にじさんじ甲子園2025総合スレpart155

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:02:50

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです

    各校データをDLして得た検証結果は書き込まないようにお願いします

    本戦の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    にじさんじ甲子園2025総合スレpart154|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです各校データをDLして得た検証結果は書き込まないようにお願いします本戦の実況…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:03:29

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:06:21

    たておつ
    なんでライラックとなったけど忘却バッテリーの曲だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:06:26

    ヘルエスタの歌みた聞いてるけど最近動きが無かった魔王様連絡取れるのね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:07:02

    こういうの実際監督たちは何かしら貰えるんやろなぁの気持ちなのか驚きが勝つのか気になるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:07:32

    たておつ

    これ前スレでもう貼られてた?

    葛葉監督へ『Never-ending tale』Covered by 神速高校野球部員


  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:07:48

    マネ経由でも連絡とれないライバーが居るほうが問題だよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:08:36

    twitter@Leos_Vincent@1948623797537702319


    まめねこも色紙か

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:10:20

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:11:21

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:12:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:12:44

    ヘル高ライラック、ナリちゃんパートがかわいすぎてどうしても顔が緩む

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:13:07

    >>11

    フレンが中身公開してたよー

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:13:49

    >>11

    https://twitter.com/furen_2434/status/1948627003856564592


    お前もどこまで捻くれてるんだよ

    レオスはこういう時はお遊びじゃなくてガチだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:14:03

    >>13

    マジか

    みてくるわありがと

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:14:03

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:14:10

    ライラック、コウの歌い方がすごく良くてグッときたな。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:14:23

    「この青臭い歌声良いな…!」と思って画面見たら卯月だった
    コウ…俺は…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:14:36

    なんであれ(多分)アンジュが動いてくれたおかげでナリちゃんの声久々に聞けて嬉しいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:15:09

    ちなみにライラックのサムネはチグちゃん作だ

    リゼ監督へ


  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:15:33

    >>14

    矛盾塊に見えて何も間違ってない委員長で笑う

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:15:50

    >>21

    姉www

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:17:59

    なんかこういうのみてるとフレンが色んな人から可愛がられる理由がわかる気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:18:06

    >>20

    リゼ様の育成配信のサムネ全部チグちゃんだしね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:18:46

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:18:48

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:19:43

    チグちゃんにじさんじのサムネ屋さんだよね
    リゼ監督だけじゃなくエビオ監督のサムネも作ってたはずだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:21:19

    謎ノの姉だったのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:21:51

    >>14

    フレン白抜き文字めっちゃ上手いな

    表面の題字もフレンがレタリングしたんかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:24:22

    >>14

    魁星にじ甲をにじ高って書いてて草なんだ

    >>29

    まめねこの色塗りの感じから寄せ書き部分はデジタルで書いて印刷→野球ボール部分を切り抜いて貼る、って感じじゃない?

    にしたってうめぇけども

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:24:38
  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:25:39

    おちぐ去年の半ばくらいから、ライバーさんのサムネ作り屋さんしてます~!って自分でもpostしてたと思う
    おちぐのサムネかわいくて見やすくて良い

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:26:59

    >>14

    バネキと甲斐田のリリーフ組が「自分投げれます!」ってアピってるのなんか面白くていい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:27:26

    >>31

    これ実質綾人先生の初歌みたか?

    いいねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:27:30

    >>30

    魁星椎名のスパイ説

    そして笹木良かったなw

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:27:57

    twitter@honhima0_0@1948627026291851514


    そういえばメン限同時視聴だったな楽しそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:28:34

    ヘル高ライラック、ペトラがキャッチャーマスク被ってるってことは少なくともペトラのイラストは3年目入ってから描かれてるってことか
    よく間に合わせてくれたもんだクリエイターさん達にも感謝だね。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:29:01

    >>31

    やっぱライバーには愛されてるなこの監督

    なお先輩

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:29:08

    >>31

    こんな綺麗な顔から空白の35年を投げてくる夢追翔平

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:29:24

    りかしぃ律儀だなぁ…
    去年笹木に全部自作色紙貰ったからそれを今度は笹木に繰り返すかと思ってた

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:29:35

    >>31

    まあ正直りかしぃはやりそうだなとは思ってた

    初選手だし育成配信もかなり追ってたみたいだしね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:31:08

    twitter@1000000lome@1948631804505727362


    V西もだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:31:35

    >>38

    こういう文言が応援合戦の争いの元となってそう

    もらってないライバーに対する嫌味にも見えちゃうんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:32:25

    たまたまなんだろうけど育成中勝ちまくってたチームが歌みたやってるイメージないな
    あと今の所全部エースのチャンネルで上がってるのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:32:53

    >>33

    後ろにきりんちゃんはともかくまめねこ(バケモン)が控えてるからな……

    まぁでもフレンがだいぶ投げるだろうから代わってもバネキと甲斐田までかなと思うけども

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:33:10

    こうやってみると、各校に音頭とって動画作るタイプのライバーがほどよく散らばってるんだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:33:12

    これで半数以上のチームがサプライズ貰ってるのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:33:12
  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:34:10

    >>48

    シュウのChにコーヴァスも来たな

    EN勢多くて大変だったろうに凄い

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:34:26

    >>43

    これ育成のときの負けに並んだob達のことじゃなくて?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:34:53

    コーヴァスでやるなら日英できる人がまとめるやろうしな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:35:04

    なんかこう歌ばっかりだとまめねこと決闘が異質に見えるなwどっちも別ベクトルですごいけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:35:38

    >>42

    懐かしすぎるうううう!となって数秒後に「これがジェネギャ…(スン)」となった。

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:35:39

    強制されるのはもちろん違うしやってなくても責められるようなことはあっちゃならないけどそれはそれとしてにじさんじの中でも特に大きなお祭りに監督では無いみんなもこうして参加してるのを見るのはやっぱり嬉しいよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:35:56
  • 56二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:36:22

    さらば碧き面影は選曲完璧で泣きそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:36:30

    神速の歌葛葉が行けなかった甲子園で設定してた歌って見たけどそれならエモいな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:36:38

    >>55

    うおおおおぉ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:36:58

    >>55

    そこまで含めてなのすごいな

    いやどうやったんだマジで

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:36:58

    >>55

    まさか夜見さん動画の中に出てきたカードを印刷して現物を渡したのか凄いわ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:36:59

    >>57

    余計悔しいなそれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:37:01

    >>48

    脚本……?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:37:27

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:38:14

    りかしぃはござが1番だけどやよも好きだからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:38:50

    >>55

    ちゃんと厚みあるしスリーブに入っとる……すげ……

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:38:56

    そういえば今年ひすぴの新聞部って無かった?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:39:29

    >>66

    途中まで書いてたけどPCが壊れたらしい

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:39:38

    >>66

    ちょうどPCぶっ壊れて作れなかった

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:39:46

    >>55

    この物理カードがバフとなって今日のディスティニードローに影響するかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:39:56

    コーヴァスのやつあれじゃね?
    海妹主人公の乙女ゲーPV的なやつ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:39:58

    >>55

    しっかりイラストレーター欄があって手が込んでるわ…

    そういや夜見さん急ぎの応募出してたな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:40:27

    偶然だけどまめねこはエナー以外日本にいたはずだから色紙集めやすかったのもええな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:41:21

    >>70

    制作の1人がイケパラ好きなクララさんなんよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:41:56

    >>59

    ゲームセンターにはカードグッズを簡単に作れる機械があってな

    やしきずに相談したみたいだし恐らくそれ使ってると思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:42:05

    地味にめぇもとがサプライズ枠にいるの珍しい気がする

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:42:12

    >>67

    >>68

    そうなんか 残念やね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:42:13

    シュウは日本文化詳しいから…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:42:58

    コーヴァスは歌じゃなくて乙女ゲー動画か

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:43:00

    >>74

    さすがゲーセンが縄張りの男

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:43:11

    乙女ゲームw

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:43:53

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:44:13

    ボイスつきや

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:44:23

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:44:26

    確かにイヴにはこのプレゼントの方が合ってるし本人めっちゃ喜んでくれそうw

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:44:39

    日本語字幕と英語字幕が同時に出てきて英語の勉強テキストに見えてきた

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:45:00

    主人公がイブラヒムだと思うと途端に面白いな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:45:22

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:45:24

    地区大会後のシナリオなんやな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:46:07

    これ内製で作るのすげえなあ タレント揃いだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:46:07

    親のどじゃより見たどじゃカウントダウン

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:46:14

    コメントにもあったんだけど最強チームを結成せよの雰囲気に似てる

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:46:23

    twitter@1O46V@1948635349976318367


    弦月もってことはまさかどじゃは監督へ2つあるのか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:46:26

    今年の応援は種類が豊富だなw
    カードになったり乙女ゲームになったり監督に合わせたやり方もいいね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:46:34

    前はサプライズ=あるとしたら歌、だったのが徐々に変化球増えて来たな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:46:34

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:46:45

    2つあるどじゃぁぁぁぁぁ!!?


    https://twitter.com/1O46V/status/1948635349976318367

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:46:54

    3等分のはぴ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:46:55

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:46:59

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:47:04

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:47:22

    よつはぴ「たくさん入学させてくれてありがとう」

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:47:24

    そういやV西ってゆうたとかいう不審者レギュラーなのか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:47:31

    >>53

    ライラックは「ミセス?調べるか…忘却バッテリーね!はいはい!」ってなったのにさらば碧き面影は速攻で「メジャーや!」ってなったのジェネギャ感じすぎて心にくるよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:48:00

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:48:07

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:48:13

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:48:25

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:49:02

    めぇもとマジで歌上手いんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:49:04

    >>104

    ドラフトコンセプトで応援してくれなさそうwとか言ってたしね

    盛大なフリとも取れるが無くてもええやろの気持ちでもありそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:49:06

    しかもさ
    弦月のやつ作詞作曲編曲弦月ってマジかよ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:49:22

    社長はスタジオについたらカード渡された感じなんかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:49:33

    >>110

    まあ弦ちゃんならやるわな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:49:55

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:49:56

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:50:08

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:50:10

    おかえりって言えるときが来てる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:50:45

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:51:06

    ここまでいったらクリエイターの取り合い起きてるまであるだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:51:08

    >>110

    ドラフトの時に曲作ってくれるかなあ?!って笹木がネタで言ってたけどまさかガチで作ってくる上に全員で歌うとは…

    流石にどじゃ青年すぎるよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:51:09

    OBからチームプレイ×の本手渡しされる監督でも貰えるんだな
    サプライズ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:51:10

    義務感出て毎年やらなきゃ…になるのもアレだからない高校もあった方がいいと感じる

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:51:26

    >>105

    ごめん頭に「レオスが」が抜けてた

    まめ学#1での発言ね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:52:08

    >>110

    ドラフトの時の冗談を有言実行するやつがあるか!!!!!

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:52:14

    >>108

    リリクラの不動のセンターだからな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:52:25

    この手の企画やり始めるとやめられないサイクルもあるよな
    ◯◯監督にに取られた時はやったのに◯◯監督の時はやらないんだみたいになってしまうし

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:52:40

    >>121

    今年の段階でだいぶギリギリというかドラフト時の煽りで盛り上がりすぎちゃって監督たちが「やらなくてもいいからね!」って言いなおしてたからな

    サプライズは間違いなくうれしいし盛り上がるけど恒例になるのも大変だよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:52:44

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:52:51

    夜見さんは貢ぎ癖があるからな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:52:59

    >>120

    被害被ってたのはOB達でライバーたちは余り被害が無かったはずだから…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:53:10

    >>110

    舞元力一かなんかの曲をタダで作らせてほしいとか言っちゃう人だからなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:53:14

    >>120

    ライバー世代には一貫して優しかったから…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:53:33

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:53:39

    >>131

    ………そうだな!

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:53:48

    あんまり応援動画系がエスカレートしたら運営が調整なり制限なり入れるだろ
    俺らが杞憂することじゃない

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:53:48

    エンタメで食ってるんだからやるなと言われても勝手にやるだろ
    恒例杞憂も無駄

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:54:10

    >>131

    嫁ができた主催「えっ」

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:54:27

    エリートお前歌もエリートだったのか…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:54:28

    どこもやり過ぎだよ!!!ありがとう!!!

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:54:29

    実質どじゃのオリ曲

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:54:38

    いつもそうだけど納期くっそ短いだろうにクリエイターの皆さんもお疲れ様です
    3年時点のものを反映してるのとかマジでギリギリだろうに

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:54:42

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:55:01

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:55:13

    >>136

    奥さん「笹木先輩、ありがとう」

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:55:25

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:55:37

    決闘学院もコーヴァス高校も監督のコンセプト通りの校風だな!ヨシ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:55:45

    >>136

    でもアイツ逆境○だから

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:55:49

    昨年優勝監督のりかしぃからの「次は君の番だ」いいなあ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:56:00

    >>142

    そもそも歌プレゼント擦り自体はドラフト前から、しかもレオス以外のところでもう始まってるぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:56:04
  • 150二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:56:15

    >>136

    子供もいるぞ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:56:20

    配信の被せとかと一緒でライバーがやるならいいんよ
    リスナーがあれこれ言い出すのがいらん

    いいもの見せてもらったんだし喜べばいい

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:56:21

    今更なんだが前スレの全部笹木が書いた梨海の色紙に一箇所ギータおらん?w

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:56:33

    こういう違った発想で来るのは実際おみごと

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:56:41

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:56:42

    >>142

    歌言い出したのレオスじゃなくね?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:56:43

    ドラフト回での盛り上がりは絡みがそこまで無いライバーを引いたときのコメントとして「歌行ける!?」が便利すぎた弊害もあるから……

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:56:49

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:57:09

    >>154

    反応してる時点でお前も同列だけどな

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:57:12

    >>142

    実はレオス自身は言ってない

    笹木が煽って、レオスは企画でお世話になったからって反論してる

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:57:29

    どじゃの1曲目の絵師は確かりかしぃとしゃしゃの長期メンバーだからがっちがちの有産ファンだな

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:57:30

    願ヶ丘英雄はメンツ的にありそうではあったからちょっと意外ではある

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:57:34

    >>149

    黒子の顔写真張りかもしれん

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:57:35
  • 164二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:57:42

    コヴァ高の映像シンプルすごくて笑っちゃう

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:57:50

    そりゃこんだけ人数居たらそういうのも起こり得るよな しゃーない

    https://twitter.com/ponto_nei/status/1948637897051308259

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:57:54

    去年はサプライズ送った人に対してとサプライズ送られた人からだけだったけど、今年はネタ気味とは言え監督サイドから求める人もいたこともあって一気に増えたな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:08

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:12

    歌動画云々の流れを最初にレオスが言ったことにしてるのは普通に捏造なんだけど大丈夫?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:18
  • 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:22

    まあドラフトで歌ネタ擦り過ぎてさすがに主催から苦言は呈されてたのは事実ではある

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:24

    >>42

    やっぱええ曲やなぁこれ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:29

    まぁ口ではやんなくていいと言うてもネタ擦りしてる時点でめっちゃ欲しがっちゃってる部分あるから
    主催もいくらエスカレートしようが歯止めなんてかけないと思うわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:35

    ぽんちゃん歌ってる?って思ったけど不参加か
    ライブあったし関東に住んでる訳じゃないからスケジュール合わなかったんだろうな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:41

    >>149

    田中さん3Dお披露目!?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:50

    >>149

    田中さんの…3D!?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:53

    https://www.youtube.com/live/LjCZutKdYVc?si=kjeYpNWigX3sikL9

    ベルさんのスポーツBARも開店中

    さっそく健屋が来店

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:59:01

    作詞作曲 弦月藤士郎

    お前ほんますげぇな!

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:59:32

    >>165

    なぜか謝らなければいけない理不尽

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:59:33

    OB以外からの信頼は厚いどじゃ監督

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:59:48

    本配信も始まったな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:59:48

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:59:55

    >>140

    今年まだちゃんと見れてないから分からんけど普通に同じMix師、動画作成者が別々のうたってみたに乗ってたりするので戦慄してるのが私です

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:00:13

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:00:17

    田中さんどうなるんだろうとは思ってたけど本当になるんか!?3Dに!?
    ……元々3Dでは?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:00:22

    >>163

    サムネのような大喜びをしてると思いきやガチトーンで急にデレムとベンタクに彼氏出来たと言い出して笹木に夢を叶えてくれてありがとう…と噛み締めるように言ってるのがガチ勢すぎる

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:00:32

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:00:34

    実況スレなしでいくの?

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:00:53

    上のトナメは打撃力強めなとこが揃ってるからまじでどうなるかわからんから怖いぜ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:00:58

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:01:07

    >>183

    今流行りのメガシンカかなにかか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:01:14

    1にある通りここでは実況できないから、実況したい人はしたい人が立てな

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:01:28

    やきうのじかんだあああああああああああああああ!!!!!!

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:01:38

    9!?

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:01:39

    やしきず、世界行ってきた大エースがこれ言うのいろいろ収束してくるな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:00

    なんか本配信知らないPV始まってビビってる

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:11

    OPめちゃくちゃかっこいい!!!!!!

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:24

    毎度毎度凝ってるなぁ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:26

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:27

    笹木の「うちの子供たち」発言、舞元Jrを見た後だとんなんか変な意味に聞こえてくる

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:33

    一人パネルwww

  • 201二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:34

    ど真ん中に田中さんw

  • 202二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:37

    なんか動かないのがいますね…

  • 203二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:39

    田中さんなんか平たいな

  • 204二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:45

    田中さん若干動いてるww

  • 205二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:52

    3Dと言うなの2Dじゃねえか!

  • 206二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:54

    >>143

    チャンスAだからチャンスをものにできたとコメントあって上手いと思ったが同時にやかましいわwwとも思った

  • 207二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:56

    田中さん早く3D実装してくれよ

  • 208二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:56

    実況はする気無いけどこれだけ貼らせてくれ

  • 209二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:03:01

    田中さん微動だにしないなんて体感いいっすね

  • 210二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:03:01

    樋口監督「人生掛かってんねんで!」(リセマラ中の発言)

  • 211二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:03:02

    本戦の実況は実況スレでお願いします


    したい人はスレ立てて移動してくれ

    >>1

  • 212二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:03:03

    一人だけ高解像度3dなのにクオリティが

  • 213二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:03:11

    田中さんだけむしろ2Dで草

  • 214二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:03:19

    3次元の人だけ2Dなのじわる

  • 215二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:03:20

    高解像度2Dカッチカチで草

  • 216二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:03:27

    俺田中さんのことよく知らないんだけど
    この人の正体ってパネルだったんだな……

  • 217二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:03:35

    黒子に顔写真じゃだめだったんですか!?

  • 218二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:03:48
  • 21925/07/25(金) 16:04:05

    実況は別スレ立ててお願いします

  • 220二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:04:48

    このレスは削除されています

  • 221二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:04:50

    このレスは削除されています

  • 222二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:05:05

    >>218

    実況あるの見落としてたありがとう

  • 223二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:08:46

    このレスは削除されています

  • 224二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:09:43

    にじさんじ専用……?

  • 225二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:13:08

    このレスは削除されています

  • 226二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:15:29

    3Dステージいいなぁ!

  • 227二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:15:41

    このレスは削除されています

  • 228二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:17:22

    このレスは削除されています

  • 229二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:18:04

    「日に4回負けるバカがいるかよ」
    「ジャックハンマー2人分」
    「5敗更新」←new

  • 230二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:18:14

    このレスは削除されています

  • 231二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:19:15

    このレスは削除されています

  • 232二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:24:03

    このレスは削除されています

  • 233二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:56:38

    にじ甲リアルタイムで見るの初なんだけど何時ぐらいまでやるんだろうか

  • 234二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:03:52

    このレスは削除されています

  • 235二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:06:46

    >>233

    今回の形式はじめてだから正確にはわからないけど、この試合運びだと20時か21時ぐらい?

  • 236二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:07:58

    >>233

    このペースなら大体6,7時間くらいかな?

  • 237二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:13:51

    休憩込みで2時間ずつくらいになりそうだな
    10時過ぎまでやって告知と協賛CMやって10時半とかかな

  • 238二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:18:52

    このあと2回戦もやるから22時ぐらいまでかかりそうだね

  • 239二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:21:44

    レスありがとうございます
    21時くらいには終わるかなって思ってたけどもっとかかりそうか
    全日フルでリアタイは無理かもしれないから追える限り楽しむことにするわ

  • 240二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:29:44

    このレスは削除されています

  • 241二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:34:49

    神速何時ぐらいになりそうかな〜〜、、願ヶ丘と神速みたいから推測でも教えて欲しい

  • 242二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:37:39

    このレスは削除されています

  • 243二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:51:19

    このレスは削除されています

  • 244二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:55:17

    ハコワレほどの絶望感はなさそうな超イーファス

  • 245二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:16:24

    >>244

    ポン付けできるものと変化量鍛える必要あるもん比べたらそりゃね

  • 246二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:06

    twitter@333akina@1948733699396436462




    アッツ

  • 247二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:18:25

    明日
    《Winners準決勝》
    ①ヘル高vs決闘
    ②どじゃvs願ヶ丘
    《Losers1回戦》
    ③VR関西vsまめ学
    ④英雄vs神速
    《Losers2回戦》
    ⑤にじ高vs③の勝者
    ⑥コーヴァスvs④の勝者

  • 248二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:21:00

    >>246

    にじ高もお嬢が色紙用意してた(※ただし優勝前提)し英アカ来たら全校コンプになるの普通にエグい

    なんで1ヶ月ちょっとでそんな準備間に合う???

  • 249二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:22:22

    道は違えどりかしぃに追い付いたな石神…

  • 250二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:22:43

    初日から激戦多かったね……

  • 251二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:25:22

    歌の収録はそんなでも無いけどMVつくるのが大変だよなこれ

  • 252二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:25:57

    背負ってたよ、間違いなく

  • 253二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:28:51

    >>251

    いや歌もこの人数になるとヤバいぞ。MIXとかのこと考えると早々に録らないと間に合わないから期間も実はそんなないし


    実際どじゃがナギしゃまとぽんちゃん予定合わずにイラストのみ参加なってるわけで

  • 254二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:29:16
  • 255二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:29:59

    去年は去年で本戦の熱戦すごかったんだけど育成つらそうな監督陣と育ちきらなかった選手たちみてやっぱ消化不良なところがあった
    今年はその鬱憤晴らすかのような好プレー好試合見せてくれて改めてやっぱにじさんじ甲子園最高だなって思いました

  • 256二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:30:04

    >>252

    あの展開から出てくるラストバッターがちょまなのマジで熱すぎてヤバかったよ

  • 257二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:35:09

    正直あきなってこういうサプライズするタイプじゃないと思ってて(ガチですまん)まぁ応援の形って色々だよねと思ってたからマジでぶん殴られた気分

  • 258二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:36:54

    明那は初めてのドラ1だし育成配信結構リアタイしてたしやると思ってたよ
    にじライバーみんな歌上手いねえ

  • 259二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:37:04

    最低2監督は2連敗で終了ってのは周知の通りだけど今は場合によっては4監督が2敗で終了になる状況になってる
    主催者目線きつそう

  • 260二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:38:13

    Q.昨年誰に頼まれるわけでもなくテーマ曲作ってた男にその場のノリと一目瞭然な形で作曲頼むとどうなる?
    A.ノリノリで用意してきます。ついでに別で監督が最推しの女と監督が最推しクラスの女と前述二人と同期で最近まとめ役の才が開花し始めた女がいるので別途歌ってみたも出ます

    ぅゎっょぃ

  • 261二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:38:31

    そんでアカギィはこれなんなん?

    エモとオモロでギリエモが勝ってる


    https://youtube.com/shorts/2QeyOk0gbXw?si=T4puVRibt386kus5

  • 262二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:39:58

    >>261

    通 常 運 転

  • 263二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:43:58
  • 264二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:45:12
  • 265二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:46:07

    >>259

    それを覚悟で今回の面子を呼んでるわけだしまあ杞憂だろう

  • 266二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:46:40

    >>254

    今年のにじ高そんな強くないよってのが分かる人あんま居なかったんだろうか

    …居なそうだな

  • 267二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:46:47

    >>254

    優勝前提なのリオン様っぽくて好き

  • 268二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:47:30

    実況スレ8パート使い切ったか
    やっぱ今年だいぶ消費スピード早くない?
    去年もうちょい控えめだった気がする

  • 269二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:47:32

    このレスは削除されています

  • 270二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:47:40

    そういや育成中だと決め球の変化7あるなら変化1は悪さしないみたいな話こことかなんなら監督勢から聞いた気がしたけど
    思ったより変化1って悪さしてるように見えたな

  • 271二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:47:57

    >>268

    トーナメントだから消化試合無いってのもでかいかもしれんと予測する

  • 272二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:47:57

    >>266

    興味ないやつの方が多いだろ

  • 273二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:48:02

    >>266

    別に強いと思ってるからこのテーマで言ってる訳じゃないだろ

    激励だろ

    何言ってんだ

  • 274二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:48:04

    >>268

    何人かに粘着してる荒らしが異常に自演レスしまくって伸ばしまくってるんだ

  • 275二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:48:15

    今日のベストバウトはくろのわ対決だと思うわ
    試合としていいのは他にもあるけどなんというかドラマチックさがよい

  • 276二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:48:28

    まあ英雄のとこも他の学校の〇〇へ率見て大急ぎでやってると思うわ

  • 277二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:48:52

    通報するから1分間待ってくれとは言われてたけどずっと放置しててくれとは言われてないぞ

  • 278二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:48:53

    このレスは削除されています

  • 279二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:06

    このレスは削除されています

  • 280二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:12

    >>273

    どっちかっていうとネタ寄りだよな

  • 281二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:19

    >>275

    最後、あれだけ試合で活躍してたちょまが打てなかったってのが満足いく綺麗な終わり方だったからね

  • 282二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:29

    神速は満塁の場面もあったしマジで食らいついてたなぁって
    CPUの機嫌なんてどうとでも変わるし、マジで最後まで駆け抜けてほしい

  • 283二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:30

    変化1ってか横変化とストレート分かりやすく打たれてたぞ
    社くらいやストレート強いの

  • 284二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:33

    >>266

    エンタメとか知らない人もにじ甲見るんや

  • 285二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:34

    おっさん涙脆いからちょまのツイート見ただけで涙出そうだよ

  • 286二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:42

    ヘル高とコヴァはやっぱり青特差が出た感じだったな
    あとアンジュが初戦より長く投げれたの大きかった

  • 287二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:43

    応援してたし強いとは思ってたけど想像以上に試合内容が良かったと感じたのはヘルエスタだったなあ
    結局最後までアンジュの闘志切らせなかったしなあ

  • 288二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:46

    決闘とヘルエスタの因縁のチャイちゃん対決が楽しみ
    今日はやしきずが頑張ったのもあって最後をそつなく抑えて終わったけど明日はどうなるか

  • 289二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:52

    >>270

    お互いロースコアゲームが多かったから一打が重くなったのかもね

  • 290二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:53

    >>273

    予祝ってネタもわからんやつに触らんほうがいい

  • 291二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:54

    このレスは削除されています

  • 292二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:57

    今回投手がインフレ気味でフォークに詰まる打球も多いから弾道とパワーはマジで重要だった
    弾道とパワー育成してない選手は詰まりまくって内野フライばっかでポテンヒットチャンスすらなし

    この辺鍛えてたヘルエスタ、決闘、英雄、どじゃ辺りは打球の鋭さがまず違ってた

  • 293二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:50:07

    負け運ってデバフ背負いながらも投げきったクロード本当にすげぇよお前、あの試合である意味一番輝いてたよお前

  • 294二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:50:08

    >>274

    分かりやすく特定の高校(監督?)ディスりたいレス多かったね

    VPNはもうどうしようもないけど

    特定のIPの書き込み、スレ主権限でそのスレ内だけでも禁止できる機能とかほしくなっちゃう

  • 295二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:50:21

    >>270

    完全に別方向の変化量1と↓↓みたいに同じ方向に生えてる変化量1は投球に与える影響が違ったりする

    しがりこが弱いのはこれのせい

    それにバッターアウトにするまで最低でも3球、フルカウントやファウル絡んだらもっと投げるから別方向が10%程度でもガッツリ狙われたら打たれるんだよね

  • 296二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:50:30

    >>276

    ヒスピパタちあたりはやりそうではある

  • 297二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:50:35

    >>276

    正直義務感で作らんでもええんやでと思うが

    ディティカとあのメンバーなら義務で作ってもなんか面白くなりそうだな…

    期待せずに待つわ

  • 298二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:50:45

    >>281

    守備固めで出たところに飛んでいったのもすごい

  • 299二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:50:46

    >>290

    予祝って効果あったっけ…?

  • 300二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:50:48

    >>276

    義務じゃないし別に無くても良いんだけどな

    まあでも一校だけ無いってなんだかなあって感覚も分からんことも無いから難しい所やけど

  • 301二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:50:49

    >>294

    まあそういうのって結局悪用されるよね…ってのが掲示板の常ではあるので

  • 302二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:50:50

    >>290

    予祝に関しちゃわからん方が健全では…?

  • 303二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:51:05

    どっちかというと同時視聴してるライバーが気になる
    スタメンだからとかで同時視聴やってるライバーもいるわけだが早々に2回敗退したらもう3日目はね…

  • 304二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:51:18

    >>293

    なお同時視聴にいたクロードは変えてほしくて絶叫しまくってたもよう

  • 305二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:51:23

    義務感で作ったらもう終わりだろ
    よろしくない風潮だと思うが…

  • 306二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:51:23

    >>276

    そんなことやんなくてもいいんだけどねえ

  • 307二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:51:33

    >>295

    それは所謂第二変化が弱い話だからちょっと違くない?第二じゃなくても変化1持ってる投手がそれを狙われて打たれるケース結構みた気がするんだよな

  • 308二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:51:38

    >>297

    やったのが半分とかならいいんだけど蓋開けてみたら英雄以外何かしらあったって現状だと

    「流石にやるか……」ってなっちゃいそうではある

    自分がその立場だったら行動移せるかは別として何か考えてしまう

  • 309二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:51:41

    >>288

    私のためにィ?私のために争うのか加賀美ぃ、リゼェ……

    ンフフフ、私も入れてよ

  • 310二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:51:45

    >>293

    なお、EN同時視聴の本人は悲鳴を上げていた模様

  • 311二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:51:47

    >>295

    練習試合2試合でフォーク割合もっと多くて変化量も変わってないからそこまで関係ないぞ

  • 312二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:52:04

    V西にも勝ってほしいけどまめねこにもあれで終わってほしくない…俺は一体どうすれば

  • 313二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:52:13

    ピンチならなきゃ強いクロード→まあわかる
    ピンチになっても強いクロード→!?

  • 314二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:52:19

    >>311

    なお本戦のフォーク率

  • 315二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:52:33

    >>299

    特に野球に関しては縁起悪い方に効果あるようなジンクスが…

  • 316二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:52:48

    >>314

    だから本戦で配球が下振れてたってだけやろ

  • 317二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:52:50

    フォークP継投はちゃんと強かったと思うわ英雄、なんだかんだ2失点で抑えてるし
    ただやしきずからは湿った打線では点とれねえよな……って感じ

  • 318二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:52:53

    >>303

    敗退を面白く笑えるのもライバーだしそう杞憂しなくてもいいと思う

    そしてペトラグリンは許すな

  • 319二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:52:54

    >>304

    そうなんか、裏切りペンギンのシーンは間違いなく阿鼻叫喚なのは想像できたけどこの後覗いてみるか

  • 320二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:01

    これはデータがオーバーフローして壊れちゃったレオス

  • 321二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:09

    ゆうたまさかの6残塁がいっちゃん好きかも

  • 322二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:13

    基本的に監督へは自由参加が前提として、去年まであっても半分とかだったからまさかほぼ全校何かしらやるとは流石に予想できなかったと思うんよな
    まあエビオなら別に気にしないとは思うけど選手側が気まずく思わなければ良いのだが

  • 323二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:18

    たぶん一番データ野球をしているのが願ヶ丘だと思うからどっかで頓珍漢なチームと戦って翻弄してる叶を見たい

  • 324二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:31

    去年に毎年開催される大会だし絶対いつか義務化しそうだなと思っていたがなりそう

  • 325二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:36

    >>303

    ENはマリリン主催で勝とうが負けようがマリリンは3日目までやるから大丈夫だよ

    なんなら昨年同様エキシビジョンも同時視聴する予定だ

  • 326二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:37

    >>304

    なんならあの場にいた控え全員出さないでー!!!!って悲鳴の嵐だったような

  • 327二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:42

    twitter@Lauren_iroas@1948731839423631656

    余りこういう反応しないと思ってただけに少し意外

    でもまだ終わりじゃないんだよね

  • 328二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:44

    >>307

    それは下半分を見てもらって

    結局バッターアウトにするまでに結構球数投げるからその辺も投げるよって話ね

    フォークに初球から手を出してフライにしてくれる相手ばかりなら楽なんだけどね

  • 329二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:53:49

    >>323

    ほなどじゃってもらうか……

  • 330二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:54:18

    >>323

    しゃーない、どじゃ青年達をぶつけるか

  • 331二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:54:20

    >>320

    ぶっちゃけバネキは下振れだろうし先発判断自体はそこまで間違ってないように感じる

    実際何回も回したらバネキのがフレンより抑えるって可能性はあるし

  • 332二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:54:36

    >>323

    叶みたいな監督は脳筋野球の決闘と一番相性が悪そう

  • 333二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:54:38

    >>327

    ローレン君は次はほんまに頼むぞ

  • 334二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:54:39

    >>327

    めちゃくちゃは触れないけど割と毎年エール送ってるイメージあるけどなローレン

  • 335二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:54:46

    ところでどじゃ青年ってなんだ……?

  • 336二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:54:53

    俺は懸念勢
    りかしぃが強すぎて空白の35年が何もなし得ないまま終わってしまうかもしれないのを危惧している

  • 337二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:54:59

    >>320

    お前はやっぱパッションが似合うよレオス

  • 338二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:01

    >>326

    今年控え投手にENが多いのが運の尽き

  • 339二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:01

    >>275

    監督が面白かったのはレレささだけど野球が面白かったのはくろのわだったな個人的に

  • 340二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:02

    青得スカスカのバネキぶっちゃけそりゃ打たれるでしょ

  • 341二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:09

    >>327

    まめねこ上がってきてもV西上がってきても勝てる試合じゃないだろ

  • 342二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:13

    >>327

    頼むからお前は一発打ってくれ

  • 343二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:14

    投手AIの上振れ下振れみたいな話あるけどAIって試合ごとに変わる感じ?それとも一回キャラ作ったら数値いじらない限り固定?

  • 344二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:15

    >>331

    というかなのでやってみたけど今回は失敗だったねってだけの話だと思う

    むしろ一敗は許される状況で試せただけいい

  • 345二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:20

    というか応援に関しては発端って言い方はあれだけどフレンの言葉が全てだと思うぞ
    誰もやらなかった想像出来なかった事をやるからサプライズであって
    そういう流れでやるのはサプライズとは違うまた別物よそれ自体は悪い訳じゃないんだけどね

  • 346二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:20

    >>320

    怒らないで下さいね

    奇策というかただの逆張りでバカみたいじゃないですか

  • 347二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:20

    >>336

    空白がホントに空白になってしまうな

  • 348二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:26

    >>317

    キャDなのに8回まで居座るとは…本気で社降ろすなら打線爆発しないとキツいなぁ

    あと1塁出て盗塁して2塁行っても対ピンAを発動させちゃうのがネックでもあるか、1塁出してその後帰ってこさせないと…

  • 349二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:38

    レオスの奇策、割と悪くない判断だったから惜しかったな
    3回のバネキの打席で代打出して3裏からフレンだったら結果はまた違ったんじゃないかって思ってしまう

    りかしぃはそうそう降りないけど毎試合絶対完封するような完全無欠ではなくて普通に2~3失点だってちゃんとあり得る投手だから

  • 350二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:39

    何気に今日の出塁率が7割超えてるクスィー

  • 351二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:51

    >>343

    別にそういうのじゃない 要するにその時のAIの気分くらいの話

  • 352二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:57

    若干不謹慎だけど今日一番笑ったシーンはこれ

  • 353二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:05

    >>329>>330

    なんですかどじゃ青年達が変人の集まりって言いたいんですか、そうだよ

  • 354二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:08

    フォークピッチャーが台頭する事がわかってるなら外野以外の足をそこそこにしてパワー弾道に使う方が勝てるってなったらまた育成の流行変わりそう

  • 355二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:11

    >>323

    ???「どーじゃどじゃどじゃ」

  • 356二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:20

    タフカテ以外で語録使うやつって碌なもんじゃないことが多いな

  • 357二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:30

    >>331

    まあデータとしては間違ってなくても一発勝負の結果としてやらなくていい博打打った結果失敗してしまった・・・って奴だからそりゃやった本人はぐにゃあとはなる

  • 358二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:39

    >>350

    8割超えてないとか衰えたな……

  • 359二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:40

    >>332

    逆に決闘はキャッチャーないから、かく乱威圧感のある願ヶ丘も勝ち目が十分にあるのが面白い

  • 360二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:47

    ただ表取って代打〇作戦はハマらなかったらただ不利なだけだからじゃんけんで負けた時だけの方が良いと思う

  • 361二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:51

    これでフレンじゃなくてバネキを使えば…って声は確実に無くなるからな
    普通にフレンで良くない?が今日だったかもだけど

  • 362二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:52

    >>343

    要は確率のブレのことよ

    CPU操作だからどう足掻いても内部で確率が働くから

  • 363二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:53

    フォーク持ちの成績(ミスってたらすまん)
    願ヶ丘
    でび8回無失点
    ケイリクス1回無失点
    V西
    ナギサ3回無失点
    ヘル高
    アンジュ14回1失点
    英雄
    カゲツ6回1失点
    サニー3回1失点
    にじ高
    りりむ4回無失点
    しがりこ2.2回1失点
    野良猫2.2回2失点(自責1)
    まめねこ
    バネキ4回5失点
    コーヴァス
    ルカ2回4失点
    抑える奴は抑えるけど燃える選手もしっかりいるしいうほど壊れ感はない

  • 364二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:54

    >>336

    わかる

    空白の35年が打ち込まれる姿を見たいよな

  • 365二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:55

    >>356

    つっかかるお前よりマシかな

  • 366二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:56:57

    でもパワーないとダメだな…ってのは如実に感じた
    いや結果的に切り捨てることになっちゃったステータスなのはわかるんだけど

  • 367二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:00

    まめねこは正直下振れも良いとこだからな
    バネキがあそこまで打たれたのもそうだけど打線があそこまで打てんのは中々ない

  • 368二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:04
  • 369二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:11

    >>350

    最後ギャルザレン出てたら10割なの何なんだお前は

  • 370二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:13

    1回戦で叶に負けたらクロノワールから追放された件〜ルーザーズ全勝で決勝戦に帰ってきたけど優勝候補に入れようとしてももう遅い〜

    この展開待ってます

  • 371二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:17

    >>266

    最初から負けを想定してる奴が勝てるかよ

    全チーム最弱のチームだろうと優勝を見据えるのがスポーツマンだろ

  • 372二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:25

    >>356

    あにまん使うの苦しくないか?

  • 373二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:33

    >>343

    要するにソシャゲのガチャと同じだ

  • 374二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:50

    ペトラだけじゃなくてザリも打つし取るしだったのは笑った

  • 375二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:51

    >>316

    なんで練習試合でたまたま上振れたって発想にならないんだ?

    しかも2年目夏時点の今以上に打撃力弱めの願ヶ丘相手だぞ

  • 376二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:58:00

    >>363

    でびは理論値フォークPだから、やるならここまでとは言わんが近いところまで持っていかないと期待した仕事は出来んかもだな

  • 377二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:58:02

    >>352

    とこアンはそういうとこある

  • 378二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:58:05

    てんかいじのツイートどういう事なんだろうと思ったけど草

    https://twitter.com/tenkaitukasa/status/1948735711114621195

    https://twitter.com/qebddo/status/1948672390462144624

  • 379二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:58:11

    >>343

    試合ごとや

  • 380二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:58:11

    >>360

    代打◯作戦ことごとく全員凡退なの逆にオモロいっていう

  • 381二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:58:19

    >>354

    ただそうなると栄冠で勝つのがしんどくなるかもね

  • 382二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:58:30

    >>367

    でも対笹木っていうギャグっぽい栄冠してたところと考えるとなんか面白い

  • 383二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:58:51

    >>331

    これは自分の考え方なだけでバネキ先発を悪く言うつもりは一切無いんだけど、

    本戦では弱いかもしれないがオリ変つけてまで強くした自分のところの大エースがどこまで通用するか見たくないんかな?って思った

    現状ルーザーズの中ではエースが大した見せ場もないまま二敗で終わる可能性出ちゃってるし

  • 384二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:07

    育成配信見てなかったから知らなかったけど、「にじさんじ」甲子園の名を冠しておきながら代打マンと撹乱ボーイは正直引いたわ
    謎ノとかギャルザレンだっているのにそりゃないでしょ
    謎のですらイエローカードwなのに

  • 385二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:15

    >>363

    コーヴァスのウキもやな

  • 386二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:22

    >>374

    ヘル高の1年レギュラー頼もし過ぎるな

    というかアンジュ含め誰かしら打ってる印象あったな

  • 387二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:27

    ローレン持ってるものはピカイチなんだからまじで打て

  • 388二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:33

    >>363

    投手の成績としてみればバネキとルカ以外十分優秀なんやけどな

    今年投手戦すぎんよ~

  • 389二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:39

    >>346

    威圧感でりかしぃ削りたい+勝ち運を相手のウィークポイントにぶつけたいって戦略自体は間違ってはないんですよ

    ばねきが下振れたのとりかしぃがシンプルに上から押さえつけてきちゃっただけで

  • 390二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:45

    >>383

    レオスはそうじゃなかったってだけだろう

  • 391二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:46

    レオスがバネキ先発させたのはガチ戦術として正解なんだけども、フォークピッチャーの下振れを引いた
    采配ミスではないよ

  • 392二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:49

    うーんバネキも強いのかもしれんけどフレン先発で見たいわ
    まめねこの栄冠を追ってたからさ、ずっとエースで支えてたフレンが見たいよ

  • 393二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:57

    レオスは策に溺れたけどやりたいことはわかるよ
    でもそれで負けると悔いが残るタイプの策だったのがちょっとk引きずるよねって思う

  • 394二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:58

    >>384

    引いたってなに

    監督のやることにケチつけるの?

  • 395二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:10

    フレンが本線勝てないジンクスを払拭してほしい

  • 396二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:13

    >>381

    本戦のフォークPって言ったら栄冠育成メタだからねえ、それをメタるって事は栄冠育成の勝ち筋から離れるって事だから…

  • 397二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:13

    >>370

    まずは点取らないとどうにもならないよライバルの神速にすら負けてるんだから

  • 398二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:15

    >>336

    ゆめおはまだ一芸があるからガチでもエンタメでも出番はありそう

  • 399二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:23

    >>381

    毎回椎名みたいに後続が育っててテンション低いりりむを温室に引っ込められる状況作れるわけもないしなぁ

  • 400二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:25

    まめねこはルーザー落ちしてもV西相手かつ勝ち進んでもコヴァだからいけるやろって余裕こいてたら落ちてきたのにじ校だったわ
    にじ校落としても英雄か、英雄を落とした二校とぶつかるのか……

  • 401二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:26

    >>384

    謎のがイエローなのはまだキャラクリしてないにじライバーがいるのに謎のを作ったことだろ

  • 402二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:28

    話題のフォークPの1日目の印象はカゲツは他の球投げすぎ、りりむはキャDでスタミナ切れ早め、でびは明那の間に打つ、かな
    逆に社りかしぃフレンは一切点とられなかった

  • 403二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:33

    >>336

    今日の反応的に秘密兵器運用はするつもりらしいから…

  • 404二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:40

    そういやレオスがあの奇策やる時に立ち上がり◯を理由にしてたけど
    立ち上がりバグって直ってるんだっけ

  • 405二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:50

    >>343

    AIなんて大それたものじゃなくてただの乱数だよ。

    乱数の初期値みたいなもんは流石にリセットされてるだろうけど。

  • 406二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:52

    変化伸ばす青得無いただのフォーク投手の時点でバネキ便りはねえわ
    何がデータ(笑)だよ

  • 407二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:00:53

    >>384

    謎ノのNGは2年でそれやるなよって話だから全然噛み合ってないよ

  • 408二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:01:23

    まあにじ甲なのに完全なモブが活躍してるところ見せられるのは違うだろって思うところはわかる
    仮に代打マンで看板直撃とか出てたらどうすんのよって話だし

  • 409二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:01:23

    >>381

    決闘が今年それに近いことやってたから、他のライバーも多分大丈夫や。みんな栄冠うまいし運もいいから

  • 410二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:01:24

    まひまひが負けた…?
    椎名さんまで負けた…?

  • 411二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:01:24

    これで逆に明日フレン打たれてバネキ抑えたら噛み合わなすぎておもろいけどどうなるのか

  • 412二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:01:28

    打てなかったのもあるけど威圧感3人で抑えてもあの減らなさだったからな…

  • 413二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:01:28

    カゲツはシュートは仕方ないけど意外とストレートが多かったな

  • 414二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:01:39

    >>383

    俺の所感だけど、フレンってリリーフでしか発動しない青特いくつか持ってるからガチでフルパワー発揮させるならむしろリリーフ登板なのよ

    そこら辺も含めた様子見を、フレン先発でも負けかねない相手に1回までは負けれること込で試したのが今日の対ド者だと思う

  • 415二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:01:40

    カゲツとサニー決闘打線相手に2桁安打を打たれながらも2失点だから相手が悪かった感がある

    決闘打線フォークP相手でも捉えてたし外野の頭超すタイムリー打ってたし盗塁バンバンするし
    流石に打線はかなり強そうだった

  • 416二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:06

    エアプなんやが神速があそこでレン・ゾットじゃなくてクロードに投げさせた理由ってなんでなん?

  • 417二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:15

    >>363

    アンジュ14回も投げてるのに失点1はめちゃめちゃ偉くないか?

  • 418二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:17

    レオスの策は結果論だとしても采配ミスとしか言いようはない采配ミスになるか名采配になるかのどっちかしか無い作戦だったからな

  • 419二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:20

    >>384

    謎ノがイエローなのは許可を取らずに2年時点で残ってるライバーより先に作ったところだから既にライバー使い切ってる3年目時点だったら別にいいんだと思うよ

  • 420二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:21

    奇策って勝たなきゃ評価されないからね
    結果論でしかないけど負けは負けだからあーだこーだ言われるのも仕方ない

  • 421二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:25

    りかしぃはバカ強いしスタミナはそりゃ持つけど、あれ対まめねこが上手くハマりすぎただけだからちゃんと夢追の出番はあるよ
    対左Bのりかしぃに対しまめねこは大量に左打者抱えてて+出塁がたったの4で0点だからこうなった

    もう少し被安打増えるor1失点でもすれば7~8回で降りる展開になる

  • 422二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:29

    >>397

    文字読めねぇのな

  • 423二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:30

    レオスが裏で検証したときにバネキ先発でいい結果になったからやったんでしょう

  • 424二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:40

    >>380

    本来一打席で結果出すのがムズイのでしゃーなし

  • 425二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:46

    元から先発野良投手の高校はどれだけ打たれた球を他メンバーがカバーできる守備ができるかって話だから、その点でいえば英雄は十分なんだよ

  • 426二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:46

    ヘルエスタの青特改めて見てみたら全打者に得意な球かコースがあるのマジで怖いなこれ

  • 427二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:49

    てか別に英雄の上位打線はやしきず相手でも普通に打てる時は打てるぐらいのステではあるんやけどな
    今日だけ見たらマジで攻略不可能みたいに見えちゃったな

  • 428二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:03:06

    >>416

    威圧感あるからじゃないかな

  • 429二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:03:08

    今年全校上振れって言われてたけど1日目の結果だけ見たら想像以上にどじゃと決闘が抜けてるなって印象になったわ
    フォークがどうのこうのとかりりむ先発最強とかどうでも良くなるレベルの戦力差を感じた

  • 430二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:03:16

    叶は育成開始時にいいのを引けたって本当に喜んでいた
    でびを封印して育成する判断もかなり悩んでいた
    前回悔しかっただろうし、今回報われて本当に良かったと思う

  • 431二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:03:17

    >>404

    9回なら発動してる

    だから理論上はバネキは7超えフォーク投げてかなりいい線いくはずだった

    誤算はボールの多さとフォーク以外の多さ

  • 432二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:03:27

    奇策は戦力で劣るチームがワンチャンを狙うために使うもので
    普通に強いチームは普通に正攻法の策を使った方が良いんだっけ

  • 433二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:03:32

    >>402

    明那の位置が700~800族とかなら願ヶ丘ぶっ壊れてたな

  • 434二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:03:42

    >>380

    今年に限らんけど毎年、代打出してもあんま大体活躍しない印象はある

  • 435二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:03:54

    願ヶ丘どちらかと言うと勝因はでびよりもあのファインプレー2連発だね
    あれがなければにじ高勝ってたろうし
    前評判で5分かアッキーナ分若干にじ高有利か?と言われたのがそのままアッキーナは打ったけどファインプレーで抑えられかつしがりこが下振れという分かりやすい上振れと下振れを引いたのが決め手って感じ

  • 436二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:03:57

    >>416

    1点差だったのと相手から2点連続でもぎ取れるか怪しいから延長見据えてって感じではない?今回はリーグ形式じゃない分全試合15回まで延長あったはず

  • 437二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:04:04

    英雄の打線は本当に強いけど今日の結果だけ見たら攻略不能みたく見えるよな

  • 438二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:04:08

    今日見る限りでは決闘vsヘルエスタはどちらも打線活発で面白い試合になりそう

  • 439二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:04:33

    レオスが面白いのは育成中にはフレンの下方向ガチャについてフォークばっか投げる投手が強いってだけでフレンにフォークついても強くない
    検証動画見てるだけのエアプさあって煽ってたのにいつの間にかフォーク信仰してたこと

  • 440二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:04:47

    >>431

    そもそも多分想定してなかったであろう先頭打者にど真ん中失投を長打打たれる、バントの構えの打者に四球出すが悉く点に繋がったからそういう意味でも下振れ気味ではあった

  • 441二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:04:56

    >>416

    威圧感に賭けたんじゃなかったっけ

  • 442二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:04:57

    >>414

    先発だと緊急登板に回またぎ○が腐るからなあ、リリーフで使いたい気持ちは分かるが先発補正に勝るかと言われたら何とも言えん

  • 443二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:08

    英雄の野手アベヒ持ちの星導とかも全く打てなくて打率トップが剣持なんだよな…
    神速相手にどれくらい点取れるか次第で結構見え方変わってきそう

  • 444二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:18

    むしろいにゅいってヘルエスタ打線に2失点だから相当強いぞ
    まめねこも簡単に油断できない相手

  • 445二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:32

    >>439

    まるでここにいる検証勢みたいやな

  • 446二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:44

    バネキ見ると腕が下がるほど成績悪化するのもガチっぽいんだよな
    だからってフレンのフォームまで変えてほしくはないんだけど

  • 447二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:46

    正直今日のやしきず8回無失点とりかしぃ完封は上振れ寄りの結果ではある
    この2投手の凄さは否定しないけどここまで打たれない、球数少ない展開はそうない

  • 448二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:49

    >>401

    >>407

    >>419

    それに関しては理解が足りてなかったわマジでごめん

    1打席立たずに代えられるライバーもいたのにどのライバーにも関係ないモブが出張ってくるのガチでおもんなかったってだけ

    せめてにじさんじ絡みであれよって話がしたかった

  • 449二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:07

    明日のヘルエスタ対決闘で社がどれくらい打たれるかで英雄の打線が冷えてたのか社がぶっ壊れのバケモンなのかが分かると思う
    ヘルエスタまで抑えたら上振れ下振れとかじゃなく普通にバケモンなんだと思う

  • 450二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:21

    >>443

    剣持打数2やからなぁ。単に試行回数不足感はある

  • 451二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:25

    >>435

    1戦目も守備Sまで上げた一塁守備固めコハックの好プレーで試合終ったし

    守備ガッチガチのスモールベースボールの戦略通り上手く行ってる

  • 452二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:29

    1試合2試合の結果でここまで強い弱い断定出来るのすごいよな
    去年の剣持見ればわかるけど明日やしきずが炎上してもバネキが抑えまくっても驚かないくらい上振れ下振れって幅大きいぞ

  • 453二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:30

    >>435

    ファインプレーってたまたまギリギリのタイミングだっただけでしょ

    別に運が良ければ点取れてたってもんでも無いよ

    強いて言うなら叶の上げ過ぎと言われてた守備育成の賜物

  • 454二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:38

    星導見た目だけなら首位打者取りそうなステしてるのに今日0安打なんよな
    まあオート対戦ってそんな物やけど

  • 455二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:42

    >>447

    そうか?割とどっちもそんな感じになるよ

  • 456二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:42

    まめねこはどっちかというと点取れないな…って印象が強かった
    相手が相手ってのもあるが一応打撃力は上位3校に入ると思うんだが

  • 457二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:43

    >>439

    言ってることなにひとつ矛盾してないじゃん

  • 458二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:46

    アンジュも14回1失点とかだから今日は全体的に投手の調子が良かった

  • 459二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:46

    >>450

    3じゃね?

  • 460二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:55

    ここでツッコまれてる話って検証してたら全然悪くないんだよな
    バネキ先発←フレンより普通に抑える単に下振れすぎただけ
    りりむ代打←しがりこの方が抑えるしファインプレー連発が痛すぎだだけ

    それよりもどちらかと言うとこっちの方が実際は諸説ある
    ・打たれた時に3回緊急登板でフレン
    ・左投手の願ヶ丘相手だとローレンじゃなくジユ

  • 461二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:07:03

    バネキ先発もうまく行けば相手打線を沈黙させた上で、フレンのリリーフ能力をフル活用できるから面白くはあった
    ただ、想定以上に打たれたのと引っ張りすぎたのが響いてる
    多分思ったよりスタミナ残ってたりしっかり抑えてたフレン見てレオスも「あっ」って思ってただろ
    先発か、もっと早く出してもよかった的な

  • 462二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:07:17

    葛葉は最後まで絶対に諦めないのがあいつの怖いところだな
    願ヶ丘に一点差は戦力差的に相当すごいことしている

  • 463二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:07:29

    育成の頃から言われてたけど万が一決闘にキャA居たらマジでぶっ壊れてたんだなというのはよく分かった

  • 464二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:07:46

    大事なときの英雄打線下振れがち
    ほぼバニラの小柳もようやく終盤でヒットだし

  • 465二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:07:58

    >>462

    ゲームセットの瞬間までに諦めてる監督なんかいねーよ

  • 466二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:02

    >>456

    それが打線が水物って言われる所以や

    ミパSS軍団でも起こりうるんやで?

  • 467二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:07

    ルカは運がなかったというかペンギンにやられたというか

    EN組が感情の行き場がなくなってて笑う

    https://twitter.com/marian_count/status/1948721167445225565

  • 468二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:07

    アンジュはそれストライクになるんだ!?みたいなの多かった印象
    ちょっと去年のござを思い出す狙いを定めさせない投球してた

  • 469二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:12

    育成の時もそうだったけどローレンのうてなさはなんなんだろうな…

  • 470二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:15

    >>461

    フレン先発もバネキ先発もどっちもやってるでしょ流石に

    そこまでアホじゃないって

    単に片方が下振れて片方が上振れた分かりやすいボクのデータにないぞ!状態だっただけ

  • 471二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:15

    >>439

    …裏で試走チームとかと回したらバネキのが抑えてたからとかじゃね…?

    実際回してる人バネキ強いからリリーフの心配は大丈夫って言ってる人多かったし

  • 472二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:16

    >>445

    ガチ検証勢はこんなところ除く暇があったら検証してるでしょ。

    その辺の情報雑にかじって他人のまわしで相撲取ってる人だよ、ここにいるのは

  • 473二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:19

    やしきずがここまで削れず投げる展開は検証勢も驚いてたな

  • 474二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:24

    >>435

    でび様登板前にできる限りリードするしかないからなあ

    三枝がちょうど交代するかどうかのあたりで巡ってきたチャンスに賭けに出るのは分かる

    ただ1点しか入らなかったのは期待値以下を引いただけ


    猫ちゃんの初球HR被弾はもう付いてなかったとしか

    変化球中心つけてるのに、最初に投げたストレートを運ばれちゃったからどうしようもない

  • 475二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:28

    >>448

    すいません、もう使えるライバーがいないんですわ

    あれ許可制だからダメっつってるライバー使えんし

  • 476二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:28

    ま…まひまひが負けた…?

  • 477二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:30

    >>446

    投球フォームごとに成績が変わるってヤツ?アレ結局ガチなんかね

    あの検証が本当に正しいなら投球フォーム変えるだけで下手したら奪三振とかの変化上がる青付けるよりも成績変わることになっちゃうけど

  • 478二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:31

    >>435

    赤城のホームランだって横変化とはいえホームラン打てるような所に投げてないしな

  • 479二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:43

    >>447

    再現性で言うとキャAのりかしぃの方が高いと思うので安定感はどじゃの方が上だろうな

  • 480二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:44

    >>463

    21にじ高と同じで、Cでもいいからあるだけで話変わってた

  • 481二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:44

    石神「どじゃってなんだよ、ギャラクシーってなんだよ、どうも語感が変な学校に入学させてもらってます」

  • 482二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:47

    >>449

    何人か対ストレート持ちがいるのが怖いところ

  • 483二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:55

    >>460

    検証してたらとかまああんま意味なかったなって感じ

    結局は1発勝負(1敗はできるけど)なので

  • 484二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:57

    まあだからバネキと打線が下振れたかつどじゃが上振れたんじゃないかな流石に5-0は

  • 485二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:08:58

    今大会打点王筆頭候補のペトラグリン
    なんと2試合で6打点を記録しています

  • 486二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:02

    V西って昔負けた監督とばかり当たっていくのか

  • 487二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:08

    >>336

    りかしぃをサードに置いた時がどじゃ高の守備が完成する時だからその時投げるのは翔平だぞ

  • 488二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:09

    バネキ先発が問題なんじゃなくて5点取られるまで引っ張り続けたのがアカンのでしょ

  • 489二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:15

    今日の最初の方だったかも主催が言ってた気がするけど単純に強い弱いだけじゃなく運はもちろんのこと学校ごとに特色あってその特色の相性もあるからな
    明日の試合だとまた全然印象の違うとこも出てくるかもしれんしそれもまた楽しみの一つや

  • 490二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:15

    あれだけ抑えた社くんが完投できないの弱点ではあるけど毎年にじ甲では滅多に完投しないのもあってそこまで明確な弱点なのか?って思えてきた

  • 491二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:24

    >>455

    あのピッチングが安定して出せるなら優勝予想はもっとここ2校のぶっちぎりになってるよ

  • 492二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:24

    今日の打線の成績良さそうだったところの勝手な印象だけど直接的なステの数値よりも青特の方がかなり重要そうなのかなと素人意見では思った

  • 493二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:32

    今回は投手が強いとはいえステータスよりも大分湿気ってた打線が多かった
    打線は水物と言うけれど、逆に本来強いはずの打線が明日は爆発することもある

  • 494二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:35

    >>477

    まあガチでしょ

    叶はデビちゃんをちゃんとオーバースロー最強クラスのフォームにしてるし

  • 495二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:39

    >>453

    ファインプレーは選手の能力的にギリギリのラインって意味で、そういう場合捕れるか捕れないかは運

    ていうか運良くても点とれなかったわけないくない?

  • 496二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:42

    >>449

    打線は平気で10連続くらいで冷える時あるから本当の打力なんてどこまで行っても短期決戦じゃ分からんよ

    ひとつ言えるのはここから3連勝すればそれがにじ甲最強だということ

  • 497二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:50

    >>468

    高めのフォークがズバっとストライクゾーンに収まるんだよな…実際ビビる

  • 498二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:54

    俺は願ヶ丘が優勝だと思っている
    ただしアッキーナが先発じゃない場合という前提

  • 499二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:00

    戌亥は強心臓のキャリーがエグいわ
    重い球もあるしまめねこ苦戦しそう

  • 500二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:04

    >>485

    1年生なんよなペトラ…

    ザリといいヘル高の1年は即戦力どころか大会全体見渡しても上位クラスの選手や

  • 501二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:07

    >>465

    裏取ってて一点差で諦めてる奴いたらむしろボコボコに叩かれるわな

  • 502二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:09

    >>443

    栄冠中もAとかと戦ってた時そんな感じだった気がする

    栄冠と本戦比べても意味はないんだけども

  • 503二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:15

    >>492

    それは割と毎年言われてるのを見る

  • 504二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:17

    例え5点取られるまでバネキを引っ張らなかったとしても完封負けでは?
    ボブは訝しんだ

  • 505二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:28

    >>464

    順調に去年の後追いしてて怖い二の舞なりそうで

  • 506二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:38

    あの後フレンがやたらサクサク抑えたからあんなにスタミナ残ったけどやっぱ先発補正無いのはデカいから3回で降ろすのを躊躇うのは普通に分かりはする

  • 507二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:39

    >>492

    別に青特もステも強いのに打たない選手もいる

  • 508二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:40

    ヘルエスタは青特の偉大さが出ておる

  • 509二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:10:56

    >>473

    まあ結局検証勢って平均でしかものを計れないからな

  • 510二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:19

    >>467

    こういう場の出席率けっこう高いペンギンが今日に限っていないのほんまおもろい

  • 511二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:25

    >>454

    首位打者とれそうな見た目のやつがさっぱりなのはいつものことなんだ

  • 512二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:30

    >>470

    違う違う

    バネキ先発で後続のフレンがどのくらい持つのか分からんかったんでしょ

    バネキがあそこまで早く打ち込まれると思ってなかったから

    実際にバネキあそこまでボコられるほど本来弱くないからな

  • 513二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:34

    >>492

    ステの暴力で相手捻り潰すなんてそれこそ栄冠で相手するようなオールAとかでもないと無理だし、多分オールSでも場合によっちゃ全然仕事しない可能性もある

    青特は正義

  • 514二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:35

    ヘル高は勝ち運ムード⚪︎両取りが本当に偉くてなあ

  • 515二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:40

    >>491

    そうなんだけど

    あにまんではなぜか社が低評価だったんだ

    普通に戦わせれば強いことわかるのにね

  • 516二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:41

    >>494

    叶みんな投球フォーム変わってるなって思ってたけどアレやっぱあの検証で強い選手のフォームになってたの?

  • 517二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:43

    やっぱり青特はステータス以上の効果があるイメージだわ
    ヘル高の繋がり凄く理想的だった

  • 518二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:47

    検証がすべてだったらデータ出してはい終わりでよくって本戦なんていらんのよ

  • 519二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:52

    >>479

    りかしぃはキャAと豊富な青特&対左のスタミナ軽減にあるから、たとえ打たれても8回2失点くらいにはまとめてくるという

    とりあえず強いピッチャーが長いイニング絶対投げれますよって安定感が再現性としてあるんだよな

  • 520二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:53

    >>504

    今日の打線の冷え具合だったらどっちにしろ負けだけど

    勝ちの目を見るんだったら引っ張るべきじゃなかったという話でしょ

  • 521二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:11:56

    >>504

    打線が上振れて山本由伸打たない限りそもそも無理ゲー

    今回のまめねこは投手も打線も上振れ引けなかったから負けたという分かりやすい展開

  • 522二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:12:15

    このレスは削除されています

  • 523二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:12:19

    ヘルエスタの打撃躍動してたなあの青の量はやはり強かった

  • 524二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:12:23

    まありかしぃが強くても完封が当たり前という論調なら
    まねねこで無理ならもう点取れそうなのが決闘か青特盛り盛りのヘル高ぐらいしか無理じゃね?

  • 525二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:12:33

    このレスは削除されています

  • 526二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:12:40

    というか検証してる人は今回バランス良すぎて面白いって事前に絶頂してたから本戦も予想通り接戦多くてめちゃくちゃ楽しんでそう

  • 527二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:12:45

    >>515

    オリ変ナックル性能おかしいから禁止にしてくれって言ってる過激派結構いたような……。

  • 528二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:12:46

    >>509

    検証勢自体は平均値と一発勝負の結果が乖離することは分かってるでし

    どちらかといえば検証勢の結果で理論武装していろいろ騒ぎ立てる人間の方が問題だわ

  • 529二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:12:55

    王ヘルはアベヒ威圧感パワヒとか強いって言われてるのは少なめだけど満遍なく青ついてる打線かつパワー上げもしてるから繋がりやすいのかね

  • 530二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:12:59

    カゲツサニーが頑張って抑えても打線が働かないと強い相手には勝てない
    三年夏甲子園を思い出しますね

  • 531二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:13:02

    >>485

    ペンギンのコメント

    裏でライバーの名前全部英語表記にしたりとか別の方向でも活躍してた

    https://twitter.com/Petra_Gurin/status/1948743151411486856

  • 532二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:13:03

    英雄とまめ学は本来ならもうちょっと打てるチームだと思うぞ
    早打ちとか真正面多かったからまじで打線はツイてなかった

  • 533二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:13:12

    レオスはふざけているようで勝負事はガチだよ
    それだけに考えた結果が下振れした今回の負け方は悔しいだろうな
    まありかしぃ強すぎたのもでかい

  • 534二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:13:14

    >>524

    いや流石に上振れたら2〜3点は取れるよ

    ただ上振れてそれだから投打ともに上振れるしかない

  • 535二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:13:32

    後出し孔明にしか見えんからまあ信じて貰えんだろうけど、正直レオスがバネキ先発にした時天才だと思ったよ俺
    勝てる可能性が高い相手に新戦術試した結果負けるのは論外だが、万全でも勝てるか怪しい相手に新戦術試すのは普通に有効だもん
    勝てれば強敵にも通ずるってことで上々、ハマらなくてもただ負ける以上に得るものがある

  • 536二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:13:46

    ヘル高はV西戦もヒットは2桁打ってたからな
    強心臓の前に拙攻が目立ったけど、間違いなく打力はトップクラスだな

  • 537二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:13:47

    >>494

    それは普通に大魔神繋がりで設定しただけじゃね?

  • 538二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:13:50

    >>517

    青得の中にはステータスでは弄れない部分を強化するものあるのはでかい


    よく言われるアベヒパワヒとかもろにそう

  • 539二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:07

    検証勢のが一発勝負だとわからんっていうのを理解してるまである
    実際回したら強いチームが弱いチームに負けることもままあるなんて一瞬でわかるし

  • 540二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:08

    >>532

    社とかもっと早く降りるパターン普通にあるしね

  • 541二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:11

    別に青特とステ盛れば安定してツーベース連打出来るとかあるならそれこそ検証勢も野手の話もっとしてるんよ
    結局打つか打たんかはその日に決まる

  • 542二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:18

    >>533

    そもそも奇策とか関係なしに普通に完封されて負けたしな

  • 543二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:33

    さすがにまめねこも英雄ももうちょっと打線強いぞ

  • 544二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:40

    決闘はここでボロクソな評価だったチャイカが伊波星導小柳をあっさり3人に抑えてたのにもビックリ
    投げさせたら炎上不可避みたいな扱いだったのに

  • 545二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:14:45

    このレスは削除されています

  • 546二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:09

    >>544

    1イニングなら全然ある

  • 547二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:16

    >>544

    (1イニングの結果じゃ何も語れねえよ)

  • 548二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:17

    >>535

    まあそもそも1負けは許される状況だから出来たって感じはあるよな

    逆にリーグ戦初戦じゃできない選択

  • 549二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:35

    レオスは3表の得点圏でバネキのとこ代打出して1点でも取れてたらなにか違ったろうな
    でも先発補正消えたフレンを後ろ7イニング使うのは怖いし、なによりバネキが3裏でビッグイニング作られて4失点したのが大誤算だった

  • 550二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:40

    >>544

    1イニングだけで語れるのか

  • 551二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:42

    >>544

    それは今までもあったからそれでイキられてもバカの証明だけど

  • 552二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:44

    >>544

    これ

    いやまあ今後とも絶対抑えるとは言わんけどやっぱ普通に侮れなくね?ってなってる

  • 553二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:47

    >>544

    1イニングやから

  • 554二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:49

    逆にフレンは登板少なかったとは言え抑えたな
    ここの前評判的にはフォーク投手やりかしぃやしきずばかりで話題に上がりにくかったが

  • 555二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:56

    ヘル高は「〇〇ヒッター」とか「対○○」が多いの凄く良いと思うわ
    打球速度にバフする得能はあればあるだけ良い

  • 556二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:15:57

    このレスは削除されています

  • 557二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:16:04

    口調はふざけていたけども負けそうになって口数減っちゃうレオス
    ガチなの漏れるよね

  • 558二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:16:08

    地味にベンタクも制球悪かったんよな
    ボール2先行が多かった

  • 559二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:16:19

    まめねこはパワーがーって言うけどそもそもほとんど芯に当たってる打球も無さすぎてそれ以前の話だったからな

  • 560二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:16:20

    このレスは削除されています

  • 561二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:16:59

    このレスは削除されています

  • 562二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:17:08

    このレスは削除されています

  • 563二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:17:09

    >>544

    防御率4点台のリリーフ失格投手でも一回無失点に抑える可能性のほうが高いので下馬評覆したかと言われると……。

    それはそれとして普通に威圧感持ちだし個人的にはそんなに評価は低くない

  • 564二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:17:15

    このレスは削除されています

  • 565二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:17:19

    >>544

    たった1イニングでボコボコに打たれるのなんて総変化4とかのホントの雑魚投手だけよ

    なんなら適当に3年目に来たモブ投手出しても抑える時は抑えるよ

    そんだけ打撃普通のCPUは下手でもある

  • 566二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:17:20

    このレスは削除されています

  • 567二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:17:27

    >>535

    今日の結果から後出し孔明するんだったらバネキ先発を批判する方じゃね?

  • 568二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:17:35

    >>539

    そもそも検証勢がちゃんと正しい検証出来てるか怪しいんだよな

    采配とかもそいつによるし

  • 569二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:17:45

    誰だったか忘れたけどヘル高がセンター前に打ったのと
    ましろ君がライト後方ツーベース打った時の弾速すごかったな

  • 570二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:17:45

    >>558

    高速スライダーがゴミすぎる

    なんであんな悪さするんだよって感じだったわルカもだけど

    コーヴァスの敗因横変化説を提唱したい

  • 571二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:17:57

    >>549

    2回すんなり行けたからもう少しいけそうと見えたのも難しくしてたかな

    流石にあの直後に大崩れするって誰も予想できんだろうし

  • 572二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:18:05

    神速のでび様、やけにストレート投げてなかった?フォーク97%のはずだけど仕様ですか?

  • 573二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:18:14

    1戦2戦で「強くねーじゃん」「弱くねーじゃん」を判断するのは早計でしょ
    去年の剣持の成績を忘れたのか

  • 574二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:18:23

    >>539

    去年のギャラクシーvsにじ高100回見てこいよって感じだよな、あれこそ確率0.00…%とかの試合結果だろうにそれを本番でやったんだから

  • 575二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:18:23

    >>543

    その2校は相手が悪かったとしか言えん

    りかしぃも社も投げてる間は四球とポテンヒット絡めて点取るかホームランの事故祈るしかないレベルのピッチャーだし

  • 576二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:18:26

    青特重要なのに取れるかどうかはマジでどうしようもないからな

  • 577二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:18:32

    神速が威圧感食らうとパワー足りねぇとか言われてたけど普通に内野超えるヒット打ってたし
    盗塁Eの積極盗塁の不破は自動アウトとか言ってたけど願ヶ丘相手に盗塁決めてたし
    まじで極端なこと言うやつの話はあてになんねぇな

  • 578二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:18:32

    このレスは削除されています

  • 579二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:18:44

    >>566

    運ゲーだから面白いんだよ

    運要素なく強いチームが弱いチーム順当にボコボコにするの見て何が面白いねん

  • 580二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:18:48

    ENの同時視聴でペトラの呼び方が途中からペンギンになってたの好きだわ
    このまま打点王狙ってほしいね

  • 581二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:18:49

    このレスは削除されています

  • 582二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:19:21

    神速はかなり良い試合出来てたけど正直英雄は明日こそもうちょい戦えてる感のある試合したい所やな
    点差こそ小さいけど内容が手応えなさすぎたやろあれ

  • 583二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:19:29

    >>578

    天才

    にじ甲見る才能有るぞ

  • 584二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:19:29

    >>573

    5回12失点

    7回1失点 

    7回1失点

    9回無失点完封 

    うーんこの

  • 585二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:19:43

    フォームで成績が変わるのはオカルトやぞ

  • 586二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:19:45

    >>578

    お前のどうでもいい感想は胸にしまっておきなさい

  • 587二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:19:52

    >>554

    というかフレンも全然弱くないんだよ。フォーク環境であれこれ下げられてるけど普通にバカ強いんだ

  • 588二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:19:55

    あれだけフレンの球種は本戦向きじゃないって散々言われてたんだし
    みんな大好きフォーク7バネキの先発はもっと褒められても良いと思うんだけどな

  • 589二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:19:59

    まあ結局フレン先発とバネちゃん先発の差が相当わかりやすくない限りフレン先発で見たかったってことでしょ
    エンタメ的なリスクに対してリターンが薄いよねって話
    結局勝ってれば称賛されたとは思うけど

  • 590二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:19:59

    事後孔明とか言われがちだけど俺はずっとにじ高のポジ要素は皆無だと言い続けてたし今日それが実証されたので満足してる

  • 591二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:20:14

    >>577

    タイミングbadでも盗塁成功のパターンも珍しくなかったし後の試合でも盗塁が響く場面が出てくるかもしれん

  • 592二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:20:14

    むしろレオスには貫いて欲しいのだが

  • 593二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:20:15

    >>439

    フレンはノビAだから栄冠中にわざわざガチャでナックルのリスク負ってまでフォーク狙う価値がなかった

    バネキはガチャでフォーク引いて変化量伸ばして強い形に持って行けたから今回頼った

    それだけじゃない?別に今育成やり直してもフレンの下変化ガチャしないと思うよレオスは

  • 594二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:20:23

    バネキはりかしぃにバントの構えされて四球出したとこがターニングポイントだったな
    現実のセリーグ見てるみたいだった

  • 595二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:20:26

    でびは期待通り強いフォークピッチャーだった
    たまに打たれるけども基本的に対して飛ばないフライ
    よう作れるわ…俺にはここまでのはできん

  • 596二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:20:28

    検証では~だった云々が出てくるのは1発勝負の結果でなにもかも分かったみたいに断言するやつが居るせいなんだよね
    チャイカは英雄相手でも無失点だったとかね

  • 597二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:20:35

    >>573

    データ回してみたらあまりにもストレートの質が害悪すぎて普通に最強格投手だったんだよね…

  • 598二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:20:39

    ステータスの差を埋める意味合いもある青特がステより大事ってなったら育成より毎日神社に通うことの方が大事になってしまう矛盾

  • 599二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:20:42

    来年はガチャで横変化持ってる投手引いたら赤得扱いされそうだな
    今日の試合見る限りストレートはそれなりに打たれるけど三振も取れるから侮れないなと感じたけど横変化は一切脅威に感じなかった

  • 600二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:20:43

    >>577

    パワー足りないのは事実でしょパワーGとFしかスタメンにいなくなるんだから

    パワー無くても打てる時は打てるってだけ

    言いたくないけどそこも運要素

  • 601二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:20:46

    >>589

    まあ結局はこれ 奇策は負けたらただの無謀ってだけ

  • 602二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:20:59

    実は盗塁死1番しやすいのって決闘の社相手説
    クイックFで盗塁誘発しやすいのに球速早いから普通に刺される

  • 603二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:21:05

    >>590

    誤字恥ずかしくて再投稿してるの滑稽やな

  • 604二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:21:14

    まめねこはともかく英雄はただでさえ打線上振れないと勝てないやしきずが上振れてたのがキツかった

  • 605二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:21:17

    英雄のカゲツとサニーもフォーク以外が多めだったりとちょっと調子悪かったな
    特にサニーのスロカに夜見のカーソルが吸い付いてたの見たら配球かなり重要そうだわ
    変なの投げずにフォーク投げてくれれば間違いなく今日よりも強くなる

  • 606二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:21:24

    バネキ先発に関しては勝ってたら賞賛されてたし負けたから疑問符つけられてるだけや
    現実の監督の采配と何も変わらんよ

  • 607二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:21:34

    今日思ったことは、意外とどこの高校も盗塁するなぁって
    後けん制死とかいうレアなものも見れた

  • 608二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:21:44

    V西ヘル高 コヴァヘル高
    あにまん民「油高V西は弱い、ヘル高は普通」
    →ヘル高両勝ち

    決闘英雄
    あにまん民「両方優勝候補同士で五分」
    →決闘勝ち

    どじゃまめ
    あにまん民「どじゃ高は優勝候補、まめねこは普通」
    →どじゃ勝ち

    願ヶ丘神速 願ヶ丘にじ高
    あにまん民「願ヶ丘は優勝候補、神速は弱い、にじ高は強い」
    →願ヶ丘両勝ち

    あにまん民の予想今のところ全部当たってるんだけど逆神はどうしたんだ

  • 609二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:21:44

    まあ英雄はカゲツも勿論注目ではあるが、打線がセールスポイントだからね
    小柳星導あたりが1発なりタイムリーなり打たないと盛り上がらんわな

  • 610二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:21:49

    明日1番でヘル高か決闘がルーザーズ落ちするのか……いや怖すぎんだろ

  • 611二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:21:54

    >>600

    なんなら対明那でも対でびでもにじ高よりステ低い神速の方が善戦してたしな

  • 612二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:21:55

    大番狂せ0だったな

  • 613二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:22:00

    >>595

    威圧感が無駄になるのを加味しても先発で投げ続けた方が勝利に近くなるんじゃないかって思ったわ

    威圧感含めなくてもスタミナ分で元取れそうなレベルで強い

  • 614二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:22:13

    >>600

    打てるんじゃねぇか

    パワーGとFだと内野の頭こえねぇとか言ってたろ

  • 615二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:22:17

    結局先発ピッチャーは数字優先だからな
    2番手はどう起用したって2番手なんだ

  • 616二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:22:25

    週間ダウンロード数ランキング10校で埋まってるのすごいな。

  • 617二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:22:31

    がっくんが盗塁刺せたの意外だったけど球速のメリット出てた気がする
    肩Aでも球遅いと刺せないし

  • 618二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:22:32

    願ヶ丘は守備が結構光ったけどまねねこはそこもの活躍もあんまりだったから全体的に下振れだったね

  • 619二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:22:34

    >>608

    五分ってどうなるか分からんって意味でどっちかが勝つのは当たり前やろ

  • 620二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:22:37

    >>602

    ガッくんの肩C送球Cなのもあって今後も刺さる場面もう1回ぐらいはあるだろうな

  • 621二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:22:48

    >>600

    あくまでも確率な以上結局出たとこ勝負でもあるんだよな

  • 622二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:08

    >>602

    英雄がカゲツの時とSONNYの時で明らかに盗塁数違ったし盗塁するかの判断ってクイックが1番影響するのかね?もしそうならクイックFのくせに実は他は全部盗塁刺しやすい社は逆に噛み合ってる可能性が

  • 623二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:08

    >>614

    いや打つの難しいって話は出てても100%打てないなんて誰も言ってないよ

  • 624二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:14

    >>613

    まあアッキーナの調子次第ではあるなって印象

    むしろでび先発は投げキレなった時が怖すぎる

  • 625二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:14

    >>602

    実際刺したしな

  • 626二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:28

    >>608

    決闘英雄だけ予想でもなんでもなくて草ちゃんと最後まで予想しろ

  • 627二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:35

    >>577

    あれだけストレート投げるから被打率高い言われまくってたやしきずが抑えた(ストレートも被打率低かった)


    「上振れ」の一言だもんな


    あれだけ貶しててそれだけかいって

  • 628二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:37

    本戦弱いと下げられがちでも大エースのフレン出して負けたらしゃあないって思うからね

    でもまぁレオスは色々考えた上であの決断をして、それで結果は失敗だった
    それもしゃあないと言えばしゃあない

  • 629二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:46

    レオスかなり口数少なくなってたし結構後悔してるように見えたなあ

  • 630二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:52

    >>616

    ぶっちゃけチームダウンロード機能なんてこんな時くらいにしか使わんしな

  • 631二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:55

    このレスは削除されています

  • 632二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:55

    このレスは削除されています

  • 633二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:23:58

    >>619

    だから全部当たってるねって話では…?

  • 634二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:14

    >>618

    現実の野球でもbabipとかあるけど守備が取れる範囲に打球飛ばないとどうしようもないからな

    逆に守備で何とかなる所に良い打球が飛びまくるとかある訳で

  • 635二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:20

    このレスは削除されています

  • 636二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:20

    試合数明らかに他より少なかった神速があそこまで熱い接戦に持っていけるのは普通に予想外だったよ

  • 637二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:32

    逆にカゲツセフィナのバッテリーでも刺さる時は刺せんだよな
    あんま見れる機会多くなさそうだけど

  • 638二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:42

    >>629

    まあそりゃそうでしょうねって結果ではある

    笹木にも「フレンでよかったんじゃね?」って言われる始末

  • 639二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:42

    このレスは削除されています

  • 640二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:43

    >>627

    勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし

  • 641二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:43

    このレスは削除されています

  • 642二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:53

    (前評判だとやしきずってスタメンはともかく打たれるかはオリ変あるからストレート投げようがオリ変が強いからなんとかなるが優勢だったような…)

  • 643二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:24:58

    でろーん、本戦だとなかなか勝てないからルーザーでも頑張ってほしい
    折角滋賀で西崎とって金特も持ち帰ってきたんだから

  • 644二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:25:07

    全試合五分って予想しとけば絶対当たる予言者になれて草

  • 645二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:25:09

    >>627

    で?他の投手のストレートは?

    社はナックルでストレート強化されるだのあそこまで強化すれば戦えるだの予想されてたよね?

    バカ?

  • 646二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:25:37

    >>633

    わかってないんだから当たりもクソもない

    予想するのをほうきしてるんよ

  • 647二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:25:48

    しがりこは明らかにストレートばっか打たれてたな

  • 648二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:01

    このレスは削除されています

  • 649二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:03

    レオスは結果論すぎる
    強いて言えば交代のタイミングだけど3回に先発変えるのは迷うよそりゃ

  • 650二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:06

    ここにいる人間のほとんどは「りかしぃに完封されたからどっちみち関係なかった」って結論こそが何よりも結果論ってことに気づいていない…

  • 651二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:13

    >>645

    他の投手別にストレート特化じゃねぇじゃん

  • 652二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:24

    おそらくソフトが変わるであろう来年の話するとか鬼が笑うんよな
    ド オ ン

    !?

    上弦の…参?

    どうして今ここに…

  • 653二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:25

    このレスは削除されています

  • 654二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:26

    >>643

    次のまめねこにさえ勝てれば今年の椎名相手は普通に行けると思うわ

    怖いのが相手が椎名唯華であるってだけの相手だけど既にメッキ剥がされた後だし

  • 655二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:31

    決闘もヘル高も打力で試合を破壊する可能性があるからルーザーズに行ったら急にきて急にボコしてくる通り魔みたいな感じになってしまう
    絶対どっちかはいくんだけどね

  • 656二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:48

    >>637

    肩Eで球速もそこまでだからどっちかと言われると突かれる場面多そうなんよな

    極端な話盗塁阻止率2割くらいの捕手でも刺せる時はあるみたいなもんだし

  • 657二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:26:52

    最後まで165投げれる社準備できたのが偉いんすよ

  • 658二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:27:13

    twitter@furen_2434@1948686049850655073


    まあまあこのツイートでも見て落ち着こうや

  • 659二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:27:16

    >>650

    そもそも打てなきゃ勝てんからな野球

    とは言えじゃあ明日もバネキ先発で行きそうか?ってなると…そうはならなそうだよねって結果ではある

  • 660二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:27:17

    >>617

    実際肩は高いけど軟投な願ヶ丘は盗塁刺した場面なかったしな

  • 661二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:27:18

    >>647

    しがりこと野良猫は明らかに下振れたな

    ストレート率が明らかにおかしいしがりこ

    あの一発以外完璧な猫


    それで願ヶ丘はファインプレー2連発だからそりゃ勝てん

    その日のAI次第という通りの結果になった

  • 662二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:27:21

    >>657

    オリ変ナックルあるなら球速あんまり関係ないよ

  • 663二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:27:23

    願ヶ丘vsにじ高はピンチをファインプレー2連で凌いで
    ホームランでチャンスを掴んだ願ヶ丘が見事だったとしか言えん

    凄い試合だった

  • 664二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:27:26

    >>633

    勝敗予想で五分だからどっちが勝ってもあたりってのはおかしくないか

  • 665二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:27:32

    ベンタクはの高速スライダーがとにかく悪さしまくってたしスライダー系本当に地雷だな
    フォーク強いとかよりもスライダー弱いが先に来る

  • 666二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:27:33

    >>654

    なんでv西負ける前提やねん

  • 667二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:27:44

    このレスは削除されています

  • 668二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:27:52

    >>653

    どっかのタイミングでレオスにフレンの物まねして読み上げてもらおう

    フレン(cvレオス)「監督のデータ通りだよ!」

    レオス「フレンくん……!」

    っていう雑なやり取りが見たい

  • 669二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:01

    実際ピンチから始まる3回から9回までフレンが投げられるかは相当怪しいからなちょっとでもピンチ作ろうもんなら厳しいわけで

  • 670二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:09

    レオスはまだどじゃ相手で結果完封負けだから投手強かったし仕方ないかで済んでる
    今日他の試合では点取られてたようにこれが完成されてないフォークピッチャー相手で似た負け方したらもっと荒れてただろう

  • 671二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:20

    >>653

    これはムード○

    ここの住民も爪の垢を煎じて飲んでくれ

  • 672二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:23

    レオスは策までは普通に良かったけど、
    その策を選んだ後の采配まできっちりと詰めていなかったのが問題だったな

  • 673二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:25

    このレスは削除されています

  • 674二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:28

    まあ英雄はこっから神速とコーヴァスでかなり優勢に行ける相手だから結果的に見たらそこまでのマイナスでもないのかもな

  • 675二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:31

    >>662

    オリ変あるから速球いらんとかエアプか?

  • 676二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:34

    散々言われてる事だと思うがCPU戦ノビや球速上げれば上げるほどどんどん弱くなる仕様は改善すべきだよなあ

  • 677二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:42

    >>642

    ストレート投げる確率高めなのがちょっと隙かなっていう話を良くされてたけど基本強い投手だよっていう前提をフワッとさせた状態でそこばっかり話してたから見る人によってはめちゃくちゃネガキャンされてるって感じるのは仕方なくはある

    オリ変ナックルに関しては引いた当初ちょっと焦げついたから話題減ってたけどマジでヤバい球種とはかなり言われてたし

  • 678二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:28:53

    まめとV西は基本的にはまめ有利だと思うが勝てない戦力差ではないので勝つ前提は危険や

  • 679二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:04

    どじゃ以外でやったらもっと敗退行為だろ
    フレッシュオールスターのつもりで来たのかと思ったわ

  • 680二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:12

    >>646>>664

    それ以外合ってるし決闘英雄はマジでわからんかったからいいんじゃない?と思ったけどダメならまあええか…

  • 681二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:22

    >>666

    いやV西がまめねこに勝てればにじ高には勝てるだろって予想してる

  • 682二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:25

    何でスライダー弱いんだろうね
    WBC日本代表はこれとその変則系のスイーパーで優勝してるんやぞ

  • 683二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:25

    このレスは削除されています

  • 684二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:31

    どじゃの歌みた聞いたけど
    トラウト、倉持、ゆめお、町田、お弦、緑とよくぞここまで歌ガチ勢集まったなって感じだ凄い

  • 685二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:33

    >>676

    フォークPだけの話じゃね?

  • 686二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:38

    このレスは削除されています

  • 687二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:49

    英雄は去年も今年もステータス的には強いはずなんだけどな
    なんでこんなにも苦戦してしまうのか

  • 688二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:54

    >>665

    明那もそうだけどベンタもSFFのほうはあまり打たれてなかったように見えたな

  • 689二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:57

    >>682

    自分でやってみるとわかるけどめっちゃ打ちやすいからなスライダーとストレート

    なのでCPUも実際討ちやすいんだと思う

  • 690二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:57

    >>676

    弱くならんよ

    フォークだけが特異的なんよ

  • 691二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:30:05

    肩がデカすぎる

  • 692二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:30:07

    このレスは削除されています

  • 693二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:30:12

    このレスは削除されています

  • 694二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:30:13

    >>684

    なんとこの中でドラフト獲得したのがめるちトラウトだけという事実

  • 695二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:30:18

    >>682

    まぁパワプロの仕様としか…

  • 696二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:30:30

    >>649

    あの奇策に打って出たならそこでピッチャー交代できないといけなかったけど

    それができなかったのは結果論じゃない敗因の一つになったな

  • 697二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:30:31

    このレスは削除されています

  • 698二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:30:52

    >>666

    対左が悪さしてるとはいえ結果的にコーヴァスボコったヘル高を2点で抑えれたんだから普通に勝つチャンス自体はあるわな

    実際勝てるかどうかはその時になってみないとわからんけども

  • 699二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:30:59

    このレスは削除されています

  • 700二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:00

    >>691

    社長もデカい方なんだけど流石にゴツいんだよな鎧衣装

  • 701二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:08

    >>682

    実は大谷が持ってるスイーパーは普通に強いんだよね

    なんの差なんだろう

  • 702二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:11

    オリナックルにストレート被打率低下の効果があるのはちゃんと広めたほうが誤解は無くなるかもね
    速球中心でもその効果が出るのか未知数だったけど本戦見る限りはまあ……

  • 703二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:12

    やしきずはなぁ
    多分今日ストレート45%ハコワレ30%前後くらいだでしょそりゃ打てんよ
    ストレート6割7割投げるもんだと思ってたわ

  • 704二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:13

    現実のスライダーはパワプロ的に言うならスラーブが一番近い軌道なのよね、まあそのスラーブもそんなに強い訳ではないんですが

  • 705二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:14

    逆に緩急は当たり前だけど自操作だと超打ちにくい

  • 706二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:15

    検証勢の検証の仕方や采配が下手でまともな検証出来てない説

  • 707二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:23

    このレスは削除されています

  • 708二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:24

    出せる時に出すべき選手出さなかったら次は舐めプだって叩くんでしょ知ってる知ってる

  • 709二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:26

    >>675

    球速165無いとオリ変ナックルでもストレートが弱いって検証結果でも出た?

    出たなら是非教えて

  • 710二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:29

    英雄が負けたから矛先決闘に変えてきてるの小賢しすぎんか?

  • 711二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:29

    >>672

    采配にしてもせめて4回までは投げさせるなぁ

    どんだけやられても結果的にフレンが思ったよりスタミナ減らなかったがあの場面で交代は俺はしない

  • 712二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:31

    >>682

    ミート打ちのあたり判定が横に長いので…

  • 713二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:31:32

    >>691

    これは肩力Sですわ

  • 714二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:32:12

    >>701

    キレが段違い。ほんとにチート見たいな曲がり方する。マイライフで帰国した大谷と何回か勝負したけど打てる気しなかった。

  • 715二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:32:14

    >>676

    コスパ悪いだけで上げたらちゃんと強くなる定期

    フォーク特化やオリ変ナックルに比べたら弱いってだけで中途半端な投手作るくらいなら真っ当にステ高い投手のが抑えるよ

  • 716二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:32:27

    オリ変ナックルのチートぶりは春のでろーさんがわかりやすい

  • 717二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:32:27

    >>638

    1試合しかないのに純粋に喜べてなかった笹木もちょい可哀想だったね

    というか2試合したかなかなとリゼが連勝で一番楽しそうだった

  • 718二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:32:27

    >>691

    鎧がでかいだけだから

  • 719二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:32:30

    >>672

    バネキ自体は選択としてあったし、バネキに代打渡したかったのも分かるから結局のところ結果論ゲーミングな部分はある。まぁ5点差付いた時点で1代打で覆せる状況じゃなかったし早めに交代しとけって意見もわかる

  • 720二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:32:40

    エビオの鎧衣装ガチャガチャして座りにくそうって思ってしまった

  • 721二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:32:45

    >>691

    身長1cm差しかないはずなんだけど異様にデカく見えるんだよな

  • 722二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:21

    このレスは削除されています

  • 723二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:21

    全部結果論だし仕方ない部分もあるけどなんかレオスと椎名なんかフワフワしてなかったか?

  • 724二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:25

    エビオのデフォルトってマントもあるけど3dだとナーフされてるのか

  • 725二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:28

    >>684

    錚々たるメンツなのに育成があんなネタまみれになるとは知らず録ってたと思うとおもろい

  • 726二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:38

    >>711

    フレンのスタミナが抑えられてたのも言ってしまえば結果論なわけで、どじゃの打線爆発して(実際して)スタミナガンガン削られるって展開こそ1番避けたかっただろうしだからこそバネキを粘らせたんだと思う

  • 727二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:38

    >>719

    後続が保つか不明だったからな

  • 728二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:42

    どじゃの戦い方は基本的にりかしぃが最小失点で抑えてる間に3〜5点とって固めるだからな
    ヘル高や決闘みたいに強打者ラッシュか四球と単打から盗塁で削りながら勝ち越すしかない
    点取れないと空白とサードりかしぃで地獄を見る
    こうしてみると願ヶ丘とコンセプトは同じなんだよな

  • 729二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:47

    むしろバネキは今日試せてよかった
    残り1敗の状況でやるわけにはいかん

  • 730二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:48

    フォークピッチャーとはいえかなり球種散らしながらフォークやストレートで決めるアンジュはかなりカッコいいと思ったわ
    2022委員長と似てて本格的なエースって感じ

  • 731二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:50

    >>682

    日本で最多セーブ記録持ってる死神と形容された岩瀬もその影響でパワプロじゃあまり強くないの悲しい…

  • 732二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:53

    >>721

    縦のデカさは変わらんけどなんというか鎧分の厚みがね

  • 733二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:33:59

    なんかここだと裏でレオスが検証したって前提で話進んでるけど監督って裏でデータ回すの許可されてんの?

  • 734二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:06

    >>715

    球種によるよ

    球速上げたら強くなるのはカーブ系やパームといった緩い球でフォークの他にもスプリットやカットボールみたいなキレ系の球は緩急の影響ないから球速上がるのはマイナス

    ノビに関してはシンプルに赤特だ

    赤特込みでも強いのがやしきずってだけで

  • 735二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:19

    >>733

    むしろされてないと思う根拠は?

  • 736二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:24

    レオスだってフレンに変えても最後まで持つ、なおかつ意外と打たれないって事前にわかってたらピンチで変えてただろうな
    そういうのを結果論っていうが

  • 737二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:25

    アンちゃんと同じタイミングで同じガッツポーズするリゼ監督可愛かった

  • 738二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:27

    >>694

    夢追翔平さんは最後で指名してなかったけ?記憶違いか

  • 739二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:34

    >>691

    くっ!エクスに共通衣装があれば!


    そういやもしかしてエクス以外共通衣装持ちかもしかして?

  • 740二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:34

    >>724

    というかマントはキービジュ以外では付けてない

  • 741二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:38

    >>572

    でびは球速136キロまで上がっちゃってるからあんなもんだよ

  • 742二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:46

    セリーグ見てる人には伝わると思うけど
    今回のレオスの采配、既視感あるなって思ったらラミちゃんだわ

  • 743二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:59

    >>738

    あ、そうだったごめんな翔平……忘れてた……

  • 744二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:35:00

    >>733

    みんな毎年やってなかったっけ?

  • 745二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:35:01

    >>733

    自チーム同士でやるのは好きにしてって感じでしょ

    例えばまめねこだったらバネキ先発VSフレン先発でやるとか出来るでしょ

  • 746二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:35:04

    >>711

    エースじゃないピッチャーを先発させて何点取られようが後ろがスタミナ持つか怖いから交代させられなくて試合を落とすなら、そもそも策が甘いとしか言えないのよね

  • 747二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:35:31

    正直神速VS願ヶ丘の試合が今大会のベストバウトすぎる。あわや首元まで迫った神速の打線も監督が絶対の信頼をおいた願ヶ丘の守備も最高だった。アツすぎる

  • 748二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:35:49

    どうあがいても変化>ストレートなのねん

  • 749二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:36:21

    >>747

    願ヶ丘VSにじ高もベストバウト感あるし願ヶ丘は名試合ねーカーかもしれんね

  • 750二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:36:27

    >>733

    普通に許されてるよ

    2023年だけどイブとひばが裏で一緒に検証やってたって話出てる

  • 751二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:36:30

    英雄は今年も打線冷えたまま敗退した場合
    3度目の正直があるのか知らんけど、どう育成したらいいのかもう分らんくなりそうだなぁ
    左のステじゃなくて右をっても結局青特が一番運だし

  • 752二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:36:32

    >>746

    そのエースが保つか分からんからやってんだよね、まだ負けられる一戦目でやるのは全然あり

  • 753二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:36:36

    このレスは削除されています

  • 754二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:36:42

    >>746

    まあそれはそう、とどのつまりレオスの考えが甘いよって話ではあった

  • 755二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:36:44

    >>733

    バネキ先発って策が

    試した上で感触が良かったから本戦でやった

    という方がただの思いつきより違和感ないからな

  • 756二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:36:55

    このレスは削除されています

  • 757二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:37:07

    どじゃが恐ろしいのは何とかりかしぃ降ろしてもリリーフで夢追翔平出て来るのよな
    これ考えるとキャA含めて投手力は相当高い

  • 758二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:37:12

    どじゃとまめは大エース同士の投げ合いが予想されてたわけだが、エース2人を比べちゃうとりかしぃのがやっぱり性能は強いから奇策を考えるのも分かるっちゃ分かる
    普通にやったら勝てないと思ったのかもしれん

  • 759二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:37:14

    >>739

    まあ今回選ばれてるのベテラン多めやから・・・

    持ってないエビオが希少

  • 760二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:37:15

    正直速球中心がネガられた理由の8割は春のこの人だも思う

  • 761二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:37:32

    このレスは削除されています

  • 762二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:37:32

    >>751

    もう打線の下振れなんて誰も悪くないからな

    ただ運がないってことで振り落とされるのキツいねえ

  • 763二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:37:40

    現実でも当然変化球のが打たれないからね、ただしそれは直球の存在があるからである

  • 764二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:37:48

    V西はチャンス多かったのに凡打したのが敗因だった気がする

  • 765二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:37:49

    >>733

    表には出すなというだけで裏ではいいよ

  • 766二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:37:58

    やしきずは上振れではあるよ
    山本由伸はあれが普通

  • 767二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:01

    >>754

    まぁ普通にやっても勝ち目薄いから策を出したってだけだからな、完封されてるし

  • 768二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:06

    >>749

    メーカーの誤字なんだろうけどねだけひらがななのと今日のファインプレイ賞が力ちゃんな所為で

    ねーりきいちに読める……

  • 769二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:09

    >>762

    勝ち負けなんて半分運なところあるから

  • 770二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:14

    >>766

    りかしぃ最強!!

  • 771二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:20

    このレスは削除されています

  • 772二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:24

    オープナーとかショートスターターで起用したんならむしろ打たれたらすぐ継投入るべきじゃないのか…?
    ましてや現実と違って登板の管理とか肩作る時間もいらないわけで

  • 773二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:25

    >>760

    それなくても検証でデータ上がってるし、何ならみんなストレート打たれてる印象は昔から有るんじゃないかな

  • 774二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:31

    >>766

    あれが普通ってヤバすぎるだろ

  • 775二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:31

    このレスは削除されています

  • 776二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:32

    V西はハジキとゆうたが打ってりゃ2点ぐらいは入ってたろうな

  • 777二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:41

    りかしぃはあれが通常運転(まめねこの下振れあれど)
    やしきずは普通に上振れだけど上振れなくてもバケモンバケモン

  • 778二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:42

    バネキってにじ甲出る度なんか話題になるイメージあるわ

  • 779二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:54

    そんな…由伸がこんなに援護点を貰えているなんて…

  • 780二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:38:57

    このレスは削除されています

  • 781二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:08

    >>774

    まあキャA込みで最強ってのは実際感覚としてかわからんでもないでしょう

  • 783二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:10

    >>752

    悪いけどそんなどれだけ保つかなんて裏で試せとしか言えない擁護されても共感できないのよ

  • 784二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:12

    エースは本戦だとりかしぃや他フォーク投手より1枚落ちるかもしれない
    そこを守備や打線で補うのがまめねこだと思ってた
    まあ打線は奮わなかったが

  • 785二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:16

    >>776

    チャンGハジキはそういう生き物だからもうしょうが無い

    ゆうたは後で指導だろうね

  • 786二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:18

    このレスは削除されています

  • 787二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:21

    まあストレート強すぎたらスタミナ消費量とか考えるとそれはそれでおかしな話ではあるからね
    ただ今は165から強くしてるけど現実の事考えたら155超えたところにもう一段階強くする判定を挟んで欲しいところではある

  • 788二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:39

    いうてあれが普通ではないよ
    2点までなら全然取れる可能性ある

  • 789二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:43

    やしきずが上振れって言っとる奴は願望も入ってない?
    あれ毎回されると勝ち目ないだろって

    普通に素の性能であれくらいはやるでしょ

  • 790二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:44

    守りの要のゆうた
    チャンスをだめにするのもゆうた
    V西の中心にいたよ

  • 791二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:47

    >>730

    リゼの育成ってやっぱり現実の野球選手作りたいんだろうなって感じだ

    抑えて喜んでて良かった

  • 792二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:39:57

    青盛って変化7×2にしてキャA用意すりゃ最強でしょそりゃ

  • 793二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:40:07

    このレスは削除されています

  • 794二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:40:12

    てか試合中監督席に座ってたエビオ、ずっと細かく揺れてたように見えたんだけどおまかん?
    鎧が干渉してるんなら何かの機会にブラッシュアップして欲しいなと思ってしまった

  • 795二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:40:28

    >>783

    裏で試してもたんかったんやろ

  • 796二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:40:33

    >>761

    ゆうたはパワーF弾道1が露骨に響いたな

  • 797二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:40:49

    165でやっと四球出さない弱い変化球の7くらいではあるが弱い変化球の7ってことは変化量4とか3の中途半端な球種よりは打たれないということでもある

  • 798二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:40:54

    >>775

    正直ミートCパワーFで対ピン乗ってるアンジュからヒット打ったら普通に上振れだと思うからそこは打順の妙というか

    これが打者本間ひまわりだったらキツイなとはなるが

  • 799二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:41:06

    >>794

    立ってる時すごいゆらゆらしてるし座ってる時もちょい揺れずっとしてるんじゃね?

  • 800二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:41:08

    >>787

    育成的にもその辺から段々厳しくなってくるしな、リソースに対するリターンとしては155辺りからもうちょい強くしてほしさあるわ

  • 801二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:41:11

    英雄は結構下振れ引いちゃったとは思うよね
    打線があまりにも沈黙してたのもそうだし、カゲツも今日結構フォーク以外の球投げてたけど検証だと普通にちゃんとフォーク投げる投手っぽいんだよね。逆にやしきずはストレートあんま投げずにハコワレを多投して、かつストレートの球に関してもあの打線を持ってして捉えられなかったっていう

  • 802二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:41:16

    >>783

    別に君が共感してくれなくて誰も困らんけども

  • 803二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:41:25

    二打席連続満塁からの六残塁はある意味伝説だろ

  • 804二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:41:29

    >>794

    普通に立ってる時もユラユラしてたから本人の癖みたいな物では

  • 805二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:41:34

    >>596

    一発勝負とポイント形式のランクマ(野球で言えば大体ペナント)の区別がついてないのに強い言葉使う人が多すぎるんよね。検証は後者よりだから一発勝負の本戦だと検証結果と大きく違うってのはマジで理解してほしいよ

  • 806二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:41:40

    >>789

    もうちょいハコワレが枠外れて無駄玉増えるかなと思った

    8回投げきりは上振れでいいんじゃないかなあ

  • 807二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:41:40

    実際6回もフレン持たせるのはほぼ無理無理
    それができるならでびを3回に登板させてるのが全て

  • 808二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:41:41

    >>789

    ストレート少なめだし上振れてはいると思う

    そのストレートでも普通に抑えてるのは英雄の打線がしけてたのか通常運転なのかは分からんって感じじゃね?

  • 809二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:41:42

    >>759

    音楽系に一切興味ないから持ってるわけないんだけどね

    まあエビオが珍しいだけではある

  • 810二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:41:45

    >>789

    オリ変ナックルはそもそもあそこまでストライク先行にならない

    というか英雄の野手陣が早打ちばっかでボール球にも手を出してた印象

  • 811二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:41:57

    >>801

    むしろカゲツは打たれてる割には失点少ないし上振れ気味まであると思うよ

  • 812二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:42:00

    と言うか打たれなければご覧の様にスタミナ有り余るんだけど打たれたら持たないから、都合良く抑えるケースばっかじゃないから難しいわけで

  • 813二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:42:13

    >>789

    いや流石に上振れだよ

    やしきずだからってわけでもなく例え葛谷でも春のういママでりかしぃでも上振れないと英雄打線を被安打2に抑えるのは無理

  • 814二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:42:17

    >>801

    ストレート投げても決闘の守備固かったから打たせて取れてたしな

  • 815二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:42:30

    にじ高は野良猫引き摺り出された時点で終わりだろと思ってたけどちょっと違う終わり方だった
    ただ別に下振れだとも思わないわ、願ヶ丘相手ならあんなもんでしょ
    ファインプレーが〜って言うけど満塁まで持って行った時点で相当な上振れだわ

  • 816二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:42:47

    >>789

    ごめんだけど上振れっす

  • 817二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:42:58

    待て戦法の精神を思い出せ英雄ナイン

  • 818二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:00

    まあ英雄にしろまねねこにしろ次の試合で下相手が強すぎたのか下振れだったかはわかるだろう
    いや英雄は2点差だから言うほどだけど

  • 819二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:15

    社は間違いなく上振れてるよ、あれだけハコワレ投げてたんだから
    平均値とればもうちょっとストレート率上がるはず
    社が上振れなければ負けてたとは言わないけどね

  • 820二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:17

    りかしぃの完封が通常運転はちょっと上げ過ぎだ
    りかしぃでも1~3失点は普通にする

    だから今年のオバケエースとフォーク投手の大決戦は基本ロースコアでワンチャン通した方が勝つから下馬評当てにならないよって事前に言われ続けたわけで

  • 821二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:26

    まあ上振れっていうなら後2だか3戦も上振れを引いちゃえばいいのである

  • 822二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:30

    キャAが最強得能なのはこの画面見るだけでわかるしな

  • 823二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:35

    天開の話的にリゼもアンジュもアンジュがにじ甲で呪いの人形扱いされてるの知ってるみたいだったから勝ててそういうのを振り切れてよかった

  • 824二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:37

    現実の野球と同じで短期決戦は実力やデータ通りには出ないのを理解してないからこんなデータや検証や上振れや下振れがどうこうって言っているんだろうな

  • 825二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:38

    ノーアウト満塁で1点なんてチュニドラ仕草は下振れですよ

  • 826二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:43

    レオスの采配はここの擁護コメをまとめると
    どれだけ失点するかよりスタミナが足りなくなる可能性を優先しないといけないなら最初から作戦ミスだったんだな

  • 827二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:47

    願ヶ丘、でび様は強いけど理不尽な強さじゃないし守備力重視で両者拮抗する時間が長いのが名試合製造に一躍買ってると思う

    >>749

  • 828二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:51

    バネキで思い出したけど最後の夏の県大会前に特訓でバネキの勝ち運チャレンジしてたんだよな あれが成功してればまた変わってたかもしれんね

  • 829二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:43:52

    >>811

    フォーク投手が打たれてる割に失点少なめになるのはむしろ普通寄りだよ

    まあ好守が多かったのはあるけどね

  • 830二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:09

    社は抑えるのはともかく8回まで持ったのが上振れって感じやな、抑えるは抑えるんよ

  • 831二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:17

    第二試合は英雄の守備が強くなかったらもっとえげつない試合になってたでしょ
    天才たちじゃないと無理そうな打たれ方は結構してたし

  • 832二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:17

    >>801

    打線は下振れてたけど守備は強かったしカゲツも最強じゃねって言われてた決闘打線相手に安打数のわりに失点1だからちゃんとフォークは強い

  • 833二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:20

    >>815

    まぁあそこで決勝打発動させてロボヒで低めの球引っ叩いたのはアカギが見事だったとしか

  • 834二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:26

    決闘一点目 夕陽リリによる外野剣持の方向によるヒット
    決闘二点目 伏見ガクによる外野剣持の方向によるヒット

    ……🤔

  • 835二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:26

    明日は全敗監督が2人出る日
    確実に悪い意味のお祭りになるからスレ主になる人は頑張れ

  • 836二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:27

    >>764

    ていうかV西戦だけに限らずコーヴァス戦も含めてアンジュがピンチに強すぎた

    それなりにピンチの場面を作ることはあったけどそこから踏ん張りまくった結果14回1失点なわけだし

  • 837二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:31

    >>789

    やしきずの上振れ要素は被安打と四死球が少なめで長いイニング投げれたことくらいで基本投げてる間は打ち崩せる投手ではないからね

    キャッチャーDだしオリ変ナックルはスタミナ消費激しいから早めに降りるのがキツイだけで今日みたいに無失点で抑えるのは上振れではなく割とよく起こる事

  • 838二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:45

    >>824

    去年の横浜は凄かったよなぁ

  • 839二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:48

    名試合というか塩試合というか

  • 840二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:50

    >>829

    ノーノ―ベースじゃないとすぐに下振れとか言い始めるからさ…困ったもんよね

  • 841二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:57

    見える見える明日決闘が負けたら嬉々として叩き出す連中がわんさか出てくることが

  • 842二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:44:58

    V西はゆうたが打ってればそら展開は変わったけど、そもそものゆうたの能力を考えるとそんなにうわマジかとはならんのよな
    嘆くとすれば、ゆうたがどうこうというより、ゆうたにたくさんチャンスで回ってしまった巡り合わせの悪さかな

  • 843二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:04

    >>830

    今後は7回でチャイカ出てきてもおかしくはないと思う、打たれ込まれたら多分もっと早い

  • 844二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:09

    >>834

    同期で八百長してスパイ行為ですか…

  • 845二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:10

    >>826

    どじゃ高相手だから何しようが多分負けてた

  • 846二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:16

    >>839

    あれを塩試合って言えるならもう野球って塩試合ばっかだろって

  • 847二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:18

    >>811

    フォークpはたまの弱球種で出塁許すけど、なんだかんだフォークのフライアウトで進塁させないって感じだから、まぁあんなもんだと思う

  • 848二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:19

    >>834

    去年はむぎちゃんにボコボコに打たれてたし同期に弱い剣持ほんとに好き

  • 849二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:19

    このレスは削除されています

  • 850二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:29

    正直今日のレオスは落合を目指して立浪和義してたから明日は落合になって欲しい

  • 851二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:46

    そもそも英雄ってそこまで打撃最強言うほど強かったっけ
    天才2枚はもちろん本大会トップクラスだけど

  • 852二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:47

    >>815

    明那の時点で満塁されるだけ上振れは言いすぎだわ

    じゃあなんで神速に点取れてるのっていう

  • 853二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:58

    >>841

    負けないので出ないです

  • 854二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:45:59

    ベンタは下振れと横変化が悪さした感じだよなぁ
    ずっと打たせて取る形になってたし
    はたして明日は持ち直せるのだろうか

  • 855二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:46:00

    上振れ下振れ論争しても結局は1発勝負の結果が全てだからねこれからどうなるか明日にならないと分からない

  • 856二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:46:02

    >>835

    にじとコヴァが負けたら全敗監督4人出るぞ

    流石にお通夜すぎるからこの2校にはなんとか頑張って欲しいが

  • 857二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:46:04

    >>849

    これ普通に各高校グッズとしてほしいって思っちゃった

  • 858二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:46:05

    >>841

    英雄負ける流れの方が嫌やわ

    あの粘着荒らしキツすぎる

  • 859二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:46:18

    >>842

    逆にゆうたが持ってるとも言える

  • 860二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:46:21
  • 861二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:46:31

    >>851

    上位打線は間違いなく強いんだけどじゃあ下位打線までまんべんなく強いかって言うとって話になる

  • 862二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:46:33

    >>834

    地味に剣持の守備Fが悪さしてるようにも見えるシーン多かった

  • 863二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:46:37

    歌みたでは無かったけど決闘の監督へのプレゼント凄い
    動画内に出てきた監督と選手の顔とサイン入りのオリジナルカードをプレゼントという
    社長が一番喜びそうなやつを持ってきた

  • 864二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:46:44

    >>830

    自分もそうだと思ってる

    ほぼ完ぺきに抑えても7回でスタミナ限界のやしきずがそれ以上持ったのはストライク先行で早打ちが異常にハマってたから

  • 865二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:46:45

    ここのやつらやしきずが今日みたいな内容であと4回勝って優勝しても上振れって言ってそうだな

  • 866二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:46:58

    >>851

    その天才2枚が打ってないんよね

    後普通に伊波パタちもちゃんと強い

  • 867二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:11

    >>851

    スタメンのアベヒとミート多用が多めなのは強いと思う

  • 868二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:15

    >>827

    つっても分かりやすく三振バンバンとらんだけで凡打量産してピンチでもそう簡単に点は許さんから見た目以上の厄介さはあると思う

  • 869二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:15

    >>865

    じゃあ負けたら下振れじゃん

  • 870二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:15

    下振れと確実に言えるのはバネキ ベンタクぐらい
    上振れと確実に言えるのはやしきずと願ヶ丘の守備ぐらい

  • 871二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:18

    >>842

    あのステで信頼度バフあれど5割打者やってた栄冠ナインがおかしい

  • 872二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:21

    >>862

    実際2点目は守備もうちょっとでも良かったら取れたやろな

  • 873二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:21

    >>865

    そこまで行ったらもう実力だろうに

  • 874二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:28

    >>865

    上振れは上振れでは?w

  • 875二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:30

    >>865

    まあ上振れの結果優勝してるならそれはもう上振れでもなんでもないかもしれん

  • 876二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:31

    粘着荒らしは無視通報スレ主の管理で抑え込むしかない

  • 877二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:45

    >>834

    剣ちゃん盗塁を刺されるわ頭上を越す追いつけないタイムリー打たれるわガッくんに泣かされたな

  • 878二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:52

    >>862

    1点目は長打警戒してたっぽいからまあしゃあない

    2点目は守備Eに乗っけるだけでも取れたような感じ

  • 879二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:47:56

    このレスは削除されています

  • 880二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:48:02

    >>865

    江川引いた時点で何があっても脳死上振れ判定してんだからそりゃそうだろ

  • 881二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:48:06

    いにゅいが思ったよりもランナー抱えた状態でもカーブを投げてくれてた印象。これがヘル高の打線を2打点に抑えられてた要因だと思う。強心臓と青得が噛み合えばずっと変化9のつよつよカーブを投げ続けてくれるから、明日も期待

  • 882二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:48:13

    >>865

    これを4回したら上振れを超えた上振れだよ

    オリ変ナックル変化球中心つけた本戦特化投手でも8回被安打2を4連続って難しいぞ

  • 883二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:48:25

    バネキは下振れじゃなくて普通に継投ミスな気もする
    流石に心中できるステじゃなかった

  • 884二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:48:26

    >>799 >>804

    立ってる時のは普通に重心移動に見えてたから納得してて

    座ってる時に抽選会では気にならなかった揺れを感じたんだけど

    まあ本戦なんだから緊張とか色々あるか

  • 885二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:48:39

    荒らしが来たらちゃんと報告押しておくんやで
    ちりつもやよ

  • 886二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:48:41

    このレスは削除されています

  • 887二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:48:45

    >>858

    アレ過去見てきたアンチの中でも正直マジでキツい

    悪意が凄い

  • 888二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:48:55

    >>815

    アッキーナ満塁が相当な上振れは草

  • 889二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:49:02

    >>849

    ボイス(内容含む)とサインだからライバーの負担が少なめだし、歌苦手な人も参加しやすいからいい案だなーって思った

  • 890二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:49:14

    >>838

    2024PS横浜は走攻守全てに隙が無くて間違いなく日本で1番強いチームだった

    元々噛み合った時の爆発力があるチームだったけどPS中それがずっと継続するとは思わんかった

  • 891二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:49:22

    ものすごい個人的に気になったから、決闘vs英雄の試合の結果球と打撃状態と結果を抜き出してた(完全なメモなので物凄く見づらい)
    で思ったのが、打点あげた2ヒットは守備シフトに助けられた部分もあって(剣持が後ろにいたり前にいたりして、その逆のとこに飛んだ形)、夜見フェン直、葉加瀬一二塁間を抜いたヒット以外は内野の頭を越えたポテン気味のヒットがほとんどだった。と同時にそうならないやつは飛球で処理されるのでヒット数のわりに点に繋がらず(綺麗に打ち崩せてもいないから)、英雄としてもゲッツーとか取って楽できなかったなという全体図
    あと、社はたぶん変幻自在がめちゃくちゃ効いてる。三振シーンの前後で直球ハコワレ交互してる打席めちゃくちゃ多かった

    決闘
    夜見(3BCA)直ミ、中前。直ミ、中前。フォミ、右飛。(ピ交)カ強、右中間。フォミ、三飛。
    葉加瀬(3ABA)シュミ、一直。フォミ、空振。フォミ、左前。フォミ、右飛。直ミ、一二。
    ヴェール(3BCA)直ミ、中前。直ミ、右飛。直強、捕飛。フォミ、二飛。フォミ、一直。
    伏見(4BAC)フォミ、捕飛。フォミ、左前。フォミ、中飛。フォミ、左後(1)。フォミ、三飛。
    桃音(3BCB)フォミ、左飛。カミ、右直。シュミ、中前。フォミ、空振。
    セイブル(3BCC)直ミ、中前。直ミ、遊飛。直ミ、左前。フォミ、遊飛。
    リリ(3CCB)シュ強、三ゴ。シュミ、遊飛。直ミ、左前(1)。カミ、四球。
    山神(2CEB)カミ、空振。フォミ、投飛。カ強、右飛。フォミ、二飛。
    社(3DEF)直ミ、二ゴ。フォミ、見逃。カミ、二ゴ。フォミ、三飛。

    英アカ
    伊波(2BDB)直ミ、二直。ハミ、空振。カミ、四球。(ピ交)シミ、左飛。
    星導(4AAB)ハミ、一飛。直ミ、空振。ハミ、空振。シミ、遊ゴ。
    小柳(4AAA)直ミ、右飛。ハミ、遊ゴ。直ミ、二遊。直ミ、見逃。
    レイン(3BBB)直ミ、空振。直ミ、空振。直ミ、空振。
    クレア(2CEB)ハミ、見逃。直ミ、空振。ハミ、空振。
    剣持(2BCA)カ強、捕飛。直強、右前。ハ見、四球。
    ヒスイ(2DDA)直ミ、二飛。カミ、左直。カミ、空振。
    セフィナ(2EFF)ハミ、投飛。直ミ、二ゴ。直ミ、空振。
    カゲツ(1EFD)直ミ、左飛。
    ベル(3BBE)直ミ、見逃。
    サニー(1FDF)直ミ、空振。

  • 892二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:49:31

    フォーク特化やしきずりかしぃは上振れ上振れ言われるだろうな…
    フレンは本戦においては今の所セーフ判定感ある

  • 893二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:49:34

    椎名に変なアンチずっとついてるな

  • 894二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:49:38

    ヒットで出塁→初球で盗塁死の見事な即オチ2コマ。

  • 895二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:49:49

    ファインプレー連発が上振れじゃなかったら何なんだよw

  • 896二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:50:17

    >>866

    こんだけ今大会好投手が揃ってたらそれは普通に起こり得る範囲内だと思うよ

    今日はやしきずが強かったけど明日は全打席しっかり打てるかもね

  • 897二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:50:24

    >>893

    どの高校もなんだかんだ変なアンチはいる。

    なんで育成配信まできちっとみてアンチやってるのかは謎

  • 898二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:50:33

    りかしぃ完封は上振れだけど上振れ無くても2失点以内ではほぼ纏めてくる能力だからね

  • 899二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:50:43

    決闘はこのステの未来人が7番に居て「下位打線とは?」ってなったわ
    これチームが違ったら普通にクリーンナップまであるレベルでしょ

  • 900二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:51:00

    天才二人の二遊間がメチャ硬なんだよね
    外野と内野の間ってのがほぼ無いってくらいの守備範囲してたわ

  • 901二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:51:05

    >>887

    まぁGなんてどこからでも湧いてくるから黙って通報よ。相手するだけ精神力と時間の無駄

  • 902二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:51:14

    そうか明日対王立だからスタメン王葉山の可能性あるな
    王対王
    楽しみだな

  • 903二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:51:17

    このレスは削除されています

  • 904二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:51:20

    >>888

    アッキーナ相手ににじ高があそこまで繋いでノーアウト満塁の状況に持ち込めたのが相当な上振れって意味だぞ?

    明那は全然弱い投手じゃないのにあれは出来すぎだわ

    その後普通に帳尻合わせくらったけど

  • 905二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:51:20

    地味にコーヴァスはクララのエラーとかもあったしな
    ヴォックスの好プレーもあったけど被弾が多い状況ではさすがに防ぎきれなかった

  • 906二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:51:21

    >>893

    試合中の実況スレ酷かったしね

  • 907二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:51:25

    >>899

    社長の趣向が守備より打撃なんでまあ、ハイ

  • 908二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:51:51

    >>894

    出てきた瞬間即飛翔した猫も味わい深い

    その後は抑えたから3-0で難しいカウントだったとはいえ本当に入りだけがね…

  • 909二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:52:03

    なんかコヴァはイブラヒムの栄冠をちょくちょく思い出させるような展開だった

  • 910二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:52:04

    >>866

    英雄は上位打線までは強いんだけど、下位が下ちゃんと下位だし、セフィナカゲツが急ブレーキかけるから上位打線が湿ると途端に打てなくなるんよね

  • 911二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:52:06

    上振れって言葉は運で勝ったって意味で使ってる人と長所が出せたってニュアンスで使ってる人いるから揉めるんだろうな

  • 912二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:52:12

    りかしぃは葛谷や春のういママをイメージすれば良い
    うん最強だね

  • 913二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:52:13

    >>905

    なんかこう、コーヴァスだなぁって感じだったな…

  • 914二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:52:17

    >>905

    あれ別にエラーじゃないけどな

  • 915二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:52:44

    英雄は守備も考えた結果1年が2人いるからスタメンの打力意外と無いんよな
    控えは強いんだけど正直今日のチャンスの少なさだと代打出せる物も出せなかったし

  • 916二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:52:52

    やしきずが上振れた部分は8回まで投げた速球とオリ変交えたストライク先行の省エネピッチの部分であって
    基本的にそうそう打たれない強い投手だよって認識は元から変わってない

  • 917二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:52:59

    >>907

    守備より打撃(その守備がA)

  • 918二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:53:13

    >>899

    決闘は育成中ずっと打撃力重視で特打する機会が割と多かったから、全体的にパワーとミートが育ってるんよね

  • 919二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:53:13

    >>893

    決闘と英雄のアンチは今年からだけど椎名のアンチは下馬評圧倒的1位だった2023の時からずっと粘着してるからな

  • 920二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:53:14

    >>911

    正直一発勝負なんて運要素がほぼだし勝ちは上振れ負けは下振れで良いと思うんだが上振れ下振れって言葉嫌う人はなんでなんだ?

  • 921二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:53:41

    >>891

    決闘は夜見1盗塁はかちぇ2盗塁してて機動力も生かせてたな

    しかも夜見が走塁B盗塁Cではかちぇが走塁C盗塁Cだから成功率も高いし

  • 922二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:53:41

    割と今日の試合全部満足なんだよね
    やっぱ消化試合無くて2回負けるまではいつだって優勝の可能性があるのは見てて楽しいわ

  • 923二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:53:47

    英雄はキャA捨ててレインキャッチャーベルさん1塁で打撃全振りしてもいい気がするわ

  • 924二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:53:50

    このレスは削除されています

  • 925二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:54:09

    >>915

    後はまあしゃーないけど天才以外の野良は他のめちゃくちゃ勝って育ったチームのメンツと比べると絶妙に育ちきってない

  • 926二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:54:29

    このレスは削除されています

  • 927二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:54:30

    >>919

    病気の人じゃん

    早く捕まってくれよ…

  • 928二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:54:34

    まあコーヴァスに関しては話題にならないけど正直横変化とノビが悪さしてベンタク打たれるのは予想ついてた
    ルカがあそこまでスライダー投げて打たれるのは計算外だけど
    覚醒でスライダー引いたの本当に痛いな

  • 929二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:54:45

    >>898

    安定して8~90点(8回1~2失点)出せる投手が今回は満点出してきたくらいの感じなんだよねりかしぃ

  • 930二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:54:51

    >>920

    上振れだった、下振れだった……で?としか言いようがないので

  • 931二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:54:57

    まあやしきずやりかしぃが上振れだったかは試合を重ねればわかるだろう
    といっても両者1回戦で打力強めの所と当たったからむしろ安定しそうまであるけど
    それにりかしぃに限って言えば言われてる通り取られても2点までに抑えそうだが…

  • 932二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:11

    このレスは削除されています

  • 933二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:20

    >>922

    1戦の重みが明らかに今までより増してて監督陣のヒリ付きも伝わってきて良かったよね

  • 934二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:21

    >>930

    それで良いなら発狂すんなよな

  • 935二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:26

    >>920

    上振れ下振れって言ったら大体運要素だし栄冠と違って対戦相手は他のライバーなんだから運で勝った負けたなんて言ってたら嫌な気持ちになる奴もいるだろう

  • 936二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:27

    しかし英雄にじ決闘は露骨にGがくっそ湧いてんなぁ何がGの劣等感を逆撫でするんだか

  • 937二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:33

    >>920

    応援してるチームが運勝ちみたいに言われてるようで嫌なんじゃないかな

    ただ個人的には負けたチームのがつらいんだし上振れたくらいの言葉は許容する心持ちのがいいと思う

  • 938二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:57

    >>925

    「めちゃくちゃ勝って育ったチーム」と比べたらそりゃどこも経験値足りてないって話になるのでは…?

  • 939二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:58

    このレスは削除されています

  • 940二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:06

    天才は打たないを本戦でやるのやめてほしいよな
    育ったステータスはちゃんとしてほしい

  • 941二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:07

    俺の腹がずっと下振れてる

  • 942二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:09

    このレスは削除されています

  • 943二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:14

    >>923

    でも今日の流れ見てるとキャAも欲しいしヒスぴも下ろせなくね流石に

  • 944二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:28

    上振れって言葉がまあくだらないなって思う部分はある
    しかも1試合か2試合だけで語ってもねぇって感じ

  • 945二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:29

    このレスは削除されています

  • 946二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:33

    >>920

    運って一言で言われるとなんか育成の努力を否定されてるみたいに感じるんだよな

  • 947二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:49

    >>920

    育成じゃなくて運だけで勝ったと言われてるように思うんじゃない?

  • 948二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:51

    このレスは削除されています

  • 949二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:56:54

    おっしゃる通り一発勝負の結果なわけで、それを終わってから上振れだの下振れだの言われても
    もう勝負は終わったんだよね、でしかない

  • 950二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:05

    明日シード枠が負けたら最多で4校終わりでお通夜って言われてるけど、穿った見方すると2校だけより4校の方が俺ら頑張ったなって言い合える分監督のストレスは分散されそうな気がする

  • 951二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:05

    このレスは削除されています

  • 952二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:09

    >>936

    決闘は江川卓を引いた時からずっといる

    それとチャイカの育成方法にブチ切れてずっと粘着してるやつがいる

  • 953二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:09

    運が良いって言われると全てを否定されてるかのように思う人がいるんだよね
    ポテンとかで良いところに落ちるのが多かったな程度でも監督の努力を否定してるとかの話に発展すんのよ

  • 954二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:11

    いやあ夏だねえ

  • 955二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:12

    このレスは削除されています

  • 956二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:12

    >>935

    でもcpu次第の運ゲーというか確率の問題なんだから事実として運要素がほとんどでは…?

    野球なんて元々弱いチームでも3割勝てるのに短期決戦なら尚更運やん

  • 957二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:18

    正直今年どこも強いんだから運で勝った負けたで片付けといた方がみんな幸せじゃない?
    勝敗は時の運だよマジで

  • 958二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:22

    このレスは削除されています

  • 959二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:46

    介入しようがない観戦試合なんか運だろw

  • 960二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:56

    このレスは削除されています

  • 961二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:58

    そもそも上振れてるか下振れてるかの検証の仕方が間違ってそう

  • 962二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:02

    運無しで褒めると負けた所の立つ瀬が普通に無くなるからこういう総合スレで上振れ下振れ込みで語るのは当たり前だよ
    どうしても嫌なら個別のスレで語った方が良い

  • 963二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:03

    >>826

    レオスはフレンを出したときに連打をくらって立て直しがほぼ不可能になる状況を怖がって

    ハイリスクな奇策に手を出した結果失敗したという印象

    連打くらった時点でフレン交代→同じように連打されて終了の可能性がますます脳裏によぎって無理心中に走った感じがした

    作戦は悪くなかったと思うけど完全な采配のミスはあった

  • 964二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:04

    決闘もどじゃも1回戦で山場越えた感はあるよね

  • 965二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:10

    >>949

    なのでいちいち突っ込むのも変な話なのよ

    なのに何故かツッコミが入りまくって拗れてる

  • 966二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:16

    このレスは削除されています

  • 967二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:17

    遅くもこのスレは爆破ですね

  • 968二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:22

    このレスは削除されています

  • 969二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:23

    >>850

    落合なら是が非でもフレン使うしな…

  • 970二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:28

    >>952

    そう言われたら確かに最初からずっと居たわ

  • 971二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:37

    このレスは削除されています

  • 972二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:39

    >>899

    打撃青ないからクリーンナップ張れるとこは少ないだろうけど間違いなく1~5番に置かれるステだね

  • 973二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:45

    >>908

    あの場面リアルだと申告敬遠だけど野良猫の場合対ピンFがあるから難しいとこだったな

  • 974二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:55

    椎名アンチは育成の時からずっと暴れてたからなあ
    まあお手紙来る人だからスルー安定だよ

  • 975二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:55

    このレスは削除されています

  • 976二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:58:57

    >>938

    今年はそのめちゃくちゃ勝ったチームが大半なんよ

    英雄は相対的には勝ててない側だから

  • 977二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:59:01

    >>920

    上振れ下振れという言葉には通常こうはならないという意味が含まれることもあるからじゃない?

  • 978二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:59:02

    >>943

    ヒスピは残してもいいと思う

    ただあまりにも打線のブレーキすぎるから前半で点数取り切ってキャAを守備固めに使ってみるってのを考えただけ

    実際これで回してみると点数の入り方やばいいんだ

  • 979二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:59:04

    >>919

    決闘と英雄アンチは多分人に付いてる奴や

    他のとこで見た事ある

  • 980二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:59:22

    このレスは削除されています

  • 981二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:59:29

    本当に運だけで勝ってるのは1年目にじ高の「!」連発とかを言うのであって、本戦で言われる上振れ下振れは「育成してきた結果の長所をちゃんと引き出せた」とか「うまく引き出せなかった」レベルでしかない

  • 982二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:59:29

    このレスは削除されています

  • 983二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:59:56

    このレスは削除されています

  • 984二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:59:57

    >>974

    ずっと誹謗中傷してるから累計アウト踏むわな

  • 985二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:59:57

    >>904

    点取られないほど強いと思ってたのか……

  • 986二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:59:58

    >>962

    ここはこれが出来たから勝てたね!って話は負けた側はそれが出来てなかったとほぼ同義やからな

  • 987二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:00:09

    このレスは削除されています

  • 988二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:00:21

    >>979

    たまに聞くのがここよりもごみ溜の掲示板でクソみたいな荒らしが屯してるってのは聞く…こっちにまで来るのはやめてくれよ

  • 989二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:00:40

    このレスは削除されています

  • 990二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:00:59

    このレスは削除されています

  • 991二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:01:04

    優勝願いに理由をつけるなよ
    みんなそれぞれに願っているんだから

  • 992二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:01:07

    >>923

    決闘ほどバンバン打たれるわけじゃないなら中盤で投手のスタミナ見つつセフィナ→ベルモンド、ベルモンド1塁レイン捕手はアリな気がする

  • 993二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:01:51

    別に推しチームとか無いから結構気楽に見えてるけど
    2戦即敗退は結構堪えそうだよなとは心配してる武運はある

  • 994二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:01:57

    このレスは削除されています

  • 995二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:02:03

    このレスは削除されています

  • 996二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:02:10

    このレスは削除されています

  • 997二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:02:16

    このレスは削除されています

  • 998二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:02:20

    このレスは削除されています

  • 999二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:02:21

    >>993

    イブラヒムも危惧はしてたね

  • 1000二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:02:23

    >>919

    一応補足しとくと椎名アンチが粘着してるのは2022の時からだぞ

    今年のにじ高は投手四本柱が凄いぞ!って下馬評で話題になった時に延々と粘着して荒らしてた奴がいたからめちゃくちゃ記憶に残ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています