- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:58:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:59:37
マネモブ同様逆張り精神の塊だからやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:01:41
日本でも源義経の時代から定番ヤンケ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:03:14
まあ気にしないで
魅力がわからなくても困ることはありませんから - 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:03:55
何もかも作中の都合で片付けたら味気ないからやん…
それだけで満足できるなら物語は全部あらすじだけ読んでろって思ったね - 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:04:16
それは鬼龍のことを…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:04:51
"こいつの事を理解しているのは俺だけ"って思われるとこまで含めてそのキャラの役割だからやん…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:05:38
マイ…オナ…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:05:57
ワシは友達が作れないんやない…感性が独特だから凡人とは話が合わないんや
って思う根拠にしやすいんじゃないスか? - 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:07:12
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:14:39
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:15:07
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:16:40
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:16:42
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:25:39
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:26:39
"自分が嫌われ役なのは作中の役割がそうだったから"って思い込みたいのかも知れないね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:30:27
もしかして判官贔屓の一言で全部解決するんじゃないスか