折り紙大学編とかいうアニオリ映画編

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:24:43

    面白そうなスレが立っていたけど明らかにIP被りに削除荒らしされてるっぽいので

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:35:20

    とても無知で申し訳ないんだけどIPって被ることあるんだ、勉強になった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:40

    最近やっとバンドイベ終わった
    折り紙大学は丹恒やなのかと学園生活送りたかったな
    そういうミニゲームとか欲しかったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:08:11

    IP被るってことは近くにあにまん民がいるってこと……!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:26:54

    アニオリ映画編は言い得て妙

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:02:08

    博士の設定から乱破の設定からそもそもの折り紙大学の設定から規模までアニオリ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:04:11

    きれいにまとまっているからアニオリ番外編っぽい。
    本編と比肩するレベルの危機だったことを含めて。

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:14:35

    いきなり新たな使令(原子博士)が出てくるのもアニオリ映画っぽい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:17:04

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:25:09

    開拓組3人が一緒に行動してたり怪しい人物が出てきたり
    クロックボーイにとってかわるようなマスコットだったり

    ことごとくがこの夏!から始まるアニオリ映画
    個人的には大すき

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:56:51

    シノビ・パワーで劇場版限定フォーム出来そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:58:00

    ブートヒルパートは完全にアニオリだからできる展開

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:59:08

    すごい出来のいいアニオリって感じ。アニメしか見てない人が「えっあそこアニオリなの!?」ってなるタイプのやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:03:16

    一つだけお気持ちを言うなら、2.6のラストで博士の顔と声を少しだけでも見たかったぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:08:58

    終盤で限定ヒロインの過去が出たり限定ヒロインと今作の敵が因縁あったりするのが凄いアニオリ映画

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:44:14

    上映前はMr.レックが大きくフィーチャーされて「今回の敵はこれかあ」ってなるやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:10:21

    >>16

    明らかに夏映画の予告であからさまに怪しく出てくるポジだもんなぁMr.レック

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:47:44

    言われてすごい納得したわ、アニオリ映画

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:08:45

    舞台がピノコニーだったりするあたり三期の終わった後オンパロスが長編だからってことで制作に時間かかるから映画で間を埋めにきたやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:11:04

    これまで影も形もなかったもの(バナーネモンキー)が突然空前のブームになってるみたいなのも本編から外れたアニオリ時空感ある

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:12:16

    >>14

    まぁ原始博士は乱破の出生にも直接は関わってないし、本編の猿騒動にも別に関わってないからな…

    住所特定してきたレックに猿ミームぶちこんだだけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:29:18

    絶対原作者が監修してるからあとから原作に逆輸入されるタイプのやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:35:04

    オンパロス編で一時的に出番が無くなるなのかの為にブートヒルと行動させたりミームに触れた時の六相氷とかの伏線を入れてる感じがアニオリぽさを感じる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:00:37

    ブートヒルが一旦子供になる当たりとかアニオリならではってやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:12:43

    クリアしたばかりだけどアニオリ映画は確かにと思った

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:01:43

    純美が来てたら完全に夏映画だった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:23:55

    この1話で今のとこ完結してるからなんかね
    乱破自体や原始博士自体は深堀りできるけど今回の事件は他に発展しようがないってあたり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています