【ネタバレ注意】ミューターとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:51:49

    存在してはいけない種族
    さっきまで命だったものが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:54:18

    説明する尺がないからって思い切りが良すぎる
    シンプルに「理由のない悪意」

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:54:52

    子供たちには嫌われそうだけどとことん悪役してて良かった
    ありがとう世界さんと木村さん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:56:35

    ザ・悪役って感じですこ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:26:02

    扉の間を作ったのもミューターでいいんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:21:56

    なんか技術力も高すぎる 
    オリジナルとして扱ったショウマから酸賀みたく直接採取もしてないのになんじゃあの独自技術ツリーは

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:25:11

    >>6

    あんなすごい技術が世界を滅ぼすために使われているのが……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:25:36

    村ごと鎮座するバカの怪しさ放ってたお菓子の家、あのサイズで認識阻害掛けてても凄いしそんなん無いなら認可取って構えてることになるしでどっちでも凄すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:27:11

    …別行動してるミューターとかいませんよね…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:29:13

    >>9

    そんなキルバスみたいな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:29:49

    眷属とその性質といい世界を蝕むのが本能って傍迷惑過ぎるタチは規模が違えどブラッド族を思い出す
    自分らの世界はとっくに滅んでるのも含めね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:31:09

    ガヴ量産の経緯とか倫理が終わってやがる…
    しかも容赦なく養殖場を爆散させてるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:31:39

    クラープが怪人態になってたけどカリエスも怪人態になれたのかね
    なれたとしてもより世界を滅ぼしやすくする為に仮面ライダーの力を求めるの理に適ってるのというか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:32:16

    まさかゴチゾウじゃなくてガヴを使い捨てとはね...恐れ入ったわ
    変身アイテムが消耗品はまぁよくあることだが、まさかベルトを使い捨てにしてくるとは読めんって

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:33:17

    お前ら、こんな初期の頃から目つけたのかよ…ってなった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:38:09

    ショウマがいなかったら本編世界すぐに滅ぼされてた可能性あるからブーシュの数少ない功績か…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:38:42

    >>9

    Vシネで別行動してた奴が出てくるは実際ありそうで怖い...

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:42:54

    他のすべての生物や世界を滅ぼそうとするのはなぜ?→そういう本能だから
    こいつさぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:44:52

    >>18

    頭ブラッド族かよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:51:06

    マジでVシネの敵、ミューターなのあり得そうなんだよなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:00:47

    >>20

    もしいるとしたら、名前はどうなるんだろう?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:01:59

    苦労人
    そしてマッドサイエンティスト
    ガヴを皮膚ごと剥がすシーンまじでほんと…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:53

    >>22

    ほんの数分の活躍で日本を4つに分ける要因作りやがったな、コイツ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:17:41

    >>22

    ぶっちゃけ裏切るかと思ったらそんなことなかったけどやってることゲスすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:21:26

    >>22

    ニチアサ映画でアマゾン牧場するとは思わんかったわ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:42:22

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:44:10

    本当に世界にとっての虫歯菌そのものなんだなって(無機物を溶かす菌ばら撒くの怖すぎる)

    虫歯菌とか殆ど有効活用できないし、映画を見た子供たちに贈る「虫歯はクソ怖いのでちゃんと予防しよう!」って警句としてはバッチリだったんじゃないかな(

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:46:49

    >>22

    テラーゴチゾウ出した被検体のやつ剥ぎ取るとこホンマサイコすぎて乾いた笑いでた

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:49:39

    >>27

    日本にいると大した事ないイメージになりがちだけど治療しないと普通に死ぬからね虫歯って

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:52:32

    ベルト溶けても戦闘に問題ない辺り元々強いのが趣味で変身してる感じなのがまた

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:57:09

    異世界の扉の技術もガヴに目を付けたのと同じように滅ぼした世界で見つけたものを使えるから利用してるだけのようにも思える

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:58:13

    ていうかただでさえ今作マッドサイエンティスト3人もいるのにまさか4人目出るとは思わなかったぞ!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:00:27

    いくつものガヴを剥がし続けたクラープが最期は純粋なガヴを持つグラニュートであるストマック兄弟に討たれるの好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:10:04

    >>15

    第3話とかいう超序盤から夏映画の敵が裏で動き始めていたことにびっくりした

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:14:24

    世界の破壊を快楽にしている奴+マッドサイエンティスト=生かしちゃおけねえ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:17:44

    >>22

    よりにもよってコイツの時点でストマック兄弟に防戦出来る位には強いのシャレになってねえ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:25:38

    >>36

    ストマック兄弟総出でやり合ったからいいもののランゴとグロッタ以外がタイマン張ったら結果変わりそうで怖いよコイツ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:33:00

    培養された人たちのガヴがはがれやすいのかもしれないけど、本編でラキア(ラーゲ9)が掴んでぶんぶんしても外れなかったガヴがああも簡単にベリベリィするとは思わんくて…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:35:04

    >>38

    ミューターの力が通常のグラニュートを超えている可能性もある

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:35:45

    >>39

    カリエスが変身解除されてもそのまんま生身で戦闘してたしね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:38:55

    >>37

    眷属が双子攫える力が手際かは持ってるで確定なのは結構絶望感ある

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:40:07

    そういえばガヴがグラニュート以外の敵と戦うのって珍しいな
    先行登場のドレットルーパー以来かな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:41:39

    戦闘員の名前はヴァッシム兵、クラープの怪人態名はヴァッシマムって言うらしいね
    それぞれ虫歯と蝕むからか

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:45:02

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:45:49

    >>39

    一般グラニュートがなすすべ無く攫われてたし普通に力負けしたのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:46:06

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:49:49

    >>35

    他の作品で喩えると

    戦極凌馬みたいに知識を活かしてキルバスみたいになりふり構わず破壊しまくる感じだったか(いや喩えとしては微妙かもしれない)

    ん〜有り体に言って有害一択じゃね?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:50:09

    >>43

    語感的に「抜歯」と「虫歯」をかけた名前だと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:51:07

    あれ、グラニュートも攫ってたってことは培養するのにミチルさんの遺伝子+グラニュートの遺伝子使ってたんかなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:52:17

    ゴツい衣装で着膨れしてるのもありそうだけどカリエス役の人があんましシュッとしてない感じのビジュアルなのも逆に好きだったり
    蝕むだけ蝕んで滅ぼす奴らのボスとしてピッタリのビジュアルで

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:52:25

    >>48

    確かに語感的に抜歯も入ってるなこれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:53:10

    他人の器官ぶっこ抜きして変身!

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:54:32

    >>49

    少なくともショウマのガヴ器官を作るのにグラニュートとホモ・サピエンスの遺伝子が必要!とは分かってたみたいだからとにかく人類とグラニュートのサンプルを回収しまくってたっぽい

    その中にみちるさんっていうオリジナルの母親になり得た大当たりを引いた訳で

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:55:08

    人々を種族とか見境なく拉致!
    培養体はゴチゾウ生ませたらガヴ剥いで終わり!

    コイツら…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:55:13

    >>49

    だと思うよ

    推測だけどブリードガヴはみちる+一般グラニュートの遺伝子でできてるから低品質

    それを改良するためにシータジープをはじめ強いグラニュートを集めようとしたんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:55:42

    カリエスは自身を「ミューターのキング」って名乗ってたけど王って事はつまり…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:56:44

    >>53

    みちるさんを襲ったのは意図的だと思うよ

    出来るだけ条件を近くしたっていってたし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:57:17

    培養体の感情を育ててゴチゾウを生み出させてるのも抜かりないなあと
    そして適期が来たらガヴだけ収穫
    本編のボッカ大統領よりよっぽど人間?牧場してたわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:06:09

    >>55

    もし仮にショウマが異世界に来る前にクラープが異世界のブーシュの遺伝子に辿り着いていたら、ショウマそのものの培養体が生まれていたんだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:07:35

    シータとジープ拐ったのも敗北の原因よね
    これでせいでランゴ達の怒り買ったから頭脳担当のクラープやられたし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:15:04

    >>56

    虫歯菌の王……虫歯キングってかガハハ!!

    笑えねーんだよ加減しろや!!

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:46:21

    >>42

    人間の酸賀と戦ったでしょうが!

    あとは戦いって言っていいかわからんが洗脳状態のハンティとか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:00:03

    >>62

    そういえば酸賀さんがいたな……

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:22:19

    ナチュラルに人間扱いされてない酸賀に笑う
    いやまぁだいぶアレな人物だったが間違いなく人なんだよな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:51:47

    >>20

    倒していい敵として丁度いい奴出てきたよね

    生き残ってた奴がいました!で敵を生やせるから

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:01:58

    虫歯とお菓子だからベルトも因縁あると思ったら
    カリエスがガヴを見てあの力が欲しいと思っただけで
    特に因縁もなくて驚いたわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:03:43

    ガヴとカートリッジもマイブームだっただけで本来の力は別にあるよねこの人ら
    カリエスの怪人態はどんなだったのか…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:53

    蝕んで滅ぼすことが本能云々言って死んでったしあいつら2人がなんかあって悪人になったって訳でもなくミューターという種族そのものが生まれついて破壊の道を行くしかなくそれに抗うことは出来ず
    もう生まれた瞬間からこっちの世界の倫理観で言うところの正しい道を歩むことは不可能な運命の下にあることを決定付けられてんだなと思うと若干の悲哀を感じる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:22:54

    子供たちを助け出そう!→一気に爆発→まだ使えたのに~の無情さがすごい

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:02:20

    バイ菌だからね…遠慮なく倒せる
    結核や赤痢や梅毒とかに「かわいそうだから倒さないで🥺」とかいうアホはおらんだろうし、これ以上なく悪のラスボスとしてふさわしい設定
    ゴジュウジャーの方のペストモチーフといい、合わせたんだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:01:29

    >>9

    最速で出すならファイナルステージとかかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:06:39

    蝋燭たくさん並べてるアジトが物々しくはあるけどなんか慎ましさもあった

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:29:10

    インテリアにこだわる感じもしないしある程度明るければokみたいなスタンスではありそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:47:33

    >>70

    ぶっちゃけ本編に毛が生えたような時間では、本編の敵がラスボスとかでもない限りそれくらい分かりやすい敵の方が見やすいよね

    敵のストーリーに時間割かなくて良いから味方の話見れるし、かっこいい戦闘シーンいっぱい見れるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています