- 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:31:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:35:53
ビスマルク外交でギリ成り立ってた物がビスマルク無しで成立するわけないよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:37:40
チロル弾圧してたオーハンが何を言うとんねんって感じだよねパパ
まっイタリアも欲張ってクロアチアの辺りまで取ろうとしてたからバランスは取れてるんだけどね - 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:38:11
そもそも北イタリアと南イタリアを支配してたオーストリアをボボパンしてできた国なのにオーストリアと組んでるのが異常なんだよね
ハッキリ言って中華人民共和国と台湾が同盟を結んでるくらい異常 - 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:57
怒らないで聞いてくださいね
フランス包囲網がバカみたいじゃないですか - 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:05:19
- 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:07:55
- 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:08:07
- 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:11:47
協商国も割と呉越同担じゃないっスか?
英はちょっと前まで仏とも露とも敵対してたんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:14:56
- 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:18:05
むしろ長年の因縁とww1での裏切り…があったのにどうしてww2でまた墺伊が共闘できたの…?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:19:26
待てよ
イタリアの国歌でオーストリアを名指しで批判してるんだぜ
イタリアとポーランドを暴虐するオーストリアの鷲どもに天罰が降る!
イタリア共和国 国歌「マメーリの賛歌(Inno di Mameli)」フルバージョン
- 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:21:48
- 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:44:58
- 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:01:58
- 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:03:53
うーん双方の大使館でもしかしてオーストリア(オーストラリア)じゃないっスか?ってチラシあるぐらいにはあるあるネタだから仕方ない本当に仕方ない
- 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:08:16
ww2に関してはわーくに海軍がアメリカ参戦させて北アフリカ連合軍強化しちゃったからちょっと申し訳なく思う
その苦しみは今も澱のように溜まっている - 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:10:41
はーっ イゾンツォイゾンツォイゾンツォイゾンツォイゾンツォイゾンツォイゾンツォイゾンツォイゾンツォイゾンツォイゾンツォイゾンツォ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:10:46
シェリーフェンプランしだしたドイツを見限る選択肢は正しかったよねパパ
何でww2ではこの判断が出来なかったんスかね… - 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:11:57
イタップはチンカス扱いがデフォだけど要所要所で見ればジャイアント・キリングしてたり普通に有能な作戦遂行してたりするんだよね
英仏陣営にいたくせに旨味なんてほぼないエチオピアに三発目の核を投下だぁ!で美大落ちとジャ・ップと組んでたら世話ない?ククク - 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:13:12
フランスに対抗したいんならスペインと組んで両サイド挟んだほうが良くないっスか?
ドイツとスペインの仲は詳しくないから何とも言えないんスけどね - 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:14:18
- 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:18:22
大枠で見るとww1ww2ともにハイエナ参戦だから印象は悪いんだ
悔しかっ - 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:23:42
- 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:26:31
大陸の新興国家の悲哀を感じますね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:30:38
ドイツくん大国に挟まれた地理は可哀想だよね地理はね
◇この開き直った二正面侵攻は…? - 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:36:58