操縦桿…?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:13:46

    >>169

    悠真使ってないから分からないけど裏強攻だと思ってた

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:14:25

    >>179

    おう柚葉の水着見ろよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:18:09

    これまでムチムチ太ももに圧倒されていたところに細くてえっちなキャラを出すのは反則だろ
    んほ~ガチャを回す手が止まんね~

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:19:06

    本当にキャラのモーション作るのが上手いなゼンゼロは

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:20:53

    無念に思う気持ちはわかる
    しかし余は裸足キャラを実装した功績を忘れてはいない

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:22:16

    >>183

    真面目に同じくらいじゃね?

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:27:21

    >>181

    セグウェイモードから変形してビッグシード操縦桿モードに切り替えられる説提唱していいか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:29:37

    >>169

    ハルマサは裏強攻じゃない?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:01:50

    >>189

    青衣なりでブレイクしてバースト火力出すタイプだから普通に裏強行だね

    朱鳶に近い

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:08:45

    >>175

    柳ビビアン柚葉強過ぎて雷弱点だと明確に柳>シルビーなんだよなぁ

    シルビーはサポーターに恵まれてないわ、トリガーも専用撃破と言うよりは汎用撃破だし相性の良い支援キャラも居ない

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:09:23

    エレンヒューゴと柳悠真アンビーとライト福福がみんな運用方法違うから上位互換にならないようには結構気を使ってるイメージだった

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:11:18

    まだシードが電気の強攻ってことしかわかってない

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:20:15

    シーズン2入ってから死者数すごいし旧都陥落も絡むなら2.2も激重になりそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:27:15

    シードが来たってことは次がオルペウス鬼火の可能性高まってるし2.2はオボルスが本格参戦か
    オブスキュラの件からどうオボルスが動くのか何故オボルスが動くのか未知数だがイゾルデ大佐も出番確約されてるようなもんだし嬉しいぞ
    ついでにダミアンも

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:18:50

    地味に0ビー復刻来そうなのありがてえ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:35:52

    ちょっと前まで俺「運営は乳盛っとけばいいと思ってんだろもちろん好きだけど」

    最近俺「やるじゃない(ニッコリ」

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:38:33

    運営、わかってるよな?
    長身貧乳お姉さんも出すんだぞ?

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:39:47

    >>198

    同じオボルスなのに忘れられるトリガーさんに悲しき現在……

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:40:15

    天才のキャラデザ定期

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています