- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:08:42
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:52
この調子で新規アニメ決定しねぇかな〜
見たいんだよな〜 - 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:10:54
元々五飛が映ってたところに妹蘭が映ってんのグッとくる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:11:01
わかりました…フローズンティアドロップをアニメ化します…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:11:56
>>4 全然見たいが?あれ確実に小説より映像映えする機体だろ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:13:10
カトキハジメは早くFT初出機体の設定を公開しろ定期
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:15:15
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:19:12
パーカー姿のヒイロと若い時のガンダムチームメンバーが揃う演出小説にもない幻覚だが良すぎるな
これで1本アニメ作って欲しくなった - 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:20:25
WOOOOOOOOOO!
- 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:21:08
今年の周年ブースト凄いな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:24:50
等身?というか雰囲気が村瀬から近年作画担当してくれてる人寄りに変わってる気がする
やっぱ閃ハサにかかりきりなんだろうな - 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:29:35
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:30:11
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:30:30
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:30:45
下に歌詞ついてるのなんかじわる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:31:44
多分頭身高く描いてるんだと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:32:30
- 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:36:28
この作画でアニメ化してくれるなら全然見るわ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:38:07
ハサウェイの監督だもんね村瀬さん
- 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:45:41
- 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:48:57
一回目の張り付けトロワは耐えられたけど二回目の迫真叫び顔でダメだった
- 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:49:29
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:50:46
えっなかったっけ。めちゃくちゃ開くの遅かったけど
- 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:51:54
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:53:37
気合入った作画だな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:54:59
白雪姫映って無かったか?これ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:03
- 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:29
映画かアニメ期待してます
- 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:49
五飛の嫁さんの映像化ってコレが初?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:57:05
- 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:01:41
おう、30周年バージョンとしてTWO-MIXが新しく作ったぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:02:27
墓参りしてる五飛はだいぶ印象変わるな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:02:40
これでアニメ作ってくれよう!と思ったけど新作がバンバン出てる今だとやっぱキツいんやなぁ
でもめちゃくちゃ嬉しいわ……ありがとう…… - 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:04:37
生きててよかった…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:05:48
軍隊で実際にヘイロー降下という降下方法がある
- 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:06:19
ティアドロ来るのか……これは……?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:07:14
- 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:07:32
- 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:07:40
ンアー!サブリミナルゼクスの顔がイケメン過ぎる!
- 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:11:07
映像化は難しいかもしれんけど、FTのMS立体化とかプラモ化してくれないかなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:12:46
妹蘭と五飛に飢えてたところなので助かる…これでまた10年食い繋ぐね…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:14:14
これで一年かかってるのかぁぁ
ゼクスかっこいいよ
イケメンな子安 - 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:15:10
何気に動く妹蘭見れるのって今回が初だったりする?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:15:55
ウイング系ただでさえ作画コスト高そうなのにFTクッッソ長いしまぁアニメはきついよなぁ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:16:27
自分をガンダム好きに引き込んでくれた作品だから気合いの入った新規映像ありがとうございます
- 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:16:30
こりゃ1年かかるわってぐらい綺麗に動くなぁ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:19:30
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:20:07
良く見たら最後の貴方へと続いてる……の所の一気に視点が上に上がるシーン、4人ともFT仕様の姿になってる
- 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:22:47
ちゃんとブッピガンあって助かる
- 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:23:38
- 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:25:18
コクピットデザインが今風になっててカッコよかった
こんなの見たら新規のガンダムWが見たくなるじゃないか
緑川さんの声つきのヒイロ早よ! - 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:25:45
>>50 動いてるゼクスノインの子供たち見たすぎる
- 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:26:33
- 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:27:59
なんかめちゃくちゃカッコいいところとめちゃくちゃ様子のおかしいところが同居してる感じがすっごくWって感じの新規映像だった。
- 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:29:06
- 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:29:22
本編部分は全部当時のセル画風の処理になってて
後半のおそらくFTっぽい映像のところはデジタル処理になっててすげー!ってなってる
これ眼の前に出されてアニメ化してくれって鳴かないのは無理だよ許してくれ - 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:29:38
迫真のトロワで毎回笑顔になったから、これから元気出ない時はこれ見ようと思う
ありがとうなトロワ - 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:31:50
ppppのとこでW0集合バージョンカッコ良すぎるな!
サンドロックは基本構図変わらなくてワロタ、ブッピガンは外せないよな! - 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:34:13
- 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:36:06
歌詞の字幕もそれっぽいの好き
- 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:36:53
はえ〜
— 2025年07月25日
- 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:38:30
- 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:39:57
これ妹蘭のことを知らない人が見たら五飛が女になったように勘違いするのだろうか
後ろに居るからないか - 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:40:31
Wのキャラデザって全然古臭くないのがすごいよな
あとはあにまん映えする巨大ヒイロみたいな変なポスター新規で欲しい - 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:40:50
- 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:42:05
サンライズの手で一部だがFTがアニメ化されるとなると正史扱いにはなりそうだな
- 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:42:28
- 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:46:04
エピオンの翼がTV版だと薄味に感じるからあの作り込みようからしてEW版だと思う
あとTV版はウイング以外にもデスサイズ等4機がタイトルロゴにシルエットとなって出てるし、他にトールギスもいる - 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:47:39
メカニカルデザインがカトキのクレジットだからEW版だぞ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:47:57
- 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:48:26
すげえFTがアニメになってる…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:49:59
EWの頃のリッチなサンライズのセル画っぽいのすごすぎわろた
- 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:51:57
かっこよすぎる…
- 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:54:34
金ならいくらでも積むからW新作作って欲しすぎる
最後のまだ映像化されてないキャラクターラッシュのところとか死ぬほど興奮した - 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:54:34
- 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:35
やっぱWってキャラメカデザイン飛び抜けてるわ
ケレン味たっぷりなはずなのに凄い魅力的 - 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:58:06
- 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:58:57
ダンバインリメイクOPの時の技術不安が払拭された
なんですこれはできるんじゃないですか - 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:59:58
- 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:00:05
- 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:01:47
- 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:03:21
初代だと思う。Ⅱ以降のバーニアって青色だからね。
- 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:03:44
後頭部赤いし四角いし元祖トールギスかねえ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:03:54
- 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:04:10
各ガンダムがサビで新しい構図で描かれてるのにサンドロックだけいつものプッピガンなの好き
変わらない味 - 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:08:00
まだWを序盤しか見ていない民なのですが、これは本編、EW、映像化していない続編までしっかり追っていると深みが増す動画という認識で合っていますか?
- 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:10:58
- 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:12:12
【30周年記念映像】新機動戦記ガンダムW-operation30th-
公式から上がってた
- 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:14:57
へえ、ついにFT映像化されたかあ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:16:53
アメリカの1stガンダムなんだっけ?
時間かかってもいいから短いエピソードとかやってくれないかなあ - 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:18:52
このマント被ってるのスノーホワイトじゃなくてウイングガンダムゼロ クロークドカスタムらしい
スノーホワイトの正式名がそれなのかもしれんけど
『ガンダムW』アニメ本編で未登場のMS・キャラお披露目 映像公開で新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」、アディン・ロウ、張五飛の妻・妹蘭(オリコン) - Yahoo!ニュー 今年、放送から30周年を迎えた『新機動戦記ガンダムW』より、アニメ放送当時のアイキャッチをモチーフにした新規描き下ろし 30周年記念キービジュアル、岩澤亨監督による周年記念映像『新機動戦記ガンダムnews.yahoo.co.jp - 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:19:01
需要で言うなら間違いなく高い部類だと思うのでそれこそ35周年目指して企画動かして欲しいよね。
- 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:19:30
OPの作画凄いけどちょっと綺麗過ぎるなぁと感じるワイは老害
- 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:20:46
FTて最後はヒイロとリリーナが結婚?して終わるんだっけか
- 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:22:12
ヒイリリ新婚生活の書き下ろし漫画最高だった
あの号だけダムA買った - 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:22:39
スノーホワイトってコードネームじゃなかったっけ?
- 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:22:46
>>91 アディンは実父でリーオー作った方が育ての親なんだよなぁ…(厄介)
- 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:23:49
クロークドカスタムかぁ・・・スノーホワイトと別扱いにして立体物お出しするんかな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:24:54
FTにはガンダムもモビルスーツも存在しないんだ!
- 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:25:38
年老いると脳の衰えで我慢できずに思ったこと何でも言っちゃうらしいから自分も気を付けてるわ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:27:54
- 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:28:09
Wって改めて凄いよな
主役級のガンダム6機全部人気なんだもの - 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:29:28
初代っぽい、後ろ上の方から主バーニアが見えるし(Fだと小翼が被さるので見えない)
- 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:30:12
- 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:30:45
- 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:31:24
- 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:31:52
一応確認してみたら新しく追加されていました!見ます!
- 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:32:04
なんだろうこのデジタルリマスター感
デジタル作画なのにセル画をデジタル調整したみたいな…わざわざ当時の雰囲気を再現したというのか - 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:32:47
>>105 両方持ってるぞ
ちなみに小説版と漫画版だと若干違うところもある
- 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:34:32
本編だとガンダムチーム5人全員が仲間として戦うのホント終盤だったのに、5人がそれぞれ笑顔を向け合うラストカットの良い仲間感に感動してしまった
- 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:41:43
- 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:44:34
ヘビーアームズのアホみたいなミサイル大量一斉発射が見られてあたしゃ嬉しいよ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:50:14
続編いらないよ派だったけどいざ高クオリティの新規映像を見せられると気持ちが揺らぐ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:51:06
しかしFT系のガンダム、思ったよりもEW版のガンダムたちに近いイメージなのね
- 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:51:44
クロークドカスタムなる名称がつけられてたが茶番すぎる……
どう見てもあいつらじゃろがい……!! でも嬉しい!! くそっ悔しい!!!! - 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:01:45
この作画でバリバリ動くFTが見たいけど種自由と同じかそれ以上にコストと時間がかかりそう
- 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:09:02
- 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:14:59
クレジットつくならキャラデザは村瀬修功氏とあさぎ桜さんになるのか
- 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:16:13
- 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:17:30
- 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:21:53
- 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:24:40
- 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:26:11
前身機が元になっていたのは知ってたがそうか近代化改修か…確かにそれならカスタム系列に見た目が似てるのも納得したかも
- 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:28:44
- 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:29:33
全部からガンダムWの味が出まくって満足どう高い
- 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:32:39
- 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:33:54
ガンダムが死ぬほどかっこよかった(小並感
と言うかキャラクター絵当時と同じような書き方出来るんだなってびっくりしたわ
新規映像じゃなくてデジタルリマスターかと思った - 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:36:09
時間かけた分の詰め込み具合が凄い
- 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:37:04
- 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:38:58
- 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:44:07
もう映像化されちまったんだよなあ…
- 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:44:40
>>130は見たくないのかもしれんが俺はフルで見たいんだ
すまんな、出てもスルーしといてくれ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:47:50
シャムシールも確か装備予定だったね
- 134二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:49:53
ガンダムも見たいしトールギスヘブンとマーシレスフェアリーズも見たい……全部映像化か立体化して……
- 135二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:51:24
- 136二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:51:58
- 137二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:52:13
- 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:58:32
やっぱりね、GWXは俺の子供の頃の思い出なんですよ…ありがとう😭
- 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:58:40
- 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:04:34
- 141二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:07:06
待ってくれ、こんなバッサバサに揺れるマントでちゃんと作画できるならクロスボーンガンダムもやれるのでは?
え、制作にめっちゃ時間かかる? ソンナー - 142二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:08:41
毎度思うがこのセル画風デジタル作画地味に狂気の産物だろ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:09:26
マジで諸々分かってる感じのOPで凄い
OPのトロワ何か切れてるのまでちゃんと再現してるwww - 144二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:17:18
ヒイロが上着来てて長ズボンなのが惜しかった
服装もTV版当時のままでやって欲しかったのだが - 145二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:23:20
フローズンティアドロップの服だから許してあげて……
- 146二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:28:47
コックピット周りは今らしいデザインなのに対してヒイロはあの時と変わらない作風なのすこ
- 147二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:29:03
W世界はエンドレスワルツで平和になってMS無くなったんだ
続編とかふざけんなってクチだったんで
FTは見たいとも思わなかったんだが
こうなると気になってくるな… - 148二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:32:01
FTのこと正直ふんっ蛇足って思ってたけど、ちょっとでも映像を見せられたら早くアニメ化しろ!になったからオタクはちょろいもんです
- 149二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:34:37
しかしメイン勢の声優さん揃うのか
揃えたとして当時の演技できるのか
なんせ三十年前だから種自由以上にキツイ
たしかレディアンの人が亡くなってたんだったか? - 150二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:35:20
…でもFTのこと認められない自分もいるんだ
見たいけど見たくねぇ… - 151二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:35:40
最後のマント機体勢で妹蘭と一緒に映ってるのはエピオンパイでいいのよね?
顎横の突起があるのでアルトロン顔っぽい(エピオン初号機には無い)けど蒼系のカラーリングに見える
細部まで分かるデザイン画やFT作中での形状描写ってあったっけ? - 152二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:37:33
AIが頑張ったらマント描写なんとかならんかね
クロボンにも応用できるし - 153二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:42:46
派手に狂気だぞ
- 154二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:44:17
そのまんまやるとは限らないんじゃね
- 155二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:44:23
FT自体は好きなんだけどEWからFTに至るまでの間でプリベンターが敵に嵌められてリリーナを守りきれなかったっていうマイナス要素がどデカくてな……
- 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:46:34
ちゃんとサンドロックのとこで鳴るの偉いぜ
- 157二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:51:08
エピオンパイは片腕がハングだから違うのよ
- 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:54:29
うおっ作画すっげ…の気持ちと正直EWのあのEDを台無しにしたFTは見たくない…!の気持ちがふたつある…
- 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:55:41
FTは良い意味で普通(W比)なところが個性だったはずのヒルデに設定を盛りすぎて反応に困った
今のところ本編とは別枠だと認識してるけどMSには興味あるから映像でチラ見せは嬉しい - 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:59:51
FTじゃなくてFTとEWの間やEWの直後の話だったりして
- 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:03:56
SEがどれも堪らん
- 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:04:28
気になったはいいが
今から本屋行って買えるのかねFT - 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:05:10
- 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:09:24
カトル、トロワ、五飛は後進の指導+演劇、舞台と活動してるよ
- 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:14:04
Wは見たこと無いが、ミサイル一斉発射と鎌?で首を落とすシーンが特にかっこよかった
- 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:16:16
- 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:17:57
そら人外の人外のヒイロだからな
- 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:20:52
- 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:21:26
(PV見終わって)いや~カッコ良かったな・・・
いやヒイロ最後それスタイリッシュ自爆じゃねぇか!!? - 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:22:03
世代変更されてるだけで不在じゃないからな。CV変更はともかく
- 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:25:00
なんか聞くとFT漫画版の設定引き継いでるとこ多いらしいしテレビ版とかOVA版とはまた別のあり得た世界くらいに考えてる
- 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:41:02
冒頭のゼロシステムの音だけでもうブチ上がる…カッコ良すぎる…
- 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:04:34
- 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:14:54
FTはそもそもアニメ版本編とEWの続きと考えると矛盾あるしそれも意図的に代物だしな
- 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:34:30
- 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:37:05
- 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:47:32
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:48:48
それ時々言うやつ居るけどさ
そもそもリアタイ時からEWの後にプリべンダー5があるから、EW後にも世界が平和になってなかったじゃんっていう
これEWリアタイ当時の作品だから、それを把握してなかったのがまずいんよ
- 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:50:20
正直どんだけ大変か全然わからないけどこのPVみたいな90年代風作画できるんだったら1作品こういうの作ってほしい
- 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:53:05
さすがにパラシュート使うんだなって思ってしまった
- 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:04:58
ヒイロならパラシュートなしでも五点着地でなんとかなるかもしれん
だってヒイロだし - 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:11:29
今回のパラシュートって本編のパラシュートのシーンのオマージュかな?
- 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:17:09
- 184二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:28:51
それでもサンライズなら…サンライズならなんとかしてくれる
- 185二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:38:56
それはスタッフが少人数でやってたからでは?
- 186二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:09:34
まあ週放送のアニメ作る体制ではないから1年掛かったって話くらいではあるだろうOPアレンジ部分とそれ以外作画寄せてないから別のMVか映像化予定の何かでもあるんかな
- 187二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:10:13
1枚描くのに何人も作業できるわけじゃないからな
1枚の線画を起こしをできるのは1人しかいないし、そこを細かく分けても作監が最後に絵柄調節をするため結局どこかで人数を増やせない作業がくる - 188二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:11:06
わざわざセル画風にするの逆に手間かかるだろうに良くやったな
- 189二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:14:53
途中まで影の濃い90年代風の作画からフローズンティアドロップのところで水星あたりの今時の淡い色の作画になるのがにくいね
- 190二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:24:11
フルバージョンの映像の最後にスタッフクレジットされてるぞ
結構いろんな人が参加してる
水星っぽいと感じた人はキャラクター作監が水星の人だからそれで正解だ - 191二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:34:18
もう60万再生か
数日したら100万いきそうだな - 192二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:47:01
アディンロウが映像化したの初めてじゃない?嫁のナタクも
Wファンのワイ大歓喜すぎる - 193二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:48:26
- 194二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:50:03
- 195二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:57:20
特別映像、良いんだ良い出来なのはわかるよ。でもごめん、これだけは言わせて。
なんで瓦礫のところのヒイロとリリーナの背中合わせのツーショットないの!?
あのシーンめちゃくちゃ好きなのよ!
それとも見逃してたのかな!? - 196二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:14:40
あれは色々キャラが対照的で美しすぎたから確かに欲しかった
- 197二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:19:57
とりあえず新規映像が素晴らしくて良かった
小説からアニメ化する時にそのままやるとは限らないし(ユニコーン参照)FT映像化ももっと肯定的に語られる場が増えるといいんだが
新規アニメ見てぇなぁ - 198二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:21:01
- 199二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:21:42
明日発売のガンダムエースでWの新連載が始まるらしい
プリベンターの話っぽいから恐らくはFTDとエンドレスワルツの間のやつ - 200二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:22:01
任務…了解