ps5でおすすめのゲーム教えてくれ!!

  • 1125/07/25(金) 13:39:45

    これまで特に楽しめたのはモンハンワイルズ、AC6、ステラーブレイド
    爽快感のあるアクションゲームがやりたいけど他ジャンルのオススメあれば遠慮なく教えてほしい!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:43:27

    ローニンはやった?

  • 3125/07/25(金) 13:46:40

    >>2

    ツシマが個人的に微妙だったから敬遠してたけどどうかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:49:19

    アクションと言えばデビルメイクライ5とか?
    一応5から遊べる様に1〜4までの活躍がムービーとしてあるから5から入っても平気だ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:59:11

    自分もツシマそこまでハマらなかったけどローニンは楽しめたよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:59:38

    >>1

    それらと比べるとメタルギアソリッド寄りのアクション性だけどHorizonシリーズをとりあえずオススメしたい

    ラチェット&クランクパラレルトラブル、アストロボット、無料DL可能なアストロズプレイルームがプリインストールされていたはずなのでそれも

    獣人とかじゃなくて普通の猫を操作して3Dマップを突き進むSTRAYも良いね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:02:04

    イースシリーズはスタイリッシュアクションだぞ
    あとワイルドハーツやスパイダーマンも爽快

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:02:22

    スパイダーマンシリーズ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:02:47

    FF16やろうぜFF16!

  • 10125/07/25(金) 14:08:03

    >>4

    名前だけ知ってたけど結構面白そうだね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:10:52

    アストロプレイルームやってなかったら無料だからやってみて
    ハマったらそのままアストロボットに行くんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:12:34

    イース8、9

  • 13125/07/25(金) 14:21:34

    みんな色々ありがとう!
    知らないゲームもたくさんあったから挙がったやつから気になるやつやってみる!
    しばらくレスできないけど以降もオススメ挙げてくれると嬉しい!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:55:28

    デジモンストーリー サイバースルゥース

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:00:49

    AC6、エルデン、ナイトレイン、ツシマ、ホライゾンZD、ホライゾンFW、GOW、GOWR、ローニン、FF7Rは面白かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:04:21

    なんかさっきからPS関連のゲームスレ上がってるけど同じ人?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:37:57

    サイバーパンク2077はいいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:39:03

    ラチェットクランク
    パラレルトラブル
    おすすめよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:47:15

    挙げてるゲームの傾向的にブラボ隻狼ナイトレインあたりは楽しめそう
    特にナイトレインはマルチが楽しいから早いうちにやったほうが良い

  • 20125/07/25(金) 17:06:05

    >>19

    エルデンリングやったことないけどいけるかな?

  • 21125/07/25(金) 17:08:34

    >>16

    違う人です

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:09:43

    >>20

    使うキャラにもよるけど最初はキャラと戦闘に使う武器種を絞ればいけると思う

    先導してくれる味方のあとについてくピクミンムーブからはじめよう

  • 23125/07/25(金) 17:11:50

    >>22

    そうなのか

    気になってはいたけど本編やってないから周りの足引っ張りそうで遠慮してたんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:15:09

    >>23

    最初は選べるステージ1つだけだしそこには新規に飢えてる人が多いからめちゃくちゃいるから安心して

  • 25125/07/25(金) 17:40:24

    >>24

    それ聞けて安心した!

    とりあえずテスト期間終わったらやってみる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:46:42

    >>25

    待ってるよ…文が変になってたのはごめんなさい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:00:50

    PS5専用とかではないけどジェダイ:フォールンオーダー
    SEKIROに近い感じの戦闘でスターウォーズあまり知らなくても楽しめた

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:25:10

    AC6面白かったならエルデンリング、Bloodborne、SEKIRO辺りもいいんじゃない?メカじゃないけど

    あとホグワーツレガシーとか、自分はハリポタ映画1作も見てないレベルで全く知らなかったけど楽しめた

  • 29125/07/25(金) 21:29:35

    >>27

    >>28

    スターウォーズ、ハリポタは原作しらないから選択肢に入れてなかったけどやってみようかな……

  • 30125/07/25(金) 21:34:16

    夏に帰省してる時とかにリモートでも楽しめるゲームとかも教えてほしい!
    さっきステラーブレイド試したら遅延が気になったのでターン制とかのゲーム希望です

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:56:07

    がっつり遊べるならバルダーズゲートとか
    PS5向けのターン制ゲームって他に思いつかないなExpedition33はアクション要素あるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:05:53

    >>30

    メタファーは良いぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:09:58

    >>31

    ターン制に限らず遅延が少しあってもストレスにならないゲームならなんでも大丈夫!

    コマンドRPGとか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:13:15

    >>32

    ペルソナ5のとこだっけ?

    ペルソナ5も気になってるけどどっちがいいかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:02

    P5もメタファーもついでにバルダゲも長いからどれくらい帰省するか知らんが終わらん可能性が高そう
    一番あっさりしてるのはメタファー

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:55

    黎の軌跡おすすめ
    シリーズ物だけど途中参加できるタイトルでこのシリーズからアクションとコマンドを組み合わせたシステムになってる(アクション要素はこの後の作品の方が楽しめるけど)
    シリーズ全体としては大河ドラマ風RPGって感じでもしハマれたら過去作とかも辿れて色々長く楽しめるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:35:35

    アストロプレイルームやった?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:36:53

    >>35

    帰省は約1ヵ月だけどその期間しかやらないってわけじゃないから長さは長くても大丈夫!

    ペルソナシリーズやったことないけど、P5とメタファーそれぞれの特徴とか教えてくれるとありがたい

    あと、ペルソナシリーズはP5からで大丈夫?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:38:39

    >>37

    買ったばっかりの時に少しやったよ

    アクションは楽しかったけど歴代のpsシリーズとかゲームにあんまり触れてなかったからそこがあんまりだったかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:44:01

    SF好きなら十三機兵防衛圏お勧め

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:52:10

    >>1

    SEKIRO ナイトレイン アイスボーン エルデンリング sly the spire テラリア GT7(グランツーリスモ7) ライズ・サンブレイク apex balatro split gate2 ARK Survival Ascended ジュラシックワールドエボリューション2 まだ出てなくて楽しそうなのはDelta Force まあこのくらいかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:08

    >>40

    ストーリーがすごい良いって聞いたことがある

    これを機にやってみるのもいいかな


    オクトパストラベラー、ドラクエⅪとかも気になってるんだけどうかな

  • 43125/07/26(土) 00:47:41

    一応保守で

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:25:43

    デススト2とアストロボットの2つは、やらないと損レベルだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:31:18

    ローニン、マーベルスパイダーマン2、真・女神転生V Vengeance、サイバーパンク2077

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:57:37

    FF16、シンプルにアクションゲームとしてハイクオリティかつ複雑になりすぎない範囲
    色々出来るけど個人的にはカウンター決めるのが気持ちいいゲーム

  • 47125/07/26(土) 09:45:11

    >>44

    デススト気になってるんだけど2からでも大丈夫?

    ps+には入ってるから1のフリープレイはできるけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:29:50

    FF14 
    体験版のとこに置いてあるやつダウンロードすると6作あるうちの3作目まで無料でできる
    ネトゲだからマッチングしたときの軽い挨拶は居るけどストーリーダンジョンはほぼソロゲーだし自分の好きなキャラデザの主人公でやるファイナルファンタジーしたい人にはおすすめ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:30:34

    >>47

    癖強いゲームだからまず1やるのが良いと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:36:09

    >>29

    ホグワーツレガシーは作中の2年後くらいに原作の学校の校長が一年生で入学するくらいの時期だから映画のキャラ自体がほとんど生まれてすらいないからミリしらでも問題ないよ

    遊んだあとに映画見たらこのキャラってあいつの子孫とか親戚なのかなー?って名字が出てきたりする程度のニュアンス

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:37:58

    気軽に遊べて遅延あんまり気にならないのだとディスガイアシリーズとか地球防衛軍とかカタログで遊べる

  • 52125/07/26(土) 11:43:22

    >>50

    そうなのか

    フリープレイにあるみたいだしやってみようかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:47:10

    デススト2は前作やってからの方がストーリーと世界観がわかりやすいのもあるけど、単純にアクションの拡張性に感動するから前作からの方がオススメ
    一応2でも前作のあらすじはわかるようになってるんだけどね

  • 54125/07/26(土) 11:49:20

    >>51

    ディスガイアシリーズ調べたけど絵柄が可愛くてよさけ

  • 55125/07/26(土) 11:58:12

    今気づいたけど名前が1のときと名無しの時があるけどどっちも俺です
    別にならすますメリットもないけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:00:36

    FF7リメイク、FF7リバース

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:01:27

    おすすめしたいゲームが軒並みSwitchかSwitch2ですまない…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:54:10

    真・三國無双オリジンズ
    アクション好きならぜひやってくれ
    マジで脳汁出るぐらい楽しい

スレッドは7/26 22:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。